育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10706766

事故関係にお詳しい方教えてください

0 名前:匿名さん:2022/10/03 11:49
一人暮らしをしている大学生の息子から聞いた話です

先日友人を助手席に乗せていて、信号待ちの間に友人が「ここでいい」と降りた時に
後ろから間を縫って運転していたバイクと接触したそうです

バイクの運転手は「気をつけろ!」と言いそのまま去り、友人が全面的に非を認め
車の傷は友人の親御さんが直してくれたそうです

それを聞いて私は「それってバイクも悪いのでは?」と思いました
そもそも左側から抜く行為が違反なはずだし、動いていたのはバイクのみ
後方を確認せずドアを開けた友人にも過失はもちろんあるけど
10-0案件ではないと思ったのです

もちろん息子には「自己判断せずにそういうときはすぐに警察を呼んで親に連絡すること」
と叱りました
すでに何日か経ってるしうちの子の車は修理済みなのでうちとしてはお金の出どころがどこ
でも同じ結果なのですが、バイクはこのまま無罪放免って釈然としないのですが

みなさまどのようにお感じになりましたか?
25 名前:匿名さん:2022/10/03 13:23
バイクのすり抜けって法定速度守っていたら違反じゃないんだよね。
黄色い追い越し車線がある場合は追い越ししたら駄目だけど。
26 名前:25:2022/10/03 13:24
>>25
間違えた。追い越し禁止車線。
27 名前:匿名さん:2022/10/03 13:25
これで少しでもバイクに責任負わせたら
気の毒過ぎるわ。
28 名前:匿名さん:2022/10/03 13:28
これ自分の子供なら怒鳴りつけて叱る。
「もっかい教習所行って学んでこい!」と。
ヘタしたら事故起こしていたかもしれないし警察が介入してきちゃう事件になってたかもしれないもの。
友人がここでいいとか言ってもドア開けさせたら駄目なんだよ!
29 名前:匿名さん:2022/10/03 13:30
>>0
>「それってバイクも悪いのでは?」と思いました
>後方を確認せずドアを開けた友人にも過失はもちろんあるけど

主さんは運転者に責任はないような考えですが、ドアを開ける際同乗者まかせにして自身は安全確認をしなかったり、降ろす位置に問題があれば、運転者も当然責任を負いますよ。
30 名前:匿名さん:2022/10/03 13:33
ウチの旦那が最近バイクの免許取るとかで今教習所に通い出したの。こんなドライバーがいるから本気で心配してきた。
31 名前:匿名さん:2022/10/03 14:16
これは周囲を見ていないと言う事ですよね?
お子さんは免許を取って何年かは知りませんが
視野が狭く、危険予測に乏しい感がします。
こういうドライバーが一番怖い。
たまに危ない運転する人で、無理やり入ってくる車や
強引な右折をするのがいますが、みな周囲をみていないんだよね。
32 名前:匿名さん:2022/10/03 14:22
>>25
昔昔の免許取った時の記憶ですが、バイクも含む車両は追い越すときは右だった記憶が。
もちろんオレンジのラインでは追い越し禁止。
バイクが左から車両を抜くのって本来違法行為だったと記憶している。
33 名前:匿名さん:2022/10/03 14:25
>>32
間を縫ってと書いてあるから片側2車線で、主の息子は右車線に居たのでは?
34 名前:匿名さん:2022/10/03 14:28
>>32
信号待ちや渋滞で停止している車両の前に出る行為は、基本的に「追抜き」ではなく、道交法にはない「すり抜け」として扱われる。
2019年4月現在、「すり抜け」を禁止する法律はない。
そのため、安全が確保できる状況であれば、バイクは交差点付近でも、車両の前に出ることが可能となっている。
モーターファンより
35 名前:匿名さん:2022/10/03 14:31
同乗者の乗り降りの安全確認は運転者の責任です。
36 名前:匿名さん:2022/10/03 14:41
>>34
だから、信号の手前では、自転車やバイクがすり抜けできないように左折車は左に寄せるよう指導されるのよね。
37 名前:匿名さん:2022/10/03 14:56
>>36
そうらしいね
38 名前:匿名さん:2022/10/03 15:11
>>32
追越車線(右)を通っての追い越しなら問題ないけど、、
単に車の右側を通るというのは右車線走ってるときにやられたら驚いて事故りそう。
39 名前:匿名さん:2022/10/03 15:12
>>36
>自転車やバイクがすり抜けできないように

それが理由ではないぞぉ。
40 名前::2022/10/03 15:18
ありがとうございました。
〆ます。
41 名前:匿名さん:2022/10/03 16:05
>>39
そうなの?
どんな理由?
巻き込み防止じゃないの?
42 名前:匿名さん:2022/10/03 16:06
>>38
驚くけどね。事故らないよ。
43 名前:匿名さん:2022/10/03 16:09
>>42
片側2〜3車線の道路で一番右側通って抜かす2輪みたことある?
44 名前:匿名さん:2022/10/03 16:40
弟の友人は同じようなシチュエーションで、
ドアを開けた衝撃でバイクは溝にはまったが
大丈夫そうと走り出し、後日死亡ひき逃げで
逮捕された。
45 名前:匿名さん:2022/10/03 17:02
>>36
巻き込み防止と習ったよ。
46 名前:匿名さん:2022/10/03 17:18
片側二車線じゃないんじゃないかなー

たとえば私がよく見る光景だと
片側一車線の道路で朝とか、駅の近くの赤信号にひっかかったら
何台か助手席や後部座席から家族が降りてくる。

そして、間を縫ってるバイクというのは
信号待ちをしている色々な車の右脇だとか左脇だとかをくねくね縫って前の方に出たい。

だから想像するに
主さんの息子さんの後ろの車の右脇を通り、
息子さんの車の左脇を通ろうと思ったら助手席ドアがいきなり開いた、とかそんな感じかと。

うちも時々やるよ。
バックミラーで後ろ確認しながら、バイク(自転車)来てるからまって、オッケー、とかね。

運転手の後方確認は必須だし、
同乗者もいきなり開けるのはNG。
少し開けてから、って習ったよね。二段階開け?

とりあえず
今回の件だとバイクには過失はないかな。
大事故にならなくて良かったね。
47 名前:匿名さん:2022/10/03 17:21
>>45
そう思ってる人が多いけど、
そうではないよ。
理由は特に明記されてない。
場合によっては、自転車や二輪車を先に行かせる方が事故になりにくい場合もあるからね。
48 名前:匿名さん:2022/10/03 17:26
>>47
自転車はねぇ…車のヨコをすり抜けられないとなると、歩道走るから…。その時その時で都合のいいほうを走る。
49 名前:匿名さん:2022/10/03 17:46
運転してる自分の邪魔をするな的な運転手は怖いわ
車、2輪、自転車どれもが。
50 名前:匿名さん:2022/10/03 17:50
万が一のトラブルを避けるためにも、警察を呼ぶのは大切だね。
51 名前:匿名さん:2022/10/03 17:52
友達の親が全額修理代払うの?
なんか違う。
52 名前:匿名さん:2022/10/03 18:38
>>51
うん。
友達の親もモヤモヤしてると思う。
主も出すべきだよね。
53 名前:匿名さん:2022/10/03 18:48
>>48自転車はねぇ…車のヨコをすり抜けられないとなると、歩道走るから…。その時その時で都合のいいほうを走る。



迷惑
54 名前:匿名さん:2022/10/03 18:52
>>53

本当に自転車は法整備してほしいよね。
まず、軽車両扱いってのをやめたほうがいい。
自転車は自転車の法律を作るのがいいよ。

好きなときに軽車両で好きなときに歩行者なんだもん。
55 名前:匿名さん:2022/10/03 19:49
>>47
私も実技か講義かどっちか忘れたけど、すり抜けしようとしたバイクや自転車を巻き込まないようにできるだけ左へ寄せろと教えられたわ。明記されてないから理由はないというのはおかしくない?
自転車やバイクから不満が出るのに左に寄せろと教えられるのは、そういう合理的な理由があるからだと思う。
56 名前:匿名さん:2022/10/03 19:55
>>54
>自転車は自転車の法律を作るのがいいよ

もう既にあるんだよ。
57 名前:匿名さん:2022/10/03 20:05
信号待ちで人を降ろすのがまず非常識。
人を降ろしたいんだったら交差点から離れて、左に寄せてハザード付けて停車してからだね。

バイクにしてみたらとんだ貰い事故だよ。
突然ドアが開いて人が出てくるんだもん。
それは想定の範囲外の事故。

息子さんとその友人(の親御さん)で話がついているならそれでいいと思うけど、ドライバーの責任を感じているなら修理代は受け取らないほうがいいと思う。
58 名前:匿名さん:2022/10/03 20:12
それさ、バイクの運転手が警察行ったら主の息子は捕まるよ。あと主がまともな親なら修理代は返すべきだよ。
59 名前:匿名さん:2022/10/03 20:30
>>56
そーなの!?
60 名前:匿名さん:2022/10/03 20:41
>>51
勝手に開けたからかな。
私は友人親なら払う。それはもやらないけど
主側で友人が全く無視したらモヤる。
61 名前:匿名さん:2022/10/03 20:59
>>57

そこまで?

割とあると思うよ。
いいか悪いかは別ね。
62 名前:匿名さん:2022/10/03 21:06
あくまで私なら、だけど
私なら修理代出してもらっておいてそのままはありえないので、まず友人宅に出向くなり、遠方ならまず連絡を入れて、丁重にお礼を言って修理代は全額返すよ。
もしどうしても受け取らないようなら、では折半で、と半額返して痛み分けが落とし所かな。

友人君が免許持ってるかどうか知らないけど、少なくとも息子君は「交差点付近で停車した」「交差点付近で同乗者の降車をさせた」「降車の際の後方安全確認を怠った」と3つの事柄でミスを犯してる。
このことだけでもカミナリ落としてダメな事をやっちまったとわからせる必要がある。
よく反省させて思い知ってもらい、修理代は一部だけでも自分で支払わせる。

そして車の修理なんて大きなことを報告しなかったのもダメ。
親元を離れてるとはいえ学費も生活費も車の維持費だって親がかりでしょう。
お金は友人親に払ってもらったから話さなくてもいい、なんてことはありえない。
親としては細かいことだってなんでも報告させたいが、さすがにそこまでするとお互い差し障りが出るので、せめて報告すべきことは必ず報告させる。

主さんもわかってる部分はあると思うけど、モヤッてる場合じゃないよ。
63 名前:匿名さん:2022/10/03 22:52
>>47
そう思ってるのではない。
そう習った。

理由が明記されてない?なら何で教習所でそう教えてるのか…。
64 名前:匿名さん:2022/10/03 23:21
>>61
バイク転倒する可能性あるよね。
65 名前:匿名さん:2022/10/03 23:41
わたしも、修理代は返すように子供に言うかな。
同乗者への安全確保って運転手の義務でもあるでしょ?
信号待ちしている場所では、降ろさないよ。
66 名前:匿名さん:2022/10/03 23:42
>>61
稀にはあるけど、よく見かけることではないし、
運転手やってたら後ろ確認してあげるよね。
67 名前:匿名さん:2022/10/05 10:37
これはどうしたか気になるわ。
黙って修理費貰いっぱなしなのかな。
68 名前:匿名さん:2022/10/05 12:05
>>67
息子に落ち度は一切なしと思ってれば、修理費貰いっぱなしとはならないよ。
69 名前:匿名さん:2022/10/05 12:12
>>68


一切落ち度はないと思っているから、貰うではなく当然と思っているという事?
70 名前:匿名さん:2022/10/05 12:44
>>68
逆じゃない?
息子に非はないと思ってるから、貰いっぱなしなんでしょ。
その上、バイクの責任を追及しようとしてる。
とんでもない人だよ。
バイクは完全なる被害者だ。
71 名前:匿名さん:2022/12/21 20:02
道路交通法第71条「運転者の遵守事項」の第4号の3では、以下のように定められています。

「安全を確認しないで、ドアを開き、又は車両等から降りないようにし、及びその車両等に乗車している他の者がこれらの行為により交通の危険を生じさせないようにするため必要な措置を講ずること」

 これに違反した場合、「安全不確認ドア開放等」の違反として違反点数1点、反則金は普通車の場合6000円が科されます。刑罰として5万円以下の罰金に処される場合もあります。

ドア開け事故は安全確認の不十分により発生する事故といえますが、運転者はもちろん、助手席や後部座席に乗っていた同乗者が降りる時に、無造作にドアを開けることでも同様の事故が発生しているケースがあります。

 しかし、ドアの開閉時に起きた事故はどういう状況でも運転者の責任になってしまいます。このため運転者はもちろん、同乗者も十分に注意しなければなりません。
72 名前:匿名さん:2022/12/21 20:05
バイクも前方不注意じゃないの?
車の横を通り過ぎる時は、ドアが開くかもしれないと、
注意しながら走るよね。今の法令は知らないが。
73 名前:匿名さん:2022/12/21 20:22
>>72
今の法令を知らないのにレスするんだ。
74 名前:匿名さん:2022/12/22 15:02
結局どうしたのかしら。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)