育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10711121

子育てや教育費に対する所得制限

0 名前:匿名さん:2022/10/05 20:07
どう思いますか?
あり?なし?
私はなしだと思います。
1 名前:匿名さん:2022/10/05 20:20
ただ所得制限と言われても
2 名前:匿名さん:2022/10/05 20:22
なんの話し?高校の授業料?
子育てや教育への助成に所得制限は反対ですね。
不公平ですよ。
3 名前:匿名さん:2022/10/05 20:24
>>0
これだけの情報で答えられる人の方が少ないかと。
もう少し「なし」と思う主さんの意見(理由)をしっかりと述べようよ。
4 名前:主です:2022/10/05 20:25
児童手当、医療費、高校の授業料、奨学金などですよ。
うちは児童手当は10月から所得制限で0円になります。
5 名前::2022/10/05 20:27
>>3
子育てに関する支出に所得制限を設けるのはおかしくないか?と思います。
6 名前:匿名さん:2022/10/05 20:28
>>4
あなたを育てた親達は子育て支援のお金すらなかったから。
7 名前::2022/10/05 20:30
>>6
親世代は子供の扶養控除があったのを知らないのですか?
それが形を変えて児童手当になったんですよ。
8 名前:匿名さん:2022/10/05 20:37
>>7
それは
一律ですか?
9 名前:匿名さん:2022/10/05 20:38
>>0
いつものズルいって思う人だ
10 名前:匿名さん:2022/10/05 20:43
累進課税で割り食ってるんだから控除や助成は同じにして欲しいよね。
11 名前:匿名さん:2022/10/05 20:52
>>4
奨学金借りることになるの?
12 名前:匿名さん:2022/10/05 20:54
給食費を無料にする自治体が増えてきましたね。
それが平等でいいと思いました。
お金で配るよりずっといい。
13 名前:匿名さん:2022/10/05 20:55
>>11
年収制限で奨学金や金利の低い教育ローンも借りられないんだよ。
14 名前:匿名さん:2022/10/05 20:58
>>8
一律だったみたい。
15 名前:匿名さん:2022/10/05 20:58
>>4
親のところにお金が入るという形は駄目。
現物支給にするならいいんじゃないの。
それに対して主さんどう思いますか。
16 名前:匿名さん:2022/10/05 21:02
うちも色んな手当が貰えてません。
でも日本の平均所得の低さを見ると、所得制限はあってもいいのかなあと思う。って言うか、個々に手当をばらまくより、公教育を充実させるとか国立大学の研究費などに税金を使って欲しいなあと思ってる。
確かに裕福ではないけど貰えないのは恵まれてるってことを忘れない方がいいと思うよ。貰えたらラッキーではあるけど、微々たる手当に対して不満ばかり言ってても現状は良くならないし。
17 名前:匿名さん:2022/10/05 21:02
所得制限はある程度ありだとは思うけど
その上限が実にシビアで厳しいと思う。

うちも所得制限で補助は受けられなかったけど
それって本当にぎりぎり越えるライン。

もっと高所得の人は仕方ないとして
受けられる人と受けられない人との境目が微妙すぎるとは思う。

うちはそんなわけで補助が出ないから公立行ってくれー!って感じだった。
うちよりちょっとだけ低い人は
私立でも補助でるから、って私立も楽々視野に入れてて。

絶妙に補助が出ない層は多いと思う。
18 名前:匿名さん:2022/10/05 21:06
>>17
1200万円だもんね。
うちもそうだけど都内で子供複数いたら裕福じゃない。 
日常的に成城石井で買い物してるような層が制限されるなら分かるけど。
19 名前:匿名さん:2022/10/05 21:12
ありに決まってる
20 名前::2022/10/05 21:13
>>15
ちょっと意味がわかりません。
21 名前::2022/10/05 21:13
>>19
なぜですか?
22 名前:匿名さん:2022/10/05 21:18
>>21
全世帯に施すには財源がかかるから。
23 名前::2022/10/05 21:19
>>22
そんなに財源かかります?
元々は年少扶養控除としてみんなにあったのに。
24 名前:匿名さん:2022/10/05 21:20
>>20
何で意味が分からない?
現金をもらって子供の教育費に使わない親がいるからでしょ。
子供医療助成制度だって、受診券持っていれば無料とか低額でしょ。
それが現物支給なのよ。
25 名前:匿名さん:2022/10/05 21:22
>>23
自助でやれる人に施す必要なし
26 名前::2022/10/05 21:23
>>24
それなら一律でそうしたらいいと思いますよ。
児童手当より日年少扶養控除の方が良かったという意味なら賛成ですけど、他に関しては親にお金は入らないですよね?
27 名前:匿名さん:2022/10/05 21:28
>>23
扶養控除にして欲しいの?
28 名前:匿名さん:2022/10/05 21:28
困ってない人には不要じゃん。
29 名前:匿名さん:2022/10/05 21:28
>>26
自分はもらえない
卑怯だって気持ち?
30 名前::2022/10/05 21:28
>>27
そりゃそうですよ。
31 名前:匿名さん:2022/10/05 21:31
Twitterで話題になってるね。
10月から児童手当が所得制限で廃止になったから。
32 名前:匿名さん:2022/10/05 21:33
あそこんちはもらえるのにうちはもらえないずるーいとか思うんでしょ。
だったらそれを改革すべく、ここで愚痴こぼすより行動起こせば?
33 名前:匿名さん:2022/10/05 21:34
>>31
今赤ちゃんを育てている世代は、年少扶養控除→子供手当になった頃は選挙権なかったかもねー。
そりゃ文句言うわ。
34 名前:匿名さん:2022/10/05 21:37
>>30
収入減らしてみたら?
手当てもらうより、控除あるよりひっ迫するけど。
35 名前:匿名さん:2022/10/05 21:40
分相応の暮らしをすればいいのよ。
あれもこれも欲しがらず。
36 名前:匿名さん:2022/10/05 21:42
そうそう。身の丈に合った暮らしがいいね。
足りない人は身の丈に合ってないんだよ。
37 名前::2022/10/05 21:46
足りないとかそういう事じゃないんだけどな。
おばあちゃん世代は恵まれてたんだろうけど、お子さん世代は私と同じような感覚だと思いますよ。
38 名前:匿名さん:2022/10/05 21:47
>>37
くれくれたこらか。
39 名前::2022/10/05 21:50
>>38
あなたの時代はかなり優遇されてたんじゃないの?
40 名前:38:2022/10/05 21:52
>>39
うちは所得制限でもらっていませんよ。
41 名前::2022/10/05 21:53
>>40
お子さん何歳?
42 名前:40:2022/10/05 21:57
>>41
24才
43 名前::2022/10/05 21:58
>>42
年少扶養控除も子供手当も児童手当も貰ってるじゃんw
44 名前:匿名さん:2022/10/05 21:59
40さんではないけど、ここにいる層は子供は大学生以上がほとんどじゃない?あと数年踏ん張ればよいのよ。
うちは大学1年と3年。それぞれ別々のとこに一人暮らしよ。理系だから院まで行くと思う。国立大学だから所得制限関係なく税金の恩恵にあやかれてます。ありがたや。贅沢せずに質素に暮らしてますよ。
45 名前::2022/10/05 22:01
>>44
だからさ、あなたたちは控除で恩恵に預かってたのよ。
46 名前:40:2022/10/05 22:02
>>43
控除はあったけど、各種手当は所得制限で引っかかって受けてないよ。
医療費助成も、所得制限で引っかかって受けてないよ。
別に不満はないです。
困ってないから。
47 名前:匿名さん:2022/10/05 22:03
>>45
あなたは手当がないとやっていけないの?
それは身の丈に合ってない生活をしているのよ。
48 名前::2022/10/05 22:04
>>46
私たちの世代はさらに減ってるんですよ。
で、年少扶養控除の代わりの児童手当もなくなると。
49 名前:匿名さん:2022/10/05 22:04
早く子供作らないからいけないのよ
50 名前:匿名さん:2022/10/05 22:04
高校までずっと公立、で大学は防衛大にでも行ってみれば?
金かからないよ。
塾行かなくて独学で勉強して行く子だっているんだから。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)