NO.10718689
保険証廃止
-
0 名前:匿名さん:2022/10/10 01:12
-
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題
2022/10/8 5:00
厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。
-
451 名前:匿名さん:2022/10/15 16:37
-
結局システムエラーで使い物にならなくて修理に時間がかかって
とりあえず紙の保険証を仮発行しますからって言ってるうちに
みんな紙の保険証に戻る、ってストーリーじゃない?
-
452 名前:匿名さん:2022/10/15 16:46
-
>>450
移民やらで、日本の住民になるなら、
顔認証出来る様に登録する。
窃盗や強姦やら犯罪者が防犯カメラに映ったら
すぐ検索出来るようにする。
-
453 名前:452:2022/10/15 16:47
-
>>452
外国人管理するのが先。
詐欺集団とか。
-
454 名前:匿名さん:2022/10/15 17:36
-
え?
じゃあ、マイナンバーとかは防犯のためという認識?
話が全然違うじゃん。
-
455 名前:匿名さん:2022/10/15 17:51
-
10年ひと歴史。
ノロノロで時代の流れについていけず。。
あの頃スマホでpayとかポイントとか今程普及する
想像出来た?
2013.04.26|TALK-ABOUT [ブログ]
マイナンバー―民主党政権下で作った行政コスト削減の画期的法案
今日、衆議院の内閣委員会で、個人番号(マイナンバー)制度関連法案が可決されました。
再来週の本会議、そして、この国会における成立に目途が立ったということを、非常に嬉しく思っています。
我々が与党だったときに、政府の中で検討を行い、国会に法案を提出、自民党、公明党とも協議をして、手直しをしたものがこの国会に出てきたわけです。
基本的に、私たちの内閣のもとで作ったもので、成立することは非常に意義のあることだと思います。
日本政府にとって、この番号制度の問題は、プライバシー保護との関わりや、以前にグリーンカード制度の法律が成立したにもかかわらず、直ちにつぶされてしまった。当時の自民党内での反発でつぶれてしまったという歴史からもわかるように、「所得資産の実態が知られてしまうのではないか」、「隠していたものが明らかになるのではないか」という懸念の声も一方でありました。他方で、いろいろな情報が漏れてしまうのではないかというプライバシー保護の観点からも、「問題があるのではないか」という議論もあって、なかなかできなかったものです。
プライバシー保護は重要で、そのための対策も法律の中で講じることができました。100点満点ではないかもしれませんが、そういった一定の重要な対応はしながら、法律ができることを非常に嬉しく思っています。
これで、個人にとっても、いろいろな手間がよりかからなくなる。窓口までわざわざ行かなくてもよくなるというプラス。そして、行政にとっては、それだけ効率化し、コスト削減ができる。より重要な行政に力を振り向けることができる。そういうメリットがあります。
また、個人だけではなく、法人にも番号を振ることにしていますので、例えば、社会保険、年金、医療、法人所得など、今までバラバラに管理されていたものが、一体的に管理することが可能になる。そういう意味でのプラスも極めて大きいと思います。
ただ、これで効率化されても、それで余った人は他で使うという議論もありました。
基本的には、IT化をして人も少なくて済む。それによってコストが削減できるということであれば、財政再建のためにもその果実を使っていかなければなりません。IT化で予算は使ったが、人は減らないということであってはならないわけです。
いずれにしても、この法案ができることは、非常に画期的なことであると思います。
-
456 名前:匿名さん:2022/10/15 17:57
-
>>455
そうね。
10年位前、
スマホのLINEに、何故しないの?
なんてここでも揉めてたね。
-
457 名前:匿名さん:2022/10/15 18:52
-
韓流もあっちゅう間に流行らせる、電通、NHK。
ブログより
GHQが利用したのです。電通を使ってウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(War Guilt Information Program、略称:WGIP)を日本人に押し付けるために、電通という組織は残ったのです。その段階でGHQに取り込まれていたのです。
成田が第九代の社長になります。この成田は曲者で韓国生まれです。京城中学校3年まで行っています。それから海軍兵学校に志願します。海軍兵学校予科というものがあり、そこに入って1年くらい在籍します。
そこで終戦になって京城中学に帰って卒業したという男です。朝鮮人かどうかはわかりません。本人は「韓国人ではない。日本人だ」と言っています
日本に来てから東大に入り野球部で活躍するのですが、この成田という男は、朝鮮びいきです。2005年に日韓文化交流会ができます。「日本と韓国は仲良くしなければいけない。いがみ合う時代ではありません。本当に仲良くしましょう」と成田が言うのです。この段階で朝鮮人脈をバサッと電通に入れた可能性があるのです。それで、大量の韓国人が入ってきて、電通を乗っ取ろうと考えたのです。
電通を乗っ取ればNHKも乗っ取れます。NHKは電通を通して芸能関係の仕事をたくさんやっていたのです。その中でスキャンダルを起こされたのです。NHKは電通に引きずり込まれたのです。
愛国者だった会長の海老沢さんが巻き込まれて、辞めさせられたのです。「これが朝鮮人の罠であったのだろう」と言われています。電通の成田は「海老沢さんさえ辞めてしまえば、あとはこっちのものだ」と考えて、後は韓流ドラマをNHKにバンバン入れたのです。
愛日者は、消される
-
458 名前:匿名さん:2022/10/15 20:09
-
癒着だ癒着だと扇動し政権交代した民主党
事業仕分けにより
ダム建設中止→水害
1番じゃないとダメですか→研究費ストップ→優秀な研究者海外流出
癒着切り→1次産業破壊
再エネ事業→韓国太陽光パネルに金流すつもりも事業が開始されない→今やウィグル強制労働パネル企業癒着
どうせマイナンバー情報も委託業者から漏洩するよ。
統一叩きでマスコミ扇動喜んでる人って、
政権交代したらどんなステキな日本になると
思ってるのかしら。
-
459 名前:匿名さん:2022/10/15 20:12
-
全部読んでない。
赤ちゃんはどうするんだろう。
-
460 名前:匿名さん:2022/10/15 20:18
-
不正アクセスや窃盗詐欺犯罪、
移民や土地の売却は止まらない。
今やってる事って、5年10年先に役に立たなそ
-
461 名前:匿名さん:2022/10/15 20:27
-
便利が増えるとは思う。
でも日本は上が素人だからいまいちセキュリティが不安なんだよね。
バリバリの専門家が大臣になって指揮とってくれないかな。
-
462 名前:匿名さん:2022/10/15 20:54
-
力入れて書き込んでる人は、カード早く作る事になるんだよ、ハハハッって人?
-
463 名前:匿名さん:2022/10/15 22:28
-
不思議だったことは、保険証申請した際に保険証の記号番号など
一切入れず出来たこと。旦那が転職して保険申請中で今国保なんだけど
いずれ今の勤務会社の保険に加入予定だったから、加入してからに
しようかなぁと思ってたんだけど・・すんなり出来ちゃったわ。
ってことはもう住所・名前だけで政府に把握されてるってことなんだよね。
だから今更「個人情報が・・」って心配しても・・まぁ口座はどうかは
わからないけどね。
-
464 名前:匿名さん:2022/10/15 22:59
-
>>463
保険証について前の方でも書いたけど
オンライン資格確認が導入されてるから、簡単に分かるだろうね。
これについては特に国民の承諾はなかったけど、混乱はないね。
あとさ、口座番号知られるだけなら、それほど問題ないかと。
カード未取得者です。
-
465 名前:463:2022/10/16 07:08
-
>>464
なるほど、有難う御座います。
-
466 名前:匿名さん:2022/10/16 07:36
-
>>463
ってことはもう住所・名前だけで政府に把握されてるってことなんだよね。
全く無知なのね。
住所・名前で把握されているのではなく、マイナンバーで管理されているよ。
社保に加入するとき、加入者のマイナンバーを記入するの。マイナンバーを書けば住所の記入は省略できる。
マイナンバー、健康保険証番号、基礎年金番号は紐付けられている。
-
467 名前:匿名さん:2022/10/16 07:51
-
>>466
別人ですが、
無知なのねって嫌味で嫌味婆さんになってるわよ。
基礎年金番号を、紐づけるとは、どういう流れなんですか?
ねんきんネットに自分で登録してマイナポータルで連携させるってやつ?違う?
-
468 名前:匿名さん:2022/10/16 09:42
-
岸田内閣の藤丸敏副大臣と中野英幸政務官の2人は、まだマイナンバーカードを取得していなかったってさ。
-
469 名前:匿名さん:2022/10/16 09:52
-
>>468
なんでわかったの?
他の議員も晒したら?
-
470 名前:匿名さん:2022/10/16 10:13
-
>>469
???
任意なんだから、ほかの議員は晒さなくていいと思うよ。
義務化の方向に持っていきたがってる政権担当者はさらしていいけど。
だって、自分が取得する利益を感じていないから取得してないんでしょう?
そんなことを他人に義務付けるのって矛盾してるから。
-
471 名前:匿名さん:2022/10/16 17:45
-
>>470
法律には任意ってあるけど、河野さんは義務化しようとしているよね
-
472 名前:匿名さん:2022/10/16 18:16
-
そのうち全口座紐づけをとなるんだろうなぁ。
新しく口座を作るときにはマイナンバーカードのコピーが必要になるとかさ。
-
473 名前:匿名さん:2022/10/16 18:47
-
>>472
疑問なのは、それの何が嫌なのかってこと。
-
474 名前:匿名さん:2022/10/16 18:51
-
>>471
だから?
義務化されても作ってないなら仕方ないけど、まだ任意ですよ。
-
475 名前:472:2022/10/16 18:59
-
>>473
資産額がどうせどこかへとバレて詐欺にあう人や宗教に取り入られる人が必ず出てきそう。
そもそも何故国が個人の総資産額を把握しなければいけない?
脱税とかする人は罰すればいいよ、でも国が全ての把握したがるなんて気持ちが悪い。
他にそんな国ある?
他の国で総資産額を全て報告せよみたいなものが出来そうになったら暴動が起きると思うけど。
-
476 名前:匿名さん:2022/10/16 19:08
-
将来的に資産によって医療負担増が狙いらしい。
資産がある人は病院代が高くなるということ。
-
477 名前:匿名さん:2022/10/16 19:58
-
>>476
その前に
ささいな事で、いちいち病院にかかり
薬たんまりだして診療報酬もらうのやめさせろ。
と、思う。
-
478 名前:匿名さん:2022/10/16 20:02
-
医療費だけでなく、介護費も資産に応じた負担を求められるらしい。
-
479 名前:匿名さん:2022/10/16 22:04
-
タンス預金はマイナンバーには紐付かないよね?
-
480 名前:匿名さん:2022/10/16 22:11
-
>>476
いいね!
-
481 名前:匿名さん:2022/10/16 22:20
-
>>476
らしいのソースが欲しい
-
482 名前:匿名さん:2022/10/17 00:47
-
>>479
そのタンス預金で大きな額の買い物したら、犯罪絡みとか脱税を疑われるようになるね。
-
483 名前:匿名さん:2022/10/17 07:00
-
国は口座残高まで個人の同意なしで勝手に見ることができるの?
それは銀行のサーバーと繋がってて即座に確認出来ちゃうということかしら。
個人情報保護法との兼ね合いはどうなる?
いろいろと疑問だわ。
-
484 名前:匿名さん:2022/10/17 07:06
-
>>483
生活保護を申請した人は申請者の同意で銀行口座の残高を銀行に調べてもらうので、
全ての口座にマイナンバーの紐付けが義務になったら残高確認の調査は迅速にできるね。
税務調査も迅速にできる。
-
485 名前:匿名さん:2022/10/17 07:14
-
>>484
迅速でもいいんだけど、勝手に口座残高を調べるの?
-
486 名前:匿名さん:2022/10/17 07:27
-
>>485
今でも生活保護の申請した人の同意書があるから銀行は調べて役所に渡すよ。
国税調査は捜査権があるから、銀行に入って勝手に調べるよ。
元行員です。
-
487 名前:匿名さん:2022/10/17 07:47
-
話がズレにズレてるけど
つまり生活保護の違法搾取や防犯のためにマイナンバーカードを健康保険にするべきだっていってるのね
それって政府が言ってる理由と全然違うけど
本音と建前が違うよって暴露してるってこと?
利便性を理由に挙げておきながら、実は裏ではこそこそと違う目的を目指すって姑息だね
今までもそんなことばっかりだったしな
-
488 名前:484:2022/10/17 07:52
-
>>487
>つまり生活保護の違法搾取や防犯のためにマイナンバーカードを健康保険にするべきだっていってるのね
私そんなこと書いてませんけど。
現在、マイナンバーと全部の銀行口座に紐付けも義務じゃないし。
将来的に、全口座に紐付けされたら税務調査などが簡単になると思って書いただけです。
「べき」なんて一言も書いてません。
-
489 名前:匿名さん:2022/10/17 07:58
-
>>487
486さんの書き込み見ると元々、国や税務署には調べようと思ったら調べることができたみたいだから、マイナンバーカードと紐付けされることにより、犯罪や不正防止に役立つようになるってわけではないみたいじゃない?
今までバレてないと思ってコソコソ悪さしてた人が、バレるって怖がってるだけじゃん。バレる時は紐付けしてようとしてなかろうとバレるのに。
-
490 名前:483 485:2022/10/17 08:00
-
>>486
あなたの書いてる国税は捜査だよね。
今後、紐付けされ国が勝手に調べることが出来るのなら、国民は常に捜査されることになるってこと?
私も元金融関係勤務。
内部にいたら個人の資産や貸付履歴、返済状況、他行やサラ金を含め簡単に調べることできたよね?
それ取り扱う側のモラル、とても大切だと思わなかった?
口座番号を紐付けることで、中身を勝手に調べるのは、やっぱり個人情報保護の観点からマズイと思う。
だから、どんな時にどんな範囲で、確認する側の取り扱い方法も含めのもっと丁寧に伝えていかないといけない。
-
491 名前:匿名さん:2022/10/17 08:02
-
>>487
おまえがズレてるよ。
-
492 名前:匿名さん:2022/10/17 08:11
-
>>491
これ系だったのか、、
見えてきた
-
493 名前:匿名さん:2022/10/17 10:53
-
危機管理はまずリスクの分散から、って基本じゃなかった?
例えば預金は一ヶ所に預けないで、何カ所か違う金融機関に預けておけ、とか
大事なものは何カ所かに分けて保管しろとか
バックアップ取っておけとカ
全部そういうことだよね?
それなのに、マイナンバーカード一本で全部管理できますよーって
危機管理と全く各逆方向に行けと言ってることになる。
それも、今までろくにデータ、ネット関連でうまく管理できたことがない国が扱うって
一つエラーを起こしたらすべてダメになる、危機管理が最悪の状態に全国民を持っていこうって
そんなの全然安心できないじゃん。
-
494 名前:匿名さん:2022/10/17 10:56
-
支持率最低の岸田内閣がごり押しする政策なんて信用できるか。
-
495 名前:匿名さん:2022/10/17 10:57
-
でも、もう決まったんでしょ?
-
496 名前:匿名さん:2022/10/17 10:59
-
>>494
国会に出した民主党に言え。
-
497 名前:匿名さん:2022/10/17 11:12
-
>>496
小渕内閣が立案したのよ。
-
498 名前:匿名さん:2022/10/17 11:28
-
セキュリティーがどうのこうの言ってる人、現行の保険証はセキュリティーも何もガバガバだよね。
顔写真も付いてないし、パスワードもないから貸し借りできちゃうし。
その点はどう思う?
-
499 名前:匿名さん:2022/10/17 12:02
-
>>493
>それなのに、マイナンバーカード一本で全部管理できますよーって
全部管理は出来んよね?
-
500 名前:匿名さん:2022/10/17 12:05
-
>>495
マイナンバーと保険証と紐付けは決まった。
口座や免許証も紐付けが義務化される方向になるのも察しがつく。
では、それは誰がどういう時にどんな風に活用し、我々国民はカードを持つにあたって何を気をつければいいの?
あなたはどんな事に気を付けていこうと思ってますか?