育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10718689

保険証廃止

0 名前:匿名さん:2022/10/10 01:12
保険証廃止、24年秋にも 厚労省調整、マイナカード一本化 交付率5割届かず、対応課題
2022/10/8 5:00
 厚生労働省は、健康保険証を2024年秋にも原則廃止する方向で調整に入った。保険証を廃止した後の事務対応はマイナンバーカードを基本とする。ただマイナカードの交付率は9月末時点でも人口の5割に届いておらず、カードを持たない人への対応が課題となりそうだ。
151 名前:匿名さん:2022/10/11 21:00
>>147
うん。
カードサイズでも紙のところあるよ。
国民健康保険証でもプラスチックのカードの人いるのかな?
152 名前:匿名さん:2022/10/11 21:04
国民健康保険証ってカードサイズでも、今は脱プラスチックで紙になってるのでは?
153 名前:匿名さん:2022/10/11 21:08
マイナンバーカードは信じられなくてもクレカ持ってるんだねー。

クレカだって口座番号は勿論、住所電話番号職場等記入しないとだし
詐欺とかもあるのに、マイナンバーカードにはムキになってしまうのねw
これだけ保険証やら運転免許証やらに一体化するって傾向なのに。
154 名前:匿名さん:2022/10/11 21:17
>>153
クレカ不正利用されても保険あるから。
あと企業の個人情報管理(特に金融機関)は厳重だよ。
あとむやみやたらにムキになってしまうのねwではないのよ。
システムへの不安ないですか?
155 名前:匿名さん:2022/10/11 21:21
>>154
クレカの情報って、今までにも流出してるよ。
156 名前:匿名さん:2022/10/11 21:33
>>155
どこの会社で?
157 名前:匿名さん:2022/10/11 21:34
>>151
親が国民健康保険でプラスチックから確か昨年紙の保険証に変わったよ。
サイズはカードサイズ。
158 名前:匿名さん:2022/10/11 21:36
>>156
クレジットカード 情報 流出 で検索したら出てくるよ。
159 名前:匿名さん:2022/10/11 21:41
>>158
調べたよ。
でも私の考えてる流出とは状況違うんだけど、あなたのいう流出はどんなの?
160 名前:匿名さん:2022/10/11 21:44
>>159
「流出していたのは、去年10月14日から先月25日の間に利用されたクレジットカードの番号や有効期限、それにセキュリティーコードなどの情報、最大で46万395件と、去年5月6日から先月25日までに利用されたコンビニなどでの電子決済の情報593件などです。」
161 名前:匿名さん:2022/10/11 21:45
>>160
会社名書いてよ
162 名前:匿名さん:2022/10/11 21:48
>>161
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013505731000.html
メタップスペイメント
163 名前:匿名さん:2022/10/11 21:54
>>162
これクレジットカード会社じゃないけど。
電子マネーは補償ないから使わないという人は多いよ。
あなたの言ってるのは決済代行会社だね。
164 名前:匿名さん:2022/10/11 21:54
>>154
新生銀行で情報漏洩 8900人分 外部業者に
2022/1/27 23:21 産経新聞
新生銀行は27日、カードローンの顧客のうち少なくとも約8900人分の口座番号や暗証番号といった個人情報が、業務委託先の複数の広告業者などに漏洩(ろうえい)していたと発表した
165 名前:匿名さん:2022/10/11 21:56
>>163
流出は流出。
代行会社からクレジットカード情報が流出しているんだから。
何屁理屈言ってるの?
166 名前:匿名さん:2022/10/11 21:59
>>165
ハイハイ
だから民間企業への情報を出す出さないは個人で選べるの。
でもマイナンバーカードへの保険証紐付けは義務になるんだから、そこに「選択の自由」はないんだから大きく違うの。
167 名前:匿名さん:2022/10/11 22:02
>>166
今更セキュリティーの不安がどうのこうの言ってもね。
あなたは頑なにマイナンバーカードを拒めばいいよ。
168 名前:匿名さん:2022/10/11 22:02
>>166
ハイハイ、じゃぁマイナンバーカード作らないで自費で病院行って下さいな。
それなら安心よ~~~~(漏洩ないし)。
169 名前:匿名さん:2022/10/11 22:07
>>168
馬鹿だな
170 名前:匿名さん:2022/10/11 22:08
>>168
国保だと直結で困るだろうね
171 名前:匿名さん:2022/10/11 22:22
>>170
「紙の」とわざわざ付けてるのが気になるわ。
健保は暫くは保留の気がする。
国保がマイナンバーと一体にするのは大賛成。
口座を把握すれば収入も分かり保険料算出も一目瞭然で事務処理が無くなるからね。
172 名前:匿名さん:2022/10/11 22:28
>>171
あなたマイナンバーカードで銀行口座に紐付けた?
紐付ける銀行口座は1つだけだから、それだけで収入は分からないと思うけど。
173 名前:匿名さん:2022/10/12 01:01
会社による、
健康保険料加入者のごまかしも
防げるようになるのかね。

マイナンバーと紐付けで困る人って、
なんかしら不正や違法行為してる人なんじゃない?
174 名前:匿名さん:2022/10/12 07:11
>>173
うん、そう思う。
国にいろいろ知られても特に困らない。
逆にきちんと管理してもらって、正直者がバカを見ないようにしてほしい。
175 名前:匿名さん:2022/10/12 07:15
>>173
会社によるって、
それサラリーマンの話をしてないよね
自営?
自営だと紙の保険証なのかな
176 名前:匿名さん:2022/10/12 07:17
>>173
嫌がってる人はいるけど、
困るって言ってる人もいるの?
177 名前:匿名さん:2022/10/12 07:33
>>171
私も「紙の」というニュース見たんだけど、
朝は「紙・プラスチックの」に変わっていた。
一体どっちやねん。
178 名前:匿名さん:2022/10/12 07:53
>>177
私が見たテレビのニュースは紙やプラスチックとは言わず、健康保険証としか言わなかったよ。
179 名前:匿名さん:2022/10/12 08:04
賛否両論だろうけど、国としては
マイナンバー推進をこれからも
強化していくだろうね。

住民票も銀行口座も戸籍もすべて
紐付けされればメリットもあると思う。

行方不明だった孤独死した人の遺族に
マイナンバーをたどって連絡が行くとか
脱税防止とか空き家問題の解決とか
よい意味での活用を望みたい。

くれぐれもセキュリティは厳重に
管理してほしいけどね。
180 名前:匿名さん:2022/10/12 08:07
>>176
そうね、
困ってるのではなく、嫌がってるんだよね。
181 名前:匿名さん:2022/10/12 08:09
メリットデメリットを天秤にかけたら、メリットの方が大きいんだよね。
182 名前:匿名さん:2022/10/12 08:13
どう漏洩防止に務めるのか、その辺りの説明が不足している。
183 名前:匿名さん:2022/10/12 08:13
>>181

政府側のでしょ
184 名前:匿名さん:2022/10/12 08:20
>>183
マイナンバーカードを「健康保険証」利用する5つのメリット

就職・転職・引っ越しをしても健康保険証として使える

自分の特定健診、薬、医療費の情報が確認できる

同意をすれば医師や薬局に情報を共有できる

医療費控除がラクになる

高額療養費制度の対象となる支払いがラクになる
185 名前:匿名さん:2022/10/12 08:20
>>179
日本のセキュリティーはガバガバだから。
186 名前:匿名さん:2022/10/12 08:21
>>184
転職したら、1本化してもそのままは絶対に使えないよ。
187 名前:匿名さん:2022/10/12 08:22
>>180
何が嫌なのよ?
困る事が起きるから嫌なんでしょ?

個人情報流出以外に何が嫌なの?
188 名前:匿名さん:2022/10/12 08:23
徴兵が必要になったら年齢健康状態どこに住んでるか一発でわかってとても便利。
ロシアみたいな無様なことにはならなくてよ。
189 名前:匿名さん:2022/10/12 08:24
>>186
どこで変更手続きするんだろうね
190 名前:匿名さん:2022/10/12 08:25
>>188
あらー、、、
191 名前:匿名さん:2022/10/12 08:26
>>188
お左さん。いらっしゃい。
なんでもかんでも戦争反対派、改憲反対さんね。
192 名前:匿名さん:2022/10/12 08:27
>>187
個人情報流出以外

↑これがあなたにとっては大した問題ではないということね。
恐らく、作らない人の懸念材料の殆ど全てがこれですよ。
193 名前:匿名さん:2022/10/12 08:31
>>186
なんで?
今までだと転職したら新しい会社で保険証が発行するまで時間がかかったけど、マイナンバーカード1本化になると会社が手続きしたら新しい保険証が出来上がりを待つことなくマイナンバーカードで受診できるって以前テレビで説明してたよ。
194 名前:匿名さん:2022/10/12 08:33
>>186
絶対に使えないと断言してるけど理由は?
195 名前:匿名さん:2022/10/12 08:34
>>188
そんな魔法のカードではないよ。
届け出があってこそ機能するんだから、住民票移動しない人もいるんだって。
196 名前:匿名さん:2022/10/12 08:38
>>195
今後、体にGPS埋め込まれたりして、それをカードと紐付けしたりして(笑)
197 名前:匿名さん:2022/10/12 08:39
>>186
就職・転職・引っ越しをしても健康保険証として使える
「住む市区町村や勤める会社が変わった際には健康保険証の切り替えが発生するため、健康保険証が手元にない時期が出てきます。その間もマイナンバーカードは変わらず使えるため、普段と変わらずに病院や薬局にかかれるようになります」
198 名前:匿名さん:2022/10/12 08:42
>>197
あなたの人生は道が直ぐ見つかるみたいね。
そうではない人もいるよ。
自動的には変わらないだって。
まあ把握はしやすくなるだろうけど。
199 名前:188:2022/10/12 08:45
>>191
左じゃないけど反対。ってか賛成の人がいるんだ。ここで書いたレスになんでもケチつけたい人か、右の人?

>>195
そんなの少数だし、普通に社会生活送っている人は移動してる。住民票も移動しないような人は徴兵しても役に立たないからここもフィルターになっていいんじゃない?
200 名前:匿名さん:2022/10/12 08:45
郵便物や、メールの誤送信で、漏洩。
不正アクセスによる、情報漏洩。
委託会社による、データ売買。
付き物ですね。



トリップパスについて

(必須)