NO.10726657
経済的理由で高校進学出来なかった実母
-
0 名前:匿名さん:2022/10/14 14:55
-
70歳で他界した実母は六人兄弟
(男4女2)2番目長女です。
母の父親が母が小学生位の時他界して
生命保険にも入っておらず(父親が損なもの入らなくてもいい!と言ったそうだ)
貧しい生活送ってだそうで
高校も長男 次女 三男と交互に
行きました。
高校に行った組はそれなりの職業につくことが出来ました。
長男は銀行支店長
次女は不動産会社社長と結婚で割りと裕福
三男は消防士
実母は高齢になっても高校行きたかったと言ってました。高校に憧れてました。
まわりでそういう方いらっしゃいますか?
-
1 名前:匿名さん:2022/10/14 14:59
-
昔の人は、沢山いるよそんな人。
高齢の知り合いだけど、貧乏で行けなくて自分よりバカな人が行って悔しかったそうだ。
-
2 名前:匿名さん:2022/10/14 15:03
-
私の高校時代の友達の弟さんは大学まで行かせてあげたいけれどお金がないので、その子は進学も短大までにして就職し、弟さんの学費を家に入れるように親に言われているんだとききました。
まだ高校在籍中(しかも私立)だったんですけどね。
-
3 名前:匿名さん:2022/10/14 15:07
-
前にもどこかで書きましたが、実家の近所の高齢女性(今は他界)。
兄弟もいましたが、自分は義務教育だけでひたすら祖父母や両親の介護をする一生のようでした。
最後は一人暮らしで亡くなりました。
今その家は空き家です。
-
4 名前:匿名さん:2022/10/14 15:09
-
昨年亡くなった母は、
5人兄妹の長女。早くに父親が亡くなり、
中卒で自衛隊の賄いで働いて下の妹達の学費を
出したって。
でも母は、調理師免許を取ったり、製図学校へ
行ったり、編み物や洋裁をならったり、
好奇心いっぱいで学び、いつも周りに人がいて
(なんて言ったらいいかわからないけど)
学歴とは違う生き方をしていました。
でも、私達には希望すること全てを叶えて
くれたから、本人なりに自分ができなかった
ことをさせたいという思いがあったのかもね。
もう聞けないけど。
-
5 名前:匿名さん:2022/10/14 16:00
-
70代より上の人は高校行ってない人が多いのでは?
集団就職の時代だよね。
多分義父母は二人とも中卒。
義父は田舎の子だくさん家庭だったから。
義母は父が戦死してるから。
旦那に聞いたら、学歴の事を聞いたら怒りだすので聞けないらしい。
でも絶対中卒だって。
私の両親の父親もどちらとも戦死して、私の父はもともと裕福な家庭だったから高校まで行けたみたい。
母は貧乏家庭で中卒。
-
6 名前:匿名さん:2022/10/14 16:51
-
母も5人兄弟の末っ子で
兄二人高校いっていないのに私だけ行きたいとは言えなかったそうです。
父も経済的理由で中卒。
中学校の時には学校の時間以外は仕事をしてたと話してました。
父も母も学校の成績はよかったみたいで、
母は行きたーいをかなえて、私が大学生の時に本当に高校生になりました。
なので父は中卒、母は今は高卒です。
-
7 名前:匿名さん:2022/10/14 16:53
-
別に普通だと思うよ。
うちは80代の両親はともに高卒。
親の兄弟は中卒の人も普通に居るし、
そういう時代だよ。
裕福な家庭の人は大学まで出てるけど、
庶民は中卒普通。
ひよっこ世代(昭和20年生まれ)の義母は中卒で集団就職組。
時代だよ。
-
8 名前:匿名さん:2022/10/14 17:13
-
母は母親を中学生で父親を高校生で亡くしたので中退して中卒。叔父叔母も中卒。苦労したから離れていても今でも仲の良い兄弟です。
死亡保険とか、まだあまり普及してなかったみたい。田舎だし。
それでも親戚もあれこれ面倒みてくれたらしく、ずっと感謝してた。年上の親戚達はもう先に逝ってしまったけど。
-
9 名前:匿名さん:2022/10/14 17:17
-
70代なら結構いるよ。
男の人でも中卒で働いたって人は普通にいる。
高卒でも働きながら夜間に行ったとか。
私は50代半ばだけど、中学のときに友人2人が経済的な理由で高校に行けなかったわ。
本当は高校に行きたいのって泣きそうな目をして言ってたわ。
世代として確かに珍しいけど、ないことはないのよね。
-
10 名前:匿名さん:2022/10/14 17:28
-
義母がそうだったって聞いた。
経済的理由もそうだし、兄弟が多くて、お母さんが亡くなったので、主婦代わりを務めて学校に行く暇もなかったらしい。
でも、教養深い人です。
勉強家なのね。
-
11 名前:匿名さん:2022/10/14 17:30
-
私の知り合いのお父様は中卒どころか
小卒だそうで知り合いの
お母様は高卒(女学校)
お父様の父親が酒ばかり飲んでろくに働かなかったらしい
お父様は木こりとか家具職人してた
でも自分はきちんと結婚して子供二人
大卒にした
-
12 名前:匿名さん:2022/10/14 17:40
-
私の父が進学したかったと悔やんでた。
農家の長男だからと進学ははなから許されなかったそう。
父の弟妹は全員進学して大卒。
みんな東京やら海外に出て行って、年末年始だけ実家に大集合してた。
そんな年始の終わった後には、ちびちびお酒飲みながら
お父さんも勉強好きだった。進学してもっと勉強したかった。と寂しそうに言ってた。
-
13 名前:匿名さん:2022/10/14 18:04
-
実父80過ぎてるけど、高卒→公務員→大学進学という道を歩んだわ。
-
14 名前:匿名さん:2022/10/14 18:36
-
>>13
高校進学できて良かったね
-
15 名前:匿名さん:2022/10/14 18:47
-
今でも夜間中学、定時制高校に通ってるお年寄りいるよ。
-
16 名前:13:2022/10/14 18:51
-
>>14
高校は奨学金で通ったといってました。
大学は働いたお金を貯金して学費に当てたといってました。
島の人間なので進学はままならなかったというようなことはいってました。
-
17 名前:匿名さん:2022/10/14 18:54
-
うちの父、一番上の伯父が大学行くために金がない祖父母の代わりに働いて伯父の大学の学費を出して父は高卒で働いたそうです。
伯父は感謝もせず、お前は馬鹿だから大学行けなかったんだと馬鹿にして、祖父母は伯父を怒らなかったそうです。
しかしお天道様は見ていた、伯父は脳梗塞で倒れてその後悪性リンパ腫になり、長くつらい闘病ののち亡くなりました。
伯父さん大嫌いだったよ、お前んちは娘しかいなくて跡継ぎがいない、俺んちは息子がいるとか、女のくせにとか言ってた。
-
18 名前:匿名さん:2022/10/14 19:07
-
うちの80代の両親は貧乏人の子沢山家庭の出だったので中卒。
父は周りも認める得意なことがあって進学を強く勧められてたけど家計を助けるために断念。
母も成績優秀だったけど女に教育は不要の田舎だったので、東京の裕福な家の
住み込みのお手伝いさんになった。
でも高度成長期で父は特に優秀でもなかったけど一部上場会社に入社し
現場職だけど定年まで勤めて退職金も年金も十分もらえ悠々自適です。
母も住み込み先で可愛がられて色んな習い事をさせてもらったり
裕福な家で細かい所作などを学んで充分に花嫁修業をさせてもらえて都会かぶれだけど
品はいいです。
二人とも働き者だし貧しくても頑張れば報われる古き良き時代だったってことかな。
-
19 名前:匿名さん:2022/10/14 20:34
-
みんな昔は働くのが当たり前だったもんね。
いつからこんなに大学が最低限になっちゃったのやら。
-
20 名前:匿名さん:2022/10/14 20:44
-
>>19
大学進学率は55%
<< 前のページへ
1
次のページ >>