育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10734454

仲本工事さん、車にはねられ重傷 頭など強く打ち意識もうろう…手術も

0 名前:匿名さん:2022/10/18 18:44
10/18(火) 17:26配信 日テレNEWS一部抜粋

18日午前、神奈川県横浜市の交差点で、タレントでザ・ドリフターズのメンバー、仲本工事さんが車にはねられる事故がありました。
仲本さんは頭などを強く打ち重傷だということです。


回復を祈ってます。
51 名前:匿名さん:2022/10/19 23:27
お亡くなりになりましたね。
ご冥福をお祈りします。
52 名前:匿名さん:2022/10/19 23:27
亡くなられてしまったね。
残念です。
53 名前:匿名さん:2022/10/19 23:30
こんな事になるなんて。

加藤茶さん、高木ブーさんのご心痛、いかばかりかと思います。
54 名前:匿名さん:2022/10/19 23:36
えっ
ショックです
55 名前:匿名さん:2022/10/19 23:44
さいごが悲しい。
子供の頃の楽しい思い出を有難うございました。
56 名前:匿名さん:2022/10/19 23:58
CSで8時だヨ!全員集合
これから観ます。
57 名前:匿名さん:2022/10/20 04:04
お坊ちゃまだったんだね、青山学院(高校)学習院大学と。

金スマで加藤茶のドキュメント見たばかりだったから、今回の
件もかなりの心痛になってしまうのでは。。

ご冥福をお祈りいたします。
58 名前:匿名さん:2022/10/20 07:26
ご冥福をお祈りします。

でも、ドライバーさん、今どうなってるんでしょうか。
正直、私はドライバーさんに同情します。他人事じゃない事態です。
59 名前:匿名さん:2022/10/20 07:52
>>58
今回の事故、直進2車線に車がいて、轢いてしまったドライバーは、その直進車線から右折車線に出たところ、車を縫って出てきた仲本さんとぶつかったと見て警察は調べてるみたい。

事実ならドライバーは気の毒だなって思うよ。
60 名前:匿名さん:2022/10/20 08:00
>>59
飛び出したのね。ふらふらと。
61 名前:匿名さん:2022/10/20 09:53
亡くなったんですね。今知りました。
ご冥福をお祈りします。

運転してた人、大丈夫かな。
亡くなった仲本さんよりも運転してた人の方がお気の毒です。
被害者です。
62 名前:匿名さん:2022/10/20 10:40
>>60
車をぬって出てきてはねられたらしい。ドライバーが気の毒だ。
63 名前:匿名さん:2022/10/20 10:59

これは完全に仲本さんが悪いね。
車をぬって車道を渡るなんて、どんだけ迷惑な!!!
64 名前:匿名さん:2022/10/20 11:02
>>63
ほんとにね!
65 名前:匿名さん:2022/10/20 11:05
>>62
ドライブレコーダーあったの?

最近口裏合わせて事件隠蔽してる事多いから、
死人に口無しの証言を信じないようにね。
66 名前:匿名さん:2022/10/20 11:06
>>65
最初から言われてるよ。
車の間をぬうように出て来た、って。
目撃者が居るんだと思う。
67 名前:匿名さん:2022/10/20 11:14
>>65

車通りが結構あったみたいだから任意提出みたいな形で事故を起こした車以外からのドライブレコーダーの提出もあるんじゃない?
68 名前:匿名さん:2022/10/20 11:18
>>0
なくなった人に対しての言葉はないけど、車をぬってまで横断なんて当たり屋みたいじゃない?
これはいけないよ。
69 名前:匿名さん:2022/10/20 11:18
>>65
ドライブレコーダーの提出は当然あると思うよ。
あれだけの通りだもの。
かなりの確率で色んな車にドラレコに写ってると思うよ。
だから、隠蔽は今は出来ないと思います。
70 名前:匿名さん:2022/10/20 11:24
徹夜麻雀の帰りかも、だって。
71 名前:匿名さん:2022/10/20 11:37
運転するから他人事じゃない。
今回の過失割合はどうなるのだろう。
現場をテレビ中継してても同じように横断してる人が数人いて映ってました。
なぜそういう場所なのだろう。
また同じことがおきなければいいけど。
72 名前:匿名さん:2022/10/20 11:38
横断禁止の場所を渡る歩行者を取り締まって罰金取ればいいと思う。
罰金が科されるなら、
渡る人は減るはずだから。
73 名前:匿名さん:2022/10/20 11:39
事故なんだよね?あの報道のあとだから
違うパターン考えてしまった。
74 名前:匿名さん:2022/10/20 11:41
>>73
あの報道って何?
75 名前:匿名さん:2022/10/20 11:55
仲本工事さんのご冥福を祈ります。

雨ならちょうど同じ日同じ時間帯にあの道通る予定だった。
降ってなかったのでバイクで行ったから違う道を通ったけど、雨で車だったら通ってた。
もしかして私が事故を起こしたかもしれない。
横断禁止の所を車の間を縫うように出て来たなら歩行者も悪いかもしれない。
でもあの辺、左車線にけっこう路駐してて。
そういうのでお互い見えにくいというのもあったと思う。
なので横断禁止の標識も立っているのだろう。
路駐をなんとかしたほうがいいかも。
慢心にならずに細心の注意を払って運転しようと再認識した。
76 名前:匿名さん:2022/10/20 12:00
73歳の方も免許返納の切っ掛けになるでしょうよ。
77 名前:匿名さん:2022/10/20 12:02
>>76
まだ早いのに。
気の毒だわ。
78 名前:匿名さん:2022/10/20 12:13
仲本さん、横断歩道渡ってなくて跳ねられたの?
それは初耳。横断歩道まで歩いてたら信号変わっちゃうって思ったんかな?

私もちょいちょい、やっちゃってた。横断歩道まで歩いてたら信号変わっちゃう、今なら大丈夫渡っちゃえ!って。

これから面倒でも横断歩道まで歩いて渡ります。
79 名前:匿名さん:2022/10/20 12:23
横断禁止を渡るのはそりゃあダメだけど、
運転する人は対向車線を見ていないの?

恐らく80過ぎの老人が渡ってきたのだから、
しゅっと飛び出して真ん中まで来たわけではないだろう。

もともと対向車線が混んでいたのだとして、
その間をぬって出てきたんだとしても、
対向車線混んでいるとき、ふつうに速度あげて運転できる
という事に驚く。

交差点だからね、バイクとかすり抜けてくるかもとか思わない?
80 名前:匿名さん:2022/10/20 13:01
>>79
まだ警察が確認中らしいけど、対向車線から出てきたんじゃないみたいよ。
直進2車線から右折車線に入ろうとした時に直進車線から出てきたらしい。
なのでスピードはあまり出ていなかったと言っていた。
右車線に入ろうとしたのだから、多分、右側を見ていて、2車線ある左側は確認しなかったんじゃない?
バイクが右側を直進してくる事もあるし、右車線の後続車も気にするだろうし。
まさか、左から人が出てくるとは思わなかったんでしょう。

自分も直進から右折車線に入るとき、左より右、右後方を確認しながら、止まらずに右折車線に入ってしまうけど、左ももっと気をつけないとと思ったよ。
81 名前:匿名さん:2022/10/20 13:05
>>62
ドライバーとしてこれは本当に気の毒
命を落とした方が被害者扱いされるけど
轢いたほうも被害者だよこれ
82 名前:匿名さん:2022/10/20 13:16
事故現場は奥さんの店の近くだって?
奥さん若くて綺麗で、別居中なんですってね。
83 名前:匿名さん:2022/10/20 13:23
>>67
あの時間のあの道はかなり車通りあるよ。
だからなんで横断しようとしたのかなって思う。
大丈夫と思ってしまったんだとしたら、
お年寄りは改めて自分の老化を知った方がいい。
84 名前:匿名さん:2022/10/20 14:32
>>82
昨日の午後のワイドショーで、その日は奥さんのお店に行くからお友達とあの近辺で待ち合わせしてご飯を一緒に食べる約束だったんだって。
85 名前:匿名さん:2022/10/20 14:47
>>79
あんた車運転したことある?ないでしょ
86 名前:匿名さん:2022/10/20 14:56
いやあこれは運転手さんもお気の毒。
87 名前:匿名さん:2022/10/20 15:11
>>82
宗教婚だから肉体的な結びつきより
同朋同士みたいな結びつきなんでしょうね
88 名前:匿名さん:2022/10/20 15:44
>>85
は?あるけど?
毎日運転してるけど?
89 名前:匿名さん:2022/10/20 15:47
>>88
対向車線混んでる時速度落として運転してるの?
90 名前:匿名さん:2022/10/20 17:00
対向車線 渋滞
で検索すると危険性がよくわかる
91 名前:匿名さん:2022/10/20 17:03
>>85
なんであんた呼ばわりしてんの?
92 名前:匿名さん:2022/10/20 18:40
>>88
田畑ばかり?
93 名前:匿名さん:2022/10/20 20:36
これは7・3で車が悪い。
前方不注意だし、直進しているのに前方から歩行者が出てきているのに注意しなかったのが悪い。
94 名前:匿名さん:2022/10/20 20:40
>>0
被害者は運転手だね。
95 名前:匿名さん:2022/10/20 20:42
>>93
7・3は気の毒だなぁ。
96 名前:匿名さん:2022/10/20 21:28
>>93
アホか
97 名前:匿名さん:2022/10/20 21:31
>>94
そうですね。
被害者は運転手。
98 名前:匿名さん:2022/10/20 21:35
猫と犬がいたみたい。
どこに保護されるんだろうか。
99 名前:匿名さん:2022/10/21 07:39
これが仲本さんじゃなく、例えばみなさんの推しメンだったとして、同じように横断したほうが悪いと言うのだろうか。
100 名前:匿名さん:2022/10/21 07:50
>>99
初参加
誰であろうと横断禁止のところを渡ったこと、これが双方にとって辛いことが起こるキッカケになったのは事実なんだよ。
だからといって亡くなった仲本さんの尊厳を否定している訳ではなく、皆が安心してそれぞれの立場で通行できるためのルールとして必要なことだよねって話なだけ。
誰であろうと悲しすぎるもの、こんなお別れの仕方。



トリップパスについて

(必須)