NO.10735846
電気代 支援してくださるって!
-
0 名前:匿名さん:2022/10/19 15:17
-
値上がりする電気代の負担を軽減するため、政府が、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、FNNの取材でわかった
(10/19 YahooNEWSより)
にせんえん!
ズコー
-
1 名前:匿名さん:2022/10/19 15:19
-
最大2000円って引っかかりますよね。
所得制限とかありそう。
素直に全世帯に2000円はありえない。
-
2 名前:匿名さん:2022/10/19 15:21
-
毎月?1回のみなら震える!
-
3 名前:匿名さん:2022/10/19 15:21
-
低所得層だけじゃないかな。
-
4 名前:匿名さん:2022/10/19 15:26
-
もうバラ撒きやめて。
金利上げられない一因には国の借金の利率上がるから。
もう借金するのやめないと、未来の日本は転覆しちゃう。
景気回復させて収入アップする為の政策してよ。
一時のお金がなんの足しになるの、
もういい加減にして欲しい。
-
5 名前:匿名さん:2022/10/19 15:27
-
政府って円安で兆の利益あるそうですよ!
還元してくれ〜
-
6 名前:匿名さん:2022/10/19 15:28
-
毎月2千円全世帯なんて、絶対無理だ。
-
7 名前:匿名さん:2022/10/19 15:31
-
電力会社に使うって出たのはまた変わったってことかな
-
8 名前:匿名さん:2022/10/19 15:39
-
>>5
いま、円安になってることが日本にとって良いことということ?
それはなぜ?
-
9 名前:匿名さん:2022/10/19 16:03
-
>>6
月額最大2千円だから。
うちは昨年冬は3万円越えだったから、最大貰えるかな?
-
10 名前:匿名さん:2022/10/19 16:06
-
>>6
「値下げ分は、明細書の「燃料費調整額」の欄に反映し、利用者がわかるようにする方向で詰めの調整が行われていて、2023年1月以降のできるだけ早い時期に、支援を開始する方向。」
-
11 名前:匿名さん:2022/10/19 16:06
-
「くださる」って。
なに、それ。税金の出所がどこか知ってるの?
使いかたを決める人がいたとしても、その人が施してくれるわけじゃないんだよ。
卑屈だなあ。
-
12 名前:匿名さん:2022/10/19 16:07
-
電気代、先月の請求見たら1万円ぐらい上がってたよ。
2千円かぁ。微妙。
-
13 名前:匿名さん:2022/10/19 16:18
-
>>5
どうやって利益を生んでるの?
-
14 名前:匿名さん:2022/10/19 16:27
-
主キモ。「くださる」って。
しかもバラ巻きなんて意味ない。
-
15 名前:匿名さん:2022/10/19 16:31
-
>>14
皮肉でしょ。
-
16 名前:匿名さん:2022/10/19 16:33
-
>>15
スレ文、「すごー」かと思ったら「ズコー」だしね
-
17 名前:匿名さん:2022/10/19 16:38
-
あわせて
再エネ賦課金なくせ。
-
18 名前:匿名さん:2022/10/19 16:54
-
>>15
だよね。
スレ文読んだら皮肉だとわかる。
-
19 名前:匿名さん:2022/10/19 17:06
-
ガソリン補助金は元売がもらってるから不透明。
元売や小売が価格に反映していないということも起こってる。
2000円ぽっちかもしれないが、直接消費者に還元されるなら、良しとしよう。
-
20 名前:匿名さん:2022/10/19 18:28
-
>>5
円高だから電気代上がってるんじゃないの?
-
21 名前:匿名さん:2022/10/19 18:36
-
>>5
早く解説してよ
-
22 名前:匿名さん:2022/10/19 18:43
-
これに橋下氏は「『トータルでプラスになるぞ』と言い切ってくれる専門家は少ない。
利益になっていることを、なぜ岸田さんや政治家の方たちはもっと言わないのか。
『円安で危ない』という話ばかりだ」と疑問を呈する。
高橋氏は「実は円安で一番儲けているのは財務省。
自分たちが儲けていることがわかったらいろいろ言われるから、言わない」
「外国為替資金特別会計は180兆円くらいあって、ほとんどがドル建ての外国債券。
しかも、含み益が40兆円ある。
これは今市場で売らなくても、3年債というぐらいだから期限がくれば売っていくべきもので、
毎年10兆円ぐらい入ってくるだろう。
今すぐ欲しければ、政府の中でも売り買いできる。こういういろいろなテクニックがある」と説明した。(ABEMA/『NewsBAR橋下』より)
-
23 名前:匿名さん:2022/10/19 18:45
-
国民民主党の玉木雄一郎代表が発した「約37兆円を経済対策にあてたらどうか」という提案が、
ネット上で注目を集めている。
10月6日、玉木代表は、衆院代表質問でこう述べた。
「緊急経済対策の財源についても提案があります。
政府は為替相場への介入原資として、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会に約1.3兆ドル、
日本円にして約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建の米国債です。
いま記録的な円安なので、円建ての含み益がそうとう出ているはずです。
機械的に計算しても約37兆円あります。
総理、外為特会の含み益は本年1月に比べて、いくら出ていますか?
円安で苦しんでいる個人や事業者がいる一方で、国の特別会計は円安でウハウハです。
総理、円安メリットを生かすなら、
緊急経済対策の財源として、外為特会の円建ての含み益をあててはどうですか」
-
24 名前:匿名さん:2022/10/19 18:59
-
貼り付けたことは本当なのかしらね。
失われた20年といわれたこの期間も、いい未来を語ってたと思うけど、こんな感じの世の中。
利ザヤで借金返さないと、いま新生児か年寄りまで1人あたり1000万の借金背負ってると言われてるけど。
-
25 名前:匿名さん:2022/10/19 19:40
-
財務省の仕事って
国民総貧乏にすることなのか。
<< 前のページへ
1
次のページ >>