育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10744744

火災保険 おすすめありますか?

0 名前:匿名さん:2022/10/24 13:16
更新時期になりました。
今大手の火災保険に加入していて、年間26万円を一括で払っています。

毎年かき集めてなんとか支払っていましたが、今年はもう無理です。

安くていい火災保険に切り替えたいです。
1 名前:匿名さん:2022/10/24 13:21
どういうのを求めているかにもよります。
以前保険会社に、火災を起こしたとき周辺の人たちに補償がない方が安くなりますよと勧められました。
別の会社で安いプランに加入したところ、すごく保障の範囲が狭いのに気づきました。
台風被害だと思って問い合わせたら、それは家屋の老朽化によるものとみなされますなんて言われました。
2 名前:匿名さん:2022/10/24 13:25
年間26万円って豪邸に住んでるのですか?
3 名前:匿名さん:2022/10/24 13:29
保障額いくらなの?
うちは家を買った時に一括で払ったけど、40万円くらいだったような。
年間で26万円は高いですね。
4 名前:匿名さん:2022/10/24 14:24
>>3
ウチもローン組む時、35年分一括で支払いしたけど、40〜45万円位だったと思います。
安い家だから?


年26万て、どんだけ豪邸&保障が厚いのか。

ちなみにウチの保障は火災、水害、風ひょうと賠償責任です。
5 名前:匿名さん:2022/10/24 14:35
うちも家を買って35年ローンを組むとき一括で支払いして40万くらいだった。
結婚したばかりの時、親が持っている築40年の一軒家をリフォームして住んでたけど、
確か年間1万5千円くらいだったとおもう。確か火事になったら最高額で一千万くらい下りるとかだかだったかな。
補償額によって違うよね、年間26万円は、補償額が何億とか大きいとか。
地震保険に入ってると高いんだっけ?でもそこまで高くないよね。
6 名前:匿名さん:2022/10/24 14:39
>>0
年間26万高すぎる。
35年一括で50万しなかったよ。40数万とか。
7 名前:匿名さん:2022/10/24 14:49
>>0
ネットで一括無料みつもりとかあるから、そういうので簡単したらいいかも。
8 名前:匿名さん:2022/10/24 14:53
全労済とか県民共済とか安そう。
9 名前:匿名さん:2022/10/24 14:54
洪水被害って担保されるの?
10 名前:匿名さん:2022/10/24 15:49
みなさまの話を聞いて愕然としています。

何十年も東京海上日動火災保険に支払っています。
豪邸ではありません。
11 名前:10は、主です:2022/10/24 15:49
10は主です
12 名前:匿名さん:2022/10/24 16:09
>>10
火災と家財の補償額を高くしているのでは?
いくらになってます?
13 名前:12:2022/10/24 16:17
>>12
自己レス。
思い出したけど、火災保険の補償額は家の価値以上の金額は付けられなかったはず。
家財保険をを高くしているのかな?
14 名前:匿名さん:2022/10/24 17:17
今すぐ
証券みてチェックを!!
15 名前:匿名さん:2022/10/24 18:32
8番さんも書いているけど
全労済と県民共済はおすすめです。

私も生保は民間に入っていますが
毎月の保険料が高くて
もっとよく考えるべきだったと
本当に後悔しました。

入社時に会社の先輩に
すすめられるがままに
入ってしまったんですよね(涙)。
16 名前:匿名さん:2022/10/24 18:34
>>15
>入社時に会社の先輩に
すすめられるがままに
入ってしまったんですよね(涙)。

解約したら?
17 名前:匿名さん:2022/10/24 18:48
>>15
全労災は安い分、補償がいまいちです。
人に貸している家を全労災にしているけど、台風で雨漏りするようになったので請求したらたいして出なかった。
自然災害特約を付けていなかったせいもあるけど、新たに自然災害も付けたけど他の保険会社に比べてみたら補償は少ないです。
18 名前:匿名さん:2022/10/24 18:52
大手損保に加入してるけど、台風で屋根が破損したのに保険金下りなかったよ。
なんの為の保険って思った。

最近保険会社は自然災害が多くていろいろ大変らしい。
19 名前:匿名さん:2022/10/24 22:27
保険屋さんが保険金支払い出来ない理由(全補償共通)は
地震 噴火 津波 台風 大雨等自然災害の時だそう。自然災害はダメなんだね。来年から
今まであった10年単位の火災保険なくなるってさ。5年単位だったかな
20 名前:匿名さん:2022/10/24 23:07
>>19

該当事由に自然災害はあるでしょ。
ただし地震保険は別途契約の毎年更新だね。
21 名前:匿名さん:2022/10/24 23:48
>>19
すでに今月から5年更新が最長みたい
22 名前:匿名さん:2022/10/25 09:32
アゲ

年26万もする保険料の
内容が知りたい…

主さん、教えてください。
23 名前:匿名さん:2022/10/25 09:56
>>10
うち、自動車保険が東京海上日動なんだけど、自動車保険と火災保険が合算して引き落としされてるとかじゃないよね?
24 名前:匿名さん:2022/10/25 10:14
主さんじゃないけど、JAの建物更生共済に毎年20万超える金額払ってます(あと数年だけど正直キツい)。

参考になるかわからないけど
たしか5年ごとにお金がおりて、満期返戻金もあります。

契約の詳細は分からないけど(金庫にしまってあるので)年末調整用の証明書によると、火災共済金額は2500万。これは新築した当時の建物だけの金額と同じになっています。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)