育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10745132

養ってもらってると言われ

0 名前:匿名さん:2022/10/24 17:42
タイトルの通りですが・・
2年前に男性社員からのパワハラで、仕事を辞めました。
仕事内容自体は好きだったのですが、職場と相手が悪かったようです。
人と接するのが怖くてずっと引きこもっていましたが、リハビリも兼ねて
最近、油絵教室に通い始めました。そこで仲良くなった年配のおばさまに
51 名前:匿名さん:2022/10/24 21:12
夫の扶養内でパートしてます。
夫が妻子を養っているのは間違いないし、
養われてるとも思ってる。
だからって機嫌をとろうとも思わない。
夫には感謝してるし、その気持ちも伝えてる。
夫も家事や子育てや色々頑張ってる私に、感謝の気持ちを
いつも伝えてくれる。
稼いでくる=立場が上とは思ってないし、夫もそう。
立場は対等で、互いにリスペクトしています。
お互いへの思いやりは大事だと思います。
夫は「俺が稼いだ金でー」という類の言葉は言った事もないです。
家族みんなのお金だよ。といつも言っています。

主さんも旦那さんに養ってもらってるのは事実でしょ。
だから職場が嫌で辞めても、暮らしていけるんだし。
そこは認めても、卑屈になる必要はないと思いますよ。
家族はお互い助け合っていくものなんだから。
52 名前:匿名さん:2022/10/24 21:26
>>0
その世代の人あるあるの価値観だから、まともに聞かないことだよ。

なんてったってお妾業だって、普通にあった時代を生きてた人だもの。
53 名前:匿名さん:2022/10/25 05:35
私の年収は旦那の5分の1だけど、養ってもらってるとは思わない。
食費は全部私が払っているし、私が働かなきゃ月に〇〇万の貯金とローンは払えない。
毎日美味しい弁当作ってあげて帰ったら温かいお風呂とご飯が待ってる。
こんな快適な生活手放せないから、旦那は私に養っているなんて言って来ない。
54 名前:匿名さん:2022/10/25 08:44
養われてるって思ってる人が結構いてビックリ。
結婚を何だと思ってるんだろう。
55 名前:匿名さん:2022/10/25 08:49
>>54
ん?専業主婦や扶養内くらいなら「養われている」とは思うよ。
56 名前:匿名さん:2022/10/25 08:56
立場の上下はないけど、養ってもらってるよ。
私は家事育児を主体でやってパートもしてるけど、家事してやってるとも思わないよ。
我が家はそういう分担なだけ。

家族のお金?
何言っているんだと思う。
お父さんが働いて稼いできたお金だよね。采配はお父さんが考えるのは当然で、家族はいつもありがとうってことのはず。

家族より自分の楽しみ優先な人は最低だと思うけど、家族のお金だと搾取するのも違うと思う。
57 名前:匿名さん:2022/10/25 09:07
>>56
私もそう思う。
家事育児するより家族を支えられるほど稼ぐ方がよほど辛いことも多いはずだしね。
育児に関しては本当に大変な時期なんてすぐ過ぎるし、家事なんて手を抜こうと思えばいくらでも抜ける。

夫が稼いだお金はあくまでも夫のお金。
それを使って暮らすのは養われていることに他ならないと思う。
58 名前:匿名さん:2022/10/25 09:14
>>55
ん。その専業主婦。
養ってもらってるガッツリ。
でも旦那は「俺の金で」とか「養ってる」とか
言わないなぁ。
食材以外の買い物で10000円以上するものは絶対相談するし、それなりに信頼はしてくれてると思う。
なんと、家計任せてもらってます。

で、何が言いたいかというと
例え喧嘩の際でもそんなこという主さんの旦那さんはひどいと思います。
59 名前:匿名さん:2022/10/25 09:16
私は数年前までフルタイムで働いてた現在専業。
今でこそ夫の稼ぎ100%で生活してるけど、養ってもらってるという感覚はないよ。
私が働いてた時は生活費は私が担当してた。
家は私が親から継いだ家で固定資産税も私。
夫は貯蓄と子供たちの学費を担当してた。
だけどその当時も私は養ってるなんて感覚もちろんなかったし
夫だって同じだろう。
今は子供の学費がなくなったこともあり、私は退職して(下の子が卒業するタイミングで義両親の介護が始まった)全て夫が負担することになったけど、私も夫もそれぞれが稼いできたお金は家族のものって認識してるので、夫が稼いできたから夫のお金(私の場合もしかり)とは思ってない。

でも、養ってもらってるんだから〜と他人に言われたところで、そうですねとしか思わないし言わないなあ。
だって他人が無責任に言うことだし、その人はそういう認識と価値観なわけで私もそれを否定することは出来ない。
それに面倒。モヤモヤするのも無駄。
60 名前:匿名さん:2022/10/25 10:04
>>54
何考えてるって、実際養ってもらってるから。
上下関係はないよ。夫がそれをふりかざす事もない。
ただ、養ってもらってるのは紛れもなく事実。
61 名前:匿名さん:2022/10/25 10:07
問題は旦那
油絵教室の婆は関係ない。
どこのコミュニティにもそんなん1人はいる。
62 名前:匿名さん:2022/10/25 10:11
>>61
同感。
昔からどこにでもいる婆さん。
子供はまだ?
一人っ子はダメよ、わがままになるから。

とか平気でズカズカ言うのもこのタイプの婆さん。
63 名前:匿名さん:2022/10/25 11:06
>>55
古臭っ。
64 名前:匿名さん:2022/10/25 11:11
>>63
立場としては今も昔も変わらないでしょ。
今はそれが嫌なら働く選択肢がある。
65 名前:匿名さん:2022/10/25 11:49
>>55
一種のステイタスなのかな。
これはどの時代に生きてるかでも変わりそう。
子供も同じ価値観なのかは知りたいところ。
66 名前:匿名さん:2022/10/25 12:09
>>64
そういう価値観だと途中障害者になったら生きていくことが苦痛、そういう家族の存在は疎ましくなるんだろうか、、
67 名前:匿名さん:2022/10/25 12:30
>>66
ならあなたは「扶養家族」と言う呼び方に不満?
扶養されてるんだよね?
専業でも扶養されずに保険や税金はちゃんと自分で払ってる?
68 名前:64:2022/10/25 12:32
>>66
どういう意味だろう?
物理的にその立場だよね、という話よ。
69 名前:匿名さん:2022/10/25 12:46
>>67
扶養という用語引っ張り出してねじ伏せようとするところが致命的に古くさい。
70 名前:匿名さん:2022/10/25 13:43
家族というチームで担当業務が違うだけだと思ってる。
どちらが欠けても大変になる。
71 名前:匿名さん:2022/10/25 14:00
こういうの時代にはそぐわないけど
古い人たちの考えを今に合わせろって言う必要もないかと思う。
72 名前:匿名さん:2022/10/25 14:07
養ってもらってるのは事実だけど「機嫌をとる」というのが時代錯誤なんだと思う。
73 名前:匿名さん:2022/10/25 14:10
養ってくれる人がいるって幸せなことだと思うよ。
私も誰かに養って欲しいよー。
74 名前:匿名さん:2022/10/25 14:24
「~してもらってる」この表現する人は
「~してあげる」を使うのかしら。
掃除してあげる、料理してあげる、駅まで送ってあげるみたいな。
75 名前:匿名さん:2022/10/25 14:50
>>74
駅まで送ってあげる、は言うわ。
養ってもらってるも言う。
76 名前:匿名さん:2022/10/25 14:53
>>74
あなたはペットに餌をやる人?
77 名前:匿名さん:2022/10/25 15:14
>>76
いいえ別人ですね。

ペットは家族ですよ。
だから「~してあげる」いいません。
「散歩する」はいうけど「散歩してあげる」なんていいません。
自分がしたくてやってることに「~してあげる」のような恩を着せるような言い方はしません。

微妙なニュアンスの違いなんでしょうね、きっと。
78 名前:匿名さん:2022/10/25 15:39
>>77
それもわからなくはないけど
76の「あげる」は「してあげる」とは分詞が違う
79 名前:匿名さん:2022/10/25 15:59
>>78
分詞?
日本語の話してますけど、、
80 名前:匿名さん:2022/10/25 23:29
>>74
意識的には“させてもらう”かな。
自分を下げた方が楽なのよ。
81 名前:匿名さん:2022/10/25 23:30
>>80
卑屈~
82 名前:匿名さん:2022/10/25 23:59
古いも新しいもない。
一人が主体となって生活費稼いでいるなら、養ってるてしょう。

養ってやってる、となると違うけど。

養うが古いなら、甲斐性なしも大黒柱も古いよね。
お金がなくても構わないってことよね。
83 名前:匿名さん:2022/10/26 08:29
>>82
違うよ。
84 名前:匿名さん:2022/10/26 08:47
>>82
残念な
85 名前:匿名さん:2022/10/26 09:37
養われて幸せなんだからいいじゃん。
でも主の夫はダメだわ。養ってやってるだのなんだの言う男は最低。
86 名前:80:2022/10/26 19:26
>>81
幸せよー
養ってもらって、させてもらって、ありがたい人生だわ
夫からは感謝されてるし、問題なし
87 名前:匿名さん:2022/10/26 19:36
>>86
これは謙虚になってるつもりってこと?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)