NO.10764895
お通じに良いおやつ・料理教えて
-
0 名前:匿名さん:2022/11/04 17:51
-
うちの子なんですけれど、間食もご飯も食べすぎるぐらい食べて、出るモノが出ない・・・と下剤を大量に服用して効果なし。
食べる量は仕方ないとしても、何か少しは楽にしてあげられないかと思っています。
皆さんのお知恵を貸してください。
今日はおやつにプルーン二個とオートミールクッキーの小袋を一袋与えてみました。
-
51 名前:匿名さん:2022/11/05 14:55
-
>>50
同じ〜。
私もワカメ。
大量に味噌汁に入れるか、鍋で食べる。
-
52 名前:匿名さん:2022/11/05 14:56
-
毎朝必ず、200mlパックの
野菜ジュースを飲むべし。
-
53 名前:匿名さん:2022/11/05 14:58
-
>>50
おぉ…10日に一回ってかなり大変な便秘じゃないの?
毎日が日常の身からすると、不安になる…
肌や食欲や内臓的には無問題なの?
-
54 名前:匿名さん:2022/11/05 15:10
-
>>49
2週間って凄いね。14日間ですよね。
私は便が硬くなって入り口で詰まるんですよね。
出たいのに出せない、みたいなやつの便秘。
これも相当苦しい。摘便した事あるよ。
-
55 名前:49:2022/11/05 15:21
-
>>54
摘便私もたまにあります。
むしろ、そんなに長期間便秘しなくなってからやるようになった。最初の出口のところさえだしてしまえば、あとはするっと出るのがわかっているから……
いまは、1週間でないと焦ってマグネシウム飲んでます。
昔は1週間でないのは普通で、2週間出ないと焦っていた。
ああいうときは、下剤でないと出せなかった……。ものすごくお腹が痛くなり、何度も便が出ます。コロコロのが大量に……
そんなだったから、初めて大腸内視鏡をしたときはきっと何か問題があると思って怖かった。
でも、何にもないのです。
親が大腸がんにかかったので、私も念のために今まで4.5回検査しているけど、全く何もない。
運動不足、水分不足が原因かもしれない。
-
56 名前:匿名さん:2022/11/05 15:41
-
摘便って自分の指でやるの?
-
57 名前:匿名さん:2022/11/05 15:45
-
>>56
病院で看護師さんだったり自宅で自分や家族にやって貰う場合がある
手にはビニール手袋だよ
-
58 名前:54:2022/11/05 15:47
-
>>56
私は自分でやりました。
病院によっては医師がしてくれるところがありますが、
私の場合はなかったので病院で手袋とぬり薬とジェルを処方されて自宅で。
-
59 名前:匿名さん:2022/11/05 16:09
-
>>56
ひどい便秘になって困ったとき病院に電話したらやり方教えてくれた。
ビニール手袋をしてオリーブオイルを塗って自分でやりました。
-
60 名前:匿名さん:2022/11/05 16:37
-
摘便、こわい。
そんな事にならないように、もうずっと酸化マグネシウム飲んじゃってる。
量は減らすようにしてるけど。
-
61 名前:匿名さん:2022/11/05 18:18
-
>>60
摘便より何より、先天性の便秘が一番怖いよ。
体が自然排便できない病気らしくて、最悪の場合身体中に老廃物が溢れかえって体内でガスが発生して、死んでしまうんだよ。
その前に開腹手術で腸から肛門までの大腸を切り開いて中の便を何十kgも摘出しなきゃなんだよ。
日本人女性で死に物狂いで素手で摘便しながら遺体で発見された写真も、摘出手術で大量の便を摘出してる写真も見たから絶対便秘を甘く見て民間療法に逃げちゃダメだと思ってる。
家族にも万が一便秘だなと思ったら病院受診するよう言ってる。
-
62 名前:匿名さん:2022/11/05 18:32
-
>>61
あのーーー
摘便するということは、
>最悪の場合身体中に老廃物が溢れかえって体内でガスが発生して、死んでしまうんだよ。
その前に開腹手術で腸から肛門までの大腸を切り開いて中の便を何十kgも摘出しなきゃなんだよ。
こういう危機的なことになってるということ。
便秘で救急車で運ばれ開腹手術はよくあることです。
後天性だって同じです。
-
63 名前:匿名さん:2022/11/05 18:39
-
>>61
極端やな
万が一便秘だったら受診って…
-
64 名前:匿名さん:2022/11/05 19:00
-
私も、二人目出産以降すごい便秘症で、
病院での摘便も8回経験してる。
で、マグネシウム剤を処方してもらって常備。
毎日、ビオフェルミン、リンゴ酢の水割りを
コップ一杯、ヤクルトかR-1をのんでる。
それでも。詰まりそうかな?ってとき、マグネシウム剤に
頼ってだしてる。
便秘はこわい・・・。
-
65 名前:匿名さん:2022/11/05 21:17
-
私も一回摘便したよ。
あれ経験したらもう二度と嫌!
だから毎日日々大腸を気にしている。
一日でも便が出なかったら不安になるし
便意を感じたら何をしていても速攻トイレ行く。
優先順位が変わった。それで摘便につながったから。
-
66 名前:匿名さん:2022/11/05 21:23
-
>>63
いや、極端ではない
-
67 名前:匿名さん:2022/11/05 21:24
-
>>63
便秘で受診はあるよ?
-
68 名前:匿名さん:2022/11/05 22:49
-
エビオス錠が効くらしいけど、
あれ、食後毎回10錠がきついって。
-
69 名前:匿名さん:2022/11/06 07:19
-
子どもが便秘すごすきて、お腹パンパンに膨れて嘔吐したことある。
救急で浣腸したりして大変だった。便秘怖いですよ。
ほぼ水分不足なので、水分は意識してとってます。
うちの子は、ラブレや干しいもふかし芋なんかが効くようです。
私の場合は、朝コーヒー飲んだら必ずきます。
-
70 名前:匿名さん:2022/11/06 08:39
-
笑ってこらえてという番組で出てた若い女性は20代で大腸癌だったよ。
今年亡くなった。
大腸癌は初期なら治る可能性が凄く高い癌だから、若いからならないなんて思わずに検査受けた方が良いよ。
大腸の内視鏡検査も今は眠っている間にできる病院もあるから選んで。
日帰りでできるし。
-
71 名前:匿名さん:2022/11/06 09:03
-
通常型の便秘ではなくて
新型便秘のほうかと思われるので
食物繊維はとりすぎない方がいいです。
-
72 名前:匿名さん:2022/11/06 09:22
-
>>71
新型便秘という言葉があるの?
ちょっと勉強してこよう。
-
73 名前:匿名さん:2022/11/06 12:12
-
>>70
一般の方?それともタレントさん?
便秘からくる病気ってありますよね。
大腸癌、怖いな。
-
74 名前:匿名さん:2022/11/06 12:18
-
胃腸の先生が言ってた。
「便秘の人は水分を少しずつこまめに取るのがポイント。
まとめて飲んだら全部尿になって出てしまう。
体質も色々で、
水分が中々大腸まで到達しない人がいる。」と。
-
75 名前:匿名さん:2022/11/06 12:27
-
今回の便秘が解消してからね、
ご飯にもち麦入れて炊いてみて。
水溶性食物繊維が多いから、これは便秘さんに効果あります。
-
76 名前:匿名さん:2022/11/07 07:00
-
出た?
-
77 名前:匿名さん:2022/11/07 07:14
-
出たかどうかみんな知りたい
-
78 名前:匿名さん:2022/11/07 10:01
-
下剤を大量に服用は危険だよ。大腸に支障が出そう。
-
79 名前:匿名さん:2022/11/07 10:55
-
>>78
うん。まえに胃腸科に行ったら、
壁に下剤を長年に渡り使用していた人の腸の写真と
健康な人の腸の写真が貼ってあって、下剤使用の方は腸壁が
真っ黒だった。病院いって相談した方が良いよ。
一時的に下剤で出しても、あとは、食事や運動で
対応するようにしないと。
-
80 名前:匿名さん:2022/11/07 11:00
-
なぜ主はコメントしないのかな?
お子さんっておいくつ?上でも聞かれてますよね。
下剤を大量に飲むのを容認しているって親として
どうなんだろう。無知じゃない?
まさか飲ませてるとかじゃないよね?
-
81 名前:主です。:2022/11/07 11:35
-
皆さん数多くのレスをありがとうございます。
とりあえずえごま油を買ってきて飲ませています。
子どもに調子をきくとほんの少しは出る・・・ということなのですが
お腹がスッキリしないようです。
お腹周りが背中まで膨れているのがわかります。
子どもの年齢は22です。
精神科の薬を処方されていて便秘になりやすいそうで、内科から出された薬を
精神科の医師と相談しながら飲ませています。
主に酸化マグネシウムです。
今は食欲があって、三度の食事もしっかり食べている上に
隠れてお菓子を食べたりするのですが、なかなか止められない状態です。
皆さんの貴重なご意見を読み返しながら、無理のないように
取り入れていきたいと思います。
お返事が遅くなって済みませんでした。
心からの感謝の気持ちで〆させていただきます。
-
82 名前:匿名さん:2022/11/07 11:40
-
>>81
》お腹周りが背中まで膨れているのがわかります。
これはすごい事だよ
-
83 名前:匿名さん:2022/11/07 12:05
-
閉めた後だけど、
酸化マグネシウムは副作用がないッと言われている。
けど、あれはあくまでも便を柔らかくして排出しやすいように
するだけで、腸の動きを活発化するものではない。
どうも、弛緩性の便秘のようだから、腸の運動を活発化するような
薬も合わせて処方されたほうがいい。
胃腸科に行って、相談したほうがいいと思う。
もちろん精神科でもらった薬が分かるようにお薬手帳持参で。
-
84 名前:匿名さん:2022/11/07 13:47
-
>>81
えごま油は体にいいけど、
便秘に一番効くのはオリーブオイルです。
オレイン酸は腸のぜん動運動促す役割もあると、
何かで読みました。
-
85 名前:匿名さん:2022/11/07 14:07
-
腸を温めて緩やかに便通を良くすると言う漢方薬を処方されて飲んでるよ。
食前30〜1時間前の服用なのでちょっと面倒だけど。
-
86 名前:匿名さん:2022/11/07 14:08
-
>>81
背中が膨れるの??
-
87 名前:匿名さん:2022/11/07 14:08
-
>>85
大建中湯といいます
-
88 名前:匿名さん:2022/11/07 16:51
-
>>81
実は吐いてるんじゃない?
だから出ない。
-
89 名前:匿名さん:2022/11/07 16:58
-
>>81
これは1発で解決!終了!とはならないことだからさ
気長に、よくお子さんとお医者さんと話し合って長い目で見て改善していきましょう。
一年後、2年後、5年後に快便に近い生活でお子さんが生き生きしてるといいですね!
-
90 名前:匿名さん:2022/11/07 18:28
-
>>88
昔 子供の頃に便秘だって姉から飼い犬を見ながら
(ウンコを)食べてるんじゃない?
って言われたの思い出した。笑
そうならそう言うわって話。笑
-
91 名前:匿名さん:2022/11/07 18:29
-
>>90
は?
-
92 名前:匿名さん:2022/11/07 18:47
-
>>90
お前、ほんと邪魔。
-
93 名前:匿名さん:2022/11/07 18:56
-
>>90
やだな、こんなレス
-
94 名前:匿名さん:2022/11/07 19:42
-
>>90
誰か訳して
-
95 名前:匿名さん:2022/11/07 21:58
-
>>90
あなたリアルでも「??」って言われます?
つか空気変えちゃうとに多々あるよね?
-
96 名前:匿名さん:2022/11/08 03:12
-
腸もみマッサージ、きくよ。
-
97 名前:匿名さん:2022/11/08 06:04
-
>>96
子供が赤ちゃんの頃便秘がちでつらそうに真っ赤な顔していきんだり泣いていた。
お腹のマッサージとオリーブオイルは欠かせません。