育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10779562

扶養内のパート

0 名前:匿名さん:2022/11/12 19:49
扶養内で働いてる方は、会社での年末調整の際、保険料控除とかないんでしょうか?
旦那様の会社でやって貰うとかですか?
保険料の原本とかもないですよね
51 名前:匿名さん:2022/11/13 09:27
>>50
あ、還付金は掛け金によりますね。。
52 名前:匿名さん:2022/11/13 09:29
>>49
だから、こうやって少しでも控除してもらうために手続きするわけよ。
で、当然、収入が多い方で控除手続きしないと全く意味のない額にしかならないよね。
上の人の100万越えて働いた人が生命保険料控除しても意味ない。
53 名前:匿名さん:2022/11/13 09:35
>>50

ご主人のほうが目一杯なら自分の所で処理するしかないけど、そうでないならご主人所得で控除した方がいいのに、
それは、出産した年は提出しなかったということですか?
54 名前:匿名さん:2022/11/13 09:37
>>52
旦那は限度額こえてるから
使えないんだけど?
55 名前:54:2022/11/13 09:38
>>53
>>52
主じゃないから乗っ取っちゃったみたいで
すみません。
これにて失礼。
56 名前:匿名さん:2022/11/13 09:51
>>54
我が家も生命保険と損保は会社の団体保険のみで越えちゃうから、生命保険会社のやつは使わずじまいで勿体ないなぁと思ってしまうわ。

地震保険控除は提出した?
あとは寄付金の提出、これ時々忘れちゃうのよね。
57 名前:匿名さん:2022/11/13 10:10
↓このコラムが参考になりそうです。
「妻の生命保険料は夫の年末調整で使うことができる」
え?と思うタイトルですが、やはり「年末調整では保険料を払った人が重要」とのことです。
58 名前:匿名さん:2022/11/13 10:40
>>56
寄付金、年末調整で控除受けれる?
どこに書く欄がありましたっけ?

寄付金は確定申告では?
59 名前:匿名さん:2022/11/13 10:48
>>57
読んできたよ。
結局26さんのいうように、会社によるのですね。
60 名前:匿名さん:2022/11/13 11:39
>>58
サラリーマンで5自治体以下ならワンストップ
制度が使えるので確定申告しなくて大丈夫。

でもワンストップは自治体から書類が送られてきて
それに記入して返すだけだから忘れることないと
思うんだけどね
61 名前:匿名さん:2022/11/13 13:00
>>60
5自治体で、どんなもの頼んでるんですか?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)