育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10792768

福島 97歳爺さんが車で事故。40代女性死亡

0 名前:匿名さん:2022/11/19 22:19
97歳男性運転の車が歩道に突っ込み歩行者をはねる
車3台にも衝突
40代女性死亡
5人ケガ

97歳爺さんはなぜ運転を?
免許更新した警察も問題では?
家族は針のムシロ生活では?
1 名前:匿名さん:2022/11/19 22:49
膝腰悪いと車りたくなるんだよ。
またはボケてしまって運転したとか。

免許更新させた警察、というより法律が悪いんだろうね。
2 名前:匿名さん:2022/11/19 22:54
免許所有者10万人当たりの事故件数は16~19歳が1043.6件と飛びぬけて多く、次いで20~24歳の605.7件、85歳以上の524.4件が多いです。35歳~69歳はほぼ横ばいですが、70~74歳から事故率が上昇しています。
高齢者の交通事故について報道の影響から増えているように感じている人も多いと思います。しかし、実態としては高齢者の交通事故件数は減少しています。高齢者人口の増加の影響を除いた免許保有者10万人当たりの事故件数はほぼ右肩下がりで下がっており、事故件数の実数値も高齢者人口の増加の影響を受けて80歳以上では一時増加していましたが直近では減少傾向にあります。
3 名前:匿名さん:2022/11/19 23:35
97って…
生きてるのもすごい人が運転って
4 名前:匿名さん:2022/11/20 00:05
頼むから、せめて衝突被害軽減ブレーキ付の車に乗るように周りの家族は説得して欲しい。
5 名前:匿名さん:2022/11/20 00:26
警察によりますと、軽乗用車を運転していたのは97歳の男性で、歩道で歩行者をはね、さらに信号待ちをしていた車3台に衝突したということです。
消防などによりますと、この運転手も含む6人が救急搬送され、そのうち歩行者の40代女性1人は死亡が確認されました。
97歳の運転手と、衝突された車に乗っていた20代女性、70代女性、80代女性、100歳女性は意識はあるということです。
現場は「イオン福島店」西側の市道です。


同乗女性は100歳!
なんか違う世界の話みたい。
6 名前:匿名さん:2022/11/20 05:52
97歳で車運転かー
気持ちだけは若者だったんだろうね
迷惑な話だ
助手席が100歳ってのも凄いわ
よく2人でドライブしたいと思うなー
死出の旅路かと思っちゃうわ
今回は無関係の通行人が死出の旅路に追いやられてしまったから気の毒でならない
亡くなられた方のご冥福をお祈りします
怪我をされた方々の一日も早い回復を祈念します
7 名前:匿名さん:2022/11/20 06:30
逃亡の恐れなしで逮捕されなかったのかと思ったら
現行犯逮捕か。
へー
8 名前:匿名さん:2022/11/20 06:45
>>7
あれれ〜おっかしいな〜
どう見ても逃亡の恐れも証拠隠滅の危機もない97歳のお爺さんが現行犯逮捕で、どっかの先生は一度も逮捕勾留されないで、逆に自宅を最寄りの警察署員に最後まで警護されてた人がいたよ〜
おっかしいな〜
9 名前:匿名さん:2022/11/20 07:40
せめて90代以上は運転禁止とか法で規制したら?と思う。
10 名前:匿名さん:2022/11/20 08:11
ここでも高齢親が免許返納しないけど当てにされても困るって人多かったじゃない。
11 名前:匿名さん:2022/11/20 08:38
>>10
実際にのところ共働きで戦争という日常の中で老親のサポートは無理ですよ。
あれ買って来てこれ買って来てと時間構わず日に何度も電話してくるし、持って行くのが遅くなるわけには行かないものだったり遅くなると不機嫌になったり。
せめて80歳以降は皆が施設に入るように、国も考えるべきだと思う。
12 名前:匿名さん:2022/11/20 08:40
>>11
国が、これからの高齢化社会の人数に足るだけの箱ものを用意することは無理がある。
13 名前:匿名さん:2022/11/20 08:49
>>11
だからあべちゃんが、女を犠牲にして在宅介護を基本に据えたんだよ。
14 名前:匿名さん:2022/11/20 08:52
>>12
確かに大変だと思うよ。
でも子世帯にはもう見れないよ。
ヘルパーさんをお願いするにも、足が悪いとかで要支援2の認定が出たらやっと一週間に2日各1時間しかない。
それだけで生活が送れるわけがない。
当然、認定されないと自力で生活するしかない。
介護は各家庭でという時代に合わない政策でやってきた結果だと思う。
15 名前:匿名さん:2022/11/20 08:55
>>13
表向きは女性活用、女性からも税金徴収と言うのが本音だけど、働け働けって言ってたけどね。
実際にこれだけ物価が上がると、共働きが多くなる
体1個しかないのに、どうしろと?
16 名前:匿名さん:2022/11/20 09:02
>>2

貴方が単純に切り抜いてきた記事最後まで読みましたか?
死亡事故に限って言えば高齢者の割合が高くなると書いてありますよ。

判断力や瞬発力の衰えから事故を起こせば大きな事故に繋がるのが高齢者です。
17 名前:匿名さん:2022/11/20 09:03
>>15
確かにね
家事して、育児して、PTAの仕事して、会社で働いて、介護もして、自治会の仕事もして…
死ぬわ!
年金受給開始年齢を先延ばしされて、労働は長くして
年金開始年齢前にバッタバッタと国民が死んでくれたら
年金は払わなくて済むってか?
18 名前:匿名さん:2022/11/20 09:08
>>14
で、少子化で使う人がいなくなるのが分かってるのに、国が年寄りを収容する上物を作ってしまうの?
19 名前:匿名さん:2022/11/20 11:04
>>10
ほんとだねー
仮に高齢者運転禁止法を作ったって今時若い人ほど親と同居する感覚ないのに。
今後、結婚という制度というか形が根底から変わるのかな。
20 名前:匿名さん:2022/11/20 11:15
辛いことが多いけど何世代か同居する昔の形がいいのか

事故や事件が怖いけどこのまま核家族・単身赴任・独身者が増加する今の形がいいのか

国がお金の使い方を変えなきゃずっと個々人に負担が増える一方だ
21 名前:匿名さん:2022/11/20 11:25
85歳以上は免許返納をすすめることを家族の義務にしないと。
何らかの事情があって、同時に、更新時のテストもクリアーしている
場合は、自己を起こした場合の補償を大きくするための保険に
強制加入・・・とか
もう、国が何らかの対策をうたないと。
まさか、ブレーキ踏んだけど、作動しなかった、車がおかしかった・・・
なんて言い出さないよね…。
22 名前:匿名さん:2022/11/20 12:11
免許更新の会場では、警察職員が介護士みたいにあれこれサポートしてクリアできるように助けてる
って目撃談がTwitterでよく上がる
免許更新で助けないであるがままやらせて落としていかなきゃダメなんだよ
だいたい認知症みたいに何回言われても間違い続けるのを助けて合格させてる光景見て、居合わせた人本気かよって驚きとこんなんでいいのか?ってTweetにあげてるんだから
間近で見た人の印象でも、この人ダメだヤバいって人が免許更新しちゃダメに決まってるよ
23 名前:匿名さん:2022/11/20 12:15
100歳のバーさんもよく97歳の運転する車に乗ったね。

非常識すぎる。
24 名前:匿名さん:2022/11/20 12:17
>>23
長年旦那さんの運転で暮らしてきたから何の疑問もないんだよ
25 名前:匿名さん:2022/11/20 12:24
>>24
そうだね。
「80になったらさすがに免許返納する。」って言うんだよ。70なったばっかりの人は。
でもそこからの10年なんてあっという間だよ。
79で昨日まで乗ってた人が80の誕生日来たからって今日から乗りませんとはならないんだろうな。
そうやってズルズルこんなことになるまで運転するんだよ。
26 名前:匿名さん:2022/11/20 12:30
体の衰え、視力の低下はなかったのかな
私は早めに返納しそうだわ
27 名前:匿名さん:2022/11/20 12:41
>>26
健康診断ってそういう意味でも大事なのかな。
反射神経の衰え具合もマメに測定出来たらいいね。
28 名前:匿名さん:2022/11/20 13:14
>>25
人を殺したのにね。
29 名前:匿名さん:2022/11/20 13:27
>>7

上級国民とはえらい違い。
日本の警察って・・・
30 名前:匿名さん:2022/11/20 13:38
>>29
首相が変わったからね。
31 名前:匿名さん:2022/11/20 15:05
私、父に返納してもらう時辛かった
80でまだ出来るって言い張って大変だったけど、返納してもらった
32 名前:匿名さん:2022/11/20 15:47
>>30
岸田シンパうざ。
キンペーにヘコヘコする首相がお気に入りだとよ。
33 名前:匿名さん:2022/11/20 15:52
>>24
容疑者の妻は数年前に亡くなってる。

今回同乗者がいたなんて、どこに書いてあったの?
34 名前:匿名さん:2022/11/20 15:56
自主返納ではダメだ。

法律で免許証の年齢上限を決めて、運転出来ないようにするべきだ。
法律で決まれば、諦めがつく。
35 名前:匿名さん:2022/11/20 16:01
>>34
そう思う。
子どもも苦労して説得しなくてよくなる。
36 名前:匿名さん:2022/11/20 16:02
イオンの帰りだってね。
食べるもの買いに行ったのかな。
「後期高齢者は、買い物は配達で!」
って事にしたらいいのに。

買い物は配達で!送料は無料(国が負担する)
外出は自分の足で歩いて公共交通機関で行きましょう。

って出来ないのかな。
37 名前:34:2022/11/20 16:04
>>35
ですよね。
子供も苦労するものね。
長生きも考えものだなと思う。
38 名前:匿名さん:2022/11/20 16:05
>>33
100歳の女性は衝突された車の同乗者だよね。
39 名前:匿名さん:2022/11/20 16:10
田舎だと店がないしタクシーチケットとか宅配とかなんとかならないかな
40 名前:匿名さん:2022/11/20 17:46
>>36
なんで国が??
年金もらってんだからそこから払えばいいんだよ。
小児だって学生だってバス代でもタクシー代でも払うんだから。
41 名前:匿名さん:2022/11/20 17:49
本当に、一品から宅配がいいよ。
税金でいいから雇用増やして宅配料無料で。
高齢者からは年間契約料でも取ればいい。
ガソリン代払えるならそれくらい払えるでしょ。

高齢者になったら車の車検代と車の税金あげよう。
車検は毎年にして料金も税金も3倍とか。
車買い替えとかの取得税も法外。
とにかく乗ったら損、くらいにしないと。

それはは全て乗らなくなった人への対応料や
高齢者が起こす事故への補償金とか。

とはいえ
そんなのマニフェストにしたら当選出来ないから難しいか…
でも若者の投票率が増えそう。
42 名前:匿名さん:2022/11/20 18:24
亡くなった女性の遺族が高齢者に免許許可した免許更新センターに訴えるってできないの?
遺族にしているみれば、その位責任があることしてるって自覚してほしいわ。
43 名前:匿名さん:2022/11/20 19:03
>>40
何でって、運転させないためだよ。
本人の為ではないよ。社会の為に国が負担するんだよ。
44 名前:匿名さん:2022/11/20 19:05
>>43
国が負担する必要はない。
年金から交通費を出せばいいんだよ。
45 名前:匿名さん:2022/11/20 19:06
>>44
だからさあ、
自分で払えと言えば車手放さないんだよ。

免許証返納したら、食品配達は無料になります、
くらいの餌が必要なんだよ。
46 名前:匿名さん:2022/11/20 19:11
>>45
年寄り甘えすぎだよ。
人殺しになるくらいなら金きちんと支払えって押さえつければいいんだ。
47 名前:匿名さん:2022/11/20 19:14
>>46
大事な大事な票田だもの
48 名前:匿名さん:2022/11/20 19:14
>>42
訴える先が違うと思うが・・
49 名前:匿名さん:2022/11/20 19:20
>>48
97才にもなる高齢者にいいかげんな免許更新しなきゃ起きてない事故だと遺族なら思うわ
脳も身体機能も終了間際の97才だよー
どう考えても安全性ないよ
50 名前:匿名さん:2022/11/20 19:23
その年齢まで免許更新許す国も悪い

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)