育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10816684

子どもがうるさいから公園廃止

0 名前:匿名さん:2022/12/02 17:08
://news.yahoo.co.jp/articles/b03129f990be95b7b25daec9b030e0e1d03bc79f?page=2

子どもの声がうるさいから公園が廃止になった。
長野県。
世も末だね。
日本滅びるよ、マジで。

子どもは夜中まで遊ばない。
昼間や夕方明るい間まで。何がそんな気に障ったのか。
元からある公園だろうに。
しつこく苦情出したのはどんな人間だろう。
自分だって昔は子どもだったのに。
51 名前:匿名さん:2022/12/04 11:15
子供が公園で遊んだらダメってなったら
一体どこで有り余るエネルギーを発散できるんだよ?
家であの公園で発散してたエネルギーを爆破させたらどうなるよ〜
アパートやマンションなら殺人事件に発展しかねないよ〜
一軒家でも、密集した住宅地なら殺人事件に発展しかねないよ〜
健全に子供を成長させるのには、思いっきり遊ぶ場所として公園は必須だよー
52 名前:匿名さん:2022/12/07 02:31
「子供の声がうるさい」と意見したのは国立大学名誉教授

市役所は忖度か ttps://t.co/jurDhFbU1q
53 名前:匿名さん:2022/12/07 06:28
公園で遊ぶ子ども、あまり見かけないな。
54 名前:匿名さん:2022/12/07 07:50
>>53

それは自分の子供がその年齢を大きく越してしまったからにすぎない。
こうやって自分の目が届かなくなると平気で排除しても構わないのではという考えに傾く人が増えていく。
55 名前:匿名さん:2022/12/07 07:58
>>52
ほらね。長野はおかしいんだよ。
56 名前:匿名さん:2022/12/07 08:06
>>55

ほらねって、>>8を書いたのもあなた?
他にはどうおかしなことがあったの?
57 名前:匿名さん:2022/12/07 08:19
>>54
実際に公園で遊ぶ子、減ってると思う。
近所でも遊具がなくなり、健康器具みたいのしか置かれてない。
58 名前:匿名さん:2022/12/07 08:23
>>57


大声禁止、ボール遊び禁止で健康器具に置き換わるんだから子供も遊び難いよね。

でも家の近所の公園は子供たちが沢山遊んでいて微笑ましいけどなぁ。
地域にもよるかもね。
同じ公園でも幼児がいる場所、走ったりボール遊びできる場所、お年寄りがいる場所、走ったり歩いたりする人がいる場所と大まかにでもエリア分けが出来ているからかな。
59 名前:匿名さん:2022/12/07 08:27
>>53
そう?
近所にいくつか公園あるけどたくさんの子が遊んでるよ。
午前中はよちよちの子とママさん達、夕方は小学生とか。
60 名前:匿名さん:2022/12/07 08:28
>>57
うちの方は子供が結構遊んでるよ。
もしかして移動は車が当たり前のような地域?

うちの実家の方は車必須の新興住宅街だけど、公園が結構点々とあるのよ。
住宅街を作るときは公園も作らないといけない条例があるみたい。

公園の数が多いからか昔から公園で遊んでいる子はあまり見かけなかった。
子供は人の多い1つの公園に集まるのよね。
61 名前:匿名さん:2022/12/07 08:29
>>59
東京は意外と公園多いよね。
62 名前:匿名さん:2022/12/07 08:33
>>57
遊具なくても、遊具で遊ばないそれなりに大きい子も遊んでないの?
63 名前:匿名さん:2022/12/07 09:38
今まで我慢してたにしても
我慢しいや
引越し考えたらと言いたくなる
64 名前:匿名さん:2022/12/07 09:53
大学教授だって。
引退してから苦情出すようになったって。
65 名前:匿名さん:2022/12/07 09:57
>>64
また引っ越せだね
66 名前:匿名さん:2022/12/07 09:57
>>52
家や人が特定出来る記事を書いて、その教授が気の毒だわ。
犯罪者ではないのに。
家がわかってしまって嫌がらせされないかしら?
人権侵害では?
67 名前:匿名さん:2022/12/07 09:57
>>64
認知症だよね。

他害の認知症は大迷惑。
68 名前:匿名さん:2022/12/07 10:09
名誉教授1人に自治体が忖度?
69 名前:匿名さん:2022/12/07 10:17
>>68
国立大学名誉教授なら忖度はあるね。
どうりでたった一人の苦情で閉鎖は変だと思ったよ。
70 名前:匿名さん:2022/12/07 10:19
>>69
だよね。おかしいと思ったわ。
71 名前:匿名さん:2022/12/07 10:24
ネット民が怒って自治体に苦情殺到?
自治体は説明会開くかな?
72 名前:匿名さん:2022/12/07 10:28
名誉教授、そのうち名前が出そうだ。
73 名前:匿名さん:2022/12/07 10:57
>>64

引退したから未来の学生になる子どもはもう用なしで、どう育とうが関係ないわけね。 
二重サッシでもつけたらいいのにね。家建て直して中庭でも作ったら案外静かそう。
74 名前:匿名さん:2022/12/07 12:59
>>72
家、あそこだね。
地図見たらよくわかる。
不自然に移設させられた駐車場。
75 名前:匿名さん:2022/12/07 13:01
>>66
子供や住人の人権は破壊しておいて?
76 名前:匿名さん:2022/12/07 13:01
そんなにうるさいなら墓に行け。
77 名前:57:2022/12/07 13:35
>>60
近くに公園はあるけど、基本、車が当たり前の地域です。
学校も遠くて、子供の足で30分。
78 名前:匿名さん:2022/12/07 14:11
>>77

では尚更子供が遊んでいるかいないかなんて分からないでしょうに。
79 名前:77:2022/12/07 15:02
>>78
近くにあるし、うちの子達も遊びにはあまり行かない。
行ってもベンチでゲームしてる。
それに、買い物行くときとかに車で他の公園通るけど、ご老人ばかりですよ。
80 名前:匿名さん:2022/12/07 15:21
小学校の近所に住むってそういうことでしょう。おっさんバカなの?
81 名前:匿名さん:2022/12/07 15:22
>>80
名誉教授だぞ〜
82 名前:匿名さん:2022/12/07 16:01
飯塚臭がムンムンだね。


長野市議によると、青木島遊園地が廃止に至ったのは、「たった1軒からのクレーム」が長年、続いたことが理由だという。

市の記録によれば、遊園地が開設された2004年ごろから現在に至るまで、「子供の声がうるさくてとても耐えられない」などと、長年にわたり苦情が続いていたという。
遊園地だけでなく、隣の児童センターに関しても「遊戯室で子供が遊ぶ音も気になる」と主張。
児童センター側は、最終的に子供たちを遊園地で遊ばせることを取りやめている。

実際、長野市もクレームをうけて、税金をつっこんで諸々、対応はしている。
出入り口付近が子供やお母さんたちのたまり場になってうるさいというので、出入り口も変えています。
東側から西側へ移動したんですが、西側は交差点の角にあたり、交通事故のリスクが増すので危ないんですが、結局、クレームに屈する形で実現してしまったんです。

長野市としても、対応は重ねてきたという。出入り口を変更し、遊具を移動させ、利用時間を区切り、注意喚起の看板を出した。児童センターは、「子供の声がうるさい」と苦情が来たため、それまで50人単位で遊ばせていたところを、5人以下で入れ替わりながら遊ぶような形に変更した。
それでも、「ご意見」が止まることはなかった。
83 名前:匿名さん:2022/12/07 16:38
>>82
追加情報、載せとくね

「たしかに、青木島遊園地に関してご意見をいただいていたのは、1世帯だけだと把握しています。遊園地開園後、日中は保育園や小学校から子供たちが訪れ、夕方以降は児童センターからも子供たちが来て、50人ほどの人数が一緒に遊んでいました。それによって大きな声や音が発生しており、宅地に入ってしまったボールを取る際、そのお宅の植栽が踏み荒らされることもあったと聞いています。さらに、夜には遅くまで若者が集まって騒ぐ声がしたり、サッカーボールを蹴る音や、花火の音などが発生したりして、そうした状態へのご意見が続いていました」


自分なら日中から夜までうるさかったり、
植栽を荒らされたりしたら嫌だ
84 名前:匿名さん:2022/12/07 16:39
ご意見番か何か知らんけど、公園一つ潰すぐらいの影響のある人物なら顔と名前出すべきだよね。
85 名前:匿名さん:2022/12/07 17:03
なんでわざわざ公園の側に引っ越してくるのだろう。
公園の側はうるさいものだよ。
86 名前:匿名さん:2022/12/07 17:06
>>85
公園が後から出来たんだよ。
87 名前:匿名さん:2022/12/07 17:34
>>83
ほんとかなーって情報だね。
たった一回なら許せばいいのに。ジジイはこれだから。
88 名前:匿名さん:2022/12/07 17:50
>>87
それは嘘じゃないと思うよ。
新婚の頃に日当たりよさそうと思って公園の隣にうっかり住んだら、かなり朝から晩まで煩かった。
当時はラジオ体操が夏休みにやってて、6時半からすごく煩いの。
木が多かったから、蝉の音も窓閉めてても午前中はうるさくて。

昼間は近くの保育園児が遊びに来て、夕方は小学生がギャーギャー騒いでフェンスにガシャンとボールを当てて、それと近くの高校のブラスバンドの人たちが練習に来る。
夜は花火したりで煩い。
2年で引っ越しした。
89 名前:匿名さん:2022/12/07 17:55
必要な話は聞こえないのに悪口とか騒音は鼓膜を直撃する年配者いるね。
90 名前:匿名さん:2022/12/07 18:40
>>88
アナタの話は関係ない。
91 名前:匿名さん:2022/12/07 18:48
>>90
公園横の家はうるさいって事でしょ。
92 名前:匿名さん:2022/12/07 19:37
自衛策はどれくらいしての文句なんだろうね。

何もしないで窓開けっぱなしで生活して、公園で遊ぶ子供の声がうるさいって言ってたら半殺しだわ。
93 名前:匿名さん:2022/12/07 20:09
>>85
これに尽きる
自分だけが使える公園だとでも思ってたんかね
94 名前:匿名さん:2022/12/07 20:13
>>93
公園が後から出来たって。
95 名前:匿名さん:2022/12/07 21:05
教授はたいして悪くないみたいよ。
偏向報道のようです。


青木島遊園地の閉鎖について 長野市議会議員 北沢てつや
tps://www.youtube.com/watch?v=RqTHhRPnLa4

開設当初から苦情はあった
それとは別に公園を管理していた愛護会が高齢になって管理の継続が難しくなった
解決策を考えたときに、20年の借地期限も来ることなので地主さんに返還しようということになった
子供たちはすぐ側の小学校の校庭で遊んでいるので代替地は既に確保済み
96 名前:匿名さん:2022/12/07 22:15
>>82
この市議ヤバくない?
97 名前:匿名さん:2022/12/08 01:28
うわー、またでた。
98 名前:匿名さん:2022/12/08 08:00
>>95

公園のない場所に家を買って 後から公園出来て
公園出来てすぐに苦情出してたけど 20年放置され
定年退職で家にいる時間が増えたし 余計気に障る・・って感じなんでしょうかね。

20年も我慢したのかと思うとお気の毒。

うちも公園が後から出来ましたが 土日にお昼寝してても
ワーワーキャーキャー 親もベンチに座ったまま動かず
大きい声で「〇〇ちゃーーん 危ないよーーーー」って。
自転車もひっきりなしに出入りするので ずっとガチャガチャ言ってるし
主人と相談して 公園側の窓だけ二重サッシにしましたが
する前に市に相談したところ「公園の騒音が原因でも施工費を市で出したり
助成金出したりはありません」と却下されました。
もうそれこそ 遊ばせに来る親で割り勘でうちの施工費出してくれ、って思いました(笑)

なので 閉鎖は残念ですが 苦情する気持ちはわかります。
せめて 二重サッシにする施工費の負担など そう言う譲歩案などを設けて欲しいです。
99 名前:匿名さん:2022/12/08 09:38
ドイツでは子供の声は騒音に当たらないって決まってるんだって。

そうだよね。子供は未来だ。将来だ。

子供を大切にする国と、死を待つ年寄りだけを守る国。

零落するのはどっちか一目瞭然。
100 名前:匿名さん:2022/12/08 09:49
我が家が家を建てて数年たってから、裏の農地が一気に整備され住宅地になった。

我が家のちょうど裏がわが、遊具もある公園になったよ。
平日の夕方や土日は、とってもにぎやか。

うちでは、公園になって良かったねと話してる。
家が建つと人の目も気になるし、住んでてお互いいろいろ気を使うことになるから。

こどもの元気な声を聞くと、和むよ。
我が子の小さかった頃を思い出すし。

子どもが来ると、保護者もついてくる。
ペット連れの人も通るようになった。
ランニング途中、ベンチで休む人もいる。
人の動きがある場所では、犯罪はおこりにくいような気もするし、公園になってメリットの方が大きいと感じています。



トリップパスについて

(必須)