育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10816856

怖くて聞けない・・・

0 名前:匿名さん:2022/12/02 18:47
結婚2年目の息子夫婦。

当初、お嫁さんはお仕事していたけど妊娠出産で専業主婦。
つい先日聞いてしまった。
というかお嫁さんが普通~になんてことないようにサラっと言った。

「私、奨学金借りていたんですけど、月7000円くらいなんですけどね、返済」って。

ん?今専業主婦で大学卒業してからそれほど長く働いてなかったんだけど、その奨学金誰が返済してるの?

怖くて聞けない。
101 名前:匿名さん:2022/12/03 09:53
>>98
優秀ならね、でも、給付してもらえるほど優秀な人はほぼいない。
102 名前:匿名さん:2022/12/03 09:54
>>101
今は親の所得が低いと、給付の奨学金はハードル低いよ。
103 名前:匿名さん:2022/12/03 09:55
>>95
妊娠出産があるんだから仕方ないじゃん。
夫婦で協力したらいいんだよ。
104 名前:匿名さん:2022/12/03 09:58
>>95
2人がそれを含めて結婚し生活していくと決めてるんだから、親が怒ることではない。
奨学金返済分、生活が苦しいからお金の援助してくださいなら怒れ。
105 名前:匿名さん:2022/12/03 09:59
将来、バリバリ働くぞ!って意識が高い女性はいいけど、
専業主婦がいいなぁ、とか思っている女性は奨学金を借りてまで大学に行っちゃダメだね。
逆にマイナスになるだけだもんね。
106 名前:95:2022/12/03 09:59
>>98
日本の大学は学費が高いよね。
その中で奨学金という選択は悪いとは思わない。
でも相手の親は7000円を結婚と同時に返済を交代してやろうとは思わなかったのかなって。
私ならこちらで払うからねって言うと思う。
107 名前:匿名さん:2022/12/03 10:00
>>104
結婚前から知ってたことなの?
108 名前:匿名さん:2022/12/03 10:01
>>106
そうだね、7000円くらいお嫁さんの親が払えばいいのにね。
お嫁さんの実家はよっぽどお金がないのか、ケチなのか。
そこにもスレ主さんはモヤモヤしてるのかも。
109 名前:匿名さん:2022/12/03 10:03
夫婦で決めたならそれでいいでしょ。
家庭が違う舅姑には関係ないことだよ。
110 名前:匿名さん:2022/12/03 10:05
これは男親と女親と意見が分かれますかね。
うちは息子2人なので、正直、お嫁さんの奨学金を息子の給料から払うとなったら納得はいかないかも。
息子が年収何千万という高収入だったら別だけど、現実、奥さんが専業主婦で子どもがいたら生活するだけでアップアップだと思うので。
しかも自分の子の学費は親が出してるのに、なぜ嫁さんの学費は息子が?嫁さんの親が出すのが筋でしょって思う。
111 名前:匿名さん:2022/12/03 10:05
>>108
主さんもケチだと思うよ。
お互いさま。

息子の学費を無理して出して、今貧乏なのかもね。
お金持ちならそんなの気にならない。

とにかく嫁側を気に入ってないのが分かる。
112 名前:匿名さん:2022/12/03 10:06
>>105
学んだ4年なり6年はノーカウントなの?
あなたの中に知識は必要ないの?
113 名前:匿名さん:2022/12/03 10:06
>>110
私も息子二人いるけど、7千円の奨学金位なら何にも気にならない。
114 名前:匿名さん:2022/12/03 10:07
>>110
どっちもありでいいんじゃない?
夫の奨学金を妻が返済するのも、ありだ。
115 名前:匿名さん:2022/12/03 10:16
>>111
無関係の主がたった7000円で。ケチだね。

しかも嫁は今は専業でも、もともと仕事してたんだから自分の貯金でも返せてるでしょう。

怖くて聞けないって、妄想で嫁や息子を貶めるのやめたら?


頭悪い姑って害悪にしかならんわ。しかもケチ。
116 名前:匿名さん:2022/12/03 10:17
子どもがまだ小さいんじゃ働けないし
今は自分の収入で返済出来ないのは仕方ないんじゃない?
子どもがいないのに専業主婦とかなら
なんで?って思うけど。
117 名前:匿名さん:2022/12/03 10:23
7000円って何年かかるんだろう
118 名前:匿名さん:2022/12/03 10:26
>>117
口出せない主には分からない
119 名前:匿名さん:2022/12/03 10:29
>>117
全額借りてたわけでもないでしょう。

部外者が心配する問題じゃない。
夫婦の問題。
120 名前:匿名さん:2022/12/03 10:29
>>117
返還期間は最長20年だから、借りた額が少ないんでしょ。
第一種の無利子なら、無理して繰り上げ返済する必要ないし。
121 名前:匿名さん:2022/12/03 10:34
>>117
ほんとだよね、いくら借りてるんだろう、200万くらいは借りてるのかな。
1年で8万円として20年以上かかるよ。
300万円だったら30年以上、大変だ。
122 名前:匿名さん:2022/12/03 10:36
>>121
最長20年らしいよ
123 名前:匿名さん:2022/12/03 10:36
>>121
奨学金は最長20年だから、30年も借りられないって。
124 名前:匿名さん:2022/12/03 10:42
>>121
最長20年で、ボーナス払いも併用できるよ。
125 名前:121:2022/12/03 10:47
>>122
>>123
そうなんだ、借りたことないからわからなかった。
でもたかが7千円っていうけど、毎月毎月、払い続けるって大変だよね。
7千円あったら子供に習い事代に回したい。
126 名前:匿名さん:2022/12/03 10:53
踏み倒す人が多くなってるって社会問題になってるよね。
無理な制度になっているのかもしれない。
親にお金がなくて本当に大学に行きたい人は、一回社会に出て、お金貯めてから自分のお金で大学に入学というのがいいのかな。
アメリカなんかはそうだっていう話だけど。
127 名前:匿名さん:2022/12/03 10:54
発言小町に「娘に奨学金があるので破談になりそう」ってトピを前に読んで、主さんは随分責められてた。

うちは関西だけど、首都圏の私大に行きたいって言った時は奨学金を考えたな。
結局関西の大学に行ったけど。

うち関西だしまだ良かったけど(私大も多いしね)、もっと地方なら私大の学費と一人暮らしの仕送りなんて難しいよね。
子供が何人かいるなら尚更。

ここの人は大学はどんなに偏差値低くても大卒の資格のために行った方が良いと言うのに、息子妻に奨学金があるのは許せないのか。

主さんのとこは結婚2年目できっと赤ちゃん産んだばかりくらいよね?
それで多分一旦退職になったんだろうけど、一生働かないって言ってるわけでもないのに、赤ちゃんを産んだお嫁さんにそんなにもやもやしちゃうんだね。

自分の息子の子を産んでちゃんと育ててくれてるんだよね?
それがどれだけしんどいか知ってるよね?
そこに感謝できればきっとモヤモヤしないと思うけどな。
128 名前:匿名さん:2022/12/03 11:07
>>127

あそこまで叩かなくてもとは思った。
留学までしたから一体いくら借りたんだろう?と思ってたら300万だった。7〜800万と想像してたわ。
129 名前:匿名さん:2022/12/03 11:10
たかが7000円っていう表現嫌い。
お金の大事さがわからないからたかが7000円って言うんだね。
だから簡単に奨学金も借りちゃうんだよね。
130 名前:匿名さん:2022/12/03 11:18
たかがと思う、思わないは個人個人の考えでどうでもいいと思う。
大事なのはキチンと返済する事。
131 名前:匿名さん:2022/12/03 11:47
>>127
そんなことで破談になるって
他の借金ならともかく。
実家の資産が釣り合わないとかなんだろうね。
132 名前:匿名さん:2022/12/03 11:51
たまたま派遣先で知り合った方に3人お嬢さんがいて三女が大学3年生。三女さんは奨学金借りていても卒業までの学費を払いきれるかわからないとか嘆いていたのですが(自分が働いてる理由)でも、こんな状況で大学が遠いとか自宅が古いとかで1人暮らしをさせてる。自分が短卒だから子供は大卒にしてあげたかったの理由でヒーヒーしてる。仕事は依存気味で負担。大変なんだろうけど必死さは感じないし同情心も湧かないし、露骨に我が子の大学名や就活の質問する前に娘の大学名を話してよと思った。
私は奨学金を借りていてもしっかりとした意思があればいいが、おんぶに抱っこはノーサンキュー。
133 名前:匿名さん:2022/12/03 11:59
>>128
親(トピ主)が貯金も無さそうだったし考えが甘い人だったよね、あれは。
134 名前:匿名さん:2022/12/03 12:07
嫌い。主みたいなさもしい性格。
貧乏なんだね。心も。


そもそも 息子が 七千円を返済してるかわからないんだよね?


わからないことをああだこうだ決めつけたりモヤモヤして
不毛だな。そして
失礼だよ。息子夫婦にも彼女の親御さんにも。


妊娠出産まで働いていたのだし
今って夫婦でお財布別、という家庭普通にあるよ。
夫側に奨学金の返済が残ってるパターンも聞く。

今 専業主婦なのは子育て中だから当たり前でしょう?
主さんが小さい子の面倒見てるわけでもないのに
何?



勝手に憶測で負の感情を燻らせてないで
息子にダイレクトに聞きなさいよ。今すぐ!!


報告よろしくね。
135 名前:匿名さん:2022/12/03 12:09
>>134
いや聞いちゃダメだよ。
煽らない。
136 名前:匿名さん:2022/12/03 12:09
>>134
この主、息子デキ婚の人でしょう?
この人のスレッドは全部怒りスレばかり。

最悪よ。
137 名前:匿名さん:2022/12/03 12:11
>>134
(笑)報告よろしくね。

土曜の朝から熱いね!
どこから目線?
聞けないってスレだから聞かないでしょ。(笑)
138 名前:匿名さん:2022/12/03 12:12
>>135
うん、絶対に聞かない方がいい。私が嫁の立場ならカチンとくる。モヤっとしてもここで愚痴るだけにしといた方がいい。
もう出てった息子家族の家計のことは考えない方がいいよ。それより自分の老後のことを考えよう。
139 名前:匿名さん:2022/12/03 12:48
>>110
息子一人だけど、息子が夫婦で話し合って決めたならそれでいいわ。
大切な家族を守るために、その分を頑張って稼ぎなさいなと息子に言うわ。
ギャンブルとか買い物で作った借金ではない奨学金というものの返済について、グチグチ言う器の小さい男になって欲しくない。
140 名前:匿名さん:2022/12/03 13:13
>>139
「器の小さい男」って言い方すると奨学金ごときでガタガタ言うなって雰囲気作れるからいいわね。

私は奨学金も嫌だけど「金がないけど奨学金で大学に行かせる」「だって普通に旅行したりかわいいお洋服着せてたらお金が無くなっちゃったんだから奨学金でもしょうがないよね」「奨学金で大学行ったおかげで払ってくれる男捕まえてラッキー」みたいな考え方の人と家族になる方が嫌だな。
奨学金背負って大学に行くってことは「子どもが産まれても小さな時から自分の手で育てる楽しみをあきらめて、絶対に一生仕事する」って覚悟をすべきだったのでは。
大体それで旦那の給料を自分の奨学金の返済に使わせちゃったら、その子もまた奨学金で大学に行くことになるのでは?経済的に。

そういうことが裏側にあるから女の奨学金持ちと結婚させるのは警戒する。

熱いねーって言われてもいいわよ。そういえばなんとなく私が悪いような雰囲気に持って行けるものね。
141 名前:匿名さん:2022/12/03 13:22
>>140
じゃあ、奨学金借りてる人と結婚すると息子が言ってきたら断固反対するのね。
142 名前:匿名さん:2022/12/03 13:30
姑って奨学金なくたって多分他にいろいろ文句が出てくると思う。
143 名前:匿名さん:2022/12/03 13:31
>>128

いくらかは返していて、残金が300万円なんでしょ。
300万円の借金背負って結婚するのを奨学金だからと納得する人が多いとは思えないけど、134さんみたいな人はウェルカムなのね。
144 名前:匿名さん:2022/12/03 13:35
>>141
上の人じゃないけど、結婚前に奨学金あるのわかったら今後どういう考えでいるかは話するんじゃない?

主さんの場合は結婚後に知ったからモヤるよね?
結婚前に知っていたら反対したかもしれないし金額やら返済期間とかちゃんと確認したうえで結婚を許すか反対するか選択はできたわけだし。

他の人で息子夫婦が二人で決めた事だからと言ってる人いるけど
結婚の時に奨学金があるって息子も知らなかったかもしれないよ。
結婚して妊娠して仕事辞めて実は奨学金返済してるってなれば夫は「払うしかない」状況で
‘‘二人で決めた‘‘わけではないかもしれないよ。
145 名前:匿名さん:2022/12/03 13:39
>>144
>結婚して妊娠して仕事辞めて実は奨学金返済してるってなれば夫は「払うしかない」状況で
‘‘二人で決めた‘‘わけではないかもしれないよ。


悪い方に考えても仕方がないじゃない。
146 名前:匿名さん:2022/12/03 13:41
>>129
たかがって言ってるのは主が文句言ってるからだよ。
いつまでも拘ってるとマジで距離置かれるよ?
つまらんでしょ。まさにたかが7000円のことで。
147 名前:匿名さん:2022/12/03 13:56
やだなこんな姑
148 名前:匿名さん:2022/12/03 13:59
>>147
私は借金付きの嫁は嫌だな。
逆に借金付きの婿も嫌だ。
子供が結婚するときは両家のもめごとにならないよう、親が全額返してきれいにすべし。
149 名前:匿名さん:2022/12/03 14:04
2人が納得して結婚したのなら見守るよ。
親はいつか先に逝くし、いつまでも助けてあげられないもの。
苦労しながらでも夫婦(家族)で頑張ってくれたらいい。
150 名前:匿名さん:2022/12/03 14:11
>>148
そんなもん無い方がいいに決まってるじゃん誰だって!
でも今スレの状況でそれ言っても仕方ない。
子ども夫婦が納得して生活始めてるなら協力出来ることはして、見守るしかないし。



トリップパスについて

(必須)