NO.10826456
双子用ベビーカーでバスや電車乗ったことある?
-
0 名前:匿名さん:2022/12/07 21:42
-
双子用ベビーカーを利用していた方、あれで、一人でバスや電車に乗ったことあります?
うちの子は双子なので、縦型を利用していましたが、主人と一緒にいてもあれで乗ったことはありませんでした。
私一人の時なんて、泣き出したことを想像したら恐ろしすぎた。
有名人が、バスに乗せようとしたけど、運転手が乗車の際手伝ってくれなかったことをSNSに書き話題になってるみたいですね。
私は、それ聞いて「勇気あるな、騒がない静かなお子さんたちなのか?」と正直思ったんです。
運転手がどうのという前に、私は乗る気も起きませんでした。
運転免許持ってなかったり、色々事情はあるでしょうけどね。
私はあの時代は私だけでのバスや電車はとんとご無沙汰な生活を送っていました。
近所のママ友は、皆でTDL行ったりしてたけど、そういうのも無理だったんです。
-
1 名前:匿名さん:2022/12/07 21:44
-
あれは、もう歩ける子なのにわざとベビーカー乗せてたよね。
-
2 名前:匿名さん:2022/12/07 21:46
-
>>1
いくつなんだっけ?
でも、歩けてもベビーカー乗ってる子はいるよね。
-
3 名前:匿名さん:2022/12/07 21:53
-
>>2
歩いてバスに乗ってもらった方が楽だけどね。
子供載せてベビーカーごと抱えるとなると、重さ40キロにもなるんだって。
来年の2月で2歳になる。
インスタには子供が普通に歩いている写真載ってたよ。
-
4 名前:匿名さん:2022/12/07 21:54
-
>>0
古っ
ちょっと前の話題だよ。
-
5 名前:匿名さん:2022/12/07 21:57
-
年子です。
1人は抱っこ紐、一人は片手ワンタッチで畳めるベビーカーに乗せて、バスに乗るときは畳んで子供は歩かせて乗せてた。
今考えると良くやってたな。
-
6 名前:匿名さん:2022/12/07 22:20
-
無理でしょーー。
双子用ベビーカーがバスの中で陣取ってたら
他にお年寄りや身体の不自由な人がいたらどうやって乗り降りするの。
-
7 名前:匿名さん:2022/12/07 22:21
-
あのベビーカーはかなり重いもので、子供を乗せたまま抱えないように注意書きがしているって。
-
8 名前:匿名さん:2022/12/07 22:23
-
うちの双子はベビーカー大嫌いだったから
使った事はほとんどないです。
普段の移動は車だったけど、
どうしても電車に乗らなきゃならない時とかは
抱っことおんぶして荷物を入れたカートを押して
電車に乗ってました。きつかったです。
-
9 名前:匿名さん:2022/12/07 23:20
-
>>6
あの人のは横並びの双子ベビーカーだよね。載せるのも降ろすのも、バスの中の移動も大変だと思うけど。
-
10 名前:匿名さん:2022/12/08 00:07
-
>>4
ネットニュースで今日見たよ?
-
11 名前:匿名さん:2022/12/08 00:18
-
>>6
車椅子ゾーンが空いてたら、それは大丈夫のような?
-
12 名前:匿名さん:2022/12/08 00:26
-
横の話、私の知人は双子じゃないけど下の2人が年子だったから、1人用のB型のベビーカーに2人を乗せていました。
ベビーカーにひとりを乗せたら、その子の膝の上にもうひとりが乗っていました。
2人の体重で、ベビーカーの重量オーバーになるまで使っていたと思いました。
そんな使い方は、思いつかなかったです。
その当時、1つのベビーカーに2人を乗せている人は、知人の他に街の中で知らない人で1人だけ
見ただけですね。
その使い方は、スーパーや商業施設に車で行った時用ですね。
-
13 名前:匿名さん:2022/12/08 14:31
-
でも、双子でもベビーカーで移動できる世の中にならないといけないよね。
うちは一人だったし小粒っこだったので、抱っこで移動することのほうが楽だったけど、双子はそうはいかない。
子育てで我慢しなくちゃならないことを一つ一つ改善していかないと日本社会の少子化は止まらないよ。
子育ては周りに気を使って我慢しなくちゃならないことが多すぎる。
バレー選手の件の話だとしたら同じようなことがあった。
路線バスはさりげなく乗車拒否するよ。
バスのナンバー写メして営業所にメールした。
有名人ならSNS使いたくなると思う。
社会の改善の一歩としてね。
-
14 名前:匿名さん:2022/12/08 14:32
-
>>10
今日?!
何か月か前の話だよね。
-
15 名前:匿名さん:2022/12/08 14:39
-
>>13
そうだよね。安心して双子を連れて外出できる社会にならなきゃおかしいよね。
双子の赤ちゃん連れて公共の乗り物に乗ることを異様だと思う社会のままじゃいけないよね
-
16 名前:匿名さん:2022/12/08 15:37
-
>>14
先月じゃないのかな?
意見交換会があり、再燃してるんだよ。
-
17 名前:匿名さん:2022/12/08 17:04
-
こちら地方だから、電車やバスにベビーカーで乗るということはない。車移動。
泣いて迷惑かけるのも気になるから、飛行機とかも大きくなるまで乗せたことなかったし。
-
18 名前:匿名さん:2022/12/08 17:15
-
>>17
子供は泣くものってことがみんなに理解してもらえるといい社会になるね。
迷惑だって言ってる人だって昔は泣いてる赤んぼだったのに。
-
19 名前:匿名さん:2022/12/08 17:33
-
双子の親です。
双子用のベビーカー押して電車バス乗りませんでした。
あの当時はどこ行くにも私の車でした。
私ひとりで子供2人連れて初めて電車乗ったのは小学生それも20分くらいの距離。
バスは年に1〜2回しか乗らないけど、そういえば双子と私でバス乗った記憶がないわ。
-
20 名前:匿名さん:2022/12/08 17:42
-
>>17
そもそも大人だけでも乗らないのでは?
義実家が関東の田舎なんだけどそんな感じ。
だからバスも廃止。
ローカルな鉄道も走ってたらしいけど、廃線。
跡地はサイクリングロードになってるらしい。
-
21 名前:匿名さん:2022/12/08 17:49
-
そもそもそんな幅のあるもの、バスの入り口入ります!?
-
22 名前:匿名さん:2022/12/08 17:50
-
>>17
うちもそうだった。
最近用事があって東京によく行くんだけど、
都会のママ達はたくましいね。
皆、1人で赤ちゃん連れて電車乗ってる。
-
23 名前:匿名さん:2022/12/08 17:56
-
うちは年子ですが、二人目妊娠がわかってチャイルドシートをふたりぶん載せられるように
ファミリーカーを購入しました。
色々検討の末、縦型の二人用のベビーカーも海外で購入。
お出かけは駐車場やトイレの情報などを調べて準備対策して、
私ひとりでも大丈夫か十分にシミュレーションして、無理そうなら夫や親に頼りました。
こどもひとりでも外出時はベビーカーや抱っこ紐を使い分けるなど神経を使います。
エレベーターの有無、段差が多いかとか混雑具合とかありますものね。
他者への考慮もありますが、じぶんとこどもの安全性や快適性を考えてのことです。
双子用の横型ベビーカーでバス移動は物理的に厳しく頭の悪い選択だと思うのですが
何か特別な事情でもあったのでしょうか。
-
24 名前:匿名さん:2022/12/08 18:05
-
気持ちはわかるけど、
なんでも自分の思い通りになんてならないよね。
-
25 名前:匿名さん:2022/12/08 18:11
-
あの人と同じにおいがする。車椅子の女性。
-
26 名前:匿名さん:2022/12/08 18:37
-
嫌味でも批判でもなく、
ベビーカーも車いすも、お出かけの時は他人の手助けありきで出かけます?
-
27 名前:匿名さん:2022/12/08 20:29
-
>>26
車イスの人のことはわからないけど、赤ちゃんの場合は子供一人なら自分で何とかできると思って出かける。手助けしてくれる人がいたらありがたい。
双子の人もそのつもりだろうけど、社会が子連れに不親切な設計だらけだから、挫けること多いだろうな。できない事ばっかりだと思う。だから手助けしてもらえるとすごくありがたいと思うよ。
子連れや障碍者が不自由がない社会にするのが一番よ。
でも日本のジジイの頭では無理だろうなー。
あと、子供の成長って早いから、できない事ばかりで悔しくて挫けて泣いてても、あっという間に子どもは育つ。
だから忘れちゃうんだよね、母親側も。悔しかったことを
よって社会整備が遅れる。
新しい子持ちのために、経験者の女性(元乳児親)が声上げてあげないといけないと思うよ。
-
28 名前:匿名さん:2022/12/08 22:01
-
この人に聞いてみたい。
あなたはこれまで困ってる人を助けたことがあるの?
地域のために何かした?
日々他人を思いやって地域のために良いことをしていれば
おのずと地域全体が良くなるんですよ。
今まで何もしてこなくて
我を優遇しろ、はあまりにも傲慢な気が…
-
29 名前:匿名さん:2022/12/09 02:14
-
>>28
子供を持って初めて気が付くこともあるよ。
非難ばかりしないの。
-
30 名前:匿名さん:2022/12/09 06:52
-
私も双子だけど時代の違いか、住んでる場所の違いか…
子供の世話で他人(私の場合親兄弟や義母、更にはファミサポ、ベビーシッター)の手を借りることはあってもお出かけ先で誰かの手を借りる前提で出かけるってことは皆無だったな。
私ひとりで公共の乗り物に乗るってことが、歩けるようになるまでは一度もなかった。(車移動が基本だから)
スーパーとかの買い物ですら極力行くことを減らしてた。
もちろん、おんぶまたは抱っこ紐+ベビーカーで買い物してると、声をかけてくれる人はいたので、そういう時にはありがたく感謝して手を貸してもらったけどね。
でも他人様の好意を最初から当てにして行動することはなかったし、多分あまり考えてもいなかった。
自分がそれまで他人を積極的に助けたことがなかったからかも。
自分が苦労した経験がある今だから、お子連れで大変かな?と思う人を見かけたら声かけようか考えるし実際声かけて手を貸したことも何度もあるけど。
大変な思いをしても、周りを恨むって意識がなかった。
手を貸してくれない周りが悪いなんて、小心者で考えの狭い私には1ミリも湧かなかった考えだよ。
-
31 名前:匿名さん:2022/12/09 07:39
-
子育てって、>>30さんのような考え方が基本なんだと思うんです。
だって、自分の子なんだもの。
最近は、子育て支援だって金銭ばらまいて、街なかのインタビューを見ると「ミルク代も出してくれればいいのに」とエスカレートしていっているし。
30さんみたいに、買い物を控えたり、子供が少し大きくなるまでいろいろな制限があって当たり前と育てている(いた?)親たちももちろんいると思うけど。
首も座ってないのにお出掛けい連れて行ったり、公共の乗り物でそこのけ状態で乗り込んできて子供が泣いても平気な親を見ていると、手を差し伸べるなんて考えられないなぁ。
-
32 名前:匿名さん:2022/12/09 07:48
-
>>30
出産一時金が50万へ増額されるというニュースを受けても、
「足りない」と答えていたり・・・
時代は変わったのかな。
ちなみにこれは、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度から財源の7%程度を拠出することを検討しているらしい。
-
33 名前:匿名さん:2022/12/09 09:54
-
この前無料の地元バスに横並びの双子用ベビーカーで乗ってきた家族がいたよ。両親揃ってて荷物もなく身軽そうだった。
バスはすごく混んでいて、ほかにもベビーカー数台いてぎゅう詰めだった。親は座って横に子供乗せたベビーカー置いてるって人もいた。その中でベビーカーはたたんで子供を抱っこしてるのは一人だけだったわ。
双子の人、両親揃ってるならたたんで各々抱っこすればいいのに、と内心思ってた。
30、31さんのレスに頷いてしまうわ。
-
34 名前:匿名さん:2022/12/09 10:01
-
>>32
その分、病院が出産費用を値上げするのよ。
私の時が出産一時金が値上げした時で喜んだけど、それ以上に個室の料金がぐんと上がって手出しが多くなるので仕方がなく2人部屋にした。
-
35 名前:匿名さん:2022/12/09 10:48
-
>>32
当然でしょ。
死より生だ。
-
36 名前:匿名さん:2022/12/09 10:49
-
さすがババアは意地悪が多いね。
-
37 名前:匿名さん:2022/12/09 10:50
-
普通に考えたら、乗れないと思うのが普通だと思う
-
38 名前:匿名さん:2022/12/09 11:11
-
>>37
乗れる社会にしていくんだよ。
-
39 名前:匿名さん:2022/12/09 12:31
-
>>35
え?
当初とは違う目的に使われるということは問題にはならない?
他の税金などにしたってそうでしょう?
-
40 名前:匿名さん:2022/12/09 12:37
-
>>38
年寄りの保険料かっぱらって、
若い、子連れママさんがはばをきかせる時代か・・・
ギャルママが群れて買い物して、
1ミリ足りとも除けてくれなかったのを思い出す。
-
41 名前:匿名さん:2022/12/09 13:30
-
>>39
自民党はそういうのばっかりだよね。
集めた名目通り使わない。
得意技ですな。
消費税増税は高齢者介護のために使うはずだったのに。
自動車関連税もそう。
厚生年金も。
だけど議員年金だけはしっかり守って。
-
42 名前:匿名さん:2022/12/09 13:32
-
>>40
年寄りなんてそもそもたいして年金払ってないから。
-
43 名前:匿名さん:2022/12/09 14:42
-
>>38
乗れる社会とは?
誰でも手を貸すように命令?
-
44 名前:匿名さん:2022/12/09 14:48
-
>>38
まずそれには車両を変えなくちゃね。
-
45 名前:匿名さん:2022/12/09 14:48
-
>>42
年寄りは年金貰う立場なのに、たいして払ってないとは?
-
46 名前:匿名さん:2022/12/09 14:49
-
この人の場合、ちゃんとした手順を踏んでなかったからでしょ。
-
47 名前:匿名さん:2022/12/09 14:54
-
>>46
いちいち手順が必要なのがおかしい。
って前に車椅子の女性が言ってたわ。
-
48 名前:匿名さん:2022/12/09 14:55
-
乗り口が広くて、
スイッチひとつでスロープがサーっと出て来たらいいね
-
49 名前:匿名さん:2022/12/09 15:00
-
>>46
バスの降車口で看板に隠れるように立ってたから、運転手は気付かなかったって言ってたね。
手助けして欲しいときは前の乗車口から声を掛ければ良かったのよね。
-
50 名前:匿名さん:2022/12/09 15:20
-
>>49
運転手はそう言い訳してるけど、見えないわけない。故意に見なかっただけだよ。
よくやるもん。バスの運転手。