育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10831198

色弱の保因者

0 名前:匿名さん:2022/12/10 15:55
夫が色弱で娘が保因者ですが、結婚して子供が授かりました。
娘にはまだ何も伝えておらず、妊娠中の今ら保因者であることを伝えるべきなのか迷ってます。

娘の子が男の子だった場合は1/2の確率で色弱になり、女の子の場合も1/2の確率で保因者になります。

妊娠する前に伝えるべきなのかと思いましたが、勇気が出ず今の今まで伝えることができていません。
妊娠中で割と気にしいの子なので、今伝えることもはばかれます…

自分が保因者の方、または関係者が色弱の方、伝え方はどんな形でしたか?どんな伝え方をしようと思われてますか?
どうするのが正しいことなのか全くわからないです…
51 名前:匿名さん:2022/12/10 19:28
>>44
なんかズレてる、この主。

もし主が娘さんの立場になったら、
大事なことを伝えてくれなかったことに怒りを感じない?
弱色がどうこうより自分の体に関することで、
しかも生まれてくる子供にも関わることなのに
なぜ早く教えてくれなかったのかと思うんじゃないの。
52 名前:匿名さん:2022/12/10 19:29
>>44
隠してたことに対する不信感だよ。一番は。
53 名前:匿名さん:2022/12/10 19:37
もしうちの息子が結婚して、お嫁さんが妊娠出産した後に、お嫁さんのお母さんが、「実は色弱の家系です」っていったら、私、どうするだろー。

たぶん、今後、そっちの家族とは縁を切るかも。
お嫁さんは被害者だから、責めるつもりは無い
54 名前:匿名さん:2022/12/10 19:40
差別っていうんじゃなくて、大事な事を黙っていた事に対する意見なのよ。
私が高校生の時同じクラスの男の子で色覚異常の人いたよ、普通に普通の人。
普通に大学行って、社会人になって、今どうしてるかな。
で、主さんやご主人が今まで黙っていたことは大問題だけど、今言うのはまずい。
時期を見て話をする必要はあると思います。
で、当事者であるご主人から話をしていただきましょう。
お父さんは判別しづらい色があるんだけど、日常生活には支障はない。
お前ももしかしたらその可能性は微レ存であって、お前の子供もその可能性が微レ存である。
だけど、色が判別しづらいからと言って人生の選択肢は多様であることをお話する事をお勧めします。
しかしさ、今検索してみたんだけど。
「なれない職業」はぞろぞろ出てくるけど、実際色覚障害がある人が就いている職業が出てこない。
駄目な職業はよく分かったよ、逆は出てこないの?どう検索したら出てくるんだろう?
55 名前:匿名さん:2022/12/10 19:40
>>44
引け目感じてるから子供に伝えなかったんでしょ?
なんでまわりを悪者にするのよ。
だけどさ、そういう価値観も子供にある程度遺伝してるだろうから、主の思うようにすればいいと思う。
56 名前:匿名さん:2022/12/10 19:42
>>44

>仲良くやってきた家族がこんなことでダメになるのなら悲しいことですね。
でも、それも黙っていたことの報いだと受け入れようと思います。

あんたはそれでいいかもしれんが、それに巻き込まれた子供は苦しむ事になるけど、
そういうの平気なんだよなぁ~やっぱり。
57 名前::2022/12/10 20:05
なんで娘に伝えなかったか。
それは、生活をしていく上でなんの支障もなかったからです。
実際私も夫が色弱であることを忘れてたからです。
そして色弱を子供の前で問題にすることもはばかれたからなのもあります。息子たちはなんの問題もなかったし、娘もなんの症状もなかったから、あえて問題にする必要もないかと思ってました。


娘が結婚するときや妊娠したとき、流石に伝えるべきだと思いました。
でも、なんか言えなかった。
正直怖いっていうのもあったし、遺伝が出ないこともあるから知らないで済む事もあるかも知れないと言う都合のいいことも思ったりしました。

取り返しのつかないことをしたのかも知れないですね。
58 名前:匿名さん:2022/12/10 20:12
>>44
レス中に色弱を差別してる人なんて1人もいないでしょう。

主さん大丈夫?
アナタの頭の誤変換。

みんなが口々に言ってるのは、娘さんは事実を知る必要があった、妊娠前に。ってこと。

今となっては遅いことだけど、それならそれでまだ隠すのか?ってこと。

色弱差別してるのはアナタだけでは?
59 名前::2022/12/10 20:17
>>58
差別してるから問題になるんでしょう?
差別がなければ、全く色弱は問題になるはずがない。
自分の無意識の差別に気づいてないだけじゃないですか
60 名前:匿名さん:2022/12/10 20:24
日常生活には支障がなくても、とても軽度な場合は本人も周囲も気づかないこともあります。
それでも就職時の検査で引っ掛かることもあり、知らないままそういった職業に就こうと努力したものが無駄になることも結構ありますよ。
問題がないというのは自分たち親側の状況であって、子供側ではないと思います。
たまたまお子さんがそういう職業を目指さなかっただけですよね。
ちゃんと情報を伝えて、お子さん本人が考え選択をするということはとても大切なことです。
また結婚相手に対しても失礼すぎますね。
61 名前:匿名さん:2022/12/10 20:25
>>59
事実を隠すなって言ってるの。
まだわからないのか。

あなたの父親は実は違う人なのよってケースも、差別関係なく娘に言うべきことだと思う。
62 名前::2022/12/10 20:29
>>60
違いますよ

息子たちは正常で、娘は保因者で色弱の遺伝子は持ってるけど発現はしてないんです。
だから子供達には誰も色弱の症状がある人はいないんです。
63 名前:匿名さん:2022/12/10 20:31
>>59
世間には差別もあるでしょう。
現実として就けない職業もあるんです。
知らないままというのは、娘さんが一番気の毒。
娘さんを守ったつもりですか?
もう大人なんだから、いざとなったら対処し乗り越えて行けるはず。
それこそそれで破談になるなら、そんな男は要らないわけです。
最も娘さんを信じてないのは母親のあなたでしょう?
64 名前::2022/12/10 20:31
>>61
だから、これから頃合いを見て伝えますと言ってるでしょう?これ以上どうしろとおっしゃるんですか?
65 名前:匿名さん:2022/12/10 20:32
>>62
だったらなおさらに言えたはずだけど。
不思議だわ。
自分が言うのが怖かったから言わなかったとしか思えないわ。
66 名前:匿名さん:2022/12/10 20:34
>>64
娘さんにお婿さんに対し、これだけ責められるくらいのことをした。
その反省の姿を見せられるかどうか。
逆ギレするところを 見ると、無理そうね。
ほんな逆ギレ強気で話したら、娘婿さんから縁を切られるかも。
67 名前:匿名さん:2022/12/10 20:37
>>57
「何か言えなかった」が悪かったんだと認めることからじゃないでしょうか。
なぜ「なにか言えなかった」のか。
そこの「なにか」を突き詰めないから問題がおきた。

悩んでたはずですよ。でも目をそらしてた。
差別は自分の中にあった。
68 名前:匿名さん:2022/12/10 20:46
>>59

じゃあなぜもっと早くお嬢さんに伝えなかったのか不思議だわ。
1番自分が差別的に考えていたから伝えられなかったのでしょう?
69 名前:匿名さん:2022/12/10 20:48
>>62
娘さんは保因者であると、確定しているのですね?
それは何か検査でわかったのですか?
70 名前:19:2022/12/10 20:51
『日本では男性の約5%(20人に1人)、女性の約0.2%(500人に1人、保因者(※)は約10%)が色弱と言われ、およそ320万人です。そのほとんどがP型とD型です。「男女同数の40人クラスなら1人は色弱である」と、色弱の人の数をイメージするのによく言われます。』
NPO 人にやさしい色づかいをすすめる会より

案外色弱の人は多いので、軽い人は本人が気づいてない場合があるかも。
生まれた時からその色で過ごしているので、本当の色が分からないんですよね。
うちの子たちの場合は緑と赤系が分かりにくくて、支障があるのはお肉が焼けているかどうかが分からないこと。

あとは、「本当はパイロットになりたかったのに~」と冗談か本気かわかりませんが言ってます。
それと、紅葉とかも綺麗と言う感覚が分からないようです。
それでもうちの子たちは軽い方だと医者に言われました。
弟が色弱だったので、私が敏感になってて気が付いたんですよね。
71 名前:匿名さん:2022/12/10 20:54
X染色体によって遺伝するから、保因女性×正常男性の場合、正常女児、保因女児、正常男児、異常男児の生まれる可能性があり、確率はそれぞれ1/4ずつよ。
正常か否かの確率は50%。
これはちゃんと言っておくべきだったよね。
平身低頭謝るしかないと思うわ。
72 名前::2022/12/10 20:55
>>69
父親が色弱で母親が正常だと、娘は症状は出ないですが100%保因者になります。
73 名前:匿名さん:2022/12/10 21:00
旦那が色弱であると知った時に「騙された、それでも子供を欲しがるのか」って
差別してたのは主さん自身じゃないの?

うちの旦那が色弱だけど(免許保有者)私そんな風に思ったことなかったよ。
息子いるけど問題ないし。
74 名前:匿名さん:2022/12/10 21:01
>>72
そういう事でしたか。
やはり結婚する前に話すべきでしたね。
個性の一つである、と。
そして子どもに遺伝する可能性がある、と。
娘さんに知る権利があったはずだよ。
75 名前:匿名さん:2022/12/10 21:05
>>74
確かにそうですね
遅くはなったけれど伝えようと思います。
娘は知る権利がある。確かに…
76 名前:匿名さん:2022/12/10 21:07
どこまで反省と謝罪の意を見せられるかどうか。
でも途中の主さんのレスを見たら、気が強くてとてもとても反省してるようには思えない。
そのままだったら、お婿さんに激怒されそう。
77 名前::2022/12/10 21:07
>>73
そりゃそうですよ。
母親が保因者でなければ息子には遺伝しないですからね
78 名前:匿名さん:2022/12/10 21:08
>>75
妊娠中はやめてあげてね。
不安要素になるから。

生まれて少し落ち着いてからがいいと私は思う。
2人目を作る前に。
79 名前:匿名さん:2022/12/10 21:11
もう既に、父親が娘さん話したってことはないのですか?
80 名前:匿名さん:2022/12/10 21:13
>>78

うん。
今は無事に産まれて母親になることだけに集中させてあげて欲しいよね。
でも2人目を考える前に伝えないと。
81 名前:匿名さん:2022/12/10 21:18
インスタで色弱の人が色が見えるメガネをプレゼントされて、かけてみてびっくりして涙する動画が結構あるけど、あれ見ると、普段は随分辛いのかなと思ってしまう
82 名前:匿名さん:2022/12/10 21:23
>>80
ん?
1人目は黙って産ませるのに、二人目は考えるの?
一人目の立場は、、、
83 名前:匿名さん:2022/12/10 21:27
>>82
そりゃ一応考えると言うか、夫婦で話し合って決めるのでは?
個性の一つではあっても、場合によってはハンデになる事もあるのだから。
1人目は知らないかったんだからそれはそれでいいのでは?
84 名前:匿名さん:2022/12/10 21:27
うちの旦那は糖尿病だけど、親もそうだった。
我が子達についても心配。

癌家系と色弱家系ならどっちがいいんだ?

精神疾患も遺伝的素因もあるし、
これみんな事前に結婚相手に伝えたりしてる?
85 名前:匿名さん:2022/12/10 21:29
>>82
もうできてしまったものは仕方ないじゃない?堕胎する選択がある訳じゃないなら心穏やかに妊娠期間を過ごさせてあげたいわ。早く知ったところでどうにもならないもの。
2人目は作らないという選択肢もあるかもしれないので、娘さんには正直に伝えてあげた方がいいかもね。
86 名前:匿名さん:2022/12/10 21:29
>>84
成人病とは比較にならない。
遺伝する確率も違うし、
色覚については生まれ時から始まるのだから。
87 名前:匿名さん:2022/12/10 21:32
>>84

糖尿病は嫌だよ。もしかしたら子供が出来ないかもしれないじゃない。
後は精神疾患も嫌だ、遺伝して子供にも何らかの問題が出るかもしれないもの。

癌は知っていれば毎年検査ができるけど、色弱はどうにもならない。
88 名前:匿名さん:2022/12/10 21:35
>>84
癌とか糖尿病は自分で防ぐ努力は出来るよね。
食事、運動して筋肉つける。
遺伝性はあってもやれる事は多い。
それとこれとは同じには考えられないよ。
89 名前:匿名さん:2022/12/10 21:35
>>83
いやいや、一人目の立場は?ってこと。
望まれた子供ではないじゃん。
90 名前:匿名さん:2022/12/10 21:38
>>89
いいえ。
何も知らず、望んで生まれる赤ちゃんですよ。
91 名前:匿名さん:2022/12/10 21:40
>>85
だからこそ、妊娠中にしっかりリスクも踏まえて出産しないと、
92 名前:匿名さん:2022/12/10 21:41
>>91
?なんのリスクがあるの?
93 名前:匿名さん:2022/12/10 21:42
>>90
何も知らず
ではなく
知らされず
94 名前:匿名さん:2022/12/10 21:42
>>92
色弱が遺伝するリスクでは?
95 名前:匿名さん:2022/12/10 21:44
>>84
精神病については言わないとダメでしょ。
96 名前:匿名さん:2022/12/10 21:45
>>92
2人目を作るか考えないといけない理由があるらしいですよ。
97 名前:匿名さん:2022/12/10 21:48
私の知り合いは遺伝的なもので息子さんが小学生の高学年で失明した。
黙っていたママはあっけらかんとしていたけど、その後に旦那さんと離婚。
引っ越しちゃったからその後は分からないけど、きっと旦那さんは何も知らされていなかったんだろうなぁ。
98 名前:匿名さん:2022/12/10 21:49
>>96
考えるでしょ、それはもちろん。
分かってる事だから。
99 名前:匿名さん:2022/12/10 21:50
>>98
1人目が色弱だったら?
100 名前:匿名さん:2022/12/10 21:51
>>89
望まれなかったわけではない、望まれて生まれてくることに変わりはない。
一人目の前に言わなかったという判断の間違いがあっただけだよ。



トリップパスについて

(必須)