育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10831198

色弱の保因者

0 名前:匿名さん:2022/12/10 15:55
夫が色弱で娘が保因者ですが、結婚して子供が授かりました。
娘にはまだ何も伝えておらず、妊娠中の今ら保因者であることを伝えるべきなのか迷ってます。

娘の子が男の子だった場合は1/2の確率で色弱になり、女の子の場合も1/2の確率で保因者になります。

妊娠する前に伝えるべきなのかと思いましたが、勇気が出ず今の今まで伝えることができていません。
妊娠中で割と気にしいの子なので、今伝えることもはばかれます…

自分が保因者の方、または関係者が色弱の方、伝え方はどんな形でしたか?どんな伝え方をしようと思われてますか?
どうするのが正しいことなのか全くわからないです…
1 名前:匿名さん:2022/12/10 15:55
娘さんはお父さんが色弱であるという事実を知らないのですか?
隠してるの?
2 名前:匿名さん:2022/12/10 15:56
今は言うべきではない。
妊娠中のストレスは赤ちゃんの発育に影響するよ。
今は言ってはダメだ。
3 名前:匿名さん:2022/12/10 15:58
そんなの結婚する前から言っとかないと…
4 名前:匿名さん:2022/12/10 15:59
もしも父親の色弱を知っているなら、
そのくらいは自分で調べて知っていると思うが。
5 名前:匿名さん:2022/12/10 16:00
結婚前に言うべきだったとは思うけど、今はやめなよ。
6 名前:匿名さん:2022/12/10 16:01
結婚が決まった時に言うべき。
娘さんが何も知らないとしたら、
娘婿も何も知らないわけで、
あちらの親御さんからしたら、
「騙された!」事になるよ。
7 名前::2022/12/10 16:02
夫は全く生活には支障はないです。
ピンクやグレーの淡い色がちょっと苦手なぐらいです。
だから、娘も全くそのことは知らないで育ちました。

結婚前にとも思ったけれど、ずるずるときてしまいました。なんでもっと早く言ってくれなかったのと責められることが怖いです。
8 名前:匿名さん:2022/12/10 16:03
>>7
夫さんは運転免許は取れましたか?
9 名前:匿名さん:2022/12/10 16:05
>>7
今更いつ言ったって恨まれるよ。
家族で隠し事してるとこうなる。

早いところ言ったほうがいい。どんなに責められても。
産後に言うと余計に大変なことになるよ。
10 名前::2022/12/10 16:05
>>6
私が夫が色弱だと知ったのは妊娠してからでした。
正直騙されたとも思いましたし、そもそもウエハース夫は結婚して子ども持ってよかったのかとも思いました。
11 名前:匿名さん:2022/12/10 16:05
>>7
よく知らないんだけど、
父親の色弱が軽度で、
赤や緑はわかるくらいなら、
もし遺伝したとしてもごく軽度なのではないんですか?
12 名前:匿名さん:2022/12/10 16:06
>>9
産後に言うと大変ってどういう意味?
13 名前:匿名さん:2022/12/10 16:06
>>10
えええええええええええええええええ!!!!!

自分と同じ道娘に歩ませたの??????????
14 名前:匿名さん:2022/12/10 16:07
>>9
そうかな。
もし女の子だったら出ないわけだし、
このまま隠せる可能性もある。
とりあえず今は言わない方がいい。
15 名前:匿名さん:2022/12/10 16:07
えーそれは適齢期になったらちゃんと伝えておくべきことでは?

子供の発達や苛めにも関わることだよ。
16 名前::2022/12/10 16:07
>>10
変なところにウエハースなんて入ってしまいました。それ削除して読んでください…
17 名前:匿名さん:2022/12/10 16:08
今のところ確率は3/4でセーフだよね。
今は願掛けでも何でもするしかない。
18 名前:匿名さん:2022/12/10 16:10
主さん酷いね。

自分も騙されたと思ってショックだったわけだよね。
19 名前:匿名さん:2022/12/10 16:10
うちの息子二人色弱です。
私の弟が色弱で父は色弱ではなかったので、私の母が保因者だったのかも。
しばらくは学校で色弱の検査は行われてませんでしたが、また最近調べてくれるようになりました。

うちは上の子は中学生の時眼科で調べて、下の子は高3の今年学校の検査で引っ掛かり眼科に行って色弱確定しました。
まあ、小さい頃から色がちゃんとわかってないし、弟が色弱だったので子供たちは色弱と思って過ごしてました。
小学生の時から学校に色弱なので図工の時におかしな色使いをするかもしれませんが配慮お願いしますと、毎年担任に伝えてました。
本人たちにもなれない職業があるので、小さい頃から伝えてました。

娘さんには赤ちゃんが生まれて、もしかして色弱かもしれないと言ってた方がいいかもしれませんね。
20 名前:匿名さん:2022/12/10 16:13
>>10
「正直騙されたとも思いましたし、そもそもウエハース夫は結婚して子ども持ってよかったのかとも思いました。」

旦那さん、色弱以外にも問題あるの?
21 名前:匿名さん:2022/12/10 16:16
>>17

3/4ってなんかおかしくない?

娘さんが保因者ではなければ0%で、保因者なら50%だよね。
22 名前:匿名さん:2022/12/10 16:17
>>13
連鎖ってやつね
23 名前:匿名さん:2022/12/10 16:25
生まれてから考えてもいいと思うよ。
女の子だったら保因者でない可能性もあるし。

色弱でうまれても黒板の緑が苦手とかはありそうだけど
大きくは生活に困らないからそんなに悲観する事ではないって言ってあげたらいいよ。
24 名前:匿名さん:2022/12/10 16:25
もう今まで話さなかったんだから、
このまま子供が生まれてその子に出るかどうか、
一か八かじゃない?

でも、2人目を作る前には言わないとダメだよ!!!
25 名前:匿名さん:2022/12/10 16:26
>>23
自動車免許取れませんよ
26 名前::2022/12/10 16:28
>>25
取れますよ。
うちの夫は免許持ってます。
27 名前:匿名さん:2022/12/10 16:29
>>25
取れるよ〜。
色弱だから。
28 名前:匿名さん:2022/12/10 16:38
しょうがないから産んで落ち着いたらいえばどうだろう。
29 名前:匿名さん:2022/12/10 17:08
黙っていて色弱程度なら良いけど、色盲まで行っちゃうと黙っていたことで夫婦仲まで悪くなったり最悪離婚って事もありえる。
心の準備をする意味でも、生まれてからでもいいからきちんと伝えておいた方がいいよ。
30 名前:匿名さん:2022/12/10 17:17
>>25
良く知りもしないで嘘書かないでね。
差別につながるから。
31 名前:匿名さん:2022/12/10 18:12
妊娠中に言うのはなしだ。
余りにも娘さんが可哀想過ぎる。
下手したら離婚になるかもしれない。
32 名前:匿名さん:2022/12/10 18:18
お婿さんや、相手の親御さんがどう思うだろう。
子供に遺伝する病気、それが大したことなくても、結婚する際に話すべきだったと思うよ。
精神的に弱い人なら妊娠中に言うべきではないのかも知れないけど、私なら出産前に言っておいてほしいと思う。
33 名前:匿名さん:2022/12/10 18:19
娘さんのご主人は許してくれるだろうかね。
34 名前:匿名さん:2022/12/10 18:19
私だったら妊娠中には知りたくない。
多分、怒り狂うと思う。
35 名前:匿名さん:2022/12/10 18:21
>>10
騙されたと思ったことを覚えてるのに、娘さんが結婚する前に言えなかったんですね。
でも、いつかこういう日が来ることはわかってたよね?
その時はどうしようと考えてましたか?
生まれてくる子に遺伝がなければいいでしょうが、万が一の時は娘さん、娘婿さん、義親さんがどう思うでしょうね。
色弱で生きてきた人にはそれが普通だろうけど、関係無く生きてきた人には遺伝性の病気を受け入れ難いことがある。
もしもの時に周囲の理解が得られるといいけど。
36 名前:匿名さん:2022/12/10 18:23
自分が、騙された!って感覚あったのに
何故娘にも同じ事をする?

今までに話すタイミングなんか
いっくらでもあったはずだよ。
37 名前:匿名さん:2022/12/10 18:23
今まで言わなかったのに、妊娠中のタイミングで伝えるなんて絶対に無し。

もっと早く伝えるべきだったと思うけどもう遅いから、出産して落ち着いてからきちんと話したらいいんじゃない?
38 名前:匿名さん:2022/12/10 18:26
私なら、
妊娠中だからこそ知りたい。
それも妊娠を報告した時点で。
親が知っていたのにも関わらず黙ってたら、恐らく一生許さないというか、
コイツ信用出来ないなと判断。
39 名前:匿名さん:2022/12/10 18:35
>>38
全く同感。
後で知らされて、黙っていた母親を許せるわけないよ。
妊娠中っていろんなことを心配するよ。小さなこと。自分が飲んだ風邪薬ですら気にしてしまう。
そんなときにそんな重大なことを隠しておくなんて、もう一生信用できない。
「結婚前に言えなくてごめん」って言ってくれれば親の心情も理解できると思う。
40 名前:匿名さん:2022/12/10 18:37
本来なら結婚前の若いうちに言っておくべきだったんだろうけど、
レスを見て分かるのは現状(妊娠後)だと、
伝えて欲しいタイミングは人それぞれなのかな。

どっちのしろ娘さんの怒りを食らう覚悟と、
娘婿さん含めてあちらの家族に取り返しのつかないことをした
お詫びはしないといけないかもしれん。
41 名前:匿名さん:2022/12/10 18:39
義弟が色弱。義弟母が保因者。
なんか、理系の大学の学部によっては受験できないの?
そんなこと言っていた。
妹と結婚するときに、色弱であること、自分がすごく生きづらかったことを
打ち明け、子供はいらないと・・・。妹、納得して結婚。
小梨の共稼ぎでなかよくやってます。
42 名前:匿名さん:2022/12/10 18:39
>>0
なんで今まで黙ってたの?
マジで不思議なんですけど・・
43 名前:匿名さん:2022/12/10 18:43
本来なら結婚する前に言うことでしょ。
今は妊娠中なら、出産後落ち着いた頃に言ったほうがいいよ。
やはり検診時に伝えて、注意しておくことなど聞けるから。
婿や婚家から騙されたと非難されても仕方ないと思う。
離婚されることもあるかもしれないし、そうなると娘さんから許してもらえないかもしれないけど仕方ないと思う。
44 名前::2022/12/10 19:00
皆さんの意見を読んで、色弱であることがこんなに差別を受けることなのかと、相手に離婚されるまでのことなのかと正直衝撃でした。
厳密に言えば夫にも責任はないことなのに、そこまで引け目を感じなくてはならないことなのかと…驚きました。

娘には頃合いを見て話しようと思います。
娘が私たちに怒り愛想を尽かして寄りつかないのなら、それも仕方ないことだと受け入れようと思います。
婿には自分も知らなかったのだと言わせようと思います。
実際そうですから。

仲良くやってきた家族がこんなことでダメになるのなら悲しいことですね。
でも、それも黙っていたことの報いだと受け入れようと思います。
私のこれまでの人生、人様に後ろ指さされるようなことはない人生でした。
それがこんなことになるとはね。
人生かけて子供育てて頑張ってきたのにね。
黙ってただけでこんなことになるとはね。
仕方ないです。

ありがとうござました。
これにて〆にしたいと思います。
45 名前:匿名さん:2022/12/10 19:05
>>44
色弱で、ってことより、先に話してくれなかったってことでギクシャクはしそう。
その流れで離婚もあり得そう。
46 名前:匿名さん:2022/12/10 19:10
>>45
そうだよね。
色弱の事より、そういう大切な事を隠して結婚していたことを相手の方や家族は良く思わないと思うよ。
47 名前:匿名さん:2022/12/10 19:12
>>44
黙っていただけで。

ちょっとそこが問題なのに。

色弱がではなくて。
48 名前:匿名さん:2022/12/10 19:12
>>44
差別よりも、黙っていたことが大問題なんですよ。
人間て、結婚時に聞かされても案外、その時はその時って考えられるものなんです。
子供ができて遺伝的な色弱で嫁の親は知っていたとなると、えぇ?はぁ?!ってなるんですよ。
不信感になるんですよ。
黙っていたということは、破談になるかもしれないと思ったからですよね?
生まれ来る孫のことを本気で心配なら、今は検査もできるし色々と進歩してることも一緒に伝えられるでしょう?
差別とかではなく、その姿勢が問題なんですよ。
誠実さがないですよ。
所詮は他人ですから、不信感を持ったまま家族でいれません。
我が子を見るたびに騙されたような気になる。
その感情は夫婦の亀裂になるときもある。
そういうことを考えず、自分が怖いから逃げただけでしょ。
うちの親がそんな不誠実なことをしたなら、娘として大激怒ですよ。
49 名前:匿名さん:2022/12/10 19:19
>>44
旦那に、もしこれがうちだったらどうしてた?と聞いてみた。
もちろん、子供は産んで欲しいし、離婚もしない。
最初から知っていても結婚したし、多分、子供も欲しいし思う。
うちは姪っ子が障害を持って生まれたんだけど、健常者同士でも、障害の子が生まれることだってあるから、色弱だからと赤ちゃんがいらないとは思わないって。
でも、お義父さん、お義母さんに対して、ちょっと考えてしまうって。
反対の立場なら、やっぱり私も旦那の両親に対して良くは思わなくなると思う。
50 名前:匿名さん:2022/12/10 19:24
主さんはすごく矛盾してるよね

2022/12/10 16:05
[ 主 ]
>>6
>私が夫が色弱だと知ったのは妊娠してからでした。
>正直騙されたとも思いましたし、そもそもウエハース夫は結婚して子ども持ってよかったのかとも思いました。

って書いてるのに。

でもって
>厳密に言えば夫にも責任はないことなのに、そこまで引け目を感じなくてはならないことなのかと…驚きました。

あなただって最初は「騙された。この人は子供持っても良かったのか」って
思ってたわけでしょ?
長い年月をかけてそれを消化した。違う?

そして、
「隠して結婚した」
これは許されないと思うよ。
遺伝性があることが分かってて黙って結婚するなんて、
相手からしたら
「騙された」以外ナニモノでもないよ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)