NO.10838492
お年玉 駄スレ
-
0 名前:匿名さん:2022/12/14 08:05
-
誰にいくらあげますか?
自分的に、ぽち袋でなくて、お札を折らない封筒型があるといいなあと思っています。
-
1 名前:匿名さん:2022/12/14 08:12
-
甥姪親達に10000円。
ピン札を入れるようなお年玉袋なんてダイソー行けば売ってるじゃん。
-
2 名前:匿名さん:2022/12/14 08:19
-
もう誰もあげる人がいない。
甥姪は皆社会人だし。
てかお正月にお年玉をあげるような存在に会わないから気楽。
-
3 名前:匿名さん:2022/12/14 08:22
-
私も姉の子(大学生の甥と姪)ひとりずつにそれぞれ1万ずつ。
兄の孫(姪の子2歳)に服と絵本。
もう20年くらいお年玉袋は買ったことないです。
プリントアウトした紙で作り絵を描いたりシールやプレゼント梱包用の小さな花、リボンなどで飾ったりして自作してます。
結婚式の御祝儀袋みたいな超豪華なやつを作ったこともある。
-
4 名前:匿名さん:2022/12/14 08:22
-
昨日、UFJ行ったら既に新券が売り切れだった
-
5 名前:匿名さん:2022/12/14 08:23
-
>>4
売り切れ?
面白い言い回しだね。
-
6 名前:匿名さん:2022/12/14 08:32
-
>>3
兄の孫に服と絵本って、それ子供が欲しがってるの?
要らないとか持ってたりする事があるでしょう。
大叔母さんが自分の好みで選ぶ前に、お兄さんや義姉さんに聞いてからにしてる?
うちの母の妹が、うちの子供に変な服持ってきて、子供は嫌がってるのに母と叔母が無理やり着せようと。
「どうせ子供なんかすぐ大きくなるから何着せたっていい」って変な服を値札つきで持ってきた。
やっぱりお金が一番ありがたい。
-
7 名前:匿名さん:2022/12/14 08:37
-
>>6
世の中には、季節ごとの
〇さんからの絵本のプレゼントを
楽しみにしているって方も
いらっしゃいます。
-
8 名前:匿名さん:2022/12/14 08:38
-
>>6
お金が1番ありがたいのはそうだけど、
自分のきょうだいが自分の孫にくれるなんて
そもそもくれなくてもいいくらいの関係だと思うから、
いらないものでも持ってるものでもしょうがないかなと思う。
わざわざ聞かれたらいらないって言うし、
お金がいいとも言えない。
-
9 名前:6:2022/12/14 08:39
-
>>7
そういう人もいるよね、確かに。
うちはそういう事なかったし悪い思いしかしなかったけど、みんながそうとは思わない。
ものを送る時、相手の意向が一番大事だと思っているので必ず聞いてからにします。
-
10 名前:匿名さん:2022/12/14 08:41
-
>>0
何言ってるの???
お年玉は折らない封筒に入れるものだよね。そういうのむかーーーーーしからあるけど。
-
11 名前:匿名さん:2022/12/14 08:46
-
>>4
普通のお札で銀行からおろしてきて、家でアイロンかけて渡してる。
どうせ1万円札1枚なんだから通し番号関係ない。
-
12 名前:匿名さん:2022/12/14 08:49
-
>>9
育ちですね。
カネカネカネって人と、気持ちの人と。
-
13 名前:9:2022/12/14 08:56
-
>>12
なに、私が金金金って人?
お金にがめついとは思ってないけど、流石に欲しくもない変なものをいただくのは嫌ですよ。
顔や口には出さないけど、そういうの察する事もなく子供は何着せてもいいなんて言われたらどう?
こんな思いするぐらいなら、お金で送るのが一番だと思うのが人の心情じゃないですか。
それを気持ちがどうとか育ちがどうとか言われる覚えはありません。
-
14 名前:匿名さん:2022/12/14 08:59
-
いや、育ちもあるでしょ…
-
15 名前:匿名さん:2022/12/14 09:01
-
小学生から大学生までの甥と姪が10人います。
小学生は3000円、中学生は5000円、高校大学は10000円をあげます。
今年の正月は全員に会えるかどうかわからないけど。
うちの息子達には1万円ずつ。
-
16 名前:匿名さん:2022/12/14 09:20
-
甥も姪もいない、子どもは社会人……
ちょっと寂しい。
-
17 名前:匿名さん:2022/12/14 09:25
-
>>16
私もー。
あげる相手がいない。
-
18 名前:匿名さん:2022/12/14 09:30
-
こういうスレ、もう盛り上がらないよ。
もうお年玉あげるような子、そんなに居ないし、
義実家で集まるとか、もうやってない人が増えた。
義父母が亡くなったり施設に入ったり、
そうじゃなくても、夫しか行かなくなったとかさ。
10年、15年前だったらすごく盛り上がったと思うが。
-
19 名前:匿名さん:2022/12/14 09:30
-
>>3
2歳ならそういうのもいいね。
なにをあげたら喜ぶかって考える時間は
こちらも楽しいね。
-
20 名前:匿名さん:2022/12/14 09:31
-
お年玉代わりの本を貰ったことがあるからいらない物を貰う気持ちも分かるけど
小さなお孫さんに喜んでもらえるプレゼントを選ぶのは素敵だと思いますよ。
「高校生ならこれくらいの本を読みなさい」って夏目漱石の「こころ」もらって
「俺こんなん読まないし何でお礼言わなきゃなんないんだよ」と息子に言われたわ。
今年は旦那側の甥に1万円、私の姪に5千円、あとは社会人になりました。
-
21 名前:匿名さん:2022/12/14 09:34
-
>>18
スレ立てて盛り上げたい人ばかりではないと思うよー
-
22 名前:匿名さん:2022/12/14 09:59
-
逆に2歳の子にお金包むのもどうかと思う。
私は昔、姉の子が赤ちゃんの頃にお年玉という名目で服やおもちゃを買ってあげるのがすごく楽しみだった。
まだ私も独身だったし、赤ちゃん&こどもグッズを見たり選んだり買ったりするのはとてもワクワクしたなあ。
小学校入学までお金は渡さずモノで上げてたので、実家関係のお年玉のルールで最初にできたのがそれだった。
-
23 名前:匿名さん:2022/12/14 10:21
-
孫にお年玉の世代だよ。
-
24 名前:匿名さん:2022/12/14 10:32
-
ねえ、今ってプリペイドカードあげる時代?
ポチ袋にお金入れて
「はい、○○ちゃん、あけましておめでとう❤️」
みたいなのは古いの?昨日雑誌で読んだんだけどね。
-
25 名前:匿名さん:2022/12/14 10:34
-
我が子にあげてたけど末っ子が今年成人したし
急にやめるわ。
-
26 名前:匿名さん:2022/12/14 13:46
-
>>24
そういえばLINEカードとかiTunesカード(Appleギフトカード)とかAmazonギフトカードをあげてた時期あったなあ。
大学生になった頃にやっぱ現金の方が使い勝手いいだろうと全て現金にしたけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>