NO.10856384
電子マネー普及率高の国のスマホ事情は?
-
0 名前:匿名さん:2022/12/23 07:35
-
電子マネーが普及してる国は、高齢者もスマホをつかいこなしてるんだろうか?
-
1 名前:匿名さん:2022/12/23 07:46
-
中国はスマホを使いこなさないと生きて行けなさそう。
-
2 名前:匿名さん:2022/12/23 08:23
-
うちの80の母はペイペイ使ってるよ。
ペイペイアプリ開けばあとはバーコードなのか
スキャンなのかは店員さんが指示してくれるから、
高齢者こそ電子マネー使ったらこんなに楽なこと
ないのにね。
チャージが難しいなら子供が送金すれば良いんだし
-
3 名前:匿名さん:2022/12/23 08:25
-
>>2
子供がチャージするの?
そのお金の出所はどこになるのかなぁ。
子供の財布ってこと?
-
4 名前:匿名さん:2022/12/23 08:31
-
>>3
別人。
親からお金貰って送金でチャージしてあげるのでは?
うちは私はクレカでチャージするけど子供はコンビニチャージしかできないから、私が子供の小遣いから送金してあげるよ。
-
5 名前:匿名さん:2022/12/23 08:35
-
>>3
年金や預金のある口座を登録すれば、
自動チャージも、都度チャージするのも
選べるよね?
-
6 名前:匿名さん:2022/12/23 08:37
-
>>5
口座紐付けは使いすぎるとか信用ならないとかで、紐付けしたくない人は多いよ。
-
7 名前:匿名さん:2022/12/23 08:42
-
>>3
別人だけど子供って言っても10代20代の「子供」ってことではなく、「80の母の子供」ってことじゃないの?
だから50代くらいなのでは?
-
8 名前:匿名さん:2022/12/23 08:53
-
>>1
中国はお現金が信用ならないから、電子マネーが発展しているのよね。
-
9 名前:匿名さん:2022/12/23 08:58
-
81歳実母はタブレット、スマホを使っているけど、79歳義母は何しろ機械が嫌いとかで、ガラケーも使えない、ようやく鳴ったら出ることを覚えたくらい。
あれじゃ中国に行ったら生きていけないなっていつも思う。
-
10 名前:匿名さん:2022/12/23 09:04
-
>>9
私の母もパソコンゲームから始まり、今はiPadでゲームするくらい使いこなしている。
80代の義父母はガラケーも持たずに4年前からいきなりスマホに。
全く使いこなせてない。
2人で1つのスマホだから、家電の横に置いてあるから携帯してない。
いつのまにかマナーモードになってしまって解除の仕方が分からず、電話しても出てくれないから固定電話に電話する羽目に。
毎月機種代込みで9千円くらい払ってるらしい。
-
11 名前:匿名さん:2022/12/23 09:18
-
高齢者は新しいことを覚えることができないので置いてかれ気味だけど
今ある生活用品は全て昔の時代の人は使いこなせないだろうし、スマホもいずれは高齢者もみんな使いこなせるようにだんだんなっていくでしょうね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>