育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10863732

帰省接待とは

0 名前:匿名さん:2022/12/27 09:42
息子夫婦の帰省交通費は親が負担するのか?みたいなトピがガルでトレンド入りしてたけど
「出せ」って上からな感じで言われたら引くかも。

息子→「悪いけど五万くらい…いいかな?」
嫁の声が電話の背後で聴こえる
『出さないなら孫に会わせないってガツンと言ってやんなさいよ』
姑、、帰省接待費(ご馳走 お年玉など)も結構かかるのにと思案→夫婦で相談→そこまでしなくていい

なんかいろいろすごいなと思った。
そういう時代?時世?
昨日のトップ3だから詳しく読みたい人は検索したら出てくると思う。

うちの姑、大盤振る舞いだったな。
同じくらいのお子さんいるよねここの人。
うちもすぐ近い将来、未来図。
1 名前:匿名さん:2022/12/27 09:45
そりゃそうでしょうよ。
ジジババが負担しなくてどうするの?
2 名前:匿名さん:2022/12/27 09:45
金払ってまで会いたい?私はごめんだわ、無理。
3 名前:匿名さん:2022/12/27 09:47
>>0
嫁の実家には帰らないから、嫁が不満なんだよ。
4 名前:匿名さん:2022/12/27 09:48
>>2
そっくりそのまま嫁の言い分だよ。
5 名前:匿名さん:2022/12/27 09:48
>>3
今時そんな夫婦居る!??
6 名前:匿名さん:2022/12/27 09:48
親に交通費負担させる?
そんなの頼んだことない。
年金暮らしの高齢者に飛行機だ新幹線だのお願いしないよ。
むしろ、ホテル代としてお金渡すぐらいだ。
7 名前:匿名さん:2022/12/27 09:48
ほんと、なぜ息子実家限定なの?

嫁の親は何か言われる前に全額出すってことかな。
8 名前:匿名さん:2022/12/27 09:49
>>7
多分そうだと思う。
うちは毎回母が交通費くれた。
断っても断ってもくれたので、毎回もらった。
9 名前:匿名さん:2022/12/27 09:50
>>6
今は高齢者の方がお金持ってる。
子育て世代はお金ないんだよ。
10 名前:匿名さん:2022/12/27 09:51
嫁さんの実家は近くだから交通費出してもらうほどでもないのかも?
11 名前:匿名さん:2022/12/27 09:53
>>7
娘は自費で帰省しても文句言わないんじゃない?
交通費はなくても上げ膳据え膳ってだけでありがたいだろうしさ。
うちは一人暮らしの娘がいるけど、帰省の交通費は出したり出さなかったり。
結婚したらどうするかはわからないな。
買い物してあれこれ買ったり、外食したりはするけどね。
12 名前:6:2022/12/27 09:54
>>9
だとしても、ひとくくりに高齢者が金あって育児世代が貧乏とは言い切れない。
それ以前に、親に交通費負担させるという発想が。
出さなきゃ孫に会わせないみたいな、脅迫みたいな言い草もないもんだ。
13 名前:匿名さん:2022/12/27 09:54
>>11
旦那は不満だろうね。
14 名前:匿名さん:2022/12/27 09:55
結婚は遅いわ子供も生まれるのが遅かったわ、で手が離れたのが本当に昨日今日の話。
悪いけど息子が帰ってくると面倒くさい上に出費だし部屋も臭くなる。
この上異分子とその子孫まで来るのは勘弁してほしい。
交通費払ってまで来ないでほしいし、自分の自宅は自分の聖域なので入ってこないでほしい。
もちろん興味ないから息子の家にも一切行かないと思う。

と思えるのも娘がいるからだろうか。
娘にはそんな気持ち一つもないから。
でもお金は最後まできっちり握ります。
15 名前:匿名さん:2022/12/27 09:56
>>12
ただでさえ行きたくない寒い義実家に行くんだよ。
交通費何万もかけて行く。
孫に会えるんだから、ババな費用くらい負担してもいいでしょう。
16 名前:匿名さん:2022/12/27 09:57
>>15
離婚が近いな。
17 名前:匿名さん:2022/12/27 09:58
>>14
すごい不平等だね。
娘にそっぽ向かれる日が来るかもしれないね。
18 名前:匿名さん:2022/12/27 09:58
それぞれ距離やらお財布事情やら、いろいろ違うから、これが正解だ常識だって答えはないのよね。

私は、飛行機代かけてまでド田舎の我が家に帰省してくるより、どこか夫婦で旅行行ってのんびり家族で思い出つくった方がいいんじゃない?って思う。

こっちも年末年始はゆっくりしたい。
帰省は毎年じゃなくていい。
(わたしの子どもはまだ独身。婆さんの立場になったり、夫に先立たれたら、また気持ちは変わるのかもだけど)

お金は……正直、自分たちの生活でいっぱいいっぱいだから、飛行機代出すのはきついと思う。
孫になにか買ってあげる、くらいしかできないと思う。
19 名前:15:2022/12/27 09:58
>>16
いいえ。心情の話。
うちにはもう義実家はありません〜〜うふふ〜〜
20 名前:匿名さん:2022/12/27 09:59
>>9
今の高齢者はお金持っているけど
我々の頃にはきっと余裕ないよね
21 名前:匿名さん:2022/12/27 09:59
貧しいとわかっている家の人にお金出させるのはすごく嫌な気持ちになる。
仮に裕福と分かっていても高齢の親に気遣いさせるなんてうれしくないお金。
いつ病気するやら大金が必要になるやらわからないのに。
22 名前:匿名さん:2022/12/27 10:01
>>14
ワロタ wwww
23 名前:11:2022/12/27 10:02
>>13
世知辛いねえ。
孫にお年玉を渡して、交通費以外の費用を出しても不満というなら別に来なくてもいいよ…とは思う。
24 名前:匿名さん:2022/12/27 10:02
遠方だから交通費負担するのが嫌なら来なくていいよ。
んじゃ逆にあんたの家に行くと言ったらどうなるかね。
だってこっち来る金がないんでしょ、自腹で行きますよと言ったら嫁さんどう思うかな🤣
25 名前:匿名さん:2022/12/27 10:03
久々に帰省ネタで盛り上がるね
しかも、
義母側で。苦笑
(*≧∀≦*)
26 名前:匿名さん:2022/12/27 10:04
>>21
じゃ、お金のない息子夫婦、娘夫婦はあなたの家に行かなくていいね。
27 名前:匿名さん:2022/12/27 10:04
>>21
飛行機の距離とか新幹線の距離となると
やっぱ出費が嵩むよ
楽しくない家に泊まりで行くのも苦痛
楽しくない家へのバカ高い往復の交通費も苦痛
楽しくない家に泊まりで行って大切な休みを捨てるのも苦痛

苦行でしかない旦那実家への帰省に、せめて交通費の援助金くらい欲しいと思う奥さん方は多いよ
28 名前:匿名さん:2022/12/27 10:05
>>23
自分の実家からは交通費もらわないのに、
夫の実家きらは貰おうとする、
出さないなら孫に会わせないという、
ってことに、不満だろうねってことでは?
29 名前:匿名さん:2022/12/27 10:09
えー。そういうのあるんだね。
知らなかったなぁ。

でも住む場所は子ども夫婦が決めたところなわけで。
そこはちょっと納得いかない気はする。
30 名前:匿名さん:2022/12/27 10:10
嫁がそういうセリフを切り札にしてくるということは、めちゃめちゃ孫フィーバーしてる親なのかな。
たまにいるよね。ちっちゃい子の世話したくてしたくて煮えてる人。
うちの場合、息子とその嫁がこのスレのテンションで言ってきたら「は?」だわ。
31 名前:11:2022/12/27 10:10
>>28
夫婦の実家が全く別の場所にバラバラにある設定なのか?
夫婦は東京で嫁実家は九州で夫実家は北海道とか?
それなら年1くらいで旅行気分で帰省できるといいね。

そこまでバラバラなら、こちらには無理して帰ってこなくていいよと言うかもね。
32 名前:匿名さん:2022/12/27 10:11
この記事、私も読んだのだが、続きがあって、息子夫婦は同郷出身のようです。
お嫁さんの実家が交通費を全額出すことになり、お嫁さんの実家に泊まり、
この記事の人の家には日帰りで来ることになったという結末です。
33 名前:匿名さん:2022/12/27 10:11
>>20
もうすでに下流老人増えてるみたいよ。
持っている人は持っているけれど、普通は余裕ないと思う。
34 名前:匿名さん:2022/12/27 10:13
>>29
帰省して当たり前の前提だよね?
怖い〜
35 名前:29:2022/12/27 10:17
>>34
え、意味わからん。
説明できないならずっと怖がっていていいですよ。
36 名前:匿名さん:2022/12/27 11:21
要は、行きたくないとか会いたくない、またはお金がないというだけでは?
無理しなくていいんじゃない?
会わなければ孫もそこまで可愛くないと思うし、お年玉がなくても仕方がないよね。
37 名前:匿名さん:2022/12/27 11:27
交通費?

本来は食費を置いていくものかと思っていた。
(実際は交通費を貰ってる側だけど)
38 名前:匿名さん:2022/12/27 11:31
>>37
男尊女卑の田舎だから食費は体で払ってると思ってた。
それより24時間オンコール業務(親戚がいつくるかわからないし、ジジババの話し相手しているし)なんだから日給一万くらいもらわないとやってらんないって思ってた。

交通費より「来てくれてありがとう」の謝礼くらい欲しかったわ。
39 名前:匿名さん:2022/12/27 11:33
義実家に行きたくないとか煩わしいのはわかるよ。
自分もそうだったから。
でも子どもを駆け引きに使うような言い方って品が無いな。
どんな親?と思う。
普通に断ればいいのに。
「ちょっと体調が悪いので今回は」とか他にいくらでも言い方あるだろ。
40 名前:匿名さん:2022/12/27 11:44
>>38
帰省先の義実家が田舎なんだけど
正月に隣近所の人来る。
年始挨拶と称して詮索に来てるんだと思う。
私達が居なかったら「◯◯さんとこ長男夫婦来てないよ~!正月なのに来てないよ~♪」となるから
義親も必死だったんだと思う。
結婚当初はね。
あ、お宅の義家はそこまでかはわからないけど…
41 名前:匿名さん:2022/12/27 11:58
帰省は大変だね。
都内が静かになるよね。
42 名前:匿名さん:2022/12/27 12:02
>>41
そんなに?
43 名前:匿名さん:2022/12/27 12:05
>>38
びっくりした。
男尊女卑で体で払ってるって言うから
義父の相手をしているのかと一瞬思ってしまった、、、
44 名前:匿名さん:2022/12/27 12:07
>>43
それは普通考えないでしょwww
45 名前:匿名さん:2022/12/27 12:08
親が貧乏だから仕方ないのよ。
帰省代や孫へのお年玉、子供夫婦へも小遣いくれるような
親なら、疎まれない。
46 名前:匿名さん:2022/12/27 12:08
でもさ、小さい子の世話なんて今更
って人もいるよね。
折角自分の責任が済んだのにさ。
47 名前:匿名さん:2022/12/27 12:10
>>46
世話はママがやるじゃん。
ババは可愛がるだけだよ。
48 名前:匿名さん:2022/12/27 12:10
>>45
がめつい嫁の考え方
49 名前:匿名さん:2022/12/27 12:13
>>42
うちは都内じゃないけど、正月は人がすごく少なくなるよ。
50 名前:匿名さん:2022/12/27 12:16
>>47
小さい子が来るとなると迎える方は何かと気を使うよ。
危なそうなものや細かい物は上に置いたり整理したり
赤ちゃんなら置く場所も。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)