NO.10869015
対面授業なじめず「大学に行けなくなった」 学生から相次ぐ相談
0 名前:匿名さん:2022/12/29 17:44
対面授業なじめず「大学に行けなくなった」 学生から相次ぐ相談、その理由は
12/29(木) 10:31配信京都新聞
京都と滋賀の大学で、オンライン形式から戻った対面での授業に「なじめない」との学生からの相談が相次いでいることが、京滋地区私立大学教職員組合連合のアンケートで分かった。
新型コロナウイルス禍で友人関係を築けないまま人前に出ることをためらったり、オンライン授業に慣れてしまったりするケースが多いためではないかという。
同組合は7~8月、京都・滋賀の全32私大・短期大を対象としてコロナ禍の大学生活への影響を調べるアンケートを実施し、依頼に応じた9大学からの回答を分析した。
集計結果をみると、心のケアに関する相談件数が大きく増加しており、うち7大学(2大学は件数非公表)では2021年度は前年度の5144件より5割以上多い8872件に上った。
具体的な相談事例では、「大学生の実感が持てない」「新しい友人をつくることが難しい」などオンライン授業の影響とみられる悩みがある一方、多くの大学で再開されている対面授業に関しても、「人前で発言や発表する機会があるので大学に行けなくなった」「オンライン授業の方がいい」といった声が多く寄せられていた。
経済的理由などで21年度中に退学した学生は9大学で172人、休学は632人で、依然として高い水準だという。
執行委員長の村岡倫・龍谷大学教授は「友人づくりができず孤立を深める中で、対面授業への切り替えにうまく対応できない学生が少なからずいる。心理カウンセラーを充実させるため、行政を含めた支援が不可欠だ」と話している。
101 名前:匿名さん:2023/01/01 08:50
>>99
うちの子が中学生の時、
2020年の教育改革に向けて、先生方も戸惑いながら思考力や表現力を高めるなどの対策を打ってくれたのを思い出した。
あの時の先生方のご尽力があってか、内気な性格のうちの息子でも、大学では友達が出来ずとも勉強はできているようだし、バイトはコンビニだけど、工夫や提案をして店長さんから褒められたりお客さんとの交流を楽しんでる模様。
先ごろはリクルート活動でそのバイト経験を書いたら数社から面談のお誘いがあったと嬉しそうだった。
高校までのそういった差があるのだとしたら、うちの子は恵まれたと思うわ。
可哀想とかの話となると、むしろ今、小中高生の、それこそ友達関係を育む時期に学校も部活も満足に行けない子たちの方が心配になるね。
102 名前:匿名さん:2023/01/01 09:06
>>94
いや、お勉強のことを書いてもいいんですよ。
でもね、
ガクチカとは別に、大学で力を入れたことは何かを書かないといけない企業もありますが、
学業のことばかり書くのですか?
103 名前:匿名さん:2023/01/01 09:47
>>102
別人だけど、色んな企業があるんだし、上の人の子は勉強ばかり書いてもいいと思うし、そう言う子が好きな企業もあると思うよ。
確かに上の人の我が子自慢も???だけど、就活に関しては色々だから凝り固まらない方がいいかもね。
104 名前:匿名さん:2023/01/01 10:00
>>103
エントリーシートの項目、勉強のことしか書いてなければとてもアピール力弱いよね。
大企業ほど人物見てる。
105 名前:匿名さん:2023/01/01 10:20
>>104
勉強できる=仕事ができるではないものね。
勉強できるに越したことないけど、リーダーシップがとれるとか、行動力があるとか、協調性があるとか…そういうのも重要そう。
106 名前:匿名さん:2023/01/01 11:22
>>104
え?それも一つや二つ知ってるレベルじゃない発言だけど、
なんであなたが大企業の人事採用基準の内容を知ってるの?
107 名前:匿名さん:2023/01/01 12:22
うちも勉強ばかりしてるけど、籠もって大学の勉強だけをしてるわけではない。
勉強の仕方が違う。
勉強が大学の課題等を指すなら、それはあまりにも高校までの勉強から脱却できてはいないよ。
国家資格の勉強もある。
講義に関係なくどんどん深く広くなり書物は増え、どんどん外部のセミナーにも出ていく。
その界隈では有名な方々のセミナーなので、人脈は広がる一方。
国家試験合格が必須だけど、就職はもう大丈夫なの。
内々々定みたいなものかな。
サークルも自分で作ったし、リーダーシップは大丈夫。
試行錯誤ばかりだから、それだけでもガクチカはある。
そういう場合もあるわ。
108 名前:匿名さん:2023/01/01 12:38
なんだか面白いわね。
ここは、「ほんのわずかな文面」で全部知ったつもりになって、思い込み、決めつけ、自分の感想ばかり。
色々自分の子に関することを書いてる人がいても、そ~なんだ、そういうことやってるんだ、そういう子もいるんだね、としか私は思わないけど、自慢と取る人も多いなといつも感じてる。
すぐに比べたがる母親って多いように思う。
母親ってお腹を痛めてる分母性が強いし、社会にどっぷりいるわけではないから感情が先走ってる母親の多いこと。
他人の子ができていて自分の子がそこまで出来が良くないと、我が子が可愛い母親は嫉妬して、アラを探して攻撃しているんじゃないかと感じる。
子供のことに関するスレは、いつも同じ流れになる。
ほんと、面白いね。
109 名前:匿名さん:2023/01/01 12:41
>>108
だから女はだめなんだよ!
110 名前:匿名さん:2023/01/01 13:31
>>107
誰と比べて勉強の仕方が違うの?
111 名前:匿名さん:2023/01/01 13:53
>>107
今時、高校の授業みたいな事だけしてる大学ってあるの?
112 名前:匿名さん:2023/01/01 14:09
学びとかリーダーシップとか、、熱く語るのはいいんですけど
実際自分はどーなの?って知りたい。
当然バリキャリなんでしょうねぇ。
113 名前:匿名さん:2023/01/01 14:24
>>112
なんで自分が出てくるの?
子供の問題の話なのに。
114 名前:匿名さん:2023/01/01 14:26
>>113
子供が苦笑いしている話も聞くよ。
115 名前:匿名さん:2023/01/01 14:28
>内々々定
こんな言葉あるん?
116 名前:匿名さん:2023/01/01 14:32
>>103
わかんないけど、自分が勉強を頑張ったんならどんなふうに頑張ったか書けばいいんじゃないの?
このスレは大学生活に馴染めないってのが問題になってるというすれでしょ、
だったらそんな人たちが多い中で、自分はこうして大学生活を送って勉強に励んだというのも十分アピールになるんじゃないの?
いいと思うよ、ほかに自由がきかない中で頑張れたというのなら。
どんな風にとか、どんな志だったのかとか、
私が人事担当者だったら興味を持つな。
117 名前:匿名さん:2023/01/01 14:50
>>108
違うよ。
オンラインで悩んでいる子がいると言うスレで、自分の子はこんなに充実していると言うマウントを取るのがダメなんだよ。
私の言ってる意味が分からないならリアルでもやっちゃってるだろうから、かなり気をつけた方が良いレベル。
118 名前:匿名さん:2023/01/01 15:49
>>117
それ、マウントなの?
そういう風に自分で充実させてるってことでしょ。
それは参考になるじゃん。
119 名前:匿名さん:2023/01/01 15:54
>>117
うちの子は資格試験に向けて勉強してる。
それに感化され友人もやり出したんだけど、やっていくうちに自分の将来やりたいことがはっきりして方向をを変えたらしい。
逆に勉強ばっかりして何が楽しいのかと言っていた子のほうが引きこもりになってる。
変えたければ、とりあえず自分もやってみるという姿勢は大事だと思う。
120 名前:匿名さん:2023/01/01 17:00
>>119
それがなに?
自分の子供語り?
121 名前:匿名さん:2023/01/01 17:01
>>120
共感だけしてほしい進化できないBBA登場!
122 名前:匿名さん:2023/01/01 17:05
>>121
それって、あなたの感想ですよね?
123 名前:匿名さん:2023/01/01 17:06
>>119
自分の子も、頑張ってる友人を見て自分もやってみようという子になって欲しいわ。
どう育てたらいいのかしら?
124 名前:匿名さん:2023/01/01 17:12
>>122
類は友を呼ぶ。
進化できないもの同士で慰めあってればいいんじゃない?
125 名前:匿名さん:2023/01/01 17:16
>>119
影響力のあるお子さんで。
健闘を祈ります。
あなたは他人の動向が気になるタイプではあるみたいですね。
それが親子で活力になるのかもしれませんね。
126 名前:匿名さん:2023/01/01 17:18
>>119
そのきっかけが何なのかだよね。
親ができることは限られている。
127 名前:匿名さん:2023/01/01 17:21
>>125
他人はどうでもいい。
ただ話として聞いたから。
何もやりたいことがなかったのに、自分から動き出したのはとてもいいことだなと思っただけよ。
128 名前:匿名さん:2023/01/01 17:22
>>126
友人同士で良い影響をし合ってればいいと思う。
129 名前:匿名さん:2023/01/01 17:40
>>128
友人でも先輩でも有名人の誰かでもね。
タイミングときっかけだよね。
130 名前:匿名さん:2023/01/01 17:41
>>129
そう。
そういうタイミングやチャンスを逃さないで乗ってほしいな。
131 名前:匿名さん:2023/01/01 17:43
>>130
頑なに自慢だと思ってると逃すだろうね。
132 名前:129:2023/01/01 17:44
>>130
それそれ!
私はそのタイミングが割と遅くて、きっかけは留学だった。
行かせてくれた親に感謝だわ。
133 名前:匿名さん:2023/01/01 18:05
>>132
私は、拗らせて頑なになってチャンスを逃したわ。
情報はどんどん触れて、自分で取捨選択すればいいだけ。
素直さは大事だよね。
今でも大後悔してるの。