育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10872578

大晦日は外出禁止

0 名前:今は自由:2022/12/31 16:17
大晦日は外出禁止の家庭で育ちました。
母の手伝いをするのですが、それは夕方からです。
お節も全部手作りではありません。
嫌なら家を出なさいと言われて、大学生のときも働きだしてからも我慢しました。
(通勤・通学に便利な場所だった為)
友達とカウントダウンイベントなど一度もないです。
結婚してからは自由にしていますし、子供たちも泊りがけで出かけたりしています。
大晦日に外出禁止というのは、かなり特殊な家庭だったのか、普通なのか。
11時過ぎに家を出て新年は神社で迎えると言うのも鉄則でした。
小学生の頃は眠いし寒いし、でもそれ言うとものすごく怒られた。
いつもは早く寝なさいと言うのにと矛盾も感じたなー。
でも神社には赤ちゃん連れもいて、やっぱりこれが普通なのかと思ったり。
皆さんどんな大晦日でしたか。
1 名前:匿名さん:2022/12/31 16:26
夜は平日と一緒
2 名前:匿名さん:2022/12/31 16:28
私は高卒で、高校卒業までは外出禁止でした。
働くようになってから何故か緩くなりましたね。
(もちろん実家通いです。)
友達とお泊まりや夜遅くまで遊んだりが大丈夫になりました。
そのときの年齢はまだ18、9くらいかな。
3 名前:匿名さん:2022/12/31 16:32
何でもギリギリにならないとやらない母。
大みそかは障子張りとか買い出しに付き合うとか色々なことさせられてた。
働き手?という意味合いもあるので、大みそかに外出はしたことないです。
お正月の準備なんてもっと前から計画的にやるか、諦めてやらないか、にすればいいのに、
思い立つと優先順位を考えずに物事を進める性格は今でも皆に迷惑かけている。
そういうのがあるので実家の年越しは好きじゃない。落ち着かない。
4 名前:匿名さん:2022/12/31 17:14
年末はイライラしながらおせち料理作ったり、大掃除したり、
イレギュラーを楽しむ事をしない人だった。
社会人になってからは、年末年始は全て予定入れて家にいないようにしてた。
5 名前:匿名さん:2022/12/31 17:16
なんなのだろう、今ってほんとに自由だよね。
そして、親たちも同じ事言ってた。
6 名前:匿名さん:2022/12/31 17:20
>>5
今ってほんとに自由とは?
いつと比べて、どんなところが自由?
7 名前:匿名さん:2022/12/31 17:28
外出禁止と言われたことはないけど、まだ紅白とか楽しみだったので早くお風呂に入って家にいたな。

友人のお兄さんが年越しスキーに友だちと行くと言ったら、お父さんが正月は家族で迎えるものだ!許さん!と怒ってお兄さんを殴ったそう。お兄さんは顔腫らしたまま行ったそう。
昭和にはそんな頑固親父もいたよね。
でもお兄さん天晴れと思った。その後は知らないけど、結婚したら夫婦で帰ってこい!とか言いそうだもの。
でも友人は雰囲気の悪い正月で散々だったと言っていたけど。
8 名前:匿名さん:2022/12/31 17:31
夏休みと春休みは近づくのがとっても楽しみだったけど、冬休みは近づくと気持ちが落ち込んでたなー
親が冬休みは、ねば・べきが普段より増えるからかも。
9 名前:匿名さん:2022/12/31 17:36
外出禁止ではなかったけど、
デートに行くと言ったら
大晦日に!?と変な顔はされたと思う。
10 名前:匿名さん:2022/12/31 17:45
>>6
別人だけど、今は自由だと思う。
親(私たちのことね)がうるさくない。いちいち干渉しない。
親の私らが固定観念から自由になってるから、
子どもは自由です。
11 名前:匿名さん:2022/12/31 17:50
>>10
でも昔、私は年末年始に遊んでたけど、一緒に遊んでた子達は別に親に何かを言われてなかったよ。
昔のではないと思う。
ウチは変な親の方だったけどね。
12 名前:匿名さん:2022/12/31 17:51
>>10
これすごい同感だ。
13 名前:匿名さん:2022/12/31 17:52
外出したくても、しようにも
ド田舎すぎて交通機関がまともにないし、
遊ぶ場所まで遠いし、
高校卒業するまでは雪に埋もれて家にいるしかなかった(笑)
都会に生まれてたら違ったんだろうけど。
14 名前:匿名さん:2022/12/31 17:54
>>10
同意。
それか、不自由な価値観をそのまま受け継いだ子供が、
その子供に化してるか、のどちらか。
15 名前:匿名さん:2022/12/31 18:02
禁止とはっきり言われたわけではないけれど、なんとなく夕飯までには帰ってましたね。
1日の朝は家族でお節とお雑煮を食べて、友達と出かけるならその後で。
我が子もなんとなくその空気で育てたのに、社会人になってからお正月でも帰省もしないのはなぜ😭
16 名前:匿名さん:2022/12/31 18:07
なんで昔の親は子供が出掛ける事が嫌だったのだろうか…
17 名前:匿名さん:2022/12/31 18:17
>>0
外出禁止で守っていたんだね。それに驚きです。
18 名前:匿名さん:2022/12/31 18:18
普通かと。

ていうか
便利なところにいて
陽キャだとそんなことを思うのかしら。

親の手伝いをして
親と除夜の鐘撞きに行ってました。
19 名前:匿名さん:2022/12/31 18:29
>>18
これまで一回も友達や恋人と大晦日を過ごしたことないの?
誘われた時、どうやって断ってた?
20 名前:匿名さん:2022/12/31 18:34
>>19
またまた…。
21 名前:匿名さん:2022/12/31 18:38
私は高校生の頃から大みそかは家にいたことなかったかも。
竹下通りの店とか一晩中、店が空いているので明治神宮に初詣に行きがてら原宿、渋谷で遊んだり。
20歳過ぎると車を運転できる友達とか出てきて、横浜に行ったり、筑波山とか行ったりとか。
高校生の時なんて大っぴらに一晩中、遊べるなんて大晦日ぐらいだったし、
うちもだけど、友達の親も別に何も言わなかったんだと思う。
どこに行っても高校生とか当たり前のようにたくさんふらふらしてたよ。

でも、そんなことしてたのは学生時代だけかも。
社会人になってからは寒いし面倒で親と家にいて、紅白とか見てた気がする。

うちの子も大学生だけど大晦日は家にいないです。
逆に家にいると、友達がいないのかな、とか思ってしまいそう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)