NO.10879771
どうしても苦手(嫌い)な人っていますか?
-
0 名前:匿名さん:2023/01/04 16:52
-
私にはそういう人がいないのですが
娘がバイト先で虐められて、どうしてもダメな人というのがいるそうです。
結果、そのバイト先は辞めて、別の所で働き始めたのですが
なんとそこにもその大嫌いな先輩が入ってきた、と…
店長には相談をして、シフトは一切被らないようにしてくれてるよう。
ただ、みんなにはそのことでイジられることもあるとか。
そして、みんなに
一緒にやってみたらいいじゃん?案外大丈夫かもよ?
と言われたりするそうですが
ある日交代で会ってもお互いお疲れ様でーすと挨拶はするけど目も合わせない。
それを見た店長さんも、今まではネタ程度に思っていたみたいだけど、本物だと思いそれからはいじってはこないらしい。
うちの娘は本気で嫌がっているんだけど
親としては
このままで本当にいいのかな?という思いと
時代も時代だし、わざわざ災難にあいにいかなくてもいいんだろう、とか、逃げていいんだよ、とか
なんかどうするのがいいのかよくわかりません。
バイト自体はとても楽しく、またその人以外とは仲良くやっていて、シフトが被らないようにしてくれている店長さんには本当に感謝ですが、手を煩わせるのもなんだか申し訳ないし。
私の職場にもNGな人っていて、その人達は一緒にしないようにとかやってるみたい。
どこもそんなもんなんでしょうかね?
もちろん保護者としてどうこう出ていく気なんてなくて、娘がバイトの話をよくしてくれるのだけど
その話になるとどう反応していいか迷ってしまって。
どうしてもダメな人との社会的な付き合い方、
また、そういう人の話の聞き方を伝授いただけませんでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2023/01/04 17:13
-
若いから、そんなもんでしょ。
-
2 名前:匿名さん:2023/01/04 17:18
-
通り一遍の付き合いでいいとは言うけど50代になってもわだかまって出来ない。
多分一生だめだと思う。そういうのは相手にも伝わってると思う。もう膠着状態でいいんじゃね?
-
3 名前:匿名さん:2023/01/04 17:26
-
>>0
嫌いな人がいないというのは、
どういうスタンスで人とお付き合いすると、主さんのようになれるのですか?
合わないな、苦手だなという人もいないのですよね、、、羨ましいです。
-
4 名前:匿名さん:2023/01/04 17:27
-
スモーカーみたいね
わざわざ娘さんが辞めてまで移ったバイト先に自分から雇われに来るって…
キモ怖いなー笑えないし、このまま狭い地域に娘さんが居続けるのはヤバくない?と一抹の不安も感じる
今ってくだらない理由で危害を加えてくるから
一家3人を撲殺した男も、一家は一面識もないのに6回も車を壊しに来てた人だって言うし
6回も一軒の家だけを狙って車を壊し続けた時点でもう不起訴処分はダメだと気付かないような検察のせいで殺されたようなものだと思ったんだよ
だから主さんの娘さんも、また次のバイト先にもついてきたら、本気で引っ越しさせることとか考えないといけないかもよ
後悔のないようにね
-
5 名前:匿名さん:2023/01/04 17:29
-
娘さんは店長さんに協力してもらって、充分上手くやってるじゃない。
主さんは娘さんの愚痴を「大変だね」「頑張ってるね」って聞くだけで良いと思うけど。
今のバイト先でもイジメられてるわけでもなさそうだし、
バイトだって就職するまでの数年でしょ?
-
6 名前:匿名さん:2023/01/04 17:34
-
>>4
それは、ストーカーだのう
-
7 名前:匿名さん:2023/01/04 17:52
-
その場合、娘さんが相手の人のことを気持ち悪く感じる気持ちは自然だと思う。
否定しないで話をきいてあげるようにしてください。
-
8 名前:匿名さん:2023/01/04 18:12
-
挨拶するけど目も合わせない。
ちょうどいい感じじゃないですか!
そのままやり過ごせるならいいんじゃないですか?
相手の人の方もすごく居心地悪いでしょうね。
先輩というからには先に就職が決まったりでおやめになるでしょうし
そこまでやり過ごせたらいいんじゃないですか?
大げさに揉めずに済むなら目を合わせないけど挨拶はする。
お互い様な感じでいい距離感。
お子さんが耐えられないなら別なバイトになればいい。
お母さんはふーんって聞いてればいいだけです。
アドバイスはいらん。
-
9 名前:匿名さん:2023/01/04 18:21
-
>>3
高校の時の友人がそうだったけど、
良くも悪くも人に興味がない感じだったよ。
嫌いな人がいない反面、友達として好きな人もいないって感じだった。
だから友達として仲良くしてた私としては、
寂しく思う反面変に執着してくることもなくサッパリしてるから付き合いやすかった。
-
10 名前:匿名さん:2023/01/04 18:22
-
>>0
お互いお疲れ様でーすと挨拶はするけど目も合わせない。
どうしても苦手な人とはこれで十分でしょう。
それを見た店長さんが配慮してくれるって恵まれた職場だと思うよ。
どんなに苦手名人でも一緒になる職場はあるけど、自分ができる対応をするしかない。
愚痴は聞いてあげて聴きながすしかない
-
11 名前:匿名さん:2023/01/04 18:26
-
イジメしてきた人が新しいバイト先にまで来て同僚になるなんて悪夢だ
-
12 名前:匿名さん:2023/01/04 18:32
-
おばさんだけど(わたしもあいても)
5年以上まえに勤めてたところに
すごく嫌いな人いたわ
他のところではそんなに嫌いな人
っていなかった
あれは最強にきらいだった
ご飯も食べれなかった
あんまり嫌いで念力が通じたのか
(嫌がらせはしていないよ必要最低限はなしていたよ)
すぐに辞めてくれた
-
13 名前:匿名さん:2023/01/04 18:47
-
店長さんが配慮してくれてるならそれでいいと思う。
もし辛いのならバイトなんだし辞めるのもあり。
私自身は謂れのない悪意を向けられたと言うのは生きていて何度かある。
私の場合、最低限挨拶だけはする。
それ以外は「なーんにも気にしてませんよ」と言う風に明るく振る舞う。
もし敵意を言葉で伝えられたら自分の意見をちゃんと言う。
これですり抜けてきた。
基本的には穏便に行きたい方だけど、どうしても避けられない敵意って稀にあるからね。
そうやっているうちに私の周りからその人がいなくなると言う感じ(学生の時は卒業だったり、会社ならその人が退職したりなどで)
最初に書いたように店長さんが配慮してくれてるなら甘えてていいんじゃない?
-
14 名前:匿名さん:2023/01/04 19:13
-
娘の高校のPTAやってた時「あの人とあの人は席を近づけないように、できれば時間ずらして」と周りが気遣っている二人というのが、一組だけでなくいた。
一組は壮絶な騒ぎがあってねー。一方的に片方が因縁つけてきて大勢の前で罵ったりしたので、先生もハラハラしていた。どっちの人も有能でいい人なのだが、馬が合わないんだろうな。何か悪い方に取られてそうなったんだと思う。
私自身も意地悪されて病みそうになったことある……
ボスママみたいな人に、嫌われたらしい。私しかやる立場の人がなく、仕方なく班長をやったのに、文書の文面、話し合いの流れ、いちいち揚げ足取られて。あの時は辛かった。
-
15 名前:匿名さん:2023/01/04 19:51
-
>>9
>高校の時の友人がそうだったけど、
とてもオカシイことを言ってるよ(笑)
-
16 名前:匿名さん:2023/01/04 19:55
-
>>15
別人だけど
高校の時の友人が主さんみたいに「嫌いな人は特にいない」って人だった、て読んだけど
違うかな。
-
17 名前:匿名さん:2023/01/04 20:01
-
こればかりは自分だけの問題じゃないからね。相手あっての人間関係。
相手が徹底的に自分を嫌ってきたら、そんな相手は好きにはなれない。
付かず離れず、普通の赤の他人として付き合っていくしかない。
好きになる必要もないし仲良くする必要もない。慇懃無礼でもオフィシャルの関係を続けるだけ。
わたしも主さんのように自分から嫌いになることはありません。
相手の悪意を感じ取って離れることはありますけど。
娘さんもやりやすいようにしたらいいんだよ。
まわりが配慮してくれてるならそれでいい。
あとは自分の味方を増やすのも手ですね。
いい人であれば味方は自然に増えますから。
-
18 名前:匿名さん:2023/01/05 12:07
-
どういう意図で娘さんが辞めたのに、また同じとこに来たのだろう?
偶然なのか?虐めてたんだよね、その人。それが嫌で辞めたのに
その人も辞めて、娘さんと同じとこに来るってことが一番怖いよ。
で、目も合わさず挨拶してる娘さんとその方を見て、新しいとこの店長さんが
察したってことは相当じゃないの?
まじで怖い・・・・。
-
19 名前:匿名さん:2023/01/05 12:16
-
>>18
だよね マジでそこが怖い
-
20 名前:匿名さん:2023/01/05 12:23
-
娘さん、
・嫌すぎたから前のバイト先は辞めた。
そしたらそこにままたソイツがやってきた。
・店長にシフト重ならないよう申し出た
・合ったら目を合わせずも挨拶
しっかり自分の考えで行動と対処ができていますよ。世の中渡ってる。
そのまま
愚痴をおおいに言わせて聞いてあげて
ストレス解消してもらうのがいいと思うよ。
-
21 名前:匿名さん:2023/01/05 12:29
-
>>18
主子のおびえ方に察したんでしょ。
話はしてあったんだから。
-
22 名前:匿名さん:2023/01/05 13:07
-
>>21
話してあったとしても、たいていの場合入りたての新人のころくらいは、
主子の思い込みじゃないか?という流れになるくらいは誰もが演じると思うのよ。
それを隠すこともない周囲がシフトを考えるくらいの空気感
って相当と思うよ
それでいて同じところに来たというのが心底怖いわ
-
23 名前:匿名さん:2023/01/05 13:13
-
>>22
空気感で変えた?
主子が頼んだだけで変えてくれたんじゃなかった?
スレ文より
>店長には相談をして、シフトは一切被らないようにしてくれてるよう。
ただ、みんなにはそのことでイジられることもあるとか。
挨拶はするけど目も合わせない。
それを見た店長さんも、今まではネタ程度に思っていたみたいだけど、本物だと思いそれからはいじってはこないらしい。
-
24 名前:匿名さん:2023/01/05 13:50
-
>>17
相手が自分を嫌ってるなら、
まずは自分が先に相手を嫌ってるとは思わないのかな。
-
25 名前:匿名さん:2023/01/05 13:52
-
嫌いな人からは嫌われるよ。気付かれるんだと思う。
人を悪く言わない思わない人は、自分も嫌われない。
-
26 名前:匿名さん:2023/01/05 13:54
-
自分の顔は自分で見られないからね。
平静を装ってもやっぱり嫌いという感情が表情に滲んで出るんだと思う。
-
27 名前:匿名さん:2023/01/05 13:58
-
>>25
例外もあるよ。
なんかいつも笑顔で幸せそうだからムカつくとか、変な理由で相手を嫌いになる人がいる。
-
28 名前:匿名さん:2023/01/05 14:08
-
>>24
>>25
>>26
嫌うのは悪くない
嫌がらせやいじめをしたらいけないのよ
この主の子が相手を内心嫌いだとしてもそこは何も責められる筋合いないのよ
問題があるのは、主の子を嫌いでバイトを辞めるほどのイジメをしている方
その上次の主の子のバイト先にまで追いかけてくる方
どっちも悪いことには絶対ならないのよ
-
29 名前:匿名さん:2023/01/05 14:11
-
>>28
私もそう思う。
-
30 名前:匿名さん:2023/01/05 14:14
-
>>0
主子って、もしかして自己中?
こういう若い子居るんだよね。割とチヤホヤされているタイプ
でも、自分が嫌いならとことん嫌う。
もしかして苛められているのは相手の方かもよ?
-
31 名前:匿名さん:2023/01/05 14:15
-
>>28
そうだけど
追いかけてきたのかどうかはほんとのところ分からない。
イジメたというのもどういうことかはよく分からない。
(すごいどんくさいことをしてめっちゃ叱られたとかかもしれない)
今の状況は
いじめっ子だったと周りに言いふらされて(いい気味っちゃいい気味だろうけど)
周りに引かれてる状態。それをおびえることで強調してしまっている。
主子さんはある意味危うい可能性さえある。
-
32 名前:匿名さん:2023/01/05 14:21
-
>>28
内心嫌いだと、無自覚に言葉や態度の端々に出ちゃうの。
それを察してさらに被せてくるのよ、嫌な態度をね。
ホント大嫌いだわ。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/05 14:26
-
>>30
仕事に慣れていたであろう元バイト先を嫌いな相手に譲って
自ら身を引いて、また一からやり直そうとするような主の子を
どこをどうみて自己中というの。
自分の身近な自己中の若い子を勝手に投影させて
一緒にして叩こうとするのはやめなさい。
-
34 名前:28:2023/01/05 15:01
-
>>32
それはあなたが経験したことに過ぎない
主の子がそれをしているとは言えないのよ あなたには
あなたは自分が受けた嫌なことを、主の子にぶつけているだけ
-
35 名前:匿名さん:2023/01/05 17:54
-
>>30
黙れ。
-
36 名前:主です:2023/01/05 18:43
-
みなさん色々とありがとうございます。
先輩は2つ上だったかな。かなりベテランです。
うちの子は昨年の秋からそこで始め、新人だったのもありますが随分厳しくされたようです。
当然使えない子だった可能性も十分にありますし、それは本人も自覚の上での事です。
同じ時期に入った子が何人かいて、自分にだけ辛辣だったため、これはターゲットなんだなと今年の夏前に辞めました。
その先輩は前の場所は辞めてなくて、掛け持ちだそうです。前の場所の別の先輩とは今でも仲良くて、時々会って食事などするようで、その別の先輩に娘が報告する前から
また一緒だと知っていた事から、本人が前のバイト先でその事を話していた事が伺えます。
わざとではないと思います。たまたまでしょう。
せっかく辞めたのにまさかここでも一緒になるなんて。
時々、今日は入れ代わりで会うかも…と怯えていて
せっかく忘れつつあった嫌な思いがなかなか終わりにならなくて可哀想になります。
まあでも、今まで通り
そうか、そりゃ嫌だったね、って聞いてればいいのかな。
ほんとそれしか出来ないし、それでもどうしてもまた嫌だったらまた辞めるしかないけどそれも本人が決める事ですよね。もうほんと、仕事頑張れ、としか言えない。
聞いていただいてありがとうございました。
-
37 名前:匿名さん:2023/01/05 18:51
-
田舎でバイト先が少なくて一緒になっちゃうのかな。
今度は主子のが先輩なんだね。どんな態度でくるのかじっくり観察してみたら。人間性がゲスなんだよ。
関わらないのがいいですよ。頑張ってね。
-
38 名前:匿名さん:2023/01/05 19:03
-
>>33
あなた主?
主この事全く知らないのに文章だけで感じる事を書いたまでじゃないの?
別人ですが、主子の性質も問題あるかもですね。
追記
やめなさい とはかなりの何様発言ですね?
-
39 名前:匿名さん:2023/01/05 19:04
-
>>35
あら?図星だった?
-
40 名前:匿名さん:2023/01/05 19:05
-
>>30
そうそう
結局、いじめる人って嫌われっ子なんだよね。
自分に還ってきてるだけ。
-
41 名前:匿名さん:2023/01/05 19:24
-
粘着して主子を意地の悪い人だと決めつけたい人が気持ち悪い
会ったことも、今後会うことも無いであろう主子をこうもネチネチと、性格悪いだの、先に嫌いだと態度に出しただの、自己中だのと書いてて本当に気持ち悪い
-
42 名前:匿名さん:2023/01/05 19:58
-
あぁ、、この人のこういう所嫌いだわ、、、って
少しでも思うと他の人と接し方が微妙に変わる。相手はそれを察知してなんか嫌だなぁと思い始める。嫌なモノに対する言動も十人十色、他人が何言われてるかなんて知る由もないし、次のターゲットが来るまで辛抱できるかどうかなのよね。
-
43 名前:匿名さん:2023/01/05 20:19
-
>>41
うーん。
こういうの客観的になることは難しいんだよね。
主ももちろんそうだけど(主子さんからしか聞けない上に親の欲目が入る)
私たちもその主さんからの話しか聞けない。
可能性はあるよね。主子さんに原因があるかないか、って。
その可能性をいうことはこのスレで必要かというと
今回はそう必要でもない気はするけど、
じゃ、言っちゃダメかっていうとダメじゃないと思うんだよね。
とりあえず主子さんに粘着するからといって罵倒する人は「嫌いな人がいる気持ちが分かる人」だね。
主さんには主子を悪く言う人を罵倒する気持ちなんて理解できないだろう。
-
44 名前:匿名さん:2023/01/05 20:30
-
>>43
だからといって、そこまで書かれている以上のことを想像して、気持ち悪いまでの恨みがましいことを書き連ねる理由があるの?
-
45 名前:匿名さん:2023/01/05 20:32
-
>>41
そう言うあなたはどうなの?
みたこともないひとにきもちわるいなんて、よく言えますね。
-
46 名前:匿名さん:2023/01/05 20:33
-
>>41
気持ち悪いって…アンタこそ主子と同じだよ。
-
47 名前:匿名さん:2023/01/05 20:46
-
>>44
どのレスを具体的に言ってるかわからないけど
書かれている以上のことを想像して、って
書いている内容は限られるから書かれてないことを想像するのは仕方ないのではないですか?
主さんは主子さんに原因があるとしたら当初使えないバイトだった、ってあるだけで
主子さんの性質については特にない。
想像するしかないよね。
私は嫌いだこわいと店長にシフトをかち合わないようにしてもらうというのは
防衛ではあるけど、微妙な行為だとは思います。
-
48 名前:匿名さん:2023/01/05 20:51
-
若い子って人の好き嫌いが激しくない?
私も学生時代はそうだった。
大人になっても思うのが、まだ自分自身が自分を受け入れられていなかったのかなって事。
だから見栄を張ったり誰かと競ったり見下したりして必死に自己を保ってる。
たくさんいろんな経験をして大人になるに従って、自分も他人も受け入れられるようになる。
大人になってもそういう人はいるよね。
人の好き嫌いが激しい人は自分のことも嫌いなんだろう。
上手に大人になれていないんだろうな。
主娘さんは若いんだから未熟で当たり前だよ。
-
49 名前:匿名さん:2023/01/05 20:52
-
主子ちゃんがまた今の店やめて別の店でバイトしたらどうなるのかな。
二回でも偶然がすぎると思うのだけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>