育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10883655

貯まったお年玉

0 名前:匿名さん:2023/01/06 14:41
子どものお年玉を貯めて大学学費にまわそうとしたら、旦那が子どものお金だからと手を出す事を許してくれませんでした。
二十歳になり、今で貯めたお年玉を渡す事にして結構な額を渡しました。
そしたら周りの人は、それを置いておいて結婚資金に使うと言ってたので早まったと思いました。
もし結婚となったら、親として別に用意しなければいけないのかと思うとそんな余裕はありません。
子ども2人いるので、早まってしまった事を反省し、渡したお金を返してもらうなんて無理なんでしょうね。
皆さんは子どもの貯まったお年玉は渡しましたか?
1 名前:匿名さん:2023/01/06 14:44
二人とも二十歳こえてるけど、まだ渡していない。
結婚するときに渡すつもり。しなかったらまあ時期を
みて(笑)
2 名前:匿名さん:2023/01/06 14:48
結婚に際して親としてお金を用意するのは何故?
子供が望んだわけ?
大学資金に使うとか、、、なんだかなぁ。
お年玉を渡す立場になったけど、子供に渡してるのであって親に牛耳られてると思うと嫌な気持ち。
まあ、各家庭の考えがあるとは思うけど、
なんかアンバランスな考え方。
うちは小学生からchant貯金しながら全て子供が使い途考えてるわ、DSもお年玉で本人が購入。
後悔ないわ。
3 名前:匿名さん:2023/01/06 14:49
うちは二十歳の時に全部渡したよ。

結婚の時に持たせるお金はまた別だ。
4 名前:匿名さん:2023/01/06 14:52
子供達から催促もないしまた渡してないや。自分の稼ぎもあるし忘れているのか?必要になったら催促してくるのかなー。
5 名前:匿名さん:2023/01/06 15:08
この結婚資金をなぜ親が出すのさ。
それと、人が言ったことでそんなに左右されるなら、行動する前に自分でよく考えればいいんじゃないの?
主の優柔不断さだけが引き立つスレ。
6 名前:匿名さん:2023/01/06 15:09
結婚の時にもお金を持たせるし、家を建てる時には1000万用意するよ。
7 名前:匿名さん:2023/01/06 15:11
中学になる時に渡して、全て自分で管理させてる。
大学進学を当然と思っていたので、大学の学費は教育費として親が払う。
結婚式費用は自分で払わせる。
お祝い金は、その時あればそれなりに渡すつもり。
8 名前:匿名さん:2023/01/06 15:14
よそはよそ、うちはうち。
で、良いんじゃないですか?

我が家は、お年玉の残りを貯めておいて、本人に全額渡しました。
お年玉から何を買うかは、本人の自由としていましたが、結構な金額になっていましたよ。

結婚する時には、お金は渡す予定ありません。
お祝いに、いくらか包めたらいいなとは思います。
9 名前:匿名さん:2023/01/06 15:16
大学入学とともに渡したよ。
大学時代バイトもしてたけど、自分で考えてお金を使ったり貯めたり
したみたいで、勉強になったみたい。
卒業時には渡した以上に貯金が増えてた。
入学してお金があると気持ちの余裕もできて良いと思う。
10 名前:匿名さん:2023/01/06 15:16
小学生の時から、いくら預けるかいくら手元に残すか自分で考えさせて、通帳の管理は私がしてた。
使いたい時は金額を聞いて私が下ろしてきてたけど、20歳の時にその通帳も渡した。
就職したら生活費としていくらかもらうので、その一部を結婚資金として貯めるつもり。
家から出たら、今まで子供にかかってた大体の金額を結婚資金として貯める。
11 名前:匿名さん:2023/01/06 15:20
結構な額っていくら?
うちは大学生になった時にお年玉を入れてる通帳渡した。
本人も知ってたし。
しかも親戚少ないから、10万円くらいしか入ってなかった。
12 名前:匿名さん:2023/01/06 15:38
大学卒業して就職する時に全額渡しました。
こんなに貯まってたの?!と驚き喜んでいました。
入学や七五三のお祝い等すべて貯めていたので。
結婚の時は、お祝いは渡すつもりですが、費用は自分達で
用意するように言ってあります。
結婚しないと本人は言ってるけどね。
13 名前:匿名さん:2023/01/06 16:04
>>11
出産祝いから貯めていたから90万くらいあった気がする。
14 名前:匿名さん:2023/01/06 16:13
小学生まではお年玉で好きな物を買って
残りは私が管理している子ども名義の通帳に貯金してた。
うちは親戚が少ないから、貯金したと言っても総額5万くらいなもん。
中学生になってからは、全部自分で管理させてます。
だいたいもらえるお年玉は、2~3万くらいだから
ゲームソフト買って、小遣いの足しにして使い切っちゃう感じですね。
学費にまわすって事は、相当な額のお年玉をもらってるんですね。
15 名前:匿名さん:2023/01/06 16:21
>>13
主さん?
16 名前:匿名さん:2023/01/06 16:24
うちは大学進学の時に渡したよ。学資保険の満期分とプラスアルファ。
一人暮らしするので何かと物入りだからこれでやりくりするように言いました。できるだけ残したくてパソコン代(これが1番高かった)、安い家財道具や家にあるもの持っていったりして節約してましたよ。それで70万ぐらいは残ってたと思う。
結婚資金は自分で貯めるように言ってます。
子供2人分の学費と家賃や仕送り、自動車学校のお金、国民年金も親が負担してるんだから、結婚ぐらいは自分でお金貯めてからしてもらいたいです。私たちもそうだったので。子供が卒業したら自分たちの老後資金貯めないと!できる範囲でお祝いぐらいはすると思うけど。
うちの子は同じ研究室の就職した先輩から、就職したら積立NISAするといいよって言われてるみたいです。
17 名前:匿名さん:2023/01/06 16:29
高校生の頃、友達は使っているって気が付いてw

反抗期真っ最中で喧嘩して使っていいことになってしまった。
けっこういい値段のパソコンを買ってたよ。ゲームのために。

結婚のためではなく
大学生になったら免許も取るし、留学とか旅行とかしたくなる。
そのときまでって言っておいたのに。
もう免許分は足りなくなってしまった。

そのとき使った分の残りの一部はひそかに親が預かってるが多分残ってないと思っているだろう。
お前に与えた通帳(都市銀)はお年玉通帳(郵貯)ではないのだよ。ふはははは。
都市銀の方はバイト代が入って小遣いの通帳となっているけど
いつも千円単位まで使い切ってるから今は渡したくない。
もっとバイトしなさい。
18 名前:匿名さん:2023/01/06 17:12
長男25才、次男21才まだ渡してません
結婚するときか、一人暮らしする時に渡す予定です
子どものお金だから子どもの好きなように使えばいいと思います。
19 名前:匿名さん:2023/01/06 17:19
大学生になった時に渡しました。
それまでも預かってるよ、という話はしてたし
基本的にはあなたのものだから必要な時に
使うのは構わないけど、日常のジュース買うとか、
特にこだわりがあるわけでもない雑誌買う、みたいな使い方はやめてほしい、これに使ったな!って
覚えてるような使い方をしてほしい希望はある。
でも強制するものでもないし、親とは価値観も違うだろうし、あなたの思う大事なことに使ってくれたら、って
話して渡しました。
結果としては教習所に通う費用と
サークルの合宿代に消えてた。
アルバイトもしてたけど。

結婚の時は、就職してから家に入れてたお金と
大学時代に親から借りたお金を社会人になって返済した
お金があるので
それに親からもたして渡そうかと思ってる。
今のところ全く結婚の予定はないけど。
20 名前:匿名さん:2023/01/06 17:24
>>18
もう成人しちゃってるじゃんww
21 名前:匿名さん:2023/01/06 17:28
>>20
成人したらとか書いてないよ?
22 名前:20:2023/01/06 17:31
>>21
書いてないね、だから何?
この滑稽さが伝わらないなら、それでいいの。
気にしないで、、(・ε・)
23 名前:18:2023/01/06 17:35
>>22
私の書いてることっておかしいですかね?
もしかして子どもの好きなように使えって言っときながらまだ渡してないことが滑稽なのですか
24 名前:匿名さん:2023/01/06 17:49
子供が小さいころからそれぞれの名義の貯金通帳に入金して、いくら入っているかを毎年見せていました。
これはあなたのお金だからあなたのために使えるんだよ、でも何に使うのはよく相談して決めようね、と言って。

上の子は高校生の時に一人旅がどうしてもしたいというのでその資金に使わせて、夏休みに全国一周してきました。そんなにかからなかったけど。

下の子は高校生の時にオーケストラに入っていたので結構な額の楽器を購入するのに使いました。少し残ったけど。

それぞれの残金は、大学で家を出る時に通帳ごと渡しました。
結婚資金はまた別に相談します。
25 名前:匿名さん:2023/01/06 18:03
上の子は大学進学の時に渡しました。
下のは高校生だから渡してないです。

どちらも男子なんだけど、
学費と仕送りで1000万だから結婚資金は自分でよろしく、、、と言ってあります。
26 名前:匿名さん:2023/01/06 18:08
>>25
>学費と仕送りで1000万
下のお子さんも、その金額になるの?
27 名前:25:2023/01/06 18:10
>>26
たぶん、なります。
家を出たいといってるので。
28 名前:匿名さん:2023/01/06 18:11
渡しません。
渡したら高価な物それで買おうとして、足りない分ローン組んだりしそうなので、怖くて渡せません。
子どもに贅沢品ねだられたときに、そこから出そうと思っています。
29 名前:匿名さん:2023/01/06 18:17
>>27
国立なら、そこまでは掛からないよ
まあ、どんな一人暮らしにするかは青天井だから、それ次第だけどね。
30 名前:匿名さん:2023/01/06 18:18
お年玉はそのまま子供が使ってる。
親戚少ないから5万円前後かな。
貯めてる人多いんだね。
児童手当は小6の途中まで貰ってたから(その後対象外になった)それは家を出る時に渡そうかなって思ってたけどいくらかよく分からんわ(笑)
今年から18歳までの都民が貰える5千円もあるね。
それも後2年だけど貯めとこ。
31 名前:匿名さん:2023/01/06 18:19
>>28
何歳なの?
32 名前:30:2023/01/06 18:20
>>30
児童手当5千円は対象外になってからももらってたの忘れてたわ。
いくらか計算しよっかな。
33 名前:28:2023/01/06 18:21
>>31
22歳だけれど、発達障害があるの。
34 名前:25:2023/01/06 18:22
>>29
希望は国立じゃないんですってよー。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
35 名前:匿名さん:2023/01/06 18:32
>>33
知的がなければ早めに金銭感覚を身に付けさせないと、いつまでも親はいないよ。
36 名前:28:2023/01/06 18:34
>>35
知的もあるの。
37 名前:匿名さん:2023/01/06 18:46
26歳になる子供には 貯金金額は伝えてあるけど、興味ないって言われててまだ私が管理してます。
結婚資金はこれとは別に親が出すか、子供の貯金を使うのか、特に決めてないしその時の親の懐具合によるかな。
38 名前:匿名さん:2023/01/06 18:57
>>35
お年玉しか管理できるお金がない、ならそうかもだけど。
39 名前:匿名さん:2023/01/06 19:06
お年玉は子供に渡してるよー。

あげる方だって、親にあげたいなんて思ってないじゃん。

貯まったお金も基本的に子供のもの。
ただし、おおきく貯まったお金をおろす時は
私が印鑑持ってるので、何を買うか申告させて認めたらおろしてよしとしてる。

息子二人とも16歳の時、貯まったお金で原付買うと言ったからそれは大反対してたら、そのうちに言わなくなり、車買う時の足しにするつもりらしい。
みんなそうなのかと思ってたわ。
40 名前:匿名さん:2023/01/06 19:08
去年、子供が結婚しました。
結婚式に関わるお金は、月々家にお金を入れない分、貯めて費用にするように伝えており自分で払ってましたが、お年玉や色々貯めた分は子供の分なので結婚式前に渡しましたよ。
それとお祝いはまた別に渡しました。
41 名前:匿名さん:2023/01/06 19:08
>>39
親が言わないのに貯金してたってすごいね。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)