NO.10888083
検便をしないで良い職種を教えて下さい
-
0 名前:元事務子:2023/01/08 20:36
-
むかーし検便がイヤだなぁってスレ建てしまして。
イヤすぎて転職までしました。
今のところは快適なんですけど、
恥ずかしながら我が家はただいま財政難でして、
ダブルワークを検討中です。
職種は何でもやる所存なのですが、
どうしてもゆずれないのが変わらず
「検便がないこと」です。
当たり前ですがお仕事サイトにはそんなこと書かれていなくて。
すみません、馬鹿みたいな理由で。
私にとっては大事なことなのです。
よろしくお願いいたします。
-
1 名前:元事務子:2023/01/08 20:37
-
私のスキルや勤務時間帯などは無視してくれて良いです。
お助けください。
-
2 名前:匿名さん:2023/01/08 20:43
-
飲食や衛生に関係する職場以外はないんじゃない?
私は配送関係の事務パートだけど検便ないよ。
-
3 名前:匿名さん:2023/01/08 20:44
-
ホームヘルパーですが、
ありません。
ただ、ここ2年ほど
毎週1回抗原検査はしてます。
年1回健康診断がありますが、
検便はないです。
-
4 名前:匿名さん:2023/01/08 20:45
-
医療事務、歯科助手、一般事務、営業事務
検便なかったよ。
独身の頃、スーパーレジの時も検便なんてなかったけど
今、子どもがスーパーでバイトしてるけど
初めに検便やってた。
-
5 名前:匿名さん:2023/01/08 20:57
-
品出しはいらないみたいよ。言われたことない。
-
6 名前:匿名さん:2023/01/08 20:59
-
逆に、検便が要る、職種ってなによ?
-
7 名前:匿名さん:2023/01/08 21:09
-
不動産屋と事務は検便なかった。
-
8 名前:匿名さん:2023/01/08 21:10
-
販売、清掃、事務のパートを今までやったけど
検便した事は1度もないわ。
-
9 名前:匿名さん:2023/01/08 21:10
-
>>6
医療系
飲食系
-
10 名前:匿名さん:2023/01/08 21:10
-
中高の講師とか塾講はいらないよ。
-
11 名前:匿名さん:2023/01/08 21:40
-
基板などの検査も工場仕事もないですよ
-
12 名前:匿名さん:2023/01/08 21:42
-
ゼネコン系の事務は、検便だけ無かったです。
役所内のお店のバイトは、胸のレントゲンだけでした。
-
13 名前:匿名さん:2023/01/08 21:43
-
>>6
飲料メーカーもある。
-
14 名前:匿名さん:2023/01/08 21:48
-
食べるものを製造や加工したり、調理するところは、必要だってところがほとんどじゃないかな。
学校給食は、たしか配膳員も検査がある。
私は検便が必要な仕事はしたことないです。
社員食堂の厨房内の人は、毎月提出しているようでした。
-
15 名前:匿名さん:2023/01/08 21:51
-
業種は様々ですが、営業、営業事務、ルートセールス
1度もしたことありません。
-
16 名前:匿名さん:2023/01/08 21:59
-
どんな職種、というか、どういう契約かにもよると思う。
私派遣の短期バイトやってるけど、試験とか選挙とか倉庫のピッキングとか過去にやりました。
どの仕事も検便したことない。
しかし、その行った派遣先の会社で直接雇用されているパートさんは検便を含む健診が年1であるって。
-
17 名前:匿名さん:2023/01/08 22:07
-
健診の検便も嫌なの?
-
18 名前:匿名さん:2023/01/08 22:16
-
事務職しかした事ありませんが、結婚、引っ越し、出産で
数回転職しましたが、どこも検便を経験した事はありませんでした。
っというか、検便が嫌って、職場に提出するのが嫌なの?
夫の会社は工業系の製造企業で開発部門にいるけど
健康診断で検便する。
検便の検査機関へ郵送している。(尿は会社へ出すけどまとめて検査機関へ行く)
健康診断の結果が良くないと健康指導があるので、その面談が面倒くさいとは言っていた。
そういう健康指導とかが嫌なの?
でも、それってやってもらった方が私的にはいいと思ってる。
っというか、私が勤めてる会社もやって欲しいけど
娘が学生時代にマクドナルドでアルバイトしてたけど、その時に検便してた気がする。
頻度は解らないけど。
-
19 名前:匿名さん:2023/01/08 22:19
-
事務職だったら検便ってしなくて良いんじゃないですか?
事務職経験者ですが検便なんてしたことないです。
-
20 名前:匿名さん:2023/01/08 22:22
-
私も検便嫌だな。
前の職場は食べ物扱う仕事だったから、
毎月あったんだよね。
年に一回くらいならいいけど、
毎月は結構大変というか面倒というか嫌だった。
またやらないかって声かけてもらったけど断って、
やらなかった理由の一つが検便だった。
-
21 名前:匿名さん:2023/01/08 22:36
-
>>20
毎月なんですね。
そりゃ、確かに面倒かも。
食品会社の工場で事務職してたけど、事務所にはそういうのが無かった。
食品製造に携わる人は大変かもね。
白衣も着てるだけで疲れるっていうし、手洗いや消毒とか細かいルールがあるって言ってた。
額の前髪も帽子にいれないといけないとか。
-
22 名前:匿名さん:2023/01/08 22:52
-
これって健康診断の検便も含んでるの?
-
23 名前:匿名さん:2023/01/08 22:53
-
>>21
ああそういえば私昔食品工場でバイトしてたけど、毎月検便あった。
コンビニ弁当の工場だったので、それこそ週末だけのバイトの人は容器もらってトイレで出してその場で提出。
-
24 名前:匿名さん:2023/01/08 23:22
-
>>3
絵?ヘルパーだけどまいとし検便ありますよ。ないのが不思議
-
25 名前:匿名さん:2023/01/09 00:57
-
息子がドラッグストアの品出しのバイトをしていますが、検便無いですよ。
-
26 名前:匿名さん:2023/01/09 08:28
-
>>22
健康診断のは大腸がん検診とかで、これは赤痢やサルモネラ、O157
なんかの検査だと思う。
調理とか食品関係や介護や看護では必要な場合が多いよ。
-
27 名前:匿名さん:2023/01/09 08:37
-
>>26
>>16さんのレスで私も混乱した
-
28 名前:匿名さん:2023/01/09 08:43
-
>>24
年齢じゃない?
私は健康診断で若い頃は検便は無かったけど、40過ぎてから検便するようになった。
-
29 名前:匿名さん:2023/01/09 09:04
-
基本、飲食店、食品関係以外ないのでは?
うちの娘はドトールでバイトしてて、年一回、検便してます。
私は入力とかコールセンターとかばかりなので検便はしたことないです。
でも健康診断では検便はあるよ。
健康診断の検便も嫌なの?年一回、受けてないの?
-
30 名前:匿名さん:2023/01/09 09:51
-
>>29
あと医療関係ね。
昔より回数増えて業者も忙しいよねえ
-
31 名前:匿名さん:2023/01/09 23:52
-
>>30
介護施設とか福祉施設も含むよね
-
32 名前:匿名さん:2023/01/10 01:23
-
まず、健康管理の検便と衛生管理の検便は全く別物なので
一緒にするのやめましょ。
衛生管理の検便は見る項目が健康管理のそれと全然違います。
で、
みなさんが言ってる通り
衛生管理の厳しい職場
食品、医療、介護、などはほとんどあるのではないでしょうか?
私は食品関係(給食)ではたらいていますが、
しょっちゅう衛生講習会もあるし、食べ物への規制もあります。生物、特に牡蠣は食べないように指示があります。
検便にどうしても抵抗があるなら
こういった職種を避けるのがいいと思いますよ。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/10 11:39
-
居酒屋のオープン前の下ごしらえ
野菜やお肉を切ったりするパートを検討してたんだけど、
そうか、検便ありそうだなー。
私もできればやりたくないな。
-
34 名前:匿名さん:2023/01/10 12:06
-
>>33
いいなぁ、そのパート、料理が好きだからやってみたい。
人間関係もなさそうだし、検便ごときでやめるのはもったいないよ。
-
35 名前:匿名さん:2023/01/10 12:08
-
30年くらい前だけど、学生の時、居酒屋、寿司屋、カフェとかでバイトしたけど、
そういえば検便なんてなかったな。
今、飲食店って厳しいの?
ノロウイルスとか食中毒が増えてるもんね、昔はこんなになかった気がするけど、
分からなかっただけなのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>