NO.10889069
何で大学行くのか?
-
0 名前:匿名さん:2023/01/09 13:01
-
息子は高校卒業して社会人として働いて2年目です
ボーナスも夏と冬とあり、実家暮らし、使い道もなく貯金300万円たまりました。
炊飯器、テレビ買ってくれました。
大学行って同じ同級生と初任給も貯金額も上だと思います。
なぜみんな大学行くのかわかりません。
お金の無駄でないですか
-
25 名前:匿名さん:2023/01/09 13:28
-
何をしたいかわからないけど、いろんな人に会ったり視野を広げたくて大学にいく、という子も多いのでは?
私は短大卒だけど、大卒の人はやはり考え方が論理的というか、違うなと感じることがある。
一方で、大学に行かなければ視野が広くならないなんてわけでもないと思う。
義弟は高卒で板前になったが、ヨーロッパに出ていってフランスやイタリアで寿司職人になり、有名人のお客ができた。
帰国して店を開いてる。
最初から職人になりたかったので、大学に行く気は無かったんだそう。
どれだけ稼げるかに関して言えば、平均で言えば大卒の方が一生に稼ぐ金額は高いんだとは思う。会社では、任される仕事の内容が違うと思うから。
自営業なら関係ないけど。
-
26 名前:匿名さん:2023/01/09 13:31
-
私は家の事情で高卒で働きましたが、大学に行って青春を満喫している同級生が羨ましかったです。
お給料は後から入ってきた大卒の方が5万円くらい高かったし、その後輩を私が指導員として教えるんですよ。
4年間はお給料はほんの少ししか上がらなくてむなしかったな。
急いで社会に出る必要はない、お金を稼ぐだけが人生ではないと私は思ってます。
-
27 名前:匿名さん:2023/01/09 13:31
-
稼ぎとか貯金額ではないよ。
まず勉強が好きだから。
自分のしたい学問をするために。
高校までの勉強を土台に、高校までの勉強と大学の学問は全く違う。
学問は、どこまでも答えがなく深く潜るし広がっていく。
人脈も、全国、世界へとどんどん広がる。
そして自分との対話でもある。
人間的に違いが出るのは当然だと思う。
なお、学問をしなくても4年間の学生としての経験は大きいと思う。
-
28 名前:匿名さん:2023/01/09 13:32
-
コミュ障、身長160センチ台後半(一応これが日本人男性の平均身長なのだが)、インドアオタクで勉強だけはできる人間がなるべく負担なく人生を歩むには高偏差値大のラベルを貼るのが1番なのです。
実力のある人はそんなものいらないから羨ましい。
あとマジでこの学問極めたいって人も多いよ。
というかこっちが多数派。
-
29 名前:匿名さん:2023/01/09 13:33
-
>>24
ほんとそれ!
転職時、応募資格の「大卒」の多いこと。
高卒での転職は厳しいよ。
-
30 名前:匿名さん:2023/01/09 13:36
-
大卒が最低条件の会社に入りたいから。
で、実際、高給で有名な会社に4月からお世話になる。
初年度年収700越えらしい。
-
31 名前:匿名さん:2023/01/09 13:37
-
>>0
大卒の同級生と比べて貯蓄額が上なのは理解できますが、
初任給が一緒というのは本当でしょうか?
高卒を選んだのだからそれでよいと思いますが、
大学に行くことが分からないというのはおかしくないですか?
人それぞれなのですから。
-
32 名前:匿名さん:2023/01/09 13:37
-
>>24
私の職場も条件に高卒以上とは書いてるけど、高卒は相手にしてない。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/09 13:38
-
>>25
元夫は寿司職人だったわ。
海外の有名ホテルでも勤めてたし、海外で個人でお店をしていた。
でも客の層がハイソで、学生時代の話や難しい話を振られてもわからないことがしんどかったらしい。
だから常々、子供には絶対に大学に行かせると言っていたわ。
ちょっと論理的ではなく短絡的だったので、正直私もしんどかったから別れたけど。
-
34 名前:匿名さん:2023/01/09 13:39
-
希望の職業に就くため。
子供は公務員。主子さんの職業は?
-
35 名前:匿名さん:2023/01/09 13:39
-
>大学行って同じ同級生と初任給も貯金額も上だと思います。
へー、何の仕事?
-
36 名前:匿名さん:2023/01/09 13:40
-
高卒と大卒は職場が違う。
高卒は一生現場、大卒は現場を回って途中から本社勤務。
当然、昇給、昇進、ボーナスも違うよ。
-
37 名前:匿名さん:2023/01/09 13:41
-
学卒、院卒じゃないと就けない仕事や
取れない資格もあるので。
あと、わが子は体が弱かったので
体力仕事は無理ということで
大学院まで行きました。
過去に研修で工場実習もあって
比較的楽な場所だったらしいのですが、
それでもかなりきつかったみたい。
これがずっと続くと思うと無理と話してました。
-
38 名前:匿名さん:2023/01/09 13:42
-
勉強したいから、大学行くんよ。
-
39 名前:匿名さん:2023/01/09 13:42
-
>>35
>大学行って同じ同級生と初任給も貯金額も上だと思います。
同じ同級生って、何が同じ?
まあ、なんの仕事なのか書いてくれないと何とも言えないよ。
-
40 名前:匿名さん:2023/01/09 13:43
-
うちの子は、もう大学は卒業して社会人だけど、初任給は1000万円超えです。
大学に行く意味はあるよ。
-
41 名前:匿名さん:2023/01/09 13:45
-
>>0
主出てこないなら釣りで荒らしたいだけのスレの認定で良い?
-
42 名前:匿名さん:2023/01/09 13:46
-
>>40
えービックリ
-
43 名前:匿名さん:2023/01/09 13:46
-
>>40
初任給の意味知ってる?
-
44 名前:匿名さん:2023/01/09 13:46
-
>>40
す、すごい。
年収は億こえてるのね。
-
45 名前:匿名さん:2023/01/09 13:46
-
>>40
それはさすがに(笑)
初年度年収でしょ?り
-
46 名前:匿名さん:2023/01/09 13:47
-
>>24
こういう風潮も変わってくるかもね。
なぜなら企業はDX推進してて、これからの時代は求める人材も変わってくるかもね。
デジタル技術を生みだす側と扱う側に別れて、扱う側には学歴は必要なくなるのかも。
あくまでも勝手な推測
-
47 名前:匿名さん:2023/01/09 13:48
-
>>40
(笑)
-
48 名前:匿名さん:2023/01/09 13:49
-
なぜみんな高校に行くのか?
主さんのお子さんは、なぜ高校に行ったのか?
-
49 名前:匿名さん:2023/01/09 13:50
-
ここの人は難関大学と高卒と比べて大学の方が良いとか言うけど…
大学の学費と大学にかかる経費で4年で600〜800万円。
働いたとしたらもらえる給料4年で1200万円。
ざっと考えても2000万円近くのお金が変わる。
どれだけ少なく見繕っても1500万円は違うんじゃないかな。
それだけの差を埋められるほどの大学に行ける人のみ行けばいいと思う。そう考えると少なくともレベル的には国公立以上かなと思う。
「大卒」の資格を得るためだけにFランなんて辞めておいて方が良いと私は思うよ。
勉強が苦手なんて小中で十分わかるだろうから、高卒で就職を見据えた高校に行った方が賢いと私も思う。
主さんに同感だな。
看護師とか保育士とか何かしらになるための大学ならわかるけどね。
-
50 名前:匿名さん:2023/01/09 13:50
-
>>40
初任給がそれならヤバイ仕事に思ってしまうわ
-
51 名前:匿名さん:2023/01/09 13:51
-
>>40
すっごいねぇ〜。
年収は億超えだww
-
52 名前:匿名さん:2023/01/09 13:52
-
お金は全く関係ないんだよなぁ~
-
53 名前:匿名さん:2023/01/09 13:52
-
>>49
この人の言うとおりだと思う。
-
54 名前:匿名さん:2023/01/09 13:52
-
親がお金出す、行けって言われたから。
という人もいるでしょうね。
-
55 名前:匿名さん:2023/01/09 13:53
-
大卒じゃないとエントリーできないところ多くない?
主さんのお子さんの職場は大卒も高卒も同じ条件なの?
-
56 名前:匿名さん:2023/01/09 13:53
-
>>49
4年間だけで考えても意味がなくない?
生涯年俸で考えなきゃ。
-
57 名前:匿名さん:2023/01/09 13:53
-
>働いたとしたらもらえる給料4年で1200万円。
高卒で手取りでそんなに貰えないと思うけどね。
-
58 名前:匿名さん:2023/01/09 13:54
-
>>41
なかなかの荒れ具合ですなぁ
-
59 名前:57:2023/01/09 13:54
-
>>57は
>>49
宛てです。
-
60 名前:匿名さん:2023/01/09 13:56
-
初任給1000万が頭から離れない
-
61 名前:匿名さん:2023/01/09 13:56
-
高卒と大卒の生涯賃金の差は5000万くらいだよ。
で、上の人が言ってる学費や働いているとしての賃金の
差を考えても大卒が有利だけど。
それに、大卒以上で採用してる会社で、
高給で有名なところだと、もっとすごい差が出るよ。
最近見た経済誌の記事で、キーエンスが生涯賃金が
7億くらいだった。高卒だと3億チョイでしょ?
どんなに頑張っても。ま自分で会社起こして社長にでもなれば別だけどね.
-
62 名前:匿名さん:2023/01/09 13:58
-
>>60
実は私も( ´∀` )
-
63 名前:匿名さん:2023/01/09 13:58
-
息子さんが、社会人2年で貯金300万は偉い。
家に炊飯器とテレビまで買ってくれるなんて、家族思いの素敵な息子さんですね。
でも、大学に行った同級生は、まだ大学2年生ですよね。
初任給というか、貯金なんてできないよ。
まだ学生でしょ?
-
64 名前:匿名さん:2023/01/09 14:02
-
>>61
それは一部の難関大学の人がものすごーーーく稼ぐからだよ。
このスレにいる初年度1000万円ってのも大卒なら誰でもなれるわけじゃない。
年収だって平均年収と中央値は違うって知ってるよね。
高卒だってFランだって年収の高い人はいるけど特殊例を出しちゃダメだよ。
-
65 名前:匿名さん:2023/01/09 14:06
-
>>64
それ言うなら主さんのお子さんだって、高卒の子が皆家にお金入れてくれて、貯金も300万するわけではないからね。
-
66 名前:匿名さん:2023/01/09 14:06
-
うん、うちの子難関国立大卒だけど初任給22万円だったよ。
-
67 名前:匿名さん:2023/01/09 14:07
-
人によるよ。
学歴ばかりでは…。
-
68 名前:匿名さん:2023/01/09 14:10
-
高卒の子がみんな、主さんの息子と同じように稼げるわけではないのは理解できる?
-
69 名前:匿名さん:2023/01/09 14:10
-
お金だけの問題ではなくて、本当に大事なのは自分の力で幸せに生きていけるかどうかなんだと思うけど。
とりあえずそこはまだわからないよね。
-
70 名前:匿名さん:2023/01/09 14:12
-
求人で高卒以上・・のところに
大卒は応募できる、けど、
大卒以上のところに高卒は応募できない。
-
71 名前:49:2023/01/09 14:15
-
>>65
そう。だからそれぞれ大学と言う費用をかけても見合う人材かどうかの見極めって必要だと思う。
難関大学と高卒を比べてはダメ。
大卒だから良い。生涯年収数億は行って高卒とは5000万円以上差が出るはず…なんで安易に考えすぎだと思うって話ね。
確かに大卒の中には初年度1000万円くらい行く企業もある。
でもそんなのごく一部の人で、そんなごく一部の人が「平均年収」をぐーーんと上げているのは良く知れ渡った話だよね。
-
72 名前:匿名さん:2023/01/09 14:20
-
>>66
うちの子は某有名難関私大。
初任給20万円。家賃が会社負担だから仕方がないか。
-
73 名前:匿名さん:2023/01/09 14:23
-
お金、無駄にしたのは私よ私。
私立+自宅外でお金たくさんかけてもらったのに
今じゃパートよパート主婦。
お母さんごめんなさーい。
-
74 名前:匿名さん:2023/01/09 14:27
-
>>72
ボーナスがあるでしょ?
それがおおきくない?