育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10889069

何で大学行くのか?

0 名前:匿名さん:2023/01/09 13:01
息子は高校卒業して社会人として働いて2年目です
ボーナスも夏と冬とあり、実家暮らし、使い道もなく貯金300万円たまりました。
炊飯器、テレビ買ってくれました。
大学行って同じ同級生と初任給も貯金額も上だと思います。
なぜみんな大学行くのかわかりません。
お金の無駄でないですか
75 名前:匿名さん:2023/01/09 14:29
公務員なら高卒でもいいけどね・・・。
民間大手となると、配属先から違うし、
昇給のペースも違ってくる。
それを本人がうまく昇華できればいいんだけど。
変な学歴コンプになったりするから・・・。
会社にいたよ、どーせ俺は高卒だから…って
いってる中年のおじさん。
76 名前:匿名さん:2023/01/09 14:31
>>75
公務員もランクあるよね。
高卒じゃ出世遅くない?
77 名前:匿名さん:2023/01/09 14:31
>>71
だから高卒がいいっというわけじゃないでしょ。
78 名前:匿名さん:2023/01/09 14:33
>>77
借金してまでという事かな?
79 名前:匿名さん:2023/01/09 14:33
>>0
お子さんの同級生は、まだ大学生だよね。
現役なら2年生。
なのに、初任給を比べるのはおかしくない? まだ学生だもの。
あと2年たった後、かれらの初任給とお子さんの月給を
比べたら?
80 名前:49:2023/01/09 14:34
>>71
追記。
高卒までと違って確かに大学は色んな意味で楽しい期間だと思う。なのでお金に糸目をつけない、行きたい、お金は関係ないと言う人はFランでもどこでも行けば良いと思うよ。

私が書いてるのは費用の話だから。突っ込まれる前に書いとく。
81 名前:匿名さん:2023/01/09 14:39
>>80
うちはそれ。
本人が進学希望で学費は準備出来てる。
勉強はそんなに好きじゃないけど語学には興味あり。
普通科の進学実績高い中堅の私立高校なので推薦で進学希望。

てか今って普通科から就職って本当にいなくない?
勉強嫌いもとりあえず専門学校に進学してる。
82 名前:匿名さん:2023/01/09 14:44
やりたいことがあって大学行かないとそれになれないからです
83 名前:匿名さん:2023/01/09 14:44
私もうちの子たちも、學びたいものが
あったから大学に行きました。
それが職業に繋がってる。
無駄だとは思いません。
84 名前:匿名さん:2023/01/09 14:48
生きていくためだけの仕事に就くのは、
人生がもったいないと、常々子供に言ってきた。
85 名前:匿名さん:2023/01/09 14:50
お金の問題じゃないのよ。
勉強したいことがあるから、行きたいから大学へ行くの。
大学に行かないとそれがべんきょうできないから、
取りたい資格が取れないから、入りたい会社が最低大卒と条件つけてるから・・・とか
いろいろなことが混ざり合ってるのよ。
86 名前:匿名さん:2023/01/09 14:56
行きたければ行けばいいし、行きたくなければ行かなきゃいい。それだけの事では?

主さんがわからない、お金の無駄だとおもうならそれでいい。

それ以上でもそれ以下でもない。

ここで、それぞれの学校へ行く意味を聞いたとしても意味がない。
お金の無駄より時間の無駄。
87 名前:匿名さん:2023/01/09 15:01
うちの子は浪人してまで理系の私立大学(にしか行けなかった)に行ってるけど、勉強もそんなに好きじゃないし、今勉強してることもなんとなく興味があるからその学科を選んだって感じで、本当に無駄金を捨ててる気がしますよ。
就職したら、浪人の時の予備校代と国公立との差額を返してねって言ってあるけど帰ってくる気がしない。

でもね、私も大手、中堅、小規模、役所と何ヶ所かで働いた経験があるけど、高卒の人は劣等感があるようで、自分と大卒を比べて、自分は大卒より出来るとか、大卒の癖に、とかグチグチ言ってる人がほとんどで、なんか人生損してるな〜って。
人にもよるかもだけど、男女問わず大卒と高卒の自分を比べて愚痴ってた。
私は短大卒でどっちの気持ちもよく分からない。
そんな精神衛生上、大学に行くってのも有りなのかな?とも思う。
88 名前:匿名さん:2023/01/09 15:03
ある程度のレベルの大学へ行った子は就職しても今は3年でスキルアップのために転職します。
でも、高卒は転職すればレベルダウン

大卒という肩書きは親が子に与える財産です。
または本人が社会的地位の確率のために楽して得れるものです。(勉強はしんどいけど)

2年で貯金300万は素晴らしいとは思うけど
大学に行く目的はそんな目先の事では無いのです。
お子さんのこれからの人生50年先を考えて進路をどうするべきか教えてあげるのです。
あくまでも可能性の話ですか…。

人生どうなるかわからない、
高学歴でいい所に入ってもうつになってしまう人もいるし
高卒でも自分の力でのし上がる子もいる。

大卒は保険です。
というのが私の考えです。
89 名前:匿名さん:2023/01/09 15:04
まぁ、起業する力もなく勉強する気持ちもなく、底辺の大学へ遊びに行くのなら就職のほうがいいと思う。
90 名前:匿名さん:2023/01/09 15:09
>>86
うん。
主が理解したいのか
自分を肯定するためかで違う。
91 名前:匿名さん:2023/01/09 15:11
自分の子の能力って親なら遅くとも中学時代にはうすうすわかってると思う。
学歴なくても戦える子なのか、学歴があってこそそれを活かして戦える子なのか。
そもそも努力が嫌いで活かせるレベルの大学に合格可能な子なのか。
素地が全然違うよその子と比較しても何にもならない。その子その子に合った生き方があると思う。主さんの子は高卒で正解だったと思うよ。
92 名前:匿名さん:2023/01/09 15:13
満足してるんならそれでいいんじゃない?
93 名前:匿名さん:2023/01/09 15:16
別にお金のために大学に行くわけじゃないよ。
知識と教養は人生を支える。
深い思考は人生を豊かにする。
学ぶことはとても良いことだと思うな。
お金が無駄になるかどうかだけでしか考えられないのは、貧しい考え方だ。
94 名前:92:2023/01/09 15:16
自分ちの息子はそれでよかった。
他人はケースバイケースなんだから、無駄とか、そんなこと勝手に一概に言えないしね。

そんなこと言うから、視野が狭いとか書かれちゃうのに。
95 名前:匿名さん:2023/01/09 15:21
主さんは大学に行ってないよね。
大学って良い仕事を得るためだけに行く場所じゃないからね。
そこで過ごしたよ年鑑なり数年間が、あとから振り返って宝物のようになる場合が多い。
そのために行くんだと思う。
どんなにお金を払ってでも、いってよかったと思う。
そこでの出会いと知りえた知識は一生の宝だよ。
96 名前:匿名さん:2023/01/09 15:37
大学へ行って何を勉強したいのか明確になっているなら
大学進学は有益だと思う。あと勉強し続けることが苦痛でないタイプの子ならば。

うちは子どもに知的ハンデあるから大学進学以前の問題なんだけどねえ。
で我が子は支援学校高等部卒後は手帳枠で就労。
でも月給も17万ほどあるしありがたく思ってる。
97 名前:匿名さん:2023/01/09 15:42
主さんの息子さんは良い職業につけて良かったですね。

ちなみに夫は結婚までの3年弱で800万貯めてた。
バブル崩壊後で残業がほぼなかったので
暇すぎて自炊してたらしい。

院卒なので出来たばかりの一番良い寮に入って
光熱費込みで1万ぐらいでした。
98 名前:匿名さん:2023/01/09 15:49
逆に主さんに聞きたい。
お金の無駄だから高卒で働けと子供さんに
言ったの?
99 名前:匿名さん:2023/01/09 16:54
大学というものがどんなところで学生生活がどんなものなのかを知らない人に言ったところで理解できるわけない。
だからお金でしか計れない。
大学をちゃんと知っていればお金ではない価値をわかっているし、こういうスレは立てない。
わざわざスレを立てるのは、自身が高卒で子も高卒であることがコンプレックスなのだと思う。
100 名前:匿名さん:2023/01/09 17:05
主の問題は
自分への肯定や賛同を求めるために
他人を否定していること。
101 名前:匿名さん:2023/01/09 17:22
博士課程まで行って大学の研究者になっても薄給でたいへん。
教授職になるまでは貧乏がデフォルト。
それでも、大学で研究を続けて楽しかったからいいの。
無駄だと言われそうだね、主さんには。
102 名前:匿名さん:2023/01/09 17:25
進学してもしなくてもいいの。
何のためなんて、各々が感じればいいだけ。
明確な答えなんてない。
愚問だよ、愚問。
103 名前:匿名さん:2023/01/09 17:25
おもしろいね。このスレ。
「大学」を何だと思ってるんだろ。
行ってなかった人ってこういうこと考えてるんだね。
104 名前:匿名さん:2023/01/09 17:32
絶対の正解があるわけではないので、人って自分が選んだ道を正しいと思いたいものだと思う。
高卒の人は高卒の意味を、大卒の人は大卒の意味を後付けであろうがなかろうが意味を持たせたいと思うもの。
大学に行くことにお金がかかるものだから尚更。

お互いに意味を持たせたいと思う中で討論しても噛み合わないと思う。
105 名前:匿名さん:2023/01/09 17:34
学んでも学び取れない人は、行っても無駄。
そこで学ぶべきを学び取れる人にとっては一生の宝。
それぞれでしょう。
ただ、お金だけで価値を計るのはちがう。
お金持ちのほうが偉いとは思わないからね。
106 名前:匿名さん:2023/01/09 17:37
実家暮らしで使い道もないような子だったらほぼまるまる貯まるんだから
高卒大卒関係なくない?
大学の通信教育やっていた時に来ていた高卒の人たちは
高卒じゃ30前後になったときに昇給しない・出世できない・転職に不利って言ってたよ。
107 名前:匿名さん:2023/01/09 17:42
というよりも、仕事していて法律のこととか、社会の仕組みとか、または技術職なら自分がやってることの原理とか、もっと掘り下げて知りたいと思うようになるかもよ。
その時に、大学に行っておけばよかった、今からでも行けるものなら行きたい、と思うようになるかも。

実際に社会人になってから大学に入り直した人を数人知っています。
まじめに仕事に取り組んでるできる人だからこそ、もっと学んでおくべきだったと思ったらしい。

大学の学問は体系的だから、仕事にかかわる部分だけじゃなくて俯瞰的にすべてを見渡せるし、それができてこそ全体像も把握できるというものだしね。
もし、主のお子さんが本当にできる子であるのなら、いつか学問の壁にぶち当たって、もっと学んでおくべきだったと言い出すかも。
その時は、背中をそっと押してあげてね。

勉強っていいもんだよ。
108 名前:匿名さん:2023/01/09 17:47
簡単に言うと
主さんの思う「高卒で充分」の感覚と
うちでは「大卒が当然」という感覚と
同じなのではないかと思います。
義務教育で充分だという家庭もあるかもしれませんしね。
109 名前:匿名さん:2023/01/09 17:49
勉強が苦痛でしかなかった人は、そりゃ早く逃げ出したいわな。
110 名前:匿名さん:2023/01/09 18:01
>>109
最近はそんな子ですら親が大学に入れようとするよね。
111 名前:匿名さん:2023/01/09 18:04
>>107
逆に社会人になってからそうやって行く大学なら意味があると思う。

なんの目的もなくただ遊ぶだけ、ただ大卒と言う資格を取るための4年は長すぎるし高すぎる。
そして学んだこととなんの関係もない職につく。
112 名前:匿名さん:2023/01/09 18:05
>>110
入れようとしても受験しなければ親の思い通りにはならない。
行く気がなければ、受験しても白紙で出せばいいし。
受験したというなら、本人の意思なんだって。
イヤイヤだとしても、最終的には本人が決断してるってことよ。
113 名前:110:2023/01/09 18:12
>>112
今どき大学は遊べるってみんな知ってるし、Fランなら頑張らなくても入れるんだからさ。
適当に授業出て遊ぶ4年間、勉強嫌いな子でも親が学費出すなら行くよね。
親はそんな子でも大卒の資格を得れるしまさにWin-Win。

側から見るとそれでいいのかと思うけど、他人だからいいけどね。
114 名前:匿名さん:2023/01/09 18:17
>>113
本当に行く気がなければ親が出願し受験料を支払っても、当日分受験しなければ不合格だよ。
遊べる大学云々は全く関係ない話でしょ。

>最近はそんな子ですら親が大学に入れようとするよね。

頑張らなくても遊べる大学で卒業資格をえたのなら、本人が大卒になりたかったんだって。
本人の意思が働いてる。
115 名前:110:2023/01/09 18:24
>>114
本人ももちろん大学に行きたいんだよ。
勉強嫌いで勉強する気もないのにね。
むしろそう言う子や親に「何で大学に行くのか?」と主さんは一番聞きたいんじゃない?
116 名前:匿名さん:2023/01/09 18:39
>>113
昔に比べてあまり楽に単位取れないみたいよ。(中堅私立大学)
近所の同学年の子、留年した子多いわ!
出席のチェックが厳しいし、試験も頑張って勉強しなきゃいけないみたい。

推薦で楽に入ってきた子の成績が酷すぎると言うのが厳しくなった理由だそう。
117 名前:匿名さん:2023/01/09 18:40
>>116
>推薦で楽に入ってきた子

またまたぶっ混むね笑笑
118 名前:匿名さん:2023/01/09 18:51
>>115
>勉強嫌いで勉強する気もないのにね。

それのなにがいけないの?

うちなんか、そんな子だけど浪人までしたわ笑
でも人生において絶対に学ばないといけない経験もした。
勉強だけすればいいなら、今はYouTubeでも専門的な知識は得られるからね。

これ求める価値観が違うってことよね。
でも親子で食い違うと、子供は苦しいだろうね。
119 名前:匿名さん:2023/01/09 18:51
>>117
まあでも現実でしょ。
推薦組は勉強してない子が多い。
120 名前:匿名さん:2023/01/09 18:59
>>118
勉強する気ないのに浪人して大学行ったの?!
子供の尻をせっせと叩いてイライラしてた人かしら?
121 名前:匿名さん:2023/01/09 19:04
>>119
いーのいーの。
内部進学でも推薦でも楽に行けるならそれで良い。
そのための努力はしてるし。
122 名前:118:2023/01/09 19:06
>>120
全然叩いてないわよ、本人の人生だもの。
人生で一番充実してたみたい。
浪人中は人生の夏休みだったといってる。
楽しそうでよかったよ。

余談だけど、
コロナ禍で全てがオンライン授業になったことで課題がレポートになったから、大1は人生で一番勉強したっていってたよ。
通ってるのは国立大学、念のため。
123 名前:匿名さん:2023/01/09 19:21
>>122
>>115にぶら下がってるんでしょ?矛盾してるよ笑
それとも勉強嫌いで勉強してないのに国立入った自慢をブッコミたかったの?

どこかのスレで、自分語り自慢入れる人がいるって書いてる人がいたけど、あなたがそうなのね。
124 名前:匿名さん:2023/01/09 19:21
あんまり頭良くなくても奨学金借りてまで行く意味ないと思う



トリップパスについて

(必須)