育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10892150

共通テスト会場まで親が一緒

0 名前:匿名さん:2023/01/10 21:38
うちの子はちょっと方向音痴です
共通テスト会場(都心)まで下見にいく余裕も無く
駅までは行けても
駅からがマップを見るととてもややこしい
人の流れについてって違う会場にとかなりそうな
この場合過保護とは思いますが私がついてっても良いものでしょうか
悪目立ちしますかね
まぁ行くと思います
1 名前:匿名さん:2023/01/10 21:42
うちは雨の予報だから近くまで車で送ります。
ママ友も送るそうです。
今はコロナで保護者の待合室は無くて保護者は大学構内に入れないけど、以前は保護者の待合室があったそうですよ。
2 名前:匿名さん:2023/01/10 21:42
本人が来てというなら行けば?

目立ちゃしないよ。
3 名前::2023/01/10 21:45
ほほおー待合室なんてあったんですね
本人も来てくれたら嬉しいと言ってます
では初日だけ行こうと思いますありがとうございました
4 名前:匿名さん:2023/01/10 21:54
いいんじゃない?
悔いが残らないように。

共通テスト会場ってそんなに遠いところにならないよね?
下見もできない?
5 名前:匿名さん:2023/01/10 21:56
共テなら同じ学校で行く子がいるでしょ?
友達と一緒に行けばいいじゃん。
うちの子は友達と電車合わせて一緒に行くよ。
何人も行くだろうから仲の良い子だって同じように行くよ。
6 名前:匿名さん:2023/01/10 21:57
私も送ったなー。5年前だけど
別にご家庭それぞれの考え方でいいのでは?
7 名前:匿名さん:2023/01/10 21:57
下見させりゃいいじゃん
8 名前:匿名さん:2023/01/10 21:58
>>5
お友達が同じ方面に住んでいるとは限らないし。
うちは電車だと40分かかるけど、車だと10分で行けるので車で送ります。
9 名前:匿名さん:2023/01/10 22:00
>>5
うちは同じ高校でも、会場が2ヶ所に分かれてますよ。
受ける科目が違ったら集合時間も違うし。
10 名前:匿名さん:2023/01/10 22:05
共通テストの場所すら知らない。そろそろ聞かねば。
前は待合室あったんだね、何も知らないからこういうスレありがたい。

主さん、人目なんて気にしなくていいんだよー、無事共通テストを受ける事が第一だ。うちも場所によっては送るか、何かあっても対応出来るように車で並走するかも。場所知らないから適当に言ってるけど。
11 名前:匿名さん:2023/01/10 22:07
何で今頃になって。
模試とかで行った事がないところなら下見いくしかないのに。
12 名前:匿名さん:2023/01/10 22:15
人の目をなぜ気にする。
子供にとって必要ならすればいい。
悪目立ちすると、あなた達親子の個人情報でも知られるわけ?
13 名前:匿名さん:2023/01/10 22:17
>>11
今の受験生はコロナが蔓延しているから、できるだけ人混みに行くのを避けて下見に行くのを逃してしまった子は多いよ。

友達の子は志望大学の来場型オープンキャンパスがとうとうなかったから、今だに行った事がないと言ってた。
14 名前:匿名さん:2023/01/10 22:21
公共機関なら何かあったときには保証されるけど、車で連れて行って何かあったらその共テはパアだけどねぇ。
15 名前:匿名さん:2023/01/10 22:23
>>13
志望大学のオープンキャンパスに行かずに入学なんて、コロナ前からよく聞く話でしたよ。
なぜならセンター(共通テ)爆死だから笑
今まで眼中になかった大学郡から選ぶことになる、あるあるだよ。
16 名前:匿名さん:2023/01/10 22:24
>>14
うん、だから自家用車で行くことは絶対にしないようにと学校から言われたけれどね。
会場付近は当日はすごく渋滞するよね。
17 名前:匿名さん:2023/01/10 22:25
>>10
自分にぶら下がりだけど。うちの子は自分の高校で共通テストなんだって。思いがけずラッキーだった。
高校で共通テストある事すら知らなかった、どこも大学でするのかと思ってた。不勉強な自分に反省です。
18 名前:テスト:2023/01/10 22:27
テスト
19 名前:匿名さん:2023/01/10 22:30
>>16
浪人の時は送迎した。
ほとんどの受験生は送迎だった。
辺鄙な会場だったのでね。
20 名前:匿名さん:2023/01/10 22:33
>>16
それぞれじゃない?
3年前子供が受けた場所は最寄り駅が遠いから、送迎が多かったよ。
21 名前:匿名さん:2023/01/10 22:36
家から5分の会場だったなぁ〜。
22 名前:匿名さん:2023/01/10 22:40
>>18
スレも立てた?
何したいのよ。
23 名前:匿名さん:2023/01/10 22:40
>>21
それは大変だね
24 名前:匿名さん:2023/01/10 22:47
何で下見しないの?
25 名前:匿名さん:2023/01/10 22:50
大丈夫ですよ。
落ち着いて試験受けれたほうがいいです。
余裕を持っていって下さいね。
頑張って下さい。
26 名前:匿名さん:2023/01/10 22:51
みっともなーーい。

お子さん、地図アプリも使えないの?
27 名前:匿名さん:2023/01/10 22:51
仕方ないけど、ちょっと恥ずかしい
28 名前:匿名さん:2023/01/10 22:52
共テプレで同じ会場使われてたから下見がてら共テプレ受けたよ。
学校単位で受けてたから友達と一緒に受けに行って、本番の共テも同じ場所で同じ時間だって。
29 名前:匿名さん:2023/01/10 22:57
>>28
それはラッキーだったね。
うちは別の会場だ。
30 名前:匿名さん:2023/01/10 23:25
>>26
大人気なー
31 名前:匿名さん:2023/01/10 23:35
>>30
だいにんき
大人気なー
32 名前:匿名さん:2023/01/10 23:42
もちろん行く。
会場には入らないけど。
みっともないとかここで言われたって、受かればいいんだから。
33 名前:匿名さん:2023/01/11 00:16
毎年出る話題。
後悔ないようにね。

うちは本人が毎年同じだった会場とは突然変わってしまい戸惑っていたから、ついていったよ。
最寄駅からは少し距離を置いていたけど。本人は安心して会場入りしたし、私も安心した。
ちなみにいい結果だったよ。
34 名前:匿名さん:2023/01/11 00:19
>>32
会場には入れないでしょ。
門前でバイバイだよね。
35 名前:匿名さん:2023/01/11 00:24
>>33
ね~。
会場までついていくか、ホテルに一緒に泊まるか、毎年出るね。

人の目なんて気にしないで、その親子の好きなようにしたら良いと毎年思う。
36 名前:匿名さん:2023/01/11 00:41
>>34

だよね~。
共テの会場の中に親の待合室が出来たなんて聞いたら世も末だと思ってしまう。
なーにが18歳で成人だよ片腹痛いわ〜って。
37 名前:匿名さん:2023/01/11 00:55
35と36は同じ人?
38 名前:匿名さん:2023/01/11 00:56
>>0
まぁ行くと思います  


うん。
じゃあいってらっしゃい。

お子さんが嫌がってなければね。
39 名前:匿名さん:2023/01/11 00:58
>>この場合過保護とは思いますが私がついてっても良いものでしょうか
悪目立ちしますかね


とか聞きながら、


>>まぁ行くと思います


って、何を言って欲しいの?
40 名前:36:2023/01/11 01:00
>>37

違いますよ。
41 名前:匿名さん:2023/01/11 06:30
>>40
親の控え室ができただけで世も末なんだ 笑
42 名前:匿名さん:2023/01/11 06:37
>>36
コロナ前まではあったんですよ。
今も介助が必要な子の場合は、親の控室はあります。
43 名前:匿名さん:2023/01/11 06:54
>>42
介助のためならコロナ禍の今でもないとおかしいよ。
目的は付き添いではなく介助なんだから。
44 名前:匿名さん:2023/01/11 07:13
>>36
確かに。18歳で成人なんだね。
成人ってなんだ。
45 名前:匿名さん:2023/01/11 07:15
>>42
大学入試ではなく共テ(センター)に親の控え室があるの?

あれ、個人出願なら自分の住まいからの距離で学校一括出願なら学校からの距離で近い場所と受験場所を割り振ってるよね。
僻地に住んでたら最寄りは遠くなるけど、
46 名前:匿名さん:2023/01/11 07:21
子どもは電車乗って行ったけど、私は会場付近で車で待機してましたよ。
人身事故等で電車が止まったりしたら、すぐ動けるように。
過保護なのはわかってるけど、人生を左右するテストなので、悔いのないように。
47 名前:匿名さん:2023/01/11 07:36
>>45
みんな近い高校に行ってるわけではないからね。
うちの子の高校は遠い子は2時間近くかけて高校にきているよ。

うちの子の会場は控室は8時から19時まで開いてて、受験生や配慮の必要な子の保護者が控室は利用できるって書いてた。
以前は保護者や付き添いの教員も控室は利用できたみたいだけど、今年はコロナで利用できないと注意事項に書いてた。
48 名前:匿名さん:2023/01/11 07:38
>>44
高校生でもクレジットカードが作れるようになった。
49 名前:匿名さん:2023/01/11 07:46
>>47

配慮の必要なね。
50 名前:匿名さん:2023/01/11 07:51
>>47
そんなことは分かってるって。
だけど、3年間はその高校に通い、その近辺は生活圏だったんだよ。
それなのに、送りはすれど帰りも一緒じゃないと心配なの?

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)