NO.10892272
ラゲブリオ コロナに無効の論文
-
0 名前:匿名さん:2023/01/10 22:43
-
https
://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(22)02597-1/fulltext
-
1 名前:匿名さん:2023/01/10 22:45
-
モルヌピラビルと通常の治療群からの 12,529 人の参加者、および通常の治療群からの 12,525 人の参加者が、一次解析母集団に含まれていました。集団の平均年齢は 56.6 歳 (SD 12.6) で、参加者 25,708 人中 24,290 人 (94%) が SARS-CoV-2 ワクチンを少なくとも 3 回接種していました。
入院または死亡は、モルヌピラビルと通常の治療群の参加者 12,529 人中 105 人 (1%) に対して、通常の治療群の参加者 12,525 人中 98 人 (1%) で記録された (調整オッズ比 1.06 [95% ベイジアン信頼区間 0 ·81–1·41]; 優位性の確率 0·33)。サブグループ間の治療相互作用の証拠はありませんでした。
重篤な有害事象は、モルヌピラビルと通常ケア群の参加者 12,774 人中 50 人 (0.4%)、通常ケア群の 12,934 人中 45 人 (0.3%) で記録されました。これらの事象のいずれも、モルヌピラビルに関連すると判断されませんでした。
解釈
モルヌピラビルは、COVID-19 に関連する入院の頻度や地域社会のハイリスクワクチン接種を受けた成人の死亡の頻度を減少させませんでした。
資金調達
英国国立ヘルスケア研究所
-
2 名前:匿名さん:2023/01/10 22:50
-
高い薬、特例承認して使ってたのにね
日本政府って本当に間違いばっかだね。
-
3 名前:匿名さん:2023/01/10 22:53
-
>>2
だって税金で他国に媚びうるの好きだから。
外交は得意ですってさ。
-
4 名前:匿名さん:2023/01/10 22:58
-
笑えるね
-
5 名前:匿名さん:2023/01/11 10:06
-
ラゲブリオ、効果なかったのか。
副作用だけ残したってことか。
ラゲブリオ効かない、ワクチンももう効かない。
どうする。
-
6 名前:匿名さん:2023/01/11 10:09
-
高価なこの薬も税金でバンバン使ったよね
結局誰が得をした?
-
7 名前:匿名さん:2023/01/11 11:39
-
すごく効いたよ。
-
8 名前:匿名さん:2023/01/11 12:15
-
>>0
パクスロビドも、症状がリバウンドするとか。
薬あるんだからと5類、5類騒いでいる人いましたけど、
5類にするのは無理ですね。
-
9 名前:匿名さん:2023/01/11 12:39
-
家族で感染。
ラゲブリオを飲んだ重症化リスク組は軽症で回復。
飲まなかった健康組は高熱、回復後も堰がいつまでも残る。
明らかに聞いたよ。
-
10 名前:匿名さん:2023/01/11 12:42
-
論文の主張をうけて、
未知のウイルスにたいして人類は何をすればよかったのか、
そこを書いて欲しい。
それを書かず批判だけするのはイヤイヤ期の幼児と一緒。
-
11 名前:匿名さん:2023/01/11 13:32
-
当初アビガンが効いたって言ってて、どうして承認しなかったんだろ?
日本が開発したから?
-
12 名前:匿名さん:2023/01/11 13:42
-
>>10
まるで違う。頓珍漢。
-
13 名前:匿名さん:2023/01/11 14:21
-
>>7、9
プラセボでも効くタイプね。
-
14 名前:匿名さん:2023/01/11 14:22
-
>>11
実は効果なかったからじゃないの?
-
15 名前:匿名さん:2023/01/11 14:49
-
結局、コロナに効く薬ってあるの?
-
16 名前:匿名さん:2023/01/11 14:53
-
うちには血液癌の既往症のある家族がいる。
別の家族(既往症無し、二十代)が元旦に高熱を出したけど、どこでも検査が受けられないし、抗原検査キットも手に入らない。
ずっと高熱、せき込み、ひどいのどの痛み。
四日になって検査したら陽性。
その日に血液癌の家族と、もう一人五十代が七度台になったので、こちらはすぐに発熱外来に。
ふたりとも陽性になって、血液癌の方だけラゲブリオ投薬。
血液癌の方はその日のうちに解熱。
以後、のどの痛みもなし。
咳が多少あるだけ。
投薬のなかった既往症無しの五十代の家族はその日から高熱、のどの痛み、せき込み。
三日間ほど苦しむ。
ラゲブリオの効果のほどを知ったわ。
発熱外来の先生もラゲブリオ投薬した人に入院した人は一人もいないと言ってた。
良く効きます、と言われたけど本当だったわ。
論文をネット検索しただけで偉そうにものをいう人もいるけど
実際に経験した人間の言うことにも耳をかたむけたらどうだろう。
-
17 名前:匿名さん:2023/01/11 15:03
-
>>16
論文で効果がないと結果が出ているのです。
そっちを信じるのが当然だと思います。
-
18 名前:匿名さん:2023/01/11 15:10
-
>>16
それ言うなら、イベルメクチンだって効く事になるよ。笑
でも世間が信じるのは論文だから。
-
19 名前:匿名さん:2023/01/11 15:13
-
>>17
論文ってたくさんあるんじゃなかった?
なんでも書けるというか。
効果があるという論文はないのかな?
-
20 名前:匿名さん:2023/01/11 15:21
-
治験が終わってない薬だものね。
まあ。こういう事もあるでしょう。
特例承認だか緊急承認だかの薬は、これだから怖い。
「効くかどうかはっきり分からないけど、
効果が期待出来るでしょう」
ってだけで簡単に承認されちゃうんだからね。
-
21 名前:匿名さん:2023/01/11 16:51
-
これだから新薬は嫌い。
もし処方されそうになっても断るつもりだったけど、
これで断りやすくなって良かったわ。
-
22 名前:匿名さん:2023/01/11 17:05
-
でも、すごく効いたんだよ。
そして、発熱外来の医師も、経験的によく効いていると言っていた。
そういう現場の声は無視されるのか。
信じられん。
うちは家族を助けてもらったから、私が罹患したら絶対に処方してもらう。
-
23 名前:匿名さん:2023/01/11 17:08
-
>>15
ないでしょ。
シオノギのはウイルス増加抑制効果あるって発表だったけど、厚労省は認めてないよね。(その効果を)
-
24 名前:匿名さん:2023/01/11 17:09
-
>>18
こういうのを机上の空論っていうんだな。
-
25 名前:匿名さん:2023/01/11 17:24
-
入院又は死亡に至った被験者の割合は、
本剤群で7.3%でプラセボ群の14.1%と比較して6.8%低く、
リスク減少率は48%で統計学的に有意な差が認められた
また、全ての被験者を対象とした解析においては、
入院又は死亡に至った被験者の割合は、本剤群で6.8%であり、
プラセボ群の9.7%と比較して3.0%低く、
リスク減少率としては30%とされている
臨床試験においては
症状発現から6日目以降に投与を開始した患者における
有効性を裏付けるデータは得られていない
ので、初期投与が効果的。
血液癌さんの場合はこれに該当したのだろう。
効かないということではない。
スレで指摘された論文を一体どの程度査読したのかね。
期待したほどの効果ではない、程度の評価じゃないか。
-
26 名前:匿名さん:2023/01/11 17:28
-
>>23
え?認めてないのに承認したんかい?
-
27 名前:匿名さん:2023/01/11 21:02
-
知ったかぶりの発言ばつかだな。
-
28 名前:匿名さん:2023/01/11 21:16
-
>>27あなたは分かってるの?
-
29 名前:匿名さん:2023/01/11 22:49
-
>>21
あの…誰にでも処方されるわけじゃないのよ?
-
30 名前:匿名さん:2023/01/11 23:10
-
>>26
承認されてるやん。
諸症状が1日程度短縮されるとかで。
-
31 名前:匿名さん:2023/01/12 11:37
-
>>21
21さんは処方されそうになったら断ればいい。
と言っても、重症化リスクのある人にしか処方されないけどね。
もし、21さんの家族に重症化リスクのある人がいて処方され手も断るのね?
その後、重症化しても断ってよかったーって言えばいい。
入院しちゃって大変だったけど新訳なんて要らないよねって言いたければいえばいい。
うちは処方してもらってよかったし、ものすごく心配してたので助けられた。
軽症ですぐに回復したからほっとしたよ。
そういう人もいるんだよね。
何の目的で効かないと断言するんだろう。
その情報を鵜呑みにして処方を断って重症化する人がいたら責任をとれるのだろうか。
効いた人もいるという情報のほうがはるかに有益だろうに。
重症化リスクのある人、良い薬があるよ、っておしえてあげるほうがはるかにしんせつなのに。
-
32 名前:21:2023/01/12 14:08
-
>>31
副作用について医師の詳しい話を聞いたからです。
新薬は怖いよ。
特にこういう特例承認、緊急承認薬は、
治験が不十分なまま使用許可される。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/12 14:12
-
>>31
何でそんなに簡単に新薬を信じられるんだろう。
そっちの方が不思議。
ワクチンもラゲブリオもアビガンも見切り発車。
だから、
後になって、実は効果なかったと論文が出たり
予期せぬ副作用に苦しむひと
-
34 名前:33続き:2023/01/12 14:12
-
>>33
予期せぬ副作用に苦しむ人が出たりする。
-
35 名前:匿名さん:2023/01/12 14:54
-
>>33
血液癌を持っていて、重症化したら命に関わるからだよ。
その切実さをあなたは想像できない。
そういう立場の人にとって、薬がどんなに希望の光になるか、あなたは知らない。
-
36 名前:匿名さん:2023/01/12 14:59
-
>>32
21さんは、誰にでもホイホイ新薬が処方されるという前提で話しているの?
現実には重症かリスクが高い人だけを対象に、本人の承諾を確認したうえで処方されていることは知ってるの?
それでも批判するの?
あなたが断るのはあなたの自由だけど、十分な説明を受けたうえで、重症化を防ぎたくて処方されていることも含めて批判するわけね?
-
37 名前:匿名さん:2023/01/12 16:22
-
>>36
テレビでホイホイ渡してる映像流れてたよ。
赤いカプセル。
今ここで飲んでください。モヌルピラビルです、と。
-
38 名前:匿名さん:2023/01/12 16:23
-
>>37
重症化リスクの低い人にもホイホイ?
どの番組?
-
39 名前:匿名さん:2023/01/12 16:27
-
>>37
各自治体で発表している「モルヌピラビル」(販売名:ラゲブリオ)の処方対象を調べた?
基本条件(次のいずれも満たす)
投与の時点で発症日から5日以内
18歳以上
妊婦又は妊娠している可能性がない
部分条件(次のいずれかの重症化リスク因子を有する)
61歳以上
活動性の癌(免疫抑制又は高い死亡率を伴わない癌は除く)
慢性腎臓病
慢性閉塞性肺疾患
肥満(≧BMI30)
重篤な心疾患(心不全、冠動脈疾患又は心筋症)
糖尿病
ダウン症
脳神経疾患(多発性硬化症、ハンチントン病、重症筋無力症等)
コントロール不良のHIV感染症およびAIDS
肝硬変等の重度の肝臓疾患
臓器移植後、骨髄移植、幹細胞移植後 など
テレビをちらっと見ただけで勝手に決めつけないでほしいわ。
-
40 名前:匿名さん:2023/01/12 16:28
-
>>37
バカじゃないの。
ちゃんと確かめもしないでいい加減なこと書かないで。
-
41 名前:匿名さん:2023/01/12 16:32
-
>>38
プレハブみたいなところで発熱外来をみてたクリニック。
-
42 名前:匿名さん:2023/01/12 16:37
-
>>39
61才以上にはほいほい渡すって事でしょ?
-
43 名前:匿名さん:2023/01/12 16:37
-
>>41
で、現実には処方制限があることを教えてあげたんだけど、それについては答えないのね。
-
44 名前:匿名さん:2023/01/12 16:38
-
>>42
ほいほいじゃない。
医師の判断。
バカじゃないの?
-
45 名前:匿名さん:2023/01/12 16:39
-
>>42
基本条件と部分条件を満たす者のうち、医師が必要と判断したもの、だよ。
ほいほい渡すなんてどこに書いてある。
-
46 名前:41:2023/01/12 16:39
-
>>43
次々と患者に渡してたよ。
全員61才以上だったのかもね。
-
47 名前:匿名さん:2023/01/12 16:40
-
最終的に医療従事者をディスることで自分を正当化する発言だったか。
真剣に医療活動している従事者に失礼だ。
-
48 名前:匿名さん:2023/01/12 16:42
-
https
://www.yakugai.gr.jp/bulletin/rep.php?id=555
-
49 名前:匿名さん:2023/01/12 17:15
-
>>48
重症者は桁違いに少ないと書いてあったけど、今や重症者の数は大増加してしまっているよね。
認識が違ってるんじゃないか。
-
50 名前:匿名さん:2023/01/12 17:16
-
現実に重症化リスクを抱えた患者に医師が必死に処方しているということをここまでおとしめるのか・・。