育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10895506

政府の負担でしょ

0 名前:凄い:2023/01/12 16:16
PCR検査が有料なら受けないって言った知人がいます。
体調を崩し、2日間家で寝込んで3日目から普通にスーパーとかへ出かけてたそうです。
本人は仕事してないけど家族(ご主人)は会社がある。
ご主人が、コロナと診断されても特効薬があるわけじゃなく病院も混んでるから行く必要ない。
家で風邪薬飲んで寝てろ。妻が陽性だと自分も仕事休まないと行けないから困ると。
本人も、発熱外来混んでるでしょうし、待たされて診察料取られたんじゃバカみたいだから行かないと決めていたと。
こんなひどい風邪は初めてでたぶんコロナだと思ったけど3日目からすごく楽になったと笑いながら言っていました。
検査キットも無料じゃないしそんなものに1円も出したくない。無料配布の時期もあったけど薬局に人が殺到したって聞いて行かなくて良かったと思ったそうです。

・・・なんか自分勝手で怖い人だと思いました。
特に隔離もせず、たぶんコロナだねって言いながら夫は出社し、妻は3日目から出歩く。
それを得意げに話して、だから検査なんか受けたもの負けだよって言うのも怖いです。
1 名前:匿名さん:2023/01/12 16:21
3日目に出歩くのはやめて欲しい。
せめてインフル並みに5日とか。
もちろん症状があれば自粛で。
2 名前:匿名さん:2023/01/12 16:22
スレ文の内容は怖いと思うけれど、スレタイとはどうつながるの?

話は違うけれど、陽性だけれど無症状で検査しない人もいて、結果他の人に感染させるリスクがあるのは仕方ない。
各自想定して感染対策していかないとね。
3 名前:匿名さん:2023/01/12 16:46
そのくらいは想定内だと思ってる。
検査して登録しても病院行くなって事になってた。
今はインフルエンザ同時流行と言われて、不安な人は病院行っていい事になったけど。
少し前までは60才未満は熱があっても病院行くなって言われてたじゃん。

仕方ないよ。
4 名前:匿名さん:2023/01/12 16:51
熱があっても病院へ行くなって言われていた時期もありましたよ。
まして専業主婦なら会社へ休む連絡も必要ないし、好きなだけ寝てられるでしょ。わざわざ陽性判定受けたくない気持ちもわかる。ご主人もお子さんも自分が無症状ならわざわざ「妻が(母が)コロナらしい」なんて言わないでしょう。普通に生活すると思いますよ。
5 名前:匿名さん:2023/01/12 16:55
>>4
普通には無理でしょ。
自分が感染するリスクは抱えるのだから、妻(母親)との接触は絶つと思うけど、、
今は家庭内に感染者が出ても隔離しない?
ウチなら隔離だね。
6 名前:匿名さん:2023/01/12 17:10
さっき友達からLINEで、すごくしんどくてもう2日も何も食べられない
コロナかもしれないけど、申し訳ないからタクシーに乗れない(車持ってない)
でも特効薬もないし風邪薬みたいなのしかくれないなら、病院に行かなくていいのかなと言っていた。

病院行くとなると電話して予約してその時間に行かないとだし、そもそも見てくれる病院が見当たらなかったり、なかなかいけないね。苦しいのに行っても解熱剤くらいしかくれないし、それなら家でじっとしてるほうがマシだと、私も思うかも。
私は去年かかったけど、あの時は病院にかかって陽性認定してもらえば保険金もらえたからなあ。
7 名前:匿名さん:2023/01/12 17:13
>>6
その人家族いないの?
8 名前:匿名さん:2023/01/12 17:16
>>6
結局こういう事になるよね。
葛根湯や風邪薬を常備しておいて
それを飲むしかない。
本当にしんどくなってヤバそうなら救急車呼ぶしかない。
9 名前:匿名さん:2023/01/12 17:44
3日目から出歩くくらい元気なら普通の風邪じゃないの?
10 名前:匿名さん:2023/01/12 17:46
>>5
関係は断つ、っていっても、妻が元気になったら家事してもらってると思う。
妻の手料理も食べるだろうし。
11 名前:匿名さん:2023/01/12 18:02
うん、なかなか家庭内で主婦を隔離するのは難しいよね。
うちの場合娘を隔離した時も、2階の自室にこもってもらってご飯も運んだけど、夜中に水飲みに降りてきたり、お風呂入ったりトイレ行ったりしてそのたびに手をアルコールで拭いて!ていったけど、完全には難しいなと思った。
12 名前:匿名さん:2023/01/12 18:03
>>9
コロナでもそうだよ。
13 名前:匿名さん:2023/01/12 18:06
>>6
うちのところは、予約なしで並べば診察して検査してもらえるんだけど、陽性になっても出された薬はカロナールと喉の薬だけだった。
14 名前:匿名さん:2023/01/12 18:32
有料とか無料とか関係なく、専業主婦の自分が陽性になるとご主人と子供が休まなきゃいけないから
検査自体を受けない人がいると聞きます。
ご主人と子供が感染してても無症状ならわからないし、出勤と通学に影響がない。
誰かに言っちゃう人がいるけど、言わずにそうしてる家はあると思いますよ。
自分で検査する場合は陰性を出したくて研究用の抗原検査をするとも聞く。
検査の強要は出来ないから仕方ないとネット記事で読みました。
15 名前:匿名さん:2023/01/12 19:13
みなし陽性でも感染者と同じように7日は家族から隔離の状態で7日間はおとなしくするよ。
16 名前:匿名さん:2023/01/13 08:27
今はスーパーに買い物程度はいいんでしょ?
17 名前:匿名さん:2023/01/13 08:35
>>16
感染者は基本的にダメじゃないかな。
どうしてもの場合は人のいない時間にサッと必要なものを買うだけで。
18 名前:匿名さん:2023/01/13 08:42
>>16
電車やバスに乗って病院にも行っていいんだしね。
19 名前:匿名さん:2023/01/13 08:43
>>18
え?
陽性が判明した後はダメじゃないの?
20 名前:匿名さん:2023/01/13 08:44
>>10
オタクはそうする、というか、そうなるんでしょうね。
ウチは10日間、完全隔離だったわよ。
感染してない人が最低限だったけど家のことをして、感染した家族の食事準備してということをしたわ。
だって家庭内感染するのだから。
自分は感染したくないと思うんだけど、違うのかな。
21 名前:匿名さん:2023/01/13 08:47
>>16
症状軽快して24時間たった場合や無症状の人はね。


療養中の過ごし方
原則、外出は自粛してください(感染症法に基づく協力のお願いです)。
症状軽快してから24時間がたった場合や、無症状の場合は、生活必需品の買い出しなど
必要最低限の外出は可能です。ただし、自主的な感染予防行動(外出時や人と接する際は
短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないこと、外出時や人と接する際に
必ずマスクを着用するなど)を徹底してください。
厚生労働省より
22 名前:匿名さん:2023/01/13 09:21
>>21
これは助かるね
23 名前:匿名さん:2023/01/13 09:28
>>20
10日は長いですね。
たいへんでしたね。

うちの場合は、一番早い家族から一日遅れぐらいで全員発熱しました。
だから家族揃って自宅療養はしましたけれど、隔離も何もなく、できる範囲で生活しました。
24 名前:匿名さん:2023/01/13 09:42
>>23
今は発症日から7日間の自宅待機で短くなってる。
PCR検査して陽性が判明した日ではなく、のどの痛みや鼻水が出た日が発症日として数えるので、実際の自宅待機はうちは短かった。
25 名前:匿名さん:2023/01/13 14:16
たとえば幼稚園の子供と母親、父親は単身赴任。(もしくはいない)
頼れる人も近くにいない。
母親が感染したら、家事もせず部屋に閉じこもっているわけにいかないよね。
カップラーメンひとつ作るにも熱湯を子供に扱わせるわけにいかない。
結局家事も育児もするしかない。
何もしないで部屋にこもってる人いたらすごいと思う。
(お風呂もトイレも別で)
それとも陽性だから育児放棄とは言われないで済むわけ?
26 名前:匿名さん:2023/01/13 14:20
私が感染したら、隔離できないわ。
子供の世話をする人が他にはいないもの。
買い物だってしないといけないだろうし。
27 名前:匿名さん:2023/01/13 14:20
>>26
ネットスーパーという便利なシステムがあるのでご利用くださいね
28 名前:匿名さん:2023/01/13 14:21
>>25
小さい子供がいる人は別だよ。
それくらい考えたら分かるじゃん。
29 名前:匿名さん:2023/01/13 14:24
>>26
お子さんはまだ小さいのですか?
それとも介護や介助がいるでしょうか、
それならばお子さんの福祉で力になってくれるとおもうけど、、、
知り合いの子供、4歳でも自分が感染したら一人別室で過ごしてますよ。
まあ、個人差は大きいでしょうけど。
30 名前:匿名さん:2023/01/13 14:24
>>26
お子さん何歳ですか?
ネットスーパーやUber、出前はあるし自治体によるけど支援物資が届きますよ。
31 名前:匿名さん:2023/01/13 14:47
>>25
子供のお世話ができるくらいの体力気力があればいいけど、そうではない時はどうするのかは常に想定した方がいいです。
あと、親の体調不良2、3日の間にお風呂入らない事がネグレクトに繋がるということはありません。
静かに動画見ててもらえばいいと思います。
32 名前:匿名さん:2023/01/13 16:13
お子さんが小さい場合、近所の人にお願いすればいいと思います。
付き合いのあるなしに関わらず子供にメモを持たせて隣の家にでも行かせる。(コロナ陽性です。突然で申し訳ないですが、子供を預かって下さい)これで断る人いないでしょ。
電話もメールもできない体力でもメモ書きくらいできる。電話やメールできるなら市役所に連絡して「とにかく子どもを迎えに来てください」という。預け先なんか話しあう体力ないでしょ。ピンポン来たら子供だけ玄関の外に出す。母親は出ずに「預かって下さい」だけでいい。施設に連れていってくれるはずです。
預け先が決まったら連絡くれるでしょうから、療養期間終わってから迎えに行けばいい。陽性判定されたのに子供と同じ空間に居て世話する発想はないです。
33 名前:匿名さん:2023/01/13 16:15
>>32
迷惑だよ。
隣には隣の事情がある。
34 名前:匿名さん:2023/01/13 16:30
>>32
子供、濃厚接触だから、もし感染してたとしたら、ご近所さんに迷惑かけるから、預けるなんて無理だよ。
35 名前:匿名さん:2023/01/13 16:44
>>32
あんた子供居ないから分からないよ
36 名前:匿名さん:2023/01/13 16:45
>>32
あはは
非常識だけど
あなたに頼んだら見てくれるの?
37 名前:匿名さん:2023/01/13 16:46
>>32
あなたの隣人に言っておくわね
38 名前:匿名さん:2023/01/13 16:47
同居家族は一連托生
1人かかったら諦める
39 名前:匿名さん:2023/01/13 16:48
>>32隣人がロリコン好きの変質者(男のひとり暮らし)で子どもが女の子ならどうします?
喜んで面倒見てくれるでしょうけどお子さんの安全は保障できないと思います。お風呂も一緒に入ってくれるでしょうけどね。
40 名前:匿名さん:2023/01/13 16:57
>>32
本気で言ってるんでしょうか
41 名前:匿名さん:2023/01/13 17:12
>>32
ごめん、
子供は濃厚接触者なんだから感染してる可能性高いから、仲がよくても預かれないわ。
これだけ続くコロナ禍で、どんな想定してたの?
普段、交流ないうちの子供がもし我が家にメモを持ってきたら、警察と市役所に連絡するよ。
だって、本当に親がコロナなのかは分からないじゃんね。
下手に関わって事件に巻き込まれても嫌だしね。
42 名前:匿名さん:2023/01/13 21:37
>>41私もそうすると思います。
警察に連絡ですよね。家にも上げないかもしれない。ひどいかもだけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)