NO.10900376
未だに買わない調味料
-
0 名前:匿名さん:2023/01/15 10:17
-
ネットなどでレシピ探している時に、この調味料が使用されてても無いから他の調味料で作ってしまう、もしくは抜かして作る物ってありますか?
私は、バルサミコ酢、八角、ローリエなどのハーブ葉、、、。
バルサミコ酢なんて買っても使い切れないと思ってしまい、未だ買えず。普通の酢とは味が全く違うよね。
豆板醤、甜麺醤、コチュジャンなんかは使うからある。
みなさんは、買ってない調味料は何がある?
-
1 名前:匿名さん:2023/01/15 10:22
-
同じ感じ。
ワインビネガーも買わない。
八角ローリエは常備してるけど。
豆板醤甜麺醤とうち醤は買う。去年馬辣醤を買ったけど、これはリピートしないかな。他ので間に合うから。
-
2 名前:匿名さん:2023/01/15 10:32
-
ローリエは常備してる。
バルサミコ酢って何がなんでもこれがないと、って料理は作らないから買ってない。
大鶏排を作りたくて、でも買っても他に使えないのかなと思って五香粉を買おうか迷ってる。
-
3 名前:匿名さん:2023/01/15 10:36
-
魚醤類かな。
何度か買ったけど使いきれずにほとんど最後は捨ててる。
主さんが上げた調味料は全部ある。
ローリエはかれーふくむ洋風煮込みに入れるから割とすぐなくなるよ。
-
4 名前:匿名さん:2023/01/15 10:36
-
わたしは割といろいろ手を出すタイプ。
冷蔵庫にはいろいろ常備してる。
八角は味が苦手なので自分で買ったことはないわ。主婦で買う人いるんだね。
-
5 名前:匿名さん:2023/01/15 10:40
-
紹興酒、八角。
興味はあってもあれはいまだに買ってない。
バルサミコ酢は買ったけど、口に合わなかったので2度と買わない。
-
6 名前:匿名さん:2023/01/15 10:48
-
豆板醬は買わない。
辛いの苦手だからレシピにあっても入れないで作る。
バルサミコは結構使います。
ドレッシングを作る時の酢はバルサミコです。
まろやかな酸味とコクで美味しくなります。
あと肉のソテーの時ソースにしたりとか。
-
7 名前:匿名さん:2023/01/15 10:50
-
バルサミコ酢は酢として使うんじゃない。
あれは、おいしいたれのために使う。
ハンバーグやステーキを焼いた後のフライパンに入れて、しばらく煮詰めるとびっくりするくらいおいしいソースができます。
みりんと合わせて煮詰めると、鶏肉にぴったり。
とにかく、藩領になるくらいまで煮詰めるのがポイント。
-
8 名前:匿名さん:2023/01/15 11:01
-
ローリエは必需品だけど主さんが出してる他のは我が家もないな。
バルサミコ酢使う料理なんて解らないよ〜〜
-
9 名前:匿名さん:2023/01/15 11:22
-
昔は結構買ってたけれど、今は買うもの決まってしまってる。
バルサミコ酢、紹興酒、料理用ワイン、白だし、豆板醤
ブイヨン、昆布だしの素、すし酢、ナンプラー、チリソース
一味唐辛子、ごま塩、無塩バター
-
10 名前:匿名さん:2023/01/15 11:29
-
八角は角煮作るときに使うし、ローリエは煮込み料理には欠かせないから常備してある。
五香粉もある。
豆板醤、コチュジャン、甜麺醤もある。
ここで出てきたもので買ったことが無いのはナンプラーかな。
チリソースは生春巻き作る時に使うけど、ナンプラーを使う料理は作ったことがないかも。
あとメジャーだとダシダは買ったことがない。
他の中華だしとどう違うんだろう?他のより美味しい?中華あじ・鶏ガラスープ香味シャンタンは使かってます。
-
11 名前:10:2023/01/15 11:31
-
>>10
書き直しているうちに何か変だった。
使かってます→使ってますだね。
-
12 名前:匿名さん:2023/01/15 11:41
-
>>10
ダシダは韓国料理のレシピにあったので買って使ったことがあるけど、リピはしないかな。
出汁としての旨味が弱い気がする。
ダシダの代わりにホンダシ入れた方が私は美味しいと感じる。
常備しているものは大体主さんと同じかな。
オイスターソースもある。
-
13 名前:匿名さん:2023/01/15 11:42
-
結婚して25年、味の素を買ったことがないです。
実家ではお新香でも豆腐でもトマトとか何から何まで味の素をかけてた。
私の実家だけかと思ったら、義実家でもそうだった。
戦後世代の人は味の素、好きよね。
バルサミコ酢も買ったことがないというか、バルサミコ酢を使う料理に巡り合ったことがないかも。
八角、ローリエも使うと主人が臭いとかいうので使わないです。
豆板醤、甜麺醤、コチュジャンは常備してます。
-
14 名前:匿名さん:2023/01/15 11:46
-
>>13
あー、言われてみれば味の素使ったことないわ。
いろんなものに入ってるんだろうけど、そのものを買ったことないな。
-
15 名前:匿名さん:2023/01/15 11:47
-
ローリエは庭で育てているので買わない。
煮込み料理には欠かせない。
-
16 名前:匿名さん:2023/01/15 11:48
-
>>10
ダシダは牛肉の出汁。牛肉のにおいがします。
豚肉を変化させたりするときに使ったりしますよ。
ジャガイモ料理なんかにもいい。
-
17 名前:匿名さん:2023/01/15 12:31
-
味の素は使わないな。
ハーブ系は色々使います。
ローリエ、バジル、タイム、タラゴン、ローズマリーは常備。
タイムはフラッシュタイムを買って冷凍してある。
多分皆さんの家にはあまり無いと思うのが、マデラ酒とマルサラ酒。
レバーペーストやティラミスを作る時に使う。
-
18 名前:匿名さん:2023/01/15 12:59
-
>>15
うちもー。
一枝カットしてキッチンに下げてある。
-
19 名前:匿名さん:2023/01/15 13:19
-
ローリエを使うとどう変わるのかな?
-
20 名前:匿名さん:2023/01/15 13:39
-
>>19
ローリエの香りがつきます。
-
21 名前:匿名さん:2023/01/15 13:45
-
>>19
いい香りになるよ〜
-
22 名前:匿名さん:2023/01/15 13:47
-
>>19
お肉の臭みとかが消える
-
23 名前:匿名さん:2023/01/15 13:55
-
買わないのは
「知ってて要らない」ものと
「知らない」ものよね。
最近増えてるし。
主さんは使ってみたくて聞いてるのかな?
-
24 名前:匿名さん:2023/01/15 13:59
-
>>23
使い方がよく分からない調味料というのもあるよ。
-
25 名前:匿名さん:2023/01/15 14:00
-
色んな調味料、使ってる物も含めて
小さい小瓶?100均に売ってる様な七味とかのサイズで
本格的なのあったらなーと思う
消費期限内に使い切れないのよ
-
26 名前:匿名さん:2023/01/15 15:32
-
>>19
いい香りがつく。
料理が格段にレベルアップします。
-
27 名前:19:2023/01/15 15:48
-
ローリエ、そうなんだ。
カレー作るにもローリエとか書いてあるレシピが有って、カレー?カレーってカレーの香りしかしないし。と思ってた。違うのね、きっと。
-
28 名前:匿名さん:2023/01/15 15:53
-
>>27
肉料理に使う。
ポトフとか?
植えてあったので
昔からカレーに入ってた。
でもよく忘れる。取りに行くのめんどくさかったり。
-
29 名前:匿名さん:2023/01/15 15:56
-
>>27
ポトフ、コンソメスープ、シチュー、プルドポーク
炊き込みピラフ。
ローリエがあると無しとでは、全く味が違います。
-
30 名前:匿名さん:2023/01/15 17:42
-
>>28
枝をまとめてカットして、束にして乾燥。
埃避けにネットかけておいてもいいし。
室内に置いておくと使いやすい。
-
31 名前:匿名さん:2023/01/15 18:33
-
>>28
ローリエを取りに行くということは、庭にあるものを摘み取って生で使ってるということ?
青臭さが気になるという話を聞いたことがあるけど、どうなの?
そういえばローズマリーは生でつかうけど、ローリエは乾燥しか使ったことないことに気がついた。
-
32 名前:匿名さん:2023/01/15 18:34
-
ローリエ(ローレル?)
って、月桂樹の葉なんだよね。
昔、実家の庭にあるの知らなくて、
母が外で乾燥させてた葉を持ってきて入れてるの見て
なんで枯れ葉とかいれるん!!
って驚いた事思い出すわ。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/15 19:13
-
>>32
そうです。月桂樹の葉です。
生のままだと苦味が出るので、
少し干して乾燥させてから使います。
-
34 名前:匿名さん:2023/01/16 20:38
-
チューブの大根おろしは買ったことないな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>