NO.10904922
賃上げ
-
0 名前:匿名さん:2023/01/17 19:22
-
いろいろな企業で賃上げが検討されていますね。
これって最低賃金や低賃金の底上げ?
それともすでに高収入の管理職等も含めて全体的に何%か上がるの?
もちろん職種や企業によるのは理解しています。
-
1 名前:匿名さん:2023/01/17 19:23
-
全体的じゃないの?
-
2 名前:匿名さん:2023/01/17 19:24
-
物価がこんなに上がったら、年金生活者は厳しいね。
-
3 名前:匿名さん:2023/01/17 20:22
-
管理職はどうだろうなあ。
ファーストリテイリングは新卒も含む正社員からバイトまで上がるってニュースで見た。
地域による最低賃金はまた別だと思う。
社会全体が上がれば最低賃金も上がるだろうけど。
-
4 名前:匿名さん:2023/01/17 20:32
-
>>3
ファーストリテイリングの賃上げの事情と国内企業の賃上げの意味合いが全く違うから・・
日本国内は中小企業8割だから、大企業が工賃引き上げてくれればいいけど、なかなか難しいのではないかな。
-
5 名前:匿名さん:2023/01/17 21:10
-
>>4
そうなの?ちゃんとニュース見てなかったけど、物価高の今賃上げしないと値上げできないのかなあと思った。
日本全体が賃上げ傾向にないと中小は上がらないから賃上げ傾向は悪くないと思ってるけど楽観的すぎる?
-
6 名前:匿名さん:2023/01/18 09:47
-
まずは大企業が中小企業の値上げに応じてくれないと、
仕入れ原価が上がってしまってるから、
賃上げどころか会社の維持だって厳しいわ。
-
7 名前:匿名さん:2023/01/18 10:48
-
>>2
年寄りはお金そんなに要らないじゃん。
自分たちの生活だけなんだから。
大変なのは若い人だよ。
-
8 名前:匿名さん:2023/01/18 10:49
-
>>7
年金じゃ本当にギリギリの生活なのよ。
生活保護の方がたくさんもらってたりする。
-
9 名前:匿名さん:2023/01/18 10:53
-
>>8
実際にあなたが?
違うでしょ?
-
10 名前:匿名さん:2023/01/18 10:56
-
>>7
年金でぎりぎりで生活していた人は食品や光熱費がどんどん上がっているから、生活苦しくなってるよね。
貰える年金は物価が上がっても、ずっと同じ額なのだろうか?
うちの場合は何とかやって行けると想像しているけど、物価が上がればかなり厳しい生活になるかもと心配になる。
年金貰えるのはあと10年先だけど。
-
11 名前:8:2023/01/18 10:57
-
>>9
一人暮らしのうちの親。
うちからの援助を増やすことになるかもね
-
12 名前:匿名さん:2023/01/18 10:58
-
>>10
年金は支給額減ることはあっても増えないだろうね。
-
13 名前:匿名さん:2023/01/18 10:59
-
>>11
支援義務があるのは実子のみだよ。
旦那さんの稼ぎは使えないから自分がもっと働かないと。
-
14 名前:匿名さん:2023/01/18 10:59
-
>>11
それ悪循環よね。
公的支援で暮らせないならその人生はそこでoverなんじゃないかと思うよ。
-
15 名前:匿名さん:2023/01/18 11:02
-
>>13
旦那さんが良いって言えば、別に使えないってことはないんじゃない。
-
16 名前:匿名さん:2023/01/18 11:04
-
年金って
物価スライド制じゃなかった?
違う?
-
17 名前:匿名さん:2023/01/18 11:05
-
我が家は年齢給制度がなくなってどかんと下がったから
上がると嬉しいなあ。
-
18 名前:匿名さん:2023/01/18 11:09
-
『公的年金は、物価の変動に合わせて支給額もスライドする「マクロ経済スライド」という制度をとっているため、物価が上昇すれば連動して年金の支給額も上がりますが、その上昇率は「インフレ率から0.9~1.4%を引いた率」に過ぎません。
つまり、年金支給額の上昇率は常に物価の上昇率よりも小さいということになります。
そのため、物価が上昇すると収入はあまり変わらぬまま、日々の生活費が高くなるため、老後の生活は苦しくなってしまいます。』
相談サポートより
-
19 名前:匿名さん:2023/01/18 11:11
-
>>16
ねんきんのお知らせ
みたいなやつ見ると、なんか年々少しずつ減ってるんだけど。数百円だけど。
子供達の世代になると公的年金は当てにならないのでイデコとか自分でしろとか言うよね。
-
20 名前:匿名さん:2023/01/18 11:25
-
年金生活か。
物価が上がったら食費を下げたらいいんじゃないかな。
老夫婦2人の食費、
幾らでも下げられる自信がある。苦笑
-
21 名前:匿名さん:2023/01/18 11:30
-
お年寄りはフードバンクとか利用できたらいいね。
住むところと食べ物さえあれば何とかなる。
-
22 名前:匿名さん:2023/01/18 11:41
-
年金だけじゃ生活できないから老後2000万円必要だって話。
後に否定されたけど、これ言ってもらってよかったよ。
備える事が必要だってはっきりとわかったから。
-
23 名前:匿名さん:2023/01/18 12:03
-
>>20
>物価が上がったら食費を下げたらいいんじゃないかな。
いま、ものの値段が高騰してるけど
本当に幾らでも下げられる?
この先、どれくらい値段が上がるのか見当もつかないから怖いわ。
2月には更に4000品目の値上げ。
-
24 名前:匿名さん:2023/01/18 12:06
-
>>23
米の値段は上がっていない。
お米を食べればよい。
もやし、ひき肉、ちくわ、季節の青菜、季節の葉物。
安い食材は幾らでもあるよ。
-
25 名前:匿名さん:2023/01/18 12:11
-
>>24
あなたの上げてるもの、全部値上げしてるよ。
-
26 名前:24:2023/01/18 12:12
-
>>25
白菜や小松菜は上がってません。
もやしも今のところ上がってない。
-
27 名前:匿名さん:2023/01/18 12:14
-
>>26
うん、上がってないね。
少なくとも生活圏内のいくつかのスーパーでは。
-
28 名前:24:2023/01/18 12:15
-
>>25
米も上がってないよ
-
29 名前:匿名さん:2023/01/18 12:16
-
>>24
栄養失調になりそう。
動物性タンパク質も食べないと。
-
30 名前:匿名さん:2023/01/18 12:20
-
昨日、旦那から聞いた。
今年の賃上げは、800円だよ。
ちなみに去年もそうだった。
-
31 名前:24:2023/01/18 12:21
-
>>29
ひき肉と書きましたが?
特売の日に安いひき肉買えばいい
-
32 名前:24:2023/01/18 12:26
-
食費は工夫次第でいくらでも減らせる。
こ老夫婦だけで、子供も若者も居ないのだからね。
一番の打撃は電気代の値上げだよ。
-
33 名前:匿名さん:2023/01/18 12:27
-
>>31
ハイハイw
-
34 名前:匿名さん:2023/01/18 12:28
-
貧乏くさいレス読んでお金は大事だとしみじみ思ったわ(笑)
-
35 名前:匿名さん:2023/01/18 12:29
-
>>34
良かったね!
-
36 名前:匿名さん:2023/01/18 12:31
-
>>28
今年は米も上がるってさ。
肥料も農薬も外国産で値上がりしてるそうな。
-
37 名前:24:2023/01/18 12:31
-
>>34
はいはい、私の事だね。それはようござんした。
私は節約生活もきっと楽しんでやれると思う。
わー、こんな方法もあるよー、的な感じで。夫と2人でね。
-
38 名前:匿名さん:2023/01/18 12:34
-
鶏胸肉も安いよー。
-
39 名前:24:2023/01/18 12:35
-
>>38
おー、ありがとねー
-
40 名前:匿名さん:2023/01/18 13:00
-
>>24
米の値段が上がってないのは、昨年育てて秋に収穫してるからではないの?
値上げがあるのなら、今年の作付分からのような。
少なくとも田植機やコンバインを動かす為の燃料費は昨年よりは高くなってる。
-
41 名前:匿名さん:2023/01/18 13:02
-
>>34
まだ20年以上あるから準備しておく。
毎日もやしばっか食べる老後は嫌だ笑
-
42 名前:匿名さん:2023/01/18 13:25
-
>>27
いいなあ、近くはひき肉も含めて肉関係は
一気に上がったよ。
特に豚肉は1.5倍位に上がってる。
-
43 名前:匿名さん:2023/01/18 13:25
-
実家が大きくない畑二つ位もってて、家庭菜園やってるんだけど昨年一袋1700円だった肥料が今年3000円になったって。
売る野菜じゃないからいいけど、専業農家も大変と思う。
-
44 名前:匿名さん:2023/01/18 13:33
-
>>43
だね。
私は野菜くずや何かで肥料作ってるけど。
-
45 名前:匿名さん:2023/01/18 13:39
-
>>32
いえてる。
テレビのニュースでも、サラリーマン一般家庭で支払えるような額ではないといっていた。
-
46 名前:匿名さん:2023/01/18 13:39
-
>>41
粗食の方が健康かもよ。
現代人は食べ過ぎだから。
-
47 名前:匿名さん:2023/01/18 13:41
-
>>46
健康的な粗食ってお金かかるよ。
貧乏人ほどデブ。
-
48 名前:匿名さん:2023/01/18 13:41
-
>>47
ここでもそうかな?
デブの人多いけど。
-
49 名前:匿名さん:2023/01/18 13:43
-
>>46
別人だけれど、仮にもやしばっかりが健康にいいとしても、私もそればっかりは嫌だ。
-
50 名前:匿名さん:2023/01/18 13:43
-
>>48
すごいな、
透視能力か??