育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10909566

岡山備前市 マイナンバーカード保持者のみ給食費無償

0 名前:匿名さん:2023/01/20 11:31
岡山県備前市は2023年度から、市民のマイナンバーカード取得を加速させるため、学校や園の給食費無償化の対象をマイナンバーカード取得者に限定する。

学用品費やこども園・保育園の保育料にも同じ条件(マイナンバーカード保持者のみ無償)を設ける。

マイナンバーカードの保持は任意でありながら、公費の支出を限定するのは法律違反。
1 名前:匿名さん:2023/01/20 11:56
ニュースサイトを貼り付けたのなら、引用元も書いてください。

>マイナンバーカードの保持は任意でありながら、公費の支出を限定するのは法律違反。

これも書いてあったの?
2 名前:匿名さん:2023/01/20 11:57
岡山の人はいないのかな。
3 名前:匿名さん:2023/01/20 11:58
>マイナンバーカードの保持は任意でありながら、公費の支出を限定するのは法律違反。

マイナポイントは?
4 名前:匿名さん:2023/01/20 12:01
>>0
公費の支出を限定するのは法律違反。

これがよくわからない。
制限付いてるもの多い気がする。
5 名前:匿名さん:2023/01/20 12:04
>>4
主さんか書いた文章なのかな?
6 名前:匿名さん:2023/01/20 12:04
主さん、質問に答えて。
これはどこかからの貼り付けなの?
7 名前:匿名さん:2023/01/20 12:09
ヤフーニュースで見た
あーーー問題になるなぁと思いながら読んだ。
で、ここに来たらスレ立ってた。
もう少しスレの立て方を工夫すればよかったのに。
あれでは論点ズレるのは、ここでは推測できるはず。
8 名前:匿名さん:2023/01/20 12:12
>>5
Yahooニュースに載ってる記事にはそんなこと書いてないね。
9 名前:匿名さん:2023/01/20 12:14
中途半端に記事貼り付けて、自分で文章を付け加えるのは良くないね。
10 名前:匿名さん:2023/01/20 12:22
>>9
だから出典元書くのは大事。
出典元書いてても、記事を改ざんする人がここにはいるから、私は元サイトを見に行く。
11 名前:匿名さん:2023/01/20 12:29
本来払うべきものを無償化してるから、今後はマイナンバー登録の特典となるだけとも言えるけど、経済的理由での補助免除とは次元が違うので、児童平等の原則に反することになる可能性もあるように思う。
これは、法的な検討もせずに広報した先走った感がある。
今、何をするにも法的な検討が必要だから、大きな自治体では法的なアドバイスができる外部顧問を置いたり、司法試験合格者を別枠採用する動きが活発よ。
12 名前:匿名さん:2023/01/20 16:02
法律違反ですよ。
マイナンバーカードは任意ですから。
無償をちらつかせて公費を出さない差別行為です。
13 名前:匿名さん:2023/01/20 16:06
>>12
じゃあ、マイナポイントは?
14 名前:匿名さん:2023/01/20 16:09
>>13
給食費、保育料などは、マイナポイントと性質が違うと思う。
15 名前:匿名さん:2023/01/20 16:10
>>14
でも公費でしょ。
16 名前:匿名さん:2023/01/20 16:11
誰が法律違反と言ってるの?
17 名前:匿名さん:2023/01/20 16:12
>>12
主?
18 名前:匿名さん:2023/01/20 16:13
同じ情報見てるのに、認識って大きく違うね
19 名前:匿名さん:2023/01/20 16:17
>>15
同じ公費でも子供福祉の意味合いがあるから、また違った法に関わってくると思う。
20 名前:匿名さん:2023/01/20 16:30
>>19
「思う」なのね。
21 名前:匿名さん:2023/01/20 16:50
>>20
別人だけど
法律ってグレーゾーンが結構あるので解釈次第みたいな。
こういうこともいちいち法的にはどうか、って考えてやってるとは思うんだけど

あ、「思う」ね。
22 名前:匿名さん:2023/01/20 17:14
>>21
地方はまだ法的にどうかと検討する動きは鈍いんじゃない?
昔のままの慣習が残ってるところも多い。
23 名前:匿名さん:2023/01/20 17:16
>>22
そんな認識の自治体に住むの不安にならない?
昔の風習って、マイナンバーカード取得とかなかったし
24 名前:匿名さん:2023/01/20 17:17
>>0
法律違反と言ってるのは、主以外にどこかで言ってるの?
主さん出てきてちゃんと説明してよ。
25 名前:匿名さん:2023/01/20 17:19
>>22
そういうのに地方とか関係ある?
26 名前:匿名さん:2023/01/20 17:20
>>24
別人だけど、
かなり法的に問題ありだなと思いながらヤフーニュースを読んだよ。
あなたは特に、その部分に引っ掛かりりは感じなかった?
27 名前:匿名さん:2023/01/20 17:21
合法か違法かは置いといて。
うち、岡山でも給食費かかる年齢の子いないからさ、どうでもいいのが本音。
28 名前:27 :2023/01/20 17:23
>>27
自己レス。
岡山でも無いし、と追加。
29 名前:匿名さん:2023/01/20 17:25
私も岡山でもないし、小学校の子もいないけど、マイナンバーカード持ってるし、持ってなくても作るだろうな…としか思わない。
30 名前:匿名さん:2023/01/20 17:30
>>27
そんなこと言ったら、大抵のニュース関係ないじゃん
淀ちゃんとか、学術研究員でもないし笑
31 名前:匿名さん:2023/01/20 17:45
備前市って大丈夫なの?
32 名前:匿名さん:2023/01/20 17:51
高圧的な人がチラホラ‥怖
33 名前:匿名さん:2023/01/20 17:53
なぜ公費支出を限定するのが法律違反なの?
根拠は?

もしほしいなら取得すればいいだけじゃない?
不法滞在とかじゃなければ
普通に取得できるのでは?
34 名前:匿名さん:2023/01/20 17:55
恩恵受けるためにはマイナンバーカード作ればいいだけの話でしょ?
端金なんかいらん、マイナンバーカードなんて絶対に作らないって人は作らなければいいだけ。お金さえ払えば給食食べられるんだし、問題なさそう。
文句を言ってるのはどういう人たちなの?
35 名前:匿名さん:2023/01/20 18:03
>>33
>>34
すごく興味深い
36 名前:匿名さん:2023/01/20 18:04
>>23
自治体に法的な意識が出てきたのは最近の流れ。
しかも都会から。
37 名前:匿名さん:2023/01/20 18:07
>>36
えーーーーーーー
最近とはいつ?
町内会ではなく自治体だよね??
かなりビックリなんだけど。
38 名前:匿名さん:2023/01/20 18:08
>>37
私もびっくり。
どういうこと?
39 名前:匿名さん:2023/01/20 18:09
>>38
>>36には驚かないんだ。
あらま笑
40 名前:匿名さん:2023/01/20 18:12
>>39
驚くか
バーーカ
41 名前:38:2023/01/20 18:56
>>39
え?
36に驚いたよって37に同意を示したんだけど
伝わらなかった?ごめんごめんw
42 名前:匿名さん:2023/01/20 22:30
主さん岡山の人なのかな?
話題になってないね。
今見たら、Yahooニュースのコメント8件だった。
43 名前:36:2023/01/21 00:08
>>38
橋下徹弁護士が知事か市長になったあたり、よく世間で騒がれ注目を浴びていたのもあって、自治体の中に法的知識のある人間がいることの強さを認識され出したと思う。
それまでは訴訟になりそう、またはなったときだけ弁護士に依頼するのが普通だったから。
費用がかかるのもあって頻繁には頼めないから、小さなことについては検討せずにやってきた。
そもそも自治体中枢部門でも、一般的な試験で職員を採用し、年数とか評価で配属されていただけ。
公務員試験に法的な知識を問う問題もあったはずだけど、あんなものは入門レベルであまり実用的ではない。
コンプライアンスとかうるさくなってきたし、訴訟とか賠償請求とか増えてきて、それならば法的な検討ができる合格者を採用したら良いのではという流れがでてきたの。
今は、自治体は司法予備試験、司法試験合格者を別枠採用し知事直下の部門に配属したり、地方ではよほど人格的に問題がない限り試験合格者なら採用するとも言われてる。
私大法科大学院とその大学のある自治体が協力関係にあって、法科大学院卒の何名かは採用されるようになっているところもある。
うちの子が法科大学院生で、司法予備試験も受けたし、司法試験受験界隈にいるから聞いたんだけど。
逆に法的な知識もあまりないまま行政をしてきたことの方が驚くけどね。
44 名前:匿名さん:2023/01/21 01:03
>>43
マジで意味不明
>自治体に法的な意識が出てきたのは最近の流れ。
ならば、
選挙すら無効じゃん笑
45 名前:匿名さん:2023/01/21 02:57
>>44
大きなことはわかりやすいし意識もするけど、小さいこととかは慣習とかでやっちゃうよ。
行政機関というだけで何でも許されちゃってたから。
46 名前:匿名さん:2023/01/21 07:40
>>45
なら議会はなんのためにあるのよ笑
47 名前:匿名さん:2023/01/21 10:43
>>46
何でも議会で決めると思ってるの?
何かをすると決めるだけで、実際に中身は細かいことがたくさんあるよ。
立案、先に用意周到に調べて計画、議会に出されるんだよ。
議員に法的知識はあまりないよ。
日本の選挙は、バカでもなれる人気投票でしかない。
48 名前:匿名さん:2023/01/21 10:49
>>43
だからこの流れが都会からでもないし
慣習の中で見直されないものは都会にもいくらもある。
新しい制度については地方も中央もなく
法律と齟齬がないように照らし合わせる。
なにを長々言ってんだかね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)