NO.10913460
実家に行く時、挨拶なんて言う?
-
0 名前:匿名さん:2023/01/22 16:12
-
こんにちは。
ただいま。
それとも別の言い方?
実家に行くのに、「ただいま」と言う人が居ると聞いて驚いています。
皆さん、どう?
-
50 名前:匿名さん:2023/01/22 23:44
-
>>48
うん、お互い商売してるからね。
-
51 名前:匿名さん:2023/01/23 01:08
-
そうなんだ・・・。
主さんが、ただいま〜に驚いてる事に
驚いております。
実家は遠方なので帰省したら
イエーイᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟーただいま!!!!
とテンション高めに言います。
義理家は静かにこんにちはです。
-
52 名前:匿名さん:2023/01/23 01:59
-
実家近くに住んでてこども産まれる前は、ただいまって言ってたと思う。
自分の実家は、こんにちはー。
だけど、こんちくわーとか、こにゃにゃちわーと言うこともあるし、おひさ〜なんてことも。
夫の実家は、こんにちは(後ろはのばさない)、お邪魔します。とお堅い感じ。
-
53 名前:匿名さん:2023/01/23 06:37
-
>>28
孫にはどっちで言うの?
-
54 名前:匿名さん:2023/01/23 06:58
-
「他人様の家で靴揃えないと行儀悪いよ。」と子どもに言う嫁
-
55 名前:匿名さん:2023/01/23 07:16
-
実家といえど今現在自分の家じゃないんだから「こんにちは」でしょ。
娘が結婚して別の場所に暮らすようになったら、たとえ実子でもただいまとは言ってほしくない。
あんたの家はご主人と暮らしている今の家であって、ここは別所帯。
そういう線引きは必要だと思うし、実家だから~とか子供だから~という考え方はない。
-
56 名前:匿名さん:2023/01/23 07:39
-
>>54
家だと靴揃えないの?
どっちの家だろうと、我が家だろうと靴、揃えない?
-
57 名前:匿名さん:2023/01/23 07:56
-
何が正しいという正解はなさそう。
何でもいいよ、こんなの。
-
58 名前:匿名さん:2023/01/23 08:07
-
>>56
そう言うことではなくて、祖父母のお家に来てわざわざ「他人様~」と言うところに意地の悪さが滲んでるって意味じゃないのかな?
靴を揃えなさいだけでいいんじゃないかしら?って云う
-
59 名前:匿名さん:2023/01/23 08:10
-
>>57
迎える側の選択には正解がありそうだけどね
-
60 名前:匿名さん:2023/01/23 08:18
-
わたし!
-
61 名前:匿名さん:2023/01/23 08:28
-
>>53
どうだろうね。
孫と実子にはおかえり〜
配偶者には、いらっしゃい
ですかねー、笑えるね。
-
62 名前:匿名さん:2023/01/23 08:30
-
>>61
孫(子)にお帰り、とか言われたら、私は嫌だ。
-
63 名前:匿名さん:2023/01/23 08:31
-
>>61
なんで孫はお帰りなの?
-
64 名前:56:2023/01/23 08:32
-
>>58
そういうことね。
いらっしゃいじゃなくて、おかえりって言われたら、わざわざ他所様って付けたくなっちゃうかも。
-
65 名前:匿名さん:2023/01/23 08:33
-
>>63
孫は○○家の跡取りだから、とか?
-
66 名前:匿名さん:2023/01/23 09:07
-
>>63
ウエルカムだから?
-
67 名前:匿名さん:2023/01/23 09:42
-
>>61
配偶者がいるときは全部まとめて「いらっしゃい」だな。
私も自分の子に「おかえりなさい」とか言われたら嫌だ。
この子の家はここじゃないとか思っちゃう。
-
68 名前:匿名さん:2023/01/23 09:53
-
相手の言葉を悪く捉える人って生きにくそう。
-
69 名前:匿名さん:2023/01/23 10:33
-
結婚した子供には一線を引いて
「いらっしゃい」「こんにちは」というのが筋。
親子でも別世帯だからね。
-
70 名前:匿名さん:2023/01/23 10:36
-
お嫁さんの前で、息子におかえりって言ったり、
お婿さんの前で、娘におかえりって言うのはやめましょうね。
それ、嫌な姑ですぞ。
-
71 名前:匿名さん:2023/01/23 10:49
-
>>70
それを悪意と取るのも嫌な嫁と婿だわね。
-
72 名前:匿名さん:2023/01/23 10:53
-
驚くことじゃないでしょ。
いちいち自分と違うやり方をきくたびに驚くの?
-
73 名前:匿名さん:2023/01/23 12:45
-
こんにちは〜かな。
そういうのは無しで、最初から寒いね〜とか暑いね〜とかもある。
毎日実家に行ってるからかな。
-
74 名前:匿名さん:2023/01/23 12:50
-
>>71
相手の事を考えないって最強だよね
-
75 名前:匿名さん:2023/01/23 13:03
-
>>71
悪意じゃなくても嫌な気持ちがして、いざこざが起きるのが義母関係でしょ。
自分だって覚えがあるはず。
-
76 名前:匿名さん:2023/01/23 15:32
-
実家のかぎを持っています。
母は年をとってきて補聴器つけていないと耳が遠いので玄関のピンポン鳴らしても聞こえないと言う。
なので私は実家の玄関ドアをかぎで開けて黙って入ってきてリビングに行きます。
その後、リビングで母がTV見たり何かしているので私がこんにちはと言う。
そうすると母はうわぁ!と物凄い驚愕する。
何で私の顔見てそんなにびびるのと聞くと、だってあんた突然来たからびっくりしたと言います。
だってお母さんチャイム鳴らしても聞こえないんでしょ、だから入ってきてから挨拶するのと言う。
-
77 名前:匿名さん:2023/01/23 15:38
-
>>71
あなたはそういう感覚でずっといたらいい
-
78 名前:匿名さん:2023/01/23 15:54
-
自分はともかく、
子供の配偶者には嫌な思いをさせないようにしたいですね。
だから私は全部、こんにちは、です。
-
79 名前:匿名さん:2023/01/23 16:07
-
>>76
「こんにちは」しか言わないの?
「ピンポンしたけど出ないから、勝手にお邪魔したよ」とか、、
-
80 名前:匿名さん:2023/01/23 16:08
-
>>79
「ただいま」とか、、
-
81 名前:匿名さん:2023/01/23 16:09
-
>>76
それはびっくりするだろうね。
音のないところへ、いきなり人が現れるんだから。
補聴器つけてくれるといいね。
-
82 名前:匿名さん:2023/01/23 16:10
-
>>71
嫌な婆さん予備軍だな。
70さんは親切に教えてくれてるんだよ。
老いては子に従えって言うし。
年取ってから子ども夫婦に喧嘩売って損すんの自分だからね。
イマドキの子はこういうことは嫌がるとか気にするとかなんでも聞いておきたいよ。
頭の片隅にでもあるのと、思ってもみないのとでは全然違うもん。
-
83 名前:匿名さん:2023/01/23 16:16
-
正月、コロナ禍になって久々の帰省したときは
お母さーん、会いたかったー!
でした。
ただいま、でも、こんにちはでもなく。
-
84 名前:匿名さん:2023/01/23 16:32
-
>>83
泣いちゃうわ
良かったね!
-
85 名前:匿名さん:2023/01/23 16:45
-
>>83
そんなに会いたいものなのね。
仲良し母娘ね。
-
86 名前:匿名さん:2023/01/23 17:00
-
>>82
トメトメしいなー、嫌だ嫌だ。
-
87 名前:匿名さん:2023/01/23 17:03
-
嫁が実家に「ただいま」と帰ってたら姑として嫌な気持ちになるの?
-
88 名前:匿名さん:2023/01/23 17:05
-
>>87
それは別にどうでもいい。
けど、もしお嫁さんがそう言ってるなら
お嫁さんの前で息子に「おかえり」って言ってもいいね。
-
89 名前:匿名さん:2023/01/23 17:06
-
>>88
性格!笑
別にやり返す必要なんてないのに。
-
90 名前:匿名さん:2023/01/23 17:07
-
>>87
お嫁さん自ら言うならいいけど、姑が強制して「ただいま」って言え、っていうのはダメだよね。
育ちによるだろうね、自分の母親が義実家に行った時「ただいま」って言ってたら、いいそう。
-
91 名前:88:2023/01/23 17:07
-
>>89
いえいえ仕返しじゃないんですよ。
そういうお嫁さんなら、こっちも気を遣わなくていいから気持ち的に楽だね
ってこと。
-
92 名前:匿名さん:2023/01/23 17:08
-
>>90
え?嫁さんが嫁さん自身の実家に帰る時の話だと思いますが。
-
93 名前:匿名さん:2023/01/23 17:09
-
>>88
やっぱ嫌なんじゃん笑
-
94 名前:匿名さん:2023/01/23 17:10
-
>>90
それ想像したら、あり得ないと思った。
母が、父方の祖父母の家に入るのに
「ただいま」って。
あり得ない!
-
95 名前:匿名さん:2023/01/23 23:09
-
>>86
は?
-
96 名前:匿名さん:2023/01/23 23:28
-
独身の時はただいま、と言ってたけど、
結婚してからは、こんにちは、です。
実家は弟夫婦が同居してるのもあって、
ただいま、はあり得ません。
-
97 名前:匿名さん:2023/01/23 23:29
-
>>82
そうそう。
何事も思っても見ない、想像力のない、自分の価値観からはみ出ることがあるとは思わない人がやらかすんだよ。
喜ばないはずがないとか、楽しくないはずがないとか、嫌なはずないとか。
-
98 名前:89:2023/01/23 23:32
-
>>91
あーごめんごめん、深読みし過ぎたかな。
-
99 名前:匿名さん:2023/01/24 08:54
-
>>97
なんにしても決め付けは駄目だよね。
親切も相手の声を聴かずに一方的にしたら押し付けになってしまうし。
お土産を子ども夫婦の家まで持ってく人いるんだけど、お嫁さんは「そんなもん要らんからわざわざ家まで来るな!」って思ってるかも知れないじゃん?
日持ちのするものを買って、来たときに渡すとか。
近いんならさ。
友人は「貰う分際で文句言うな」ってタイプ。
将来揉めそう。