育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10921391

大寒波

0 名前:匿名さん:2023/01/26 22:33
この寒波で大変なのはわかるのだけど
毎年もっと降る国は沢山あって
それを参考にすることは出来ないの?

大変大変!はわかるしニュースにするのもわかるけど
今まで雪を見たことがない場所で、てならともかく
そもそものまあまあの豪雪地帯てでもこんなにどうしようもなくなるんでしょうかね。
1 名前:匿名さん:2023/01/26 22:35
公共交通機関はストップ、道路は大渋滞。
最強寒波じゃなくてもいつもそうなるよね…
2 名前:匿名さん:2023/01/26 22:39
仕方がないよね、どこも例年通りしか想定してないんだし、それ以上のことをすると費用も大変だしさ。
私の住む地域も数年に一度は雪が積もる。
雪っぽいものが降っても積もらないことの方が多い。

だから私の車はスタッドレスは履いてないし、雪が降ったら困る。でも数年のうちの一日のためだけにスタッドレスを買う気にはなれない。

どこもそんな感じじゃない?
数年のうちの一日のために万全に備えておくよりも、その時々で考えないと仕方がないよ。
地震のように生きるか死ぬかのようなものなら万全の対策が必要だけどさ。
3 名前:匿名さん:2023/01/26 22:41
それが自然の脅威だから。
4 名前:匿名さん:2023/01/26 22:44
何日も前から雪降るよ!地面凍るよ!と言ってるのに、殊更出てって立ち往生だの滑って転んで大怪我したのとバカみたいなことばかりテレビで延々言ってうんざりする。
ドイツやら北欧の人日本以上に暗いし寒いし、そんな中でも普通に暮らしてる。
日本の議員やらがあのへん何回も視察行ってるのに馬鹿だから観光だけで帰って来てる。
5 名前:匿名さん:2023/01/26 22:45
その大寒波一日で車がスリップし横転するかもだからぁ

雪降ったら乗らなければいいね
6 名前:匿名さん:2023/01/26 23:13
それだけ、国も企業も個人も、資金的余力がないってことなんだろう
経済が成長期は、今までの日本の平均的な気候に合わせた設計で国づくり街づくりしてきたんだろう
今からどれくらい今後の予測される気候に合わせた国づくり街づくりができるだろう
7 名前:匿名さん:2023/01/26 23:14
大自然の脅威に人は勝てない
8 名前:匿名さん:2023/01/26 23:31
>>6
経済的余力がないだけでなく、危険感知、回避能力もないんだよ。
9 名前:匿名さん:2023/01/26 23:35
>>6
夏は大雨で被害出るしなぁ。
地震もすごいのが来る(南海トラフ)って言われてる。
10 名前:匿名さん:2023/01/26 23:39
>>4
いや立ち往生はほぼ物流のトラックじゃない?
みんな仕事なんだよ。
ものを運ぶトラックがいてくれるから我々の
生活は成り立っているわけで、雪が降るから
すべて休配ってわけにもいかないでしょ。
11 名前:匿名さん:2023/01/26 23:50
毎年もっと降る国と日本じゃ備え方が違うんだろうな。
たまに起きることにお金をかけられないのは企業も個人も同じかもね。
たまにをやり過ごせば終わり。
死人が出たら改善するかもね。
12 名前:匿名さん:2023/01/27 00:17
昨年暮れのドカ雪地域住みです。
あれは本当に凄かった。
冬の積雪何十日分の雪が一晩で、だからね。
だから除雪なんて間に合うわけがなかった。
立ち往生も残念ながら避けられなかったと思った。

でも今回の寒波は色々先回りして、交通規制したりで
上手い事行ってるらしい。
コロナによって確立したテレワークだけど
今回の寒波による災害を避けるためにも使われた。
13 名前:匿名さん:2023/01/27 00:32
ドカ雪は恐怖

変わりつつある地球
14 名前:匿名さん:2023/01/27 07:32
昔の方がもつと降っていたという高齢者もいるよね。
15 名前:匿名さん:2023/01/27 07:40
>>14
高齢者じゃないけど(笑)そう思うよ。
子どもの頃は玄関が雪で閉ざされて、二階の窓から登校したこともある。
除雪の雪山なんて優に2m超えてたし。
温暖化の影響なんだろう。
16 名前:匿名さん:2023/01/27 08:25
>>14
降雪量は昔の方が多かった
けど、降り方が大きく違う
一気に積もるからね
17 名前:匿名さん:2023/01/27 08:29
>>13
南極の巨大氷山が分離したね。
18 名前:匿名さん:2023/01/27 08:42
三八豪雪の山陰の山奥の村の話をマンガで読んだけど、炭焼きで山の奥に住んでいて雪にとじこめられて、溶けるまで3ヶ月家にある米と味噌で食い繋いだって。
病院にも行けないから手持ちの薬だけ。
それでさすがにみんな山を降り立って、そりゃそうだよね。

で、豪雪とはいえ毎年これくらいはってのには当然備えていると思うよ。
でも今年は普段以上に降ったか来週大変なんでしょ?
いつもと違う事態なんて予想出来ないし、それを無理に想定して準備したら今度はありもしない災害に備えて無駄金使ったとか言い出す。
年に数回もない都内の降雪に備えて道路や鉄道に雪国並みの融雪装置を備えて、それで当然税金や運賃が上がっても文句言わない?
19 名前:匿名さん:2023/01/27 09:41
ぬくぬくとした家で何もしてない状態でスレを立てたなら、働いてる人に感謝しなさいと言いたい。

夕方にかけて雪が積もってくることが分かっていても、積もってもないのに仕事を放って帰れない。
そうやって社会が回ってるので、働いてくれている人がいるので、ぬくぬくとした家で美味しいものを食べながら立ち往生しているニュースを見れるのだよ。
20 名前:匿名さん:2023/01/27 09:44
>>19
仕事してたの?
お疲れ様。

今回は前回より雪が積もらなかったので
水道関係に気を配ったくらいで済んだけど
前回はかなり雪かきしたよ。人生で一番。

道路の立ち往生とかに巻き込まれた方々気の毒だったねえ。
21 名前:匿名さん:2023/01/27 10:52
長野オリンピックの年に南関東もえらい大雪降ったよね
信号に氷柱が出来てる吹雪の中
ここは何処…手がちぎれそうって思いながら食料買って帰った記憶がある
22 名前:匿名さん:2023/01/27 11:29
>>21
そうだったのかー。
その頃子どもが生まれたから、何にも知らないや。
23 名前:匿名さん:2023/01/27 11:37
妊婦さんが渋滞に巻き込まれて8時間以上車の中で待機していて不安って前にテレビで放送されていて可哀想になぁと思ったよ。

雪が沢山降る地域は日々の生活が大変だよね。
24 名前:匿名さん:2023/01/27 11:39
>>23
大雪が来るってわかってるんだから
妊婦さんはそんな日には外出しなければいいのに。
10年に一度の大雪って予報出てるんだから
妊婦だったら仕事は休ませてもらえるはず。
25 名前:匿名さん:2023/01/27 12:20
>>17
あれは、温暖化の影響?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)