NO.10933184
みんながやってる節約法教えてください
-
0 名前:匿名さん:2023/02/02 09:53
-
私は
ホットカーペットをやめてこたつにした
あまり読まない新聞を解約した
今後は
電気ポットをやめてその都度沸かすか電気ケトルを使おうと思ってる
ほとんどかかってこない家の固定電話のナンバーディスプレイの契約をやめようかと思ってる
-
101 名前:匿名さん:2023/02/03 10:44
-
>>99
トラックってお風呂2日に一回なのか。
年頃の娘はどうしてるんだろう。
-
102 名前:匿名さん:2023/02/03 10:47
-
>>101
娘も肉体労働の旦那も2日に1回だって。
-
103 名前:匿名さん:2023/02/03 10:48
-
>>102
娘はシャワーしてるんじゃないかな。
今の季節は寒いだろうなあ。
-
104 名前:79:2023/02/03 11:19
-
>>100
高齢者に限らない話だよ。
寒い事が気管支などにも負担をかけるんだよ。
今、寒い家で着込んで過ごしている人は20年後にも同じことしてるよ。
冬の家は寒いもの、じゃなくて家の室温を保ちましょうが大切って話。
-
105 名前:100:2023/02/03 11:22
-
>>104
ご忠告ありがとねー。
今はまだ活動的に動いているから大丈夫。血液も問題ないし。
20年後は多分、本当に高齢者になるから、
その時は寒い寒いと言って暖房付けてると想像する。
20年、うーんもう少し先かなあ。
このまま運動老人になるつもりだから。笑笑
でも、ご忠告はありがたく頂いておきますね。
心のどこかに置いとくよ。ありがとう😊
-
106 名前:100 105:2023/02/03 11:25
-
>>104
一つ疑問がわいたので聞いてもいいですか?
NHKの言うように高齢者なら室温を24度くらいにするとする。
そうすると、外との気温差は15度以上になるよね?
外に出た時大丈夫なのですか?
それとも、高齢者は外に出ない前提の話なのかな。
室内を暖かくする大切さは分かるんだけど。
それって、外に出られない、出たら危険ではないのですか?
散歩も出来なくなってロコモになる気がします。
-
107 名前:匿名さん:2023/02/03 11:45
-
>>100
ということは、ずっと寒い部屋にいることは問題にならないのね
-
108 名前:匿名さん:2023/02/03 11:49
-
>>106
祖とに出るときには、コート着たりカイロしてたり、暖を取るための工夫をしませんか?
家の中で温度差がある場合に、いちいち服で調整したりしませんよね?
洗面所とお風呂、危険度高いです。
上の方とは別人
-
109 名前:匿名さん:2023/02/03 11:55
-
温かすぎると虫が越冬しそう。
-
110 名前:匿名さん:2023/02/03 13:05
-
夜はゆたぽんをレンジで温めて抱えて寝てます。
-
111 名前:匿名さん:2023/02/03 13:51
-
>>110
ゆたぽんって…狙ってる笑
-
112 名前:匿名さん:2023/02/03 13:53
-
>>111
少し前のスレでも書いてる人いたよ。
同じ人なのかな。
あっちはスルーされてたからまた書いたのかなと思った。
-
113 名前:匿名さん:2023/02/03 13:54
-
>>111
何を狙ってるの?
-
114 名前:匿名さん:2023/02/03 13:56
-
>>112
ん、どういうこと?
ゆたぽんって商品があるのは読めば分かるよね?
湯たんぽと打ち間違えたわけじゃなく。
-
115 名前:匿名さん:2023/02/03 14:59
-
>>111
うわー、もしかしてゆたぽんを知らないんだ。
商品名ですよ?
-
116 名前:匿名さん:2023/02/03 15:01
-
>>115
私もよく知らなかったし、そんな人もいるだろうけど読めば商品名かなと分かるだろうに。
-
117 名前:匿名さん:2023/02/03 15:19
-
>>115
学校行かない子供じゃなくて?
-
118 名前:匿名さん:2023/02/03 16:04
-
>>117
それゆたぼんね
-
119 名前:匿名さん:2023/02/03 16:07
-
>>110
ゆたぽんは猫が使っている
あれ、すごいいいよね
猫に大人気よ~
-
120 名前:匿名さん:2023/02/03 16:22
-
>>119
ほしくなってきた。
ねーね―どのくらい持つ?
猫はいないので私が使う。
-
121 名前:119:2023/02/03 16:32
-
>>120
猫自体、暖かい生き物だし
ゆたぽんとお互いに温めあっているっぽいので、
8時間経ってもぬくもりはある。
人の場合はもう少し短いかもしれないけど。
今朝は9時に温めたんだけど
猫は今もゆたぽんの上で寝ているから、
まだ暖かいんだと思う。
あと、うちは「ゆたぽん Lサイズ」使ってます
-
122 名前:匿名さん:2023/02/03 16:46
-
>>121
通りすがりだけれど買おうかな。
何かのポイントを使おう。
-
123 名前:匿名さん:2023/02/03 16:54
-
>>121
ありがと。
えっとねーききたいのは
温度が持つのもだけど
品質保持。
検索してみたけど使い方次第っていうかよくわかんなかった。
メーカー品だしそんな悪くないんだろうけど。
寝るとき使いたくて
-
124 名前:119:2023/02/03 17:03
-
>>123
4年前に2個購入して、1個は2年前に猫の爪で破れたので廃棄しました
一日2回温めるのを12月~4月くらいまでやっています
参考になるかしら
-
125 名前:匿名さん:2023/02/03 17:10
-
私も欲しくなってきたよ。
私が使うんだけど。
寝てる時使って低温やけどするようなことはない?そこまでは熱くならないのかな。
-
126 名前:匿名さん:2023/02/03 17:13
-
髪はセルフカット
靴下はダイソーで買う穴があけば縫う
服と化粧品はプチプラ
-
127 名前:匿名さん:2023/02/03 17:16
-
>>124
ありがとう!
買うっ
-
128 名前:119:2023/02/03 17:35
-
>>125
温めたすぐは結構、暖かい(少し熱い)と思います
うちはふかふかの枕パットを半分に折った物を袋状にした物と
専用カバーで2重にして使っています
-
129 名前:匿名さん:2023/02/03 18:56
-
ゆたぽん買わなくても、ペットボトルに70-80度位のお湯8分目位入れて、しっかり蓋閉めて布の袋に入れるかタオルでまく。
簡単湯たんぽのできあがり。
5時間位あったかい。
ゆたぽん買うお金節約出来る。
ペットボトルなのでリサイクルも出来る。
-
130 名前:匿名さん:2023/02/03 18:56
-
>>126
髪セルフカットは技術がすごい。
-
131 名前:127:2023/02/03 18:58
-
>>129
普段はそうしてる(笑)
寝る時に首肩を温めたいの。
-
132 名前:匿名さん:2023/02/03 18:59
-
>>129
リサイクルはいいわね。
-
133 名前:匿名さん:2023/02/03 19:00
-
ゆたぽん高いし、廃棄でco2出そうだし。
-
134 名前:匿名さん:2023/02/03 19:03
-
最近はものを買うとき、リサイクル出来るかとか、廃棄物とか考えないとね。
-
135 名前:匿名さん:2023/02/03 19:20
-
>>129
それで漏れたことがある。
懲りて、ちゃんとした湯たんぽ買いました。
-
136 名前:匿名さん:2023/02/03 19:24
-
>>129
湯タンポには保険ついてますよ。
(保障期限はありますが)
-
137 名前:135:2023/02/03 19:26
-
ゆたぽんは使える年数短いのかな?
私は湯たんぽ使っていますが、
もう12年以上使ってる。
一生使えるかも。
-
138 名前:匿名さん:2023/02/03 19:57
-
>>129
私もやってる〜
ホット用のペットボトル飲料を飲んだ後のペットボトルを再利用してます。
不要になればリサイクルに出せるからシーズンごとにペットボトルは変え保管の必要がなくて良い。
それまでの数年間 使ってたゆたぽんは捨てました。
-
139 名前:匿名さん:2023/02/03 20:13
-
>>138
何度くらいのお湯を入れるのですか?
-
140 名前:匿名さん:2023/02/03 20:24
-
>>87
今年は夜も一度も暖房入れたことないよ。毎年朝とかは入れるんだけどね
もしかして今年買ったミズノ?だかのルームブーツのおかげかしら
夜はお風呂入った後にバーガークッションにくるまってると冷えない
冷えてきたら寝る時間くらいだからベッドいってねちゃう
-
141 名前:匿名さん:2023/02/03 20:29
-
>>139
何度かは気にしてなくて、今シーズンは熱湯でペットボトルを縮ませてしまった。
入れるお湯が沸騰直後の場合はお水を先に入れてからお湯を入れて自分好みの温度に調整してます。
-
142 名前:匿名さん:2023/02/03 20:52
-
>>141
熱湯はダメよ。
70〜80度位がいいよ。
ペットボトルはできれば、温かい飲み物用のがベスト。
素材が厚めに出来てるので頑丈。
-
143 名前:匿名さん:2023/02/03 20:54
-
>>142
温かい飲み物用ペットボトルは小さいけど、それが湯タンポになるの?
あっという間に冷めてしまうよね。
-
144 名前:匿名さん:2023/02/03 20:56
-
ゆたぽん使ってます。
袋が破損したりしない限り、繰り返し使える。
最初のうちは熱めなので低温火傷に注意が必要だけど、それは湯タンポも同じね。
ベッドの中で本読みながら爪先暖めてふくらはぎ暖めて腿まで暖めてまた爪先に戻して、とモソモソしてます。
動かしたいので万が一の水漏れが嫌でペットボトルとか使う気になれないな。
-
145 名前:125:2023/02/03 20:58
-
>>128
ありがとうございます。
-
146 名前:匿名さん:2023/02/03 20:58
-
>>143
500㎖のだけど小さいかな?
2リットルだと水沸かすのにお金かかるんじゃない?
でも温かさは持続するね。
ストーブで沸かすならいいけど。
-
147 名前:匿名さん:2023/02/03 21:00
-
湯たんぽに利用する為に
ホット専用のペットボトル飲料を買うのが勿体ないと思っちゃう
普段から飲む人にはいいんだろうけどさ
でも、ペットボトル飲料を買わない方のが一番の節約かもしれんね
-
148 名前:匿名さん:2023/02/03 21:02
-
>>146
湯タンポは朝まで温かいですけどね。
-
149 名前:匿名さん:2023/02/03 21:05
-
500㎖でも五時間位
充分温かいよ。
さめる頃には充分布団ガス温まってる。
蓋はしっかり閉めれば大丈夫。
水漏れした事ない。
ゆたぽんも使ったことあるけど、
温かい時間は同じで5時間くらい。
ゆたぽんからペットボトルに変えた。
ゆたぽんは廃棄する時ちょっと面倒。
-
150 名前:匿名さん:2023/02/03 21:09
-
>>147
せいぜい150円位で?美味しい中身も飲めるのに。
一回買えばずーっと使える。
ゆたぽんよりずっと安い。