育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10936089

貯蓄型の保険

0 名前:匿名さん:2023/02/03 19:58
子供に貯蓄型の保険を掛けてあげようと思ってます。受け取りは40年後。40年先の日本。どーかな。
1 名前:匿名さん:2023/02/03 20:22
どーかな。
保険の掛け金を貯金するんじゃだめなの?
2 名前:匿名さん:2023/02/03 20:23
かけてあげようって、、、
3 名前:匿名さん:2023/02/03 20:23
40年払い続けてあげられるの?
4 名前:匿名さん:2023/02/03 20:25
主、あと40年も生きる?!
5 名前:匿名さん:2023/02/03 20:30
お子さん何歳?
6 名前:匿名さん:2023/02/03 20:33
これから日本も少しずつ金利が上がっていくだろうから、40年ものは
やめた方がいいと思う。
金利変動型ならばアリかもしれないけど。
7 名前:匿名さん:2023/02/03 20:42
保険は掛け捨てでいいよ。貯蓄は別に考えた方がいい。
8 名前::2023/02/03 20:46
今だと、月に7000円ちょつとの掛け金です。
私が亡くなった後はか自分で保険金を払ってくれればいいです。
若い時に保険に入った方が、保険料も少なく、実際私も若い時の保険で、かなり老後が潤います。
だけども、今の日本を見ていると、保険ほど不確かなものはないと思うようになっています。
9 名前:匿名さん:2023/02/03 20:47
>>8
そういうの、お子さんが結婚する時に嫌がられるよ。
10 名前:匿名さん:2023/02/03 20:51
>>8
今の日本を見ていると、保険ほど不確かなものはないと思うようになっています。

そう思うのに、掛けてあげようと思うの?
11 名前:匿名さん:2023/02/03 20:52
>>8
本人に相談した結果はなんと言ってるの?
12 名前:匿名さん:2023/02/03 20:52
40年というと、お子さんの年齢によっては年金?
13 名前:匿名さん:2023/02/03 21:12
独身のうちはいいかもしれないけど、結婚の時にもめるからやめな。
呪いのような貯蓄型保険なんかかけないで、遺産残すなり、生前贈与でもなんでもした方がいいと思う。
14 名前:匿名さん:2023/02/03 21:13
あくまで我が家の考えですが、
月払いはローンみたいで、払わなきゃいけない
時になってから嫁と揉めないか?と私は考えます。
結婚するまでは掛け捨てで、私が支払うつもり
だけど、結婚したら夫婦で相談して、
必要なものに入りなさいよと言ってある。
15 名前:匿名さん:2023/02/03 21:14
>>13
なんでー?
私が奥さんなら嬉しいと思っちゃったけど。
16 名前:匿名さん:2023/02/03 21:15
掛け捨て保険と積み立てニーサでよくない?
17 名前:匿名さん:2023/02/03 21:19
>>8
月7000円で確定利回りは?
18 名前:匿名さん:2023/02/03 21:26
>>15
何でって、
義母に押し付けられる形になるからだよ。
19 名前:匿名さん:2023/02/03 21:29
>>15
新婚で7000円の掛け金はキツいね。
保険金受け取り変更しないままなら、なおキツイ笑
20 名前:匿名さん:2023/02/03 21:33
妹が姑の付き合いで、結婚する時に保険に入らされたって言ってたな。支払いは義理親受け取りも義理親。もちろん息子も独身の時から保険に入ってる。お金は自分たちで出してないので、受取人を自分に変更して欲しいって言えないってボヤいてた。
ちゃんと保険に入ってるから何かあっても大丈夫よ安心してーって言われてたみたいだけど、流産の手術で姑と姑のお友達を介して請求しないといけないのはしんどかったらしい。姑から保険金受けるために診断書などを催促されたって。
21 名前:15:2023/02/03 21:37
>>18
でも若いうちだから掛け金が安いんでしょ?
夫がそのまま引き継いで払うのに何が嫌なのかさっぱりわからない。
22 名前:匿名さん:2023/02/03 21:39
>>21
押し付けが嫌だ
23 名前:21:2023/02/03 21:40
>>22
自分が押し付けられたわけじゃないのに?
本気で意味わからん。
24 名前:匿名さん:2023/02/03 21:41
>>21
短期だと解約したら損だし、続けるしかないから嫌だとか?
掛け捨ての共済だと1000円・2千円で加入できるし。
25 名前:匿名さん:2023/02/03 21:58
>>19
違うよー
親が生存中は、保険料出してあげる。死んでからは自分でかけなさいだよ。
26 名前:匿名さん:2023/02/03 22:00
>>23
ここで怒ってた人居たよ。

義母が夫に掛けてた保険を押し付けられてる、って。
27 名前:匿名さん:2023/02/03 22:00
>>8
契約者は主さんでしょ?
亡くなってから契約者の変更というか、引き継ぎというか、できるの?
28 名前:匿名さん:2023/02/03 22:01
>>25
契約者が死んだら保険は終わりだよ
29 名前:匿名さん:2023/02/03 22:03
貯金しておいて結婚する時にお金で渡す方がいいよ。
30 名前:匿名さん:2023/02/03 22:22
息子の方が先に亡くなった時のことを考えたら色々複雑ね。
31 名前:匿名さん:2023/02/03 22:25
>>27
契約者は息子でしょ。支払いだけ主。主が死んだら息子が支払うってことだと思う。
さて受取人はどうするのかしら?
32 名前:匿名さん:2023/02/03 22:27
40年満期?!
33 名前:匿名さん:2023/02/03 22:45
40年!そんな長いのあるか?!
34 名前:匿名さん:2023/02/03 22:51
65才満期の物に入ってしまった

十数年先々まで生きていられますように
35 名前:匿名さん:2023/02/03 23:01
>>34

ご自身の保険ですか?
36 名前:匿名さん:2023/02/04 08:31
>>35
そうです……

貯金だと思ってます
37 名前:匿名さん:2023/02/04 08:51
>>34
貯蓄型の保険なら保障もあるしお金も貯まるし、「入ってしまった」とそれほど悔やむことでもないと思うけど、、
38 名前:匿名さん:2023/02/04 09:14
>>34
あなたは主さんじゃないのよね?
このスレでは邪魔な人だな。
39 名前:匿名さん:2023/02/04 09:45
>>37
65歳……その年まで貯金で貯金するって事になるので……

>>38
失礼しました
40 名前:匿名さん:2023/02/04 09:47
>>39
自己判断したのに、そう思ってしまうのね。
41 名前:匿名さん:2023/02/04 09:58
>>39
自分のなら65歳でもしれてるじゃない。老後まで遊びせておくお金なんでしょ?
42 名前:匿名さん:2023/02/04 10:19
>>31
受取人は本人にしておけばいいんじゃない?
というのは身内が受取人を奥さんにしておいたら、高度障害になった。
奥さんは保険金を受け取って離婚しようとしたというトラブルがあった。
43 名前:匿名さん:2023/02/04 10:20
>>34
65歳なんてすぐだよ!
お楽しみに待っていればいいよ。
44 名前:匿名さん:2023/02/04 10:21
>>34
病気なのによく入れたね。告知義務無視したの?
45 名前:匿名さん:2023/02/04 10:27
満期の時に贈与税とかかからないのかな?
46 名前:匿名さん:2023/02/04 10:29
>>45
月7千円ずつ贈与だから大丈夫では。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)