NO.10943356
訛りって
-
0 名前:匿名さん:2023/02/07 20:31
-
さっきテレビで新沼謙治さんをみていたら、話し方の訛りが昔のまんまで、あれはキャラなんでしょうか?ちなみに嫌いでは無いです。
千昌夫さんとかもそうなのかな。
アグネスチャンも昔のままだよね。
-
1 名前:匿名さん:2023/02/07 20:34
-
今なら王林ちゃんとか?
-
2 名前:匿名さん:2023/02/07 20:36
-
あき竹城さんとか。お亡くなりになってしまったけど。
いい感じだと思ってた。
大阪弁関西弁を入れたら相当数だね
博多華丸大吉さんとか千鳥とか西方面も増えた。
-
3 名前:匿名さん:2023/02/07 20:37
-
訛りって残る人もいれば消えてしまう人もいる。
だから本当のところはわからない。
-
4 名前:匿名さん:2023/02/07 20:40
-
最近亡くなった鮎川誠さんも、かなり訛ってるなと思った。
-
5 名前:匿名さん:2023/02/07 20:41
-
吉幾三も。
意識すれば直るよね。
-
6 名前:匿名さん:2023/02/07 20:42
-
具志堅用高さんも。
-
7 名前:匿名さん:2023/02/07 20:49
-
普通に話してるだけじゃないの?
-
8 名前:匿名さん:2023/02/07 20:50
-
本気で直そうとするかどうかだろうな。
日本人がいくら頑張っても英語ネイティブの発音は難しいのと一緒で、方言を直すのも結構難しいのだろうな。
-
9 名前:匿名さん:2023/02/07 20:54
-
>>8
単語は直せるけどイントネーションは気が付かなかったりで直りにくいかもねー
-
10 名前:匿名さん:2023/02/07 20:56
-
>>7
芸能人はキャラ付けのために意識して訛りを残してる人が多そう。
-
11 名前:匿名さん:2023/02/07 20:59
-
本人は訛ってるつもりはないんだよ。
私は標準語を話してるつもりなのに、アクセントが違うらしい。
-
12 名前:匿名さん:2023/02/07 21:03
-
大阪とか関西の人はいつになってもに関西弁だよね。
会社の大阪出身の人は東京に出てきて30年らしいけど、ずっと関西弁らしい。
大阪弁から標準語ってあり得ないのかな。
-
13 名前:匿名さん:2023/02/07 21:07
-
>>12
大阪の人だけど全然方言出ない人が会社にいるよ。
イントネーションも違和感ない。
出身を聞いて驚いた。
関西訛りの人と喋るとつい戻っちゃうと言ってたけどね(笑)
-
14 名前:匿名さん:2023/02/07 21:07
-
>>11
アクセントの違いは直しにくいよね。
-
15 名前:匿名さん:2023/02/07 21:10
-
>>12
関西弁はたいてい通じるからじゃない?
新沼さんとかは方言を話してるわけではなく、標準語だけど訛ってるのよね。
-
16 名前:匿名さん:2023/02/07 21:11
-
>>12
関西出身の人何人かいるけど、標準語とか、それに近い言葉で話すよ。
大阪に住んでる友達(関西出身)ですら、わたしと会って話す時は標準語に近い。
-
17 名前:匿名さん:2023/02/07 21:22
-
お隣の奥さん、訛っている。
たぶん、ご本人は訛っているとは思っていない。
会社でも、思いっきり訛っている方がいて、何気なくどこの出身なの?と聞いたら、思いっきり驚かれて、(地方出身だと)わかるぅ??あらーわかるぅ?と言われて、こちらが心底驚いた。
かと思うと、関西の人だけど全然わからない人もいる。
個人差なのかな。
-
18 名前:匿名さん:2023/02/07 22:04
-
それが味だから
-
19 名前:匿名さん:2023/02/07 22:40
-
義両親がある地方の出身(関西とかじゃなく)なんだけど
上京して何十年にもなるのにめちゃくちゃ訛ってるよ。
夫婦で同じ県出身だと訛ってるってわからないのかな。
-
20 名前:匿名さん:2023/02/07 22:46
-
訛って何が悪い。
標準語だって元々は東京山の手の訛りに過ぎない。
-
21 名前:匿名さん:2023/02/07 22:58
-
新沼けんじは職業訛りです。
岩手の沿岸はあまりなまってないです。
-
22 名前:匿名さん:2023/02/07 22:59
-
>>20
だよねー。
訛は味がある。
直す、と書いてる人、まるで訛が悪であるかのようだわ。
-
23 名前:匿名さん:2023/02/08 06:58
-
悪いとはどこにも書いてない。
-
24 名前:匿名さん:2023/02/08 07:57
-
>>20>>22
悪いと書いてる人はいないけど、訛を直すって言い方が駄目なら何と言ったらいいと思う?
-
25 名前:匿名さん:2023/02/08 08:04
-
>>24
使い分ける
変える
とか?わからんが。
まぁ私も「直す」じゃなく「標準語を話す」あたりの表現でいいんじゃないかと思ったな。
指摘はしなくても、違和感はあり。
上の人じゃないよ。
-
26 名前:匿名さん:2023/02/08 08:20
-
>>24
「訛」の意味は、正式の発音・文字からずれる。
って事だから、ずれてる発音を正式な発音に直すって事で、訛を直すで別にいいと思うけどね。
アナウンサーや声優を目指している人は訛のある発音じゃだめだから、訛を直すって言うと思うし。
このスレにレスしている人は訛を悪いと言ってる人は誰もいないと思いますよ。
>>20は過剰反応だと思う。
-
27 名前:匿名さん:2023/02/08 08:51
-
イントネーションとアクセントって別物なんですね。
-
28 名前:匿名さん:2023/02/08 08:52
-
>>22
そっかーごめん。
でも訛りも方言も愛してる。
-
29 名前:匿名さん:2023/02/08 09:13
-
普段はきれいな標準語話す弟の嫁が酔っ払うと関西訛になる時がある。
ご両親は東京生まれの東京育ちだと話してたしなぜ?と思ったら、幼稚園から小4まで大阪に住んでたらしく、関東に戻ってきた時は誂われるほど関西弁だったらしい。
実母さん、いじめを気にかけていたとかなり後から知ったとか。
それがたまに出るってことなのかな?
一度身についた方言は治りにくい?
って、ばりばり訛りまくりの茨城県人に言われたくはないよね。
-
30 名前:匿名さん:2023/02/08 09:24
-
>>29
脳内で使っているんじゃないでしょうか。
-
31 名前:匿名さん:2023/02/08 09:28
-
関西は判るけど、東北はフランスに似て。
-
32 名前:匿名さん:2023/02/08 09:42
-
>>31
?
-
33 名前:匿名さん:2023/02/08 09:47
-
>>31
語尾が上がる感じだから?
だったら九州もフランス語っぽい?
-
34 名前:32:2023/02/08 09:50
-
>>33
昔から言われてはいるよ。お笑いとかで。
あなた言うようにイントネーションもあるし
口を開けず声を張らずぼそぼそしゃべるから、もあるし
でも31のいいたいことはわからん。
臭わせ?
<< 前のページへ
1
次のページ >>