育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10956578

町内会の組長

0 名前:匿名さん:2023/02/14 16:34
4月から町内会の組長の役が回ってきます。
その役職を決める会議が来週にあって今からを憂鬱です。
去年の役員決めもかなり揉めたらしいし、人数も少ない中、理由があって会長はできないと言う人が複数名いるらしい。
あー、不安で何も手につかない。
でも、その日が来るまで何も考えずお気楽に過ごしててもいいと思いますか?
そうしないと心が持たなさそう。
1 名前:匿名さん:2023/02/14 16:38
何も考えなくていいよ。
考えたって仕方ないし。
うちも後2年で回って来るけど、夫は単身赴任だし、
大きな役どころは断るつもり。
雑用的に動く役ならやれるからそっちを引き受けようと思ってる。
出来ないことは出来ない。
それだけだ。
2 名前:匿名さん:2023/02/14 16:38
>>0
>でも、その日が来るまで何も考えずお気楽に過ごしててもいいと思いますか?

どうぞお気楽にお過ごしください。
3 名前:匿名さん:2023/02/14 16:49
実家の町内は会計監査役の人が辞めてから、何年か前から班長が輪番でやっているよ。
たとえば、今年1班の班長がやったら、来年は2班の班長がやる感じです。
4 名前:匿名さん:2023/02/14 16:53
当たったらやるだけ。
どーせやるのなら楽しむ。
5 名前:匿名さん:2023/02/14 17:02
町内会長をやる人は、年齢は関係ないのかな?。
うちの町内は定年退職した人がやっていて、一度決まると80歳前後になる約20年前後までやって、
交代しています。
6 名前:匿名さん:2023/02/14 17:20
マンションだから自治会というのがあるが、それは輪番制ではなく、定年退職して時間に余裕がある高齢の人がなるケースが多い。

だって近隣の小中学校の式典に出席することもあるからね。
うちの子時も来てたわ。
会社務めが多いと思われるし、平日そんなことできる人は現役には無理。
7 名前:匿名さん:2023/02/14 17:21
現役の人は忙しいから会長はリタイア組でしょう。
8 名前:匿名さん:2023/02/14 19:05
ウチくじ引きで、30代で自治会長やったよ。
夫は会社員だから、平日の自治会長会議なんか出れるわけなくて、全欠席した。
9 名前:匿名さん:2023/02/14 19:11
>>8
>全欠席した。

こんなことになるから、会長はクジで選ぶのは駄目なんだよね。
10 名前:匿名さん:2023/02/14 19:12
>>8
自治会長なら少なくても報酬あるよね?
それはどうしたの?
11 名前:匿名さん:2023/02/14 19:16
100戸ほどのマンションですが、働き盛りチームが会長になる事が多いです。
役員を決める時、奥様が出て行ったところは
書記になる事が多いです。

主人が転勤になりましてぇ〜(新宿から川崎の距離)
私がやることになりそうなんですけどぉ〜
主婦歴が長くてぇ〜
と逃げてるそうです。
12 名前:匿名さん:2023/02/14 20:31
こんな制度なくなればいいのに、ゴミ当番だけでいいじゃん。
やたら会費高いしそれだけでいいじゃんか。
13 名前:8:2023/02/14 21:02
>>10
もちろん貰いましたよ。「出来る範囲で構わない」と確認があってのくじ引きだから。
でも自治会連合会の会議なんて出た所で何もしないよ。あとから議事録送られてくるし。
14 名前:匿名さん:2023/02/14 21:11
うちの地区は、会長はリタイアした人。
近所に住む大学の先生は、そろそろ地域に
貢献しないといけないからと言って70前で
辞めて、新年度から三役を引き受けてくれて、
ゆくゆくは会長をやってくれると言っていた。
そういう人がいてくれてありがたい。
15 名前:匿名さん:2023/02/14 21:47
60歳で定年ならリタイアした人から選出ってのも有りだけどさぁ。無職で健康な人ってなかなかいないよ。
16 名前:匿名さん:2023/02/14 22:33
うちの自治会は一応、会長や副会長などは立候補を募ってそれ以外は班長(組長)でクジ引きかジャンケンで決めてる。
会長、副会長は一度引き受けると数年していて、辞める時は自分で後任を探して交代しているみたい。

主さんは考えても仕方ないので、お気楽に過ごすしかないと思う。
17 名前:匿名さん:2023/02/14 22:53
>>16
うちの町内会も代々そういう人たちがやってくれて、その人が辞める時は本人も含めて本部役員が、めぼしい人たちに次期会長をお願いに回るけど、だんだん成り手がなくなってきている。
一度引き受けたら何年かやることになるから、みんな尻込みするのよね。
18 名前:匿名さん:2023/02/14 22:59
そうだねー、主さんの思うように過ごしていいと思うよ。
その日に当たりくじを引かなきゃいい。

組長から役職を決めるって大変ですね〜
その方法でずーっとやってきてるのかな。
クジじゃなくても役員って引き受け手問題はどこもあるある。
自治会を抜けれたらいいのにね。
19 名前:匿名さん:2023/02/15 07:49
うちは班長は完全に輪番制。
辞退や拒否は認められないけど、本当に誰が考えても「ここんちは無理だろう」と思われる家は免除になる。
で、町内会の役は長と三役から水利委員、民生委員に至るまで事前の話し合いで決めます。
が、それら役につくのは「元からの地元民」家系の人たち。
この地区は市の郊外で住民の半分が何代も続く専業農家。
私が越してきた少し前の25年くらい前から休耕田なんかを手放して宅地が増えてきて、道もできたので市の中心部まで車で15分ということもあって少しずつ住民が増えたんだけど(うちもその手合い)そういう所謂新規の住民達は地区の運営には関わらせて貰えない。ありがたいけどね。
だから新規住民はその話し合いにも呼ばれないよ。
班長は完全に雑用のみなのでみんな気楽なもんです。
ただ、「元からの地元民」もどんどん代替わりしてきて、この先はそういうシステムも変わるかもと言われてきています。
20 名前:匿名さん:2023/02/15 11:41
町内会長も班の中で持ち回り、今のうちにと思ってなったけど、再び回ってくる10年後には……
私の班大丈夫かしら……生きてる人、ダイガワリしてたり、今のままじゃないねー家はやったから大丈夫だといいんだけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)