育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10958721

お金とかの不安

0 名前:不安:2023/02/15 18:53
私のせいでお金がないです。
精神的な理由で通院、仕事はしてなくて、寝込むことがお多くて、お惣菜などが多くて食費が高いです。
旦那は真面目で優しいけど薄給。
子どもは下の子が大学生で、奨学金借りてもらいました。
周りのお子さんたちは、車の免許をとりにいってますが、そのお金も出せない。
こういう不安を話せる友達もいない。
私には姉がいますが、不安にさせるのは申し訳ないし、性格が私と違いはっきりモノを言うタイプなので怖いから、暗い話はできない。
旦那は聞いてくれるけど、旦那の方が大変だろうから、あまり言えない。
性格が暗いから友達もいないです。
皆さんは不安なこととか誰に話しますか?
お金に不安はないですか?
14 名前:匿名さん:2023/02/15 20:42
こういう人ってなんなの?かまってちゃん?極度のわがまま?お金ないなら働けばいいじゃん。
15 名前:匿名さん:2023/02/15 20:45
>>14精神病で寝込むことが多いって書いてる。
働けないんだと思う。
16 名前:匿名さん:2023/02/15 20:48
>>14
だから、精神的なことで寝込むことが多いから働けないんじゃいの?
17 名前:匿名さん:2023/02/15 20:48
元鬱なんだけど、外に出ないで家に閉じこもってネガティブなことばかり考えてるのまじでよくない!!って言っても私は軽かったから言えることなのかもだけど。
18 名前:匿名さん:2023/02/15 20:49
>>17
鬱病の診断されたんですか?
鬱病だとそんな事すら考えられないイメージ。
19 名前:匿名さん:2023/02/15 20:51
>>17
主さんは寝込むって書いてあるよ。
寝込んでいる人に、そんなんではよくないから外に出るように言っても無理だろうしね。
20 名前:匿名さん:2023/02/15 20:58
障害年金はもらえないの?
鬱で、長く療養中で、今後もそうなら、
もらえる可能性ないかな…。
21 名前:匿名さん:2023/02/15 20:58
他の方も書いているけど、
診断されているのなら、障害年金の申請を
したらいかがですか?
お金の問題が少しラクになると思います。
22 名前:匿名さん:2023/02/15 21:04
車の免許代は、子供さんがバイトをしてお金を貯めれば自動車学校に行けますよ。
そういうような方は、世の中にたくさんいると思います。
親に出してもらえる家ばかりではないから。
私も回りの人達も、自分で働いたお金で免許を取りました。
23 名前:匿名さん:2023/02/15 21:21
ここにきて食材も電気代ガス代も上がったしね。
お金にそんなに心配無い人でも不安なんだろうから一馬力で奥さん働けず家事もままならない様なら不安は大きいでしょうね。
息子さんにはバイト頑張ってもらって家事も手伝ってもらうとか。
今時は男の子も家事出来ないとダメだよ。
若い人は体力もあるんだし、男の子は頼れば頑張る所があるから言ってみては?
旦那さん薄給なら帰りは早いんじゃない?
出来る家事はやってもらうとか。
申し訳ない気持ちは一旦置いておいて、周りに頼るしかないんじゃないかな。
もやしと豚肉チンしてポン酢で食べるとかさ、料理ってレベルじゃなくても美味しく食べられる物はあるよね。
主さんが知恵だけ出して、後は家族にお願い出来ない?
24 名前:匿名さん:2023/02/15 21:22
ご主人真面目で優しいならいいじゃん。何とかなるよ。
愛があるから。
25 名前:匿名さん:2023/02/15 21:32
>>20
鬱は無いな。
26 名前:匿名さん:2023/02/15 21:43
うちはねぇ、
夫が鬱病で2年休職して+現在では緑内障で視野欠損(まだ52歳なのに)
右目の2/3はみえないらしい。
私は子宮の調子が悪くて通院中。
具合悪くてなんだかよくわからない。
2人で働いてるけど、私大2年生と私立高校1年生(公立落ちた)がいて大変です。
去年の医療費は2人で35万ですってー。。。泣
鬱は生活できてるから手帳もらえなかったし、緑内障も両目で見えるから対象外。

誰にも相談できないから
出勤前は2人でハグして気合い入れてます。
今はそれしかできないです。

まあ、どうにかなるっしょ
と思わないとやってられない。
27 名前:匿名さん:2023/02/15 21:47
>>26
夫婦仲良しならなんとかなる。
きっと大丈夫。
28 名前:匿名さん:2023/02/15 21:49
>>26
すごいなぁ。
ちょっと感動した。
29 名前:匿名さん:2023/02/15 21:56
>>26
片目が失明していても障害年金受給の対象外なんだってね。
ちょっと驚いたよ。
30 名前:匿名さん:2023/02/15 21:58
>>29
ん?手帳はもらえるよね。
片目失明で障害者手帳もらってる知り合いがいる。
31 名前:匿名さん:2023/02/15 21:58
私のせい、話せる友人がいない、旦那さんにも話せないって、不安をひとりで抱え込むことが
病む原因になってませんか?
通院先のでは先生には話せてるのでしょうか?
お金の不安を友人に話しても収支が変わらないと解決しないから、お金の不安はFPに相談がいいかもね。
お金以外の不安はここで話せないことかな。
ここで話してみるのはどうですか?
32 名前:匿名さん:2023/02/15 22:05
>>30
視力障害については、片眼の視力が全く無い場合でも、良い方の眼の矯正視力が0.7以上の場合は認定されません。
33 名前:28:2023/02/15 22:07
>>29
夫の場合は、右の2/3の視野欠損で、1/3が見えてるので
両目でみるとなんとか生活する範囲をカバーするんですよ。(運転はできません)
本人は見えにくくて大変なようですが
目の病気は細かく分類があるようで、手帳もらえませんでした。
34 名前:匿名さん:2023/02/15 22:26
>>33
そうなんですね。
治療はしていると思いますが、
これ以上進みませんように。
私も高眼圧ど近眼で家系的にも緑内障予備軍です。
35 名前:匿名さん:2023/02/15 23:03
不安が不安を招いて負のループになってませんか?

旦那さんがいくら薄給だとて、その状態で優しいなら
めちゃめちゃ恵まれてると思いますよ。

うちもお金は物凄く心配ですけど。
なるようにしかならないと思ってます。
36 名前:不安:2023/02/15 23:17
沢山のご意見や励ましや体験談などありがとうございます。
不安になってくるとどうしようもなくなってくるので、ありがたかったです。
障害年金のこと、調べてみます。
主治医からは鬱とのことで、晩は寝られるか?などの話や、ここ一か月の話をさらっとするくらいです。
皆さんへ個々にお返事したいですが今気持ちに余裕がなく、ごめんなさい。
体験談、とても為になりました。
少しでも、ないことより、あることに気持ちが向けられたらいいな。
37 名前:匿名さん:2023/02/15 23:34
出来ない、話す相手が居ない、不安、それは確かにそうなんだと思うんですけど、そればかり考えていたらどんどん辛くなると思います。
一つで良いから変えられる事を考えませんか?
例えば
相談出来る相手が居ない
一つだけどうしても言いたい事を旦那さんに聞いて貰うと決めてしまうとか。
嫌な事不安な事全部言ったら旦那さんもしんどいと思いますが、一つだけならなんとかなるかも?

お金が不安
調子の良い日に冷凍食品、レトルト食品安めのを買い出ししておくとか。
冷食でもお惣菜買うより安くあげられると思います。

そして何か物を作る事で好きな事は無いですか?
例えば編み物が好きなら毛糸で簡単なコースターなどを作って安価でメルカリに出してみるとか。
儲ける事が目的というよりも、考え込む時間を少なくする、売れたら嬉しい、何よりも自信がない自分でも少しは仕事が出来たという達成感があると思います。
最初から売るぞ!と意気込むのではなく、とりあえず調子が良い日に楽しみながら作品作りに集中してみたら良いかと。
いくつかたまったら試しに売ってみる。
売れたら嬉しいし自信もつく。
売れなくても自分で使ったら楽しいと思います。

精神的な通院との事なので無理言ってたらすいません。
でもお年寄りとかそうなんですけど、楽しい事って意外と出来たりする事があるんですよね。

今多分不安でダメな事出来ない事ばかりに目がいってると思うんですが、それを少しでも出来る、やりたい事をみつける様になればいいなっていう私の願望でした。
38 名前:37:2023/02/15 23:35
>>36
長々作ってたら〆てましたね。
ごめんなさい。
39 名前:不安:2023/02/15 23:40
>>37
嬉しいです。
明日しっかり読ませていただきます。
40 名前:匿名さん:2023/02/16 08:51
少しだけどポイ活もオススメ。
41 名前:匿名さん:2023/02/16 09:10
障害年金は、一番初めに受診した時の情報が
必ず必要だから、他院だったらそれを思い出し
てメモをして現主治医に相談するんだよ。
営利目的の申請代行業者には、気を付けて。
(病院と自分で申請は出来るから)
もらえたら少し楽になる。
布団から出て。今日からでも申請に向けて
動けるといいね。お大事にしてください。
42 名前:匿名さん:2023/02/16 09:45
私も友達いないけど、
他人の不安を聞いてあげるのが友達なのかな。
43 名前:匿名さん:2023/02/16 09:54
自分の話に共感してもらって気が済むか、手段を一緒に考えてほしいのか、で違うような。
話をただきいてほしいのなら、友達でなくてもそういうところもあるだろうしね。
44 名前:匿名さん:2023/02/16 09:57
>>42
話を聞いてもらうだけで落ち着く場合もあると思う。
45 名前:匿名さん:2023/02/16 10:00
ここに書いただけで話をきいてもらったようにスッキリしない?
私はすることが多い。
ここの皆さんには感謝しかない。
46 名前:匿名さん:2023/02/16 13:42
うちもお金ないですよ。
でも、外から見るとお金があるように見えるみたい。

3年おちのベンツはもらいものだし
幼稚園のころから娘3人バレエやってるけど、発表会のお金出すのも毎年キツキツだし
私の服はしまむらだし
二人大学生だけど奨学金一択だったし(最初から最後まで私たち親が払います)
子供達にはお小遣いを月払いであげたことないし
高校に入ったらバイトをしてもらい、必要経費は後から請求させてます。

お金のことは友達に言えない。
私には姉がいるけど、詳しくは言えない。
言ったところでどうにもならないし。

最後は水商売覚悟です。
47 名前:匿名さん:2023/02/16 13:50
>>46
3年落ちのベンツを自分名義にしたら税金ってかかるの?
48 名前:匿名さん:2023/02/16 14:00
>>46
よくわからないけれど、お子さん達が社会人になったら少し支払いを手伝ってもらえばいいのに。
49 名前:匿名さん:2023/02/16 14:03
水商売覚悟って、>>46さん何歳?
何歳になっても女性は需要があるのかもだけれど、、
50 名前:匿名さん:2023/02/16 15:45
>>46
生活保護じゃなくて水商売なのね。色々と分不相応な生活が辞められなくて見栄張っちゃってるのね。そこまでしなくてもお金持ちコミュニティから脱出したら楽になれるのに。
51 名前:匿名さん:2023/02/16 15:58
>>20
旦那さんが鬱になって障害年金貰う事になった人が居るんだけど、その旦那さんは家ではゲームして、ちょこちょこと趣味でお出かけしたりもしているそうなんだけどそんな感じでも障害年金って貰えるんだと思った。
52 名前:匿名さん:2023/02/16 16:09
>>46
横でごめんなさい。
うちも奨学金借りていて親が払うつもりですが口座って子供名義になるんですよね?
毎月引き落としだと子供名義の口座に振り込む形になるのですか?
53 名前:匿名さん:2023/02/16 16:38
>>52
やってはいないけれど、お子さんのカードか通帳借りて預入すれば振込手数料かからないけど?
54 名前:匿名さん:2023/02/16 16:54
>>30
障害者手帳の有無と障害年金もらえるかは関係ないよ。
55 名前:46:2023/02/16 17:07
>>52
振込口座は子供名義。
支払う引き落とし口座は主人です。

奨学金では全く足りませんが、月々10万は助かっています。(年間授業料480万)
半年ためて、半年払いで支払っています。
卒業したら15000円くらいの返済だったと思います。
56 名前:匿名さん:2023/02/16 17:10
>>55
念願480万円?!
57 名前:匿名さん:2023/02/16 17:14
年間480万!
高校からバイトなんかさせんで、勉強しっかりさせて国公立に行かせるとかしたら良かったのに。みんなお金ないならないなりに進路選択させるのよ。
58 名前:匿名さん:2023/02/16 17:24
>>55
私立医学部?
59 名前:匿名さん:2023/02/16 18:21
>>55
あれ?奨学金って返還期間最長20年じゃなかった?
毎月10万円も借りてるのに、毎月返済1万5千円だったら間に合わなくない?
60 名前:匿名さん:2023/02/16 18:29
>>59
ボーナス返済があるんじゃない?
61 名前:匿名さん:2023/02/16 18:39
>>55
奨学金は
申請時に引き落とし口座を決めて、その名義が親でもいいということですか?
62 名前:59:2023/02/16 18:45
>>60
なるほど
63 名前:匿名さん:2023/02/16 21:43
不安なことは夫に話します。
どんなことでも、共通認識をもって痛い相手だから。
お金の不安はありません。
ある範囲内で生きていこうと思うばかりです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)