育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10965219

ペットも長生き 「認知症」増加 高齢化で…“診療費”負担増 “飼育放棄”要因にも

0 名前:匿名さん:2023/02/18 21:35
近年、医療の進歩に伴い、犬の平均寿命も伸び、去年発表されたアニコム「家庭どうぶつ白書」によると、14.1歳。調査開始以来、最長に達しているという。その結果、犬の高齢化が進み、老齢による認知症が増加している。


テレ朝ニュース



犬も長生きなんだね。
1 名前:匿名さん:2023/02/18 21:48
長生きというか、かけるからでしょう。
2 名前:匿名さん:2023/02/18 21:50
認知症になるまで高齢化って犬は幸せなのかどうなんだろう。
3 名前:匿名さん:2023/02/18 22:13
>>1
かけるから?
4 名前:匿名さん:2023/02/18 22:13
>>2
安楽死させるの?
5 名前:匿名さん:2023/02/18 22:15
>>4
そうじゃなくて、医療機関にかかりすぎて長生きし過ぎちゃうのでは?
人間も同じ。
6 名前:匿名さん:2023/02/18 22:21
>>5
病院に行かず、癌と知らなければの人ね
7 名前:匿名さん:2023/02/18 22:23
>>5
長生きなのは、犬の生活習慣の変化が一番大きい要因では?
食べるものやオーラルケアは普通にしてるからね。
8 名前:匿名さん:2023/02/18 22:26
食生活や検診の結果だそうです。
以前は人間の残り物を食べていたのが、
今はドッグフードだもんね。
9 名前:匿名さん:2023/02/18 22:32
人間の認知症も介護は大変だけど、犬も大変だろうね。
10 名前:匿名さん:2023/02/18 23:19
昔は外飼いが多かったから
フィラリアで死ぬ犬が多かったけど
今は室内だし予防もしっかりするから
犬の寿命が延びたとかかりつけの獣医が言ってたよ。
18才で亡くなったうちの犬も亡くなる1年前から
認知症になった。
犬は急激に老化が進むから人間みたいに
長期間介護をするって事もないような気がするけどな。
11 名前:匿名さん:2023/02/18 23:34
17歳で亡くなったうちの犬も、最後は認知症で徘徊や無駄吠えが酷かった。
小型犬だったから、介護はそんなに大変じゃなかったけど、
膵炎になって、点滴しないと数日で死んじゃうだろうって言われて、毎日病院に通った。
もう、このまま看取ってしまおうかと何度も思ったけど、
苦しんでるのに病院につれて行かないって選択ができなかった。
無理矢理寿命を延ばしてしまって、それが可哀想だったとも思うけどね。
治療費は150万くらい使ったわ。
12 名前:匿名さん:2023/02/19 07:37
そうそう、長生きの理由は研究されたドッグフードだよね、
昔は人間の残り物で塩辛いものなどもあげたんだろうし、
外飼いもなく、ほぼ家の中で飼ってて、予防薬も飲ませているのでフィラリアも少なくなってるだろうし。
でも、昔ほど医療費も高くないので、何かあるとすぐに病院に連れて行くってのもあるのかな。

うちも17歳犬が去年亡くなりました。ミニチュアダックス。
亡くなる3か月は介護だった。痴呆なのか夜鳴きもすごかったし、歩けなくなって、でも歩きたくて昼間も鳴いてたし。
ご飯もあまり食べなくなってガリガリに。
病院にも連れて行ったけど、病気が分かっても手術とかできないし、
検査も入院も可愛そうなので家にいさせてあげた方がいいと言われ、そうかなと納得してしまった。
夜だけ安定剤をもらいました。

しょうがないね、今まで癒やしてくれたお礼だ。
ほんと可愛かったな、思い出すと涙が出ちゃう。
13 名前:匿名さん:2023/02/19 08:30
20年近く生きれるようになって
飼い主さんも高齢になり病気や施設に入所。
飼えなくなり子供からの
引き取り相談も増えてるみたい。

老犬ホームもあるらしいけどなかなか
そこまでできる人は少ないですよね。
14 名前:匿名さん:2023/02/19 08:50
>>0
横でごめん。
犬とかにも知的障害とかあるかもね。
やたらめったらギャンギャン吠えたりやたらグルグル回って何してんの?って感じの犬いるよね。あれ知的障害犬だと思う。
15 名前:匿名さん:2023/02/19 08:55
>>13
売るペットショップも悪いよね、50歳以上は売らないとか決まりを付けた方がいい。
うちも一昨年、18歳で犬が亡くなって、また飼いたい気持ちもあるけど、
自分が年を取ることを考えて、最後まで面倒が見られるか分からないので簡単には飼えないね。
16 名前:匿名さん:2023/02/19 09:58
ペットを飼えるのはリッチな人だけだよ。
保険も当然入るし。病院や治療もとことんする。

かわいいだけで飼う人は捨てたりするんでしょうね。
17 名前:匿名さん:2023/02/19 10:02
>>11
うちの犬ももう12歳

うちは治療はせずに、自然に任せようと最初から思ってたけど実際は無理なのかしら…
苦しむ姿はやはり辛いよね…
18 名前:匿名さん:2023/02/19 10:30
>>11
聞いてもいいですか。
膵炎で点滴に通うとどのくらい延命出来ましたか?
何ヶ月単位?
これは本当に迷うところです、、、、
19 名前:匿名さん:2023/02/19 10:38
治療に延命を求めるのか、緩和を求めるのか。
確かに緩和ケアでも若干命を引き伸ばすことには繋がると思うが、目の前に苦しんでるペットを放置するのは飼い主としては苦しいと思うけど。

獣医は飼い主の懐具合と動物に対するスタンスは見極めて治療方針を進めてきますよ。
無い袖は触れないからね。
20 名前:匿名さん:2023/02/19 10:48
>>17
自分の子ならどうするかって考えるとね。
痛い辛いを放置できるか。
治療、緩和、するよね。
21 名前:匿名さん:2023/02/19 10:57
>>20
苦しんでいるのに延命はしない。それは家族のエゴだ。

苦しんでいるなら緩和だけはしっかりやる。たとえそれが命縮めるとしても、
苦しまない方を選ぶわ。
22 名前:匿名さん:2023/02/19 10:59
>>20
犬と子どもは同じには考えられないよ。
23 名前:匿名さん:2023/02/19 11:06
>>22
そういう人は、そのペットに対して納得出来る別れをすればいいんだって。

これまで、家族の一員として幸せを与えてくれた存在の子が苦しんでるのに放置できないと考えることも自然な感情だし。

治療をしてあげたくともお金がない人もいるしね。

だから、それぞれだって。
24 名前:匿名さん:2023/02/19 11:19
本当に人それぞれだけど、延命する人はしない人を叩くよね
25 名前:匿名さん:2023/02/19 11:20
>>24
どこに延命治療をすると書いてた人がいたの?
26 名前:匿名さん:2023/02/19 11:23
>>24
その逆もいる。
どちらにしても関係ない人が叩くのがおかしい。
27 名前:匿名さん:2023/02/19 13:47
>>25
別にこのスレのこと言ってるわけではない
28 名前:匿名さん:2023/02/19 13:49
>>27
別にこのスレの話でないとするなら、
人間も治療するなという人もいるから、
いろんな考えの人がいるってだけだよね。
叩くことはしないけど、意見が違うという主張することは悪いことではないしね。
29 名前:匿名さん:2023/02/19 14:43
うちは、緩和ケアはしてくれるけど自然にさせてくれる獣医さんの所行ってる。
なので高齢犬の延命治療はしない。

かわいいけど人間とは違うし、高齢になれば、病気になってなくなるのはさみしいけどいつかはお別れするのでやむなしと思ってる。
なので100万円とかはかけるつもりはない。
30 名前:匿名さん:2023/02/19 14:48
>>29
私もそれが正解だと思う。
緩和ケア。
31 名前:匿名さん:2023/02/19 14:53
>>30
正解も不正解もないよ。
飼い主である家族が納得のいくやり方でやればいい。
32 名前:匿名さん:2023/02/19 14:54
>>29
一時に100万支払う訳ではないからなあ、、、
緩和ケアでも寿命が尽きるまで続けるのなら、結構な額になることもあるよ。
その場合は、当初予定してた金額越えたら病院に行くのを止めるの?
33 名前:匿名さん:2023/02/19 14:58
>>32
別人だけど、
一度に払うわけじゃなくても、
高齢で徐々に弱っていくペットと嵩む治療費を見て、考えるとは思う。
これでいいのか、と。
34 名前:匿名さん:2023/02/19 15:01
>>31
30さんにとってはそれが正解ってことでしょ?

あなた理屈っぼいね。
そのまま受け取ればいいのに。
35 名前:匿名さん:2023/02/19 15:07
>>33
>高齢で徐々に弱っていくペットと嵩む治療費を見て、考えるとは思う。

どういうこと?
やっぱり限度額いっぱいになったら治療は止めるということかな?
高齢だけど健康的に徐々に体力がなくなってることに、治療は要らないよ。
36 名前:匿名さん:2023/02/19 20:24
>>14
知的障害とかっていうより劣悪な環境で育ち、精神的に参ってて異常行動
起こす場合多いよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)