育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10976378

納豆の辛子使う?使わない?

0 名前:匿名さん:2023/02/24 07:47
納豆のパックに付いてる辛子、使います?使いませんか?

私は入ってれば使います。なければなくても構いません。
ただ捨てるのは抵抗があるので、使ってるという感じかもしれません。

約6割が使わずに捨てるという話を聞いたんですよね。
思えば私が子供の頃のにはついてなかった気もします。

皆さんはどうですか?
1 名前:匿名さん:2023/02/24 07:50
使う
追加でチューブのカラシを足したりもする
2 名前:匿名さん:2023/02/24 07:51
>>1
同じく追いカラシする。
3 名前:匿名さん:2023/02/24 07:54
使わないです。
でも捨てずに別の料理に使います。
4 名前:匿名さん:2023/02/24 08:36
使う。
入っていない時はチューブの辛子を足す。
5 名前:匿名さん:2023/02/24 08:37
タレは使わないけどカラシは使う。
6 名前:匿名さん:2023/02/24 09:19
納豆と辛子って合わない気がして、使わない、いつも捨てちゃうのでもったいなって思う。
以前はとっておいたんだけど、辛子って使い道がないので色が変わっちゃって結局捨ててた。
7 名前:匿名さん:2023/02/24 09:22
私は使わない。
あまり好きでないからチューブも買ってない。
タイミングが合えばとんかつやおでんに使う。
8 名前:匿名さん:2023/02/24 09:59
>>5
カラシのみ?
9 名前:匿名さん:2023/02/24 10:03
>>8
カラシに酢を垂らします。
10 名前:匿名さん:2023/02/24 10:06
子供の頃は辛子もタレも付いていなかったと思う。
醤油をかけて食べてた。辛子は入れなかったな。
11 名前:匿名さん:2023/02/24 10:16
子どもの頃はタレも辛子もなかったような。
今はタレも辛子もついていれば入れる。
12 名前:匿名さん:2023/02/24 10:18
そうそう、子どものころ、タレって付いて無かったよね。
初めてあのタレに出会って?たれの美味しさに感動した。
13 名前:匿名さん:2023/02/24 10:20
たれをつけるという発明(?)は納豆業界の大革命だったんだよ
14 名前:匿名さん:2023/02/24 11:58
使わず、サンドイッチ用に使ってます。辛過ぎず程よく美味しい。
15 名前:匿名さん:2023/02/24 12:20
>>9
へー
やってみようかな
16 名前:匿名さん:2023/02/24 12:21
使う時もあれば使わない時も。
私は納豆にちょい足しするのが好きなので、辛子以外のものを入れることもよくあるから。
なので辛子を入れる時は前に使わなかったのを2つ3つと入れたりする。
いろんなものを入れてみるけど、私には粒マスタードは合わなかったなあ。
辛子でも粉辛子を練ったのを入れるとなお美味しい。
17 名前:匿名さん:2023/02/24 12:53
>>9
酢入れても納豆菌は死滅しない?
18 名前:匿名さん:2023/02/24 12:56
>>17
そんなに納豆菌気にする?
納豆菌摂取するためだけに納豆食べるわけでもないだろうに…
19 名前:匿名さん:2023/02/24 13:01
>>18
>納豆菌摂取するためだけ

ハハハっ
20 名前:匿名さん:2023/02/24 13:40
>>18

私は善玉菌を取るべく納豆菌の為だけに食べてる。
それ以外で食べる意味を見出だせない。
21 名前:匿名さん:2023/02/24 13:52
カラシのみ(>>5さんと一緒です)

血液サラサラのために毎日たべるようにしている。
22 名前:匿名さん:2023/02/24 13:59
>>17
タカノフーズQA

Q お酢や酢の物と一緒に食べると、菌は死ぬのでしょうか。栄養はなくなりますか?

A 一般的に納豆菌の胞子は酸に強いといわれています。 また、納豆菌の胞子は胃の中の強酸環境を通り腸にも達することが確認されていますので、死滅することはありません。
23 名前:匿名さん:2023/02/24 14:14
>>22
調べてくれてありがとう。
せっかくなら食べ物の効果は有効に摂取したいから。
効果ない食べ方もたまにならいいだろうけど、
それを継続するのは勿体ないものね。
24 名前:匿名さん:2023/02/24 14:20
>>23
納豆菌の効果をより得るためには、
冷蔵庫から出して直ぐに食べるよりは、
常温にもどしてから食べる方が効果が高いそうよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)