育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10986887

痴呆症の暴言

0 名前:匿名さん:2023/03/01 16:12
久しぶりに実母(83歳)から連絡があり、血は繋がってはいないが兄弟同様なおば(終戦後はよくあったらしい)が痴呆症で入院した話を聞きました。このおばの症状がおばの旦那さんにお金や物を盗んだ、なくなったの罵詈雑言。あと実母の実弟(私の叔父)にも罵詈雑言を言っていたそうで実母から多少の怒りが伝わってきました。おばと実叔父も仲が良かったのですが痴呆症になると心の奥底での思いが出てきてしまうのでしょうか?
1 名前:匿名さん:2023/03/01 16:14
過去の鬱積した思い爆発するのかね。
理性がなくなるから?
2 名前:匿名さん:2023/03/01 16:18
今ね、痴ほう症という言葉は使いません。
非情に侮蔑的な表現なので、使わないほうがいいです。
認知症って言ってね。

認知症の人は、ついさっきあったことが覚えられなくなるんですよ。
それで、今まで会ったものが急になくなったと感じてしまう。
覚えがないから、誰かが盗んだとしか思えなくなってくる。
そうじゃなくても不安字や鬱症状も出るから余計に疑心暗鬼になるんです。

心の奥底の思いというよりも、自分に自信が亡くなり、劣等感にさいなまれ、不安感もあふれてきて、身近な人に八つ当たりしたくなる甘えも出てくると言われています。
根本には認知症になった人の不安と怒りがあるんですね。
人格的なものというよりは、人間の本質として、不安や怒りにさいなまれて自己を失うと、だんだんそういう心境になってしまうというものなので、誰にでもありうることだと考えたほうがいいです。
3 名前::2023/03/01 16:23
>>2
すいません、実母が認知症といういい方をしてなかったのでこれから気をつけます。
4 名前:匿名さん:2023/03/01 16:24
人格が変わってしまうんだと思うよ。本人もかなり苦しいらしい。
特に初期の頃って変わっていく自分との本心のバランスが取れなくてすごく苦しいんだって。(医師談)
言われた方は悲しい気持ちになると思うけど。

入院レベルの認知症(痴呆と今は言わない)って結構深刻かもしれないね。
5 名前::2023/03/01 16:30
>>4
自宅では手に負えず、役所から紹介してもらった専門の病院に入院できたそうです。
6 名前:匿名さん:2023/03/01 16:31
お母様も83歳。他人事ではないよ。
うちも親は後期高齢者だから他人事ではない。
7 名前:匿名さん:2023/03/01 16:39
痴呆という病名じゃ無いよね。
8 名前:匿名さん:2023/03/01 16:40
>>7
もうその話は終わったから
9 名前:匿名さん:2023/03/01 16:41
>>4
本人苦しいか?
亡くなる時は幸せらしいけど。
10 名前:匿名さん:2023/03/01 17:07
悪気があって妄言暴言言ってるわけじゃないからねえ。
11 名前::2023/03/01 17:19
>>10
そうなんですね。
実母じゃなくて叔父が攻撃対象になったのが不思議でした。実母もまさか、何故?って感じだったと思います。
12 名前:匿名さん:2023/03/01 17:20
盗まれたという妄言と、食べたのにご飯を
食べていないっていうのは、よく聞くわ。
13 名前:匿名さん:2023/03/01 17:22
一緒に探そうか、としばらく手伝う振りをする。切ないがしょうがない。
14 名前:匿名さん:2023/03/01 17:32
うちも80歳の義母が今年になって、肺とか脳とかの末期がんが見つかり、しかも認知症がいきなりきてバタバタ。
私も言い方がよく分からなくてケアマネさんと話している時に「痴呆症」って言葉を使ってたら、
ケアマネさんは「認知症」って言い直してました。そっか、「痴呆症」って言ったらいけないんですね。まずかったな。気を付けないと。
でも認知症はまだ軽いです、末期がんなのにいまのところ、普通に元気です。
今、一人暮らし、どちらかでもひどくなったら病院とか施設とか入れるのかな。
心配でしょうがない。
15 名前:匿名さん:2023/03/01 17:33
>>14
末期がんなのに元気なの?痛くないの???!
16 名前:匿名さん:2023/03/01 17:37
>>14
認知症で1人暮らしって、
火事でも出したらどうするの?
それとも、もう料理もしない?
17 名前:匿名さん:2023/03/01 17:40
認知症も色々なタイプがあって、人格まで変わってしまう事もあります。
心の中で思っていたことでもなく、本音が出てるわけでもない。
病気で思考も理性も変わってしまうのです。
主さんのお母さんはショックを受けたと思うけど、
本音じゃないこと、病気がそうさせていることを伝えてあげて
ショックをやわらげてあげてください。
18 名前:匿名さん:2023/03/01 17:44
義親や親せきを観ても、
認知症になり、盗った盗られたということを言い始めて、
大体2・3年後にはお迎えが来てますね・・・。
19 名前:匿名さん:2023/03/01 17:56
>>15
これ、私も聞きたい。
末期のがんなのに、痛くないのか?
20 名前:匿名さん:2023/03/01 19:14
>>9
認知症の初期から中期は、
まだわかることもできることもあるし
思い通りにならない歯痒さでイライラするんだって。
加えて、家族に変だとかボケたとか言われたり、
何かを取り上げられたりもすることがあるから
ものすごいフラストレーションがあるそうだよ。

進行して本当にわからなくなってくると、
ボンヤリしていることが増えて行動が減ってくる。
(投薬のせいもあるけど)
21 名前:匿名さん:2023/03/01 19:28
14です。
>>15
>>19
主人と医者に話を聞きに行ったところ、脳、肺、リンパなどにすでに転移で末期でステージ4でも種類があって一番悪いとか。
そう、元気なんです、一時はショックで気落ちして、食欲もなくなって痩せちゃったけど、
放射線治療で2月初めに、一週間、入院して食事管理をしてもらったからか、少し太って元気に。
だるいとか、痛いとか、熱があるとか何もない、週末、私、主人が行くと、認知も入っているけど、元気に色々喋ってる。
デイサービスも毎日行ってて、お風呂に入って、食事して、遊ばせてもらって帰ってくるよう。
ほんと、不思議、私の周りではガン患者は初めてで、あんなものなんでしょうか。高齢者だから?
一気に来るんでしょうか、分からない。

>>16
ガスは止めました、食事はデイサービスと夜は食べたい時は介護サービスのお弁当を頼んでいるようです。
電子レンジ、電気ポットはあります。
一人暮らしは心配ですが、主人も私も仕事もあるし義家に住むわけにはいかず、義兄もいるのですが、こちらも遠いし、
義家の周りは親戚や昔からの知り合いがたくさんいるので(皆、高齢者だけど)離れるのは嫌だというし。
多機能型居宅介護?(デイサービス?)がすぐ近くで何かあったら、スタッフの人がすぐ来てくれるようでカギも渡してあります。
洗濯、掃除とか簡単な家事もやってくれるようで、とりあえず元気なうちはお願いしてます。
22 名前:15:2023/03/01 19:35
>>21
教えてくれてありがとうございます。
あちこち転移している末期がんでも痛みもなく元気なケースもあるんですね。
義母さんが苦しんでないのが何よりです。
お大事にね。元気なうちにご主人が沢山会いに行けるといいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)