NO.10991213
子供産んだら奨学金チャラに、自民党異次元少子化対策
0 名前:匿名さん:2023/03/03 20:24
3月2日に行われた自民党の「教育・人材力強化調査会」で、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて内容を固めたことが明らかになりました。
その気になる内容とは、学生時代に奨学金制度を受けた人が子どもを出産した場合、返済額を減免するというもの。政府が3月末を目途にまとめる「異次元の少子化対策」の原案への反映を目指すとしています。
オヤジらの頭マジかい?
正気なら、軽口でもこんな案出ないだろうが。
5 名前:匿名さん:2023/03/03 20:31
>>4
そりゃもちろん少子化対策でしょ。
6 名前:匿名さん:2023/03/03 20:33
主さん、チャラの意味知ってる?
7 名前:匿名さん:2023/03/03 20:35
すごくいいと思う!ナイスじゃん!
8 名前:匿名さん:2023/03/03 20:41
奨学金の返済減額って、それだけではダメだろうけど。
正規雇用、生活できるだけのお給料がある事に加えた上で、奨学金減額ならわかるけど。
生活できるだけの基盤がないと、そもそも子供が産まれない事を偉い人はわかっとるんだろか。
9 名前:匿名さん:2023/03/03 20:42
夫婦で、父親の分もね。
10 名前:匿名さん:2023/03/03 20:47
>>9
そりゃそうでしょ。
11 名前:匿名さん:2023/03/03 20:47
学生時代に?
ううううーん
学生時代に出産しても学校に戻りやすくしたりとかいいと思うけど
推奨するようなやり方はどうかなあ。
12 名前:匿名さん:2023/03/03 20:48
>>11
??
13 名前:匿名さん:2023/03/03 20:56
このタイトルは主さんが考えたんですか?
14 名前:匿名さん:2023/03/03 20:56
>>11
根本的なところが他の人と違ってるよ
15 名前:匿名さん:2023/03/03 21:09
>>11
間違えて理解してるよ
奨学金は、学生時代に借りるけど
返済開始は大体卒業後半年後
つまり、学生時代ではなく、卒業後に返済期間ってなるの
短い人は数年、長い人は20年とか返済期間があるから、その返済期間中に結婚妊娠出産となるでしょう?
そこを自民党は、奨学金の減免措置をして子育て支援しようかと言う案を出したんだよ
16 名前:匿名さん:2023/03/03 21:10
男は?種付けしたのに。
17 名前:匿名さん:2023/03/03 21:11
妊活してても授からない夫婦のことを考えると、
余計にプレッシャーにならないだろうか
18 名前:匿名さん:2023/03/03 21:13
>>16
男性もじゃないの?
19 名前:匿名さん:2023/03/03 21:18
>>16
どうだろうねえ。
男は産まないからなあ。
20 名前:匿名さん:2023/03/03 21:18
すごくいいアイデアだと思う。
わかりやすいし。
21 名前:匿名さん:2023/03/03 21:19
>>19
結婚しているなら男性も当然受けられると思うよ。
22 名前:19:2023/03/03 21:21
>>21
男は出産に関わらず働くことはできるから関係ないのかと思った。
23 名前:匿名さん:2023/03/03 21:24
>>22
私は世帯の話だと思った。
24 名前:匿名さん:2023/03/03 21:43
うまれた子がこの話を知ったらどう思うんだろう。
25 名前:匿名さん:2023/03/03 21:44
>>24
なんとも思わないのでは?
26 名前:匿名さん:2023/03/03 22:01
>>24
どんな風に思うと考えてるの?
27 名前:匿名さん:2023/03/03 22:19
>>24
別にいいんじゃない?
28 名前:匿名さん:2023/03/03 22:21
>>24
あなたは奨学金借りる人憎しの人か。
29 名前:匿名さん:2023/03/03 22:23
>>24
今半数の学生が奨学金借りる時代だよ。
ごくごく普通の事。
30 名前:匿名さん:2023/03/03 22:24
早く産んだ方がお得って思えるからいいんじゃない?返し終わってから出産では意味ないもんね。
今って奨学金借りてる子、半数近くいるんでしょ?
31 名前:匿名さん:2023/03/03 22:29
離婚したら親権ない方はストップしたらいいね。
32 名前:匿名さん:2023/03/03 22:33
>>31
何で?
33 名前:匿名さん:2023/03/03 22:34
>>17
養子制度も導入しやすくしては。
養子でも同じようにするとか。
ちょっと飛躍し過ぎでだめかなあ。
妊活しているのになかなか授からない方々のプレッシャーは、どんな少子化対策でもあるよ。
身近におりまして。
仕方ないといっては可哀想だけど、それはそれ、これはこれ。
34 名前:匿名さん:2023/03/03 22:34
>>31
養育費払うし、子供を作った貢献はあるのに?
35 名前:匿名さん:2023/03/03 22:34
主さんはなぜ反対?
36 名前:匿名さん:2023/03/03 22:39
>>34
養育費払っているなら継続だよね。
37 名前:匿名さん:2023/03/03 22:40
>>31
奨学金減額、これはどういうところで納得、不満があるの?
38 名前:匿名さん:2023/03/03 22:43
子供を産み育てている人に対しての減額ならいいと思う。
そうするためには毎年申請になるのかな?
39 名前:匿名さん:2023/03/03 22:45
>>31
それはそうかもしれないね。
40 名前:匿名さん:2023/03/03 22:53
>>31
親権なくても養育費は払ってる人はいるでしょう?
41 名前:匿名さん:2023/03/03 22:54
昔は教員になって何年か務めたら奨学金返さなくて良かった時代もあった(そのために教員になる人もいた)んだから、子供産んだら奨学金が減免になる制度があってもいいと思う。
高齢出産が不妊の一番の原因でもあると思うので、20代のうちに妊活したら、不妊もかなり減ると思う。
42 名前:匿名さん:2023/03/03 22:57
奨学金も減免したらいいし、
20代で子供を生んだらがっつりと援助金をあげたらいい。
若いうちはお金ないから。
43 名前:匿名さん:2023/03/03 23:01
>>42
高齢だとその時はお金があっても、子供が自立する前に定年になったりするから。
そちらも大変よね。
44 名前:匿名さん:2023/03/03 23:03
>>43
それは自助ですればいい。
まずは若者の出産を促さないと、子供は増えない。
45 名前:匿名さん:2023/03/03 23:06
>>44
厳しいなぁ。
キャリアを考えたら若いうちの出産はなかなか厳しいけどね。
46 名前:匿名さん:2023/03/03 23:07
>>45
大学出て仕事に慣れて恋愛して結婚、出産だと早くても30前になるな。
47 名前:匿名さん:2023/03/03 23:08
>>45
その社会システムを変えればいいだけだよね。
48 名前:45:2023/03/03 23:10
>>47
そちらも並行して考えないとねー。
49 名前:匿名さん:2023/03/03 23:15
>>43
所得が高いから助成は制限でなかったり大変らしいよ。
50 名前:匿名さん:2023/03/03 23:32
>>48
だんだん、そうなってきてるよね。
休職しても復帰後に不利益がないようにするということを当たり前にしてるところは増えてる。
配偶者の海外赴任に帯同したときは、自己研鑽の時間ということで職場は離れても仕事は辞めなくてもよく、日本に戻ったら復帰出来るという制度を整えてる企業もある。
取りあえず、働き手はどんどん現象してしまうことは明らかで、育てた人材が辞めるよりは復帰してもらったほうがコストもかからないしね。
51 名前:匿名さん:2023/03/03 23:35
>>50
復職は出来てもキャリアはストップするみたい。
しばらくは時短だしなかなか難しいよね。
52 名前:匿名さん:2023/03/03 23:42
>>51
会社次第だよ
コロナでリモートワークの環境も整ったし。
どうやったら働き続けてもらいながら、社員の意向に沿えるのか考えていかないと。
あなたはキャリアストップしていいと思う?
53 名前:51:2023/03/03 23:44
>>52
よくないよ。
でもまだまだ体制が整っていないと思ってる。
会社だけではなくて社会や男女の考え方や感覚も。
54 名前:匿名さん:2023/03/03 23:57
>>53
>復職は出来てもキャリアはストップするみたい。
しばらくは時短だしなかなか難しいよね。
これに対して52の返答。
整ったのはリモートワークの話だね。
社会は変わっていかないといけないのなら、>>51こういう考え感覚を変えていかないといけないよね。