NO.11013761
人は死んだらどうなる
-
0 名前:匿名さん:2023/03/14 18:24
-
ブラッシュアップライフが終わって、思ったんですが、YouTubeで占いタクシーというのを思い出しました。
アメリカの実在する霊媒師がタクシーの運転手になって乗ってきたお客さんを霊視して、今あなたの横に亡くなったお父さんがいますよ、、
とか言います。事情が全部わかるみたいで、ドン当てていきます。ドキュメンタリー風のやらせ?本物?よくわかりません。
また、他には前世の記憶がある子供達という動画もあります。
凄くリアルです。
さて、人は亡くなったら、生まれ変わる?
それとも身内についてまわる?
二択かどうかもわかりませんが。
私的には生まれ変わりたい。
みなさんはどう思いますか?
-
48 名前:匿名さん:2023/03/15 12:57
-
>>47
許容とは?どういう意味ですか?
-
49 名前:匿名さん:2023/03/15 13:00
-
>>48
江原さんが
言葉こそ出さないけど、課題の分離を踏まえたこと言ってると思うことない?
-
50 名前:匿名さん:2023/03/15 13:02
-
>>49
課題の分離とやらの本質が分からないので、
なんとも答えようがない。
具体例があれば、具体的に教えてくだされ。
-
51 名前:匿名さん:2023/03/15 13:08
-
心理学は嫌いそうね
-
52 名前:匿名さん:2023/03/15 13:08
-
>>50
アドラー曰く、「あらゆる対人関係のトラブルは、他者の課題に土足で踏み込むこと(あるいは自分の課題に土足で踏み込まれること)によって引き起こされる」とのことです。 要は、自分の課題に他者を踏み込ませてはいけないということです。
との事です。
私もよく解らなかったから調べてみたよ。
(ただの通りすがりより)
-
53 名前:匿名さん:2023/03/15 13:13
-
>>49
課題の分離踏まえて話すのは、
江原さんではなくて美輪明宏さんの方だと思う。
-
54 名前:匿名さん:2023/03/15 13:15
-
>>53
江原さんの特徴は?
-
55 名前:匿名さん:2023/03/15 13:16
-
>>54
それは45に書いてあるよ。
-
56 名前:匿名さん:2023/03/15 13:17
-
>>52
そんな、他人(子どもも含む)を巻き込んでどーのなんて話ではなく、お互いに相手を参考にして学びあうと言うことじゃないのかな?
-
57 名前:匿名さん:2023/03/15 13:24
-
>>47
出たよ
課題の分離
-
58 名前:匿名さん:2023/03/15 13:29
-
>>53
スピリチュアリストの江原啓之がパーソナリティをつとめ、番組パートナーの奥迫協子とお送りするTOKYO FMのラジオ番組「Dr.Recella presents 江原啓之 おと語り」
この番組の文字起こし記事を読んできたけど、
課題の分離の言葉こそ使ってないけど、言ってることはまんまだね。
まあ、「課題の分離しなさい」といわれてもムッとくるけど、平素な言葉で内容に則した語りのほうが理解しやすいもんね。
-
59 名前:匿名さん:2023/03/15 13:31
-
>>55
45で書いてることは課題の分離とは違うの?
同じだと思うけどね。
-
60 名前:匿名さん:2023/03/15 13:38
-
>>59
別人だけれどどこが同じ?
違うと思う。
-
61 名前:匿名さん:2023/03/15 13:51
-
>>60
>「そう考えたら生きるの楽になる」
これは、あなたの思うままに生きることが楽になると言ってるの?
-
62 名前:匿名さん:2023/03/15 13:59
-
>>61
自分は可哀想
我慢なんかせず、思うがままにするのが楽になるんだから、自分に正直にいればいい
-
63 名前:匿名さん:2023/03/15 14:02
-
>>56
難しいこと考えるなぁ
さすがです
-
64 名前:匿名さん:2023/03/15 14:05
-
自分を擁護できるのは自分しかいない。
自分が自分を否定してしまったら救われない。
-
65 名前:匿名さん:2023/03/15 14:11
-
天国が快適なら生まれ変わらなくていい
-
66 名前:匿名さん:2023/03/15 14:15
-
>>64
自らを擁護し続ける限り、視野は広がらないから悪循環。
同じ悩みを軸に、新たな悩みを肉付けしていくだけ。
-
67 名前:匿名さん:2023/03/15 14:31
-
>>66
これは貼ってあったのに
>>64
心理学を語りたい人達のレスには貼られなかったぞぉ!
ふふふっ
-
68 名前:匿名さん:2023/03/15 15:14
-
>>67
www
-
69 名前:匿名さん:2023/03/15 16:55
-
>>64
ていうか、独り言?
-
70 名前:匿名さん:2023/03/15 17:06
-
三角巾つけてオフ会よね
-
71 名前:匿名さん:2023/03/15 18:25
-
>>70
あははは
-
72 名前:匿名さん:2023/03/15 18:29
-
死んだら神様仏様になる。
死んだ後の体も魂も拡散して万物と同化して全てのものになりあらゆるところにある。
-
73 名前:匿名さん:2023/03/15 20:04
-
魂があって肉体は器、とするなら
例えば地球が滅亡したら「さまよう魂」ばっかりになるのかな?
-
74 名前:匿名さん:2023/03/15 20:49
-
>>73
自殺以外は成仏したり天国行くから。
いつまでも彷徨うのは自殺した地縛霊だけ。
-
75 名前:匿名さん:2023/03/15 20:57
-
>>74
死刑になった受刑者は?
-
76 名前:匿名さん:2023/03/15 21:00
-
>>75
それは牧師やらが何度も通って導くから
天国かどうかは知らんが天に召されるんじゃないか?
-
77 名前:匿名さん:2023/03/15 21:02
-
>>76
詳しいんだね、
丹波哲郎を思い出したよ笑
-
78 名前:76:2023/03/15 21:04
-
>>77
あはは。笑った。
詳しくはないよ。だから、「?」つけたし、断定してないよ。
そうじゃないか?って書いただけ。
死刑宣告受けた人には牧師が説法?に行くというのは、
何かで読んだよ。
-
79 名前:匿名さん:2023/03/15 21:43
-
>>0
人生全うして亡くなった人と自殺して亡くなった人とは全く違う。
自殺した人間はずっと地獄。
-
80 名前:匿名さん:2023/03/15 21:49
-
>>79
悲しいこというね
残された人たちを更に苦しませる言葉
-
81 名前:匿名さん:2023/03/15 22:05
-
知ってる人なんて本当は一人もいないよね。
自分の気持ちにフィットした話を伝えてるんだよね。
-
82 名前:匿名さん:2023/03/15 22:10
-
>>80
自殺させない為の説話だからねえ。
-
83 名前:匿名さん:2023/03/15 22:11
-
>>79
って言うよね。
ジシしたら、またその苦しみからやり直し、だと。
-
84 名前:匿名さん:2023/03/15 22:40
-
>>82
>>83
初めて聞いたわ、
生きることに苦しんでる人を、根性論で更に追い込む方式?
辛いわーー
ということは、
>人生全うして亡くなった人と自殺して亡くなった人とは全く違う。
自殺した人間はずっと地獄。
この言葉では、誰も幸せになれない。
-
85 名前:匿名さん:2023/03/15 22:42
-
>>84
死んで逃げても苦しみは終わらないってこと。
生きて何とか逃げる方法を考えるってこと。
ジシは家族を苦しめるよ。
-
86 名前:匿名さん:2023/03/15 22:49
-
昔観た丹波哲郎さんの映画「大霊界」ではジシした人の魂は
ずっと成仏できずにその辺を彷徨ってる、っていう感じのことを言ってたけどね。一方で天寿を全うした人の魂は
高いステージに上がれる、とかなんとか。
-
87 名前:匿名さん:2023/03/15 22:50
-
>>85
手を差し伸べるべきなのに、あんな言葉にどんな救いがある?
去年1年で自殺した児童生徒の数は過去最高を記録。
彼らに、その言葉が届いたら踏みとどまっただろうか。
子供を亡くした親はその言葉を読んで救われるだろうか。
夕張高校の祝辞動画、感動しますよ。
8分もある祝辞なのに、時間を感じさせないくらい引き込まれる内容です。
彼ら、命を大切にすると思いますよ。
よかったらご覧ください。
-
88 名前:匿名さん:2023/03/15 22:51
-
ジシしちゃうのって勿体無いよ!
辛い時がずっと一生続くわけでも無いだろうしね。
-
89 名前:匿名さん:2023/03/15 22:55
-
>>87
とにかく、死んではいけないんだよ。
学校なんか行かなくていい。
しんどいなら、そこから逃げたらいい。
親がダメならどこかに逃げる。
-
90 名前:匿名さん:2023/03/15 23:56
-
>>89
その言葉をそのまま言えばいいのでは?
地獄にとか脅したって救われない。
-
91 名前:匿名さん:2023/03/16 07:08
-
>>84
誰も幸せにならないって?どゆこと自死は不幸だよ。
全うした人は達成感のみ!
-
92 名前:匿名さん:2023/03/16 14:01
-
宇宙の事を調べれば調べるほど(難しい量子力学の計算や素粒子などは分かりませんが)
あの世はあるんだろうなって思う。
宇宙と死後の世界ってリンクしてるような。
何次元とか、パラレルワールドとか、魂とか。
-
93 名前:匿名さん:2023/03/16 14:03
-
>>92
へえー
-
94 名前:匿名さん:2023/03/17 13:35
-
>>84
仏教でもキリスト教でも自○は良くないとあるよ
-
95 名前:匿名さん:2023/03/17 14:34
-
>>94
宗教の役割だからね。
政治的にも。
-
96 名前:匿名さん:2023/03/17 17:42
-
知らんよ。
日本人なら先達の描いてくれた九相図見てごらん。あの世がどうこうまでは通信できない以上わからんよ。立花隆の臨死体験読めば。
-
97 名前:匿名さん:2023/03/17 18:04
-
地球以外の地球に良く似ている星に、地球人のような生命体があれば、そこに行きたい。