育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11015854

それはお母さんの価値観ね、と言われ腹立つ

0 名前::2023/03/15 18:22
お母さんの価値観だよねと娘に言われて食欲なくす程気分が悪いです。

久々に遠方の娘の画像電話見たら、髪が穢い金茶色で絶句しました。
仕事辞めるけど家帰らないと言うのです。派遣で何かするわとか、飲食取り敢えず行くわとか。

大学出て資格取って、それで月給で暮らせるならと喜んで家電や生活道具を揃え、家族で送り出したのに馬鹿みたいな髪の色見て憤激したというか、激情が止まりませんでした。
パパ活の子みたい。
自分の子ではあるけど本質が馬鹿だと思いました。そこへタイトルの言葉です。

奨学金のハンデも持たせず資格とらせるのにかなり時間も割きお金も払い、尽力したつもりでしたが何が飲食だ。飲み屋行くんだろうなと思います。
169 名前:匿名さん:2023/03/17 22:37
>>166
周りが見えてないから、ガツンと叱るべきところであーだこーだと諭し育児ごできる。
でも親の視野が狭いと社会で必要なことが見えないから、社会の中でやっていくのに必要なことを躾することはできないよ。
170 名前:匿名さん:2023/03/17 22:39
>>167
それがさ、結婚して子供を持ってから自分の育ち方について辛い記憶が呼び起こされることも多々あるのよ。
あなたは、どちらかというと素直に親御さんの意見に従ってた人なんでしょうね。
171 名前:匿名さん:2023/03/17 22:41
>>169
いけないことをした時は叱るはした方がいいわよね、それは絶対に必要なこと。
でも、感情的に怒る必要はないし、世間の目の為に怒ることも間違ってる。
172 名前:匿名さん:2023/03/17 22:52
>>171
ときに感情的に怒ることも必要だと思う。
諭す、静かに怒る、感情的に怒る、取り混ぜるのがいいと思う。
人間は、それくらい激怒することもある、そういう感情があることを知っておくことは必要だよ。
173 名前:匿名さん:2023/03/17 22:58
価値観なんて、そもそも親から刷り込まれてるものも多いものだし、経験によって変わるものもある。
子供も大きくなると怒ることもなくなったけど、それでも違うなと思うこととか世間一般の見方や評価とかは話すよ。
まだ若いから反発されるけど、もっと大人になったらわかるときが来ると思うわ。
私も若気の至りで親の言うことをスルーしていたけど、今なら親の言っていたこともわかる。
174 名前:匿名さん:2023/03/17 23:03
>>172
劇場型の人が使い分け出来るとは思わないけどね。
175 名前:匿名さん:2023/03/17 23:05
>>173
基本、子育ては伝承だから。
自分がされたことを子供にする、
また、親が要介護になったときも、自分が親からされれた接し方をするようになる、といわれてるね。
176 名前:匿名さん:2023/03/17 23:07
>>173
もちろん意見は言い合うは健全だからこそよね。
で、子供と意見が合わなくても腹を立てないでしょ?
177 名前:匿名さん:2023/03/18 00:13
>>176
もう小学卒業以降は常に議論をしてきた年数があるけら、今さら意見が違うからと腹を立てることはないけど、小馬鹿にした態度とか暴言には怒るよ。
それは子供の高校でもずっと言われていたことでもあって、本人もわかってる。
けれど、若いから私より感情的になることもある。
ただ言い合いみたいになっても、最後はまた静かに話すし笑って終わりになる。
それは何度も険悪な雰囲気になることを経験してお互いに気を遣うようになったから。
成長もあるし、年齢だけでなく経験も必要だと思うよ。
スレ主さんは、そういう議論を重ね、ときにぶつかり、お互いにお互いを気遣うという経験が少なかったのかなと思うわ。
今はプンプン怒っていても、娘さんも家から離れて、これから冷静に見れて意見を交わせるようになるかもしれないと思うんだけどな。
178 名前:匿名さん:2023/03/18 00:19
>>177
なんで、そんな態度を取るんだろうね。

意見が違っても、実社会ではそんな態度はしないはずなのにね。
思春期過ぎてもというなら、なんか複雑化してそうな。
179 名前:匿名さん:2023/03/18 00:24
>>177
意見が違ったら、子供はどうすればいいか分からないままで困ってる状態だよね。
その場合は、どうするのですか?
180 名前:匿名さん:2023/03/18 00:57
スレ主さんの気持ちはわかる。
大学に行かせて、資格を取らせるためにお金を出してあげたのに、違う仕事に行こうとする。

変な人達に絡まれないように、付き合わないように気を付けてと言って、あとは自由にさせて見守るだけに
するしかないと思う。
181 名前:匿名さん:2023/03/18 07:32
>>176
なんでそんなに主が腹を立てたことにこだわるの?
最初の方からずっとずっと。
タイトルのように言われてムッとする。
そんなに不自然な流れ?

ひろゆきが よく「それって◯◯ですよねぇ?」って言い回しで反論するよね?
そんな感じで言ったのかもしれないし、その言葉の前後もあるだろうし
実際どういう感じで言ったかなんてその時に直接対峙してた人にしかわからないニュアンスもあると思う。

親もいつもいつも聖人君子みたいに冷静に話さなくても時には感情的になったっていいじゃない。
売り言葉に買い言葉で喧嘩しても、娘さんが遅れてきた反抗期でもなんでもいいと思う。
全然脈あり改善の余地ありだわ。

母親の前でだけ共感して素直に聞いたふりしといて実際はしれっと自分の思う様にする方が冷たいなと思う。
始めから話し合う気も、なんなら関わるのがもう‥てなったら重症かなって。
喧嘩してるうちは全然‥って思う。
画像通話なんか出なければ終わりなのに応じるんでしょ?
娘さん、自分はああしたいこうしたい言うんでしょ?
娘さんも負けてない 笑
182 名前:匿名さん:2023/03/18 09:08
自他の区別ついてない系
183 名前:177:2023/03/18 09:55
>>179
意見が違って困るのは、例えばどんなこと?
うちは、意見の相違で実際に困るような場面はないと思う。
なぜなら、言葉がきついから気をつけないといけないよ、みたいなことを言ったときに、相手によってはその必要なくない?って思うようで、昭和世代の私とはやはり意見が違うことがあるけれど、子供は実生活では困らないし我が道を行くだけ。
それでもそのことによって失敗して、学ぶこともある。
どこに行きたいとかこういうのが欲しいとか、実際の具体的な要求に対しては反対したことがなく、キチンと計画していたり論理的に説明をすれば、こちらもできることできないことの話をして、実現に向けて考えるから。
子供は、自由に好きなようにしてると感じてるみたい。
184 名前:匿名さん:2023/03/18 10:28
>>183
主さんと子供への関わり方が違うよね、、、
(自分語りになってますよ)
なんだか、とても立派な親であり子に育ってる印象
185 名前:匿名さん:2023/03/18 10:34
>>182
これは誰に?
186 名前:匿名さん:2023/03/18 10:38
>>184
自分語りになってるのは誰?
187 名前:匿名さん:2023/03/18 10:39
>>183
主子は意見の相違があって、
「それはお母さんの価値観」と言われたことに腹を立ててるのは事実だよ。
あなたの家は意見の相違がないように擦り合わせ出来てるのだから、そこの部分を提案してみると主さんも上手く気持ちを収めされるのかもね。
そういうことを教えてあげる方が建設的かと。。
188 名前:匿名さん:2023/03/18 10:51
>>187
主なりに考えて寄り添ってきたことを「古い人間!」って一蹴されたような気がしたんだとしたらムッとする気持ちも解らなくはない。
誰だって否定されたら面白くないよね。
その上うちはうまく行ってます的な自己満自分語りレスがあがったらそりゃ出て来ねーわ w
189 名前:匿名さん:2023/03/18 10:53
>>188
崩壊?
190 名前:匿名さん:2023/03/18 11:01
>>150
うん。おこるとこじゃない。
191 名前:匿名さん:2023/03/18 11:04
>>162
ツボババアと叫ぶスレ、素朴板の。
そこにまとめられてる。
192 名前:匿名さん:2023/03/18 11:06
>>175
それが正しい、心地よいと思えば伝承するのでしょう。
親にされて嫌だったことは、絶対に伝承しないよ。少なくとも私は。
193 名前:匿名さん:2023/03/18 11:09
>>180
それが本当に娘自身が望んだ道ならばね、そうなるね。
でも違うよ、この主は。
194 名前:匿名さん:2023/03/18 11:26
>>192
普通はね。
でも今でも親の言うことを素直に尊重してきてる人(言いなりになってる人)からしたら、親の言いつけを守れない子供は悪でしかないからね。
そんな出来の悪い子供をマトモになるように育ててきたのに、主子のように反旗を翻すような行動は、自分の顔に泥を塗られたも同然だから、腹立つんじゃないかしらね。
195 名前:匿名さん:2023/03/18 11:33
父親は?なんて言ってる?
196 名前:匿名さん:2023/03/18 11:34
>>194
一理ありかも。
スポーツ強豪校の監督はスパルタで実力つけて今があると思ってるから、今でもスパルタは正しい手段だと思ってるから失くならない。
本人が不快だと思ってるかが基準というのも、ちょっと怖いね。
心傷つけながらの成長は、不成熟な大人が出来上がるだけ。
197 名前:匿名さん:2023/03/18 11:41
このようなことがあって
「食欲を無くすほど気分が悪いです」って、
自分のことばかりだよね。
もし本当に娘のことを思うなら、
ショックで心配で打ちひしがれると思う。
仕事辞める?家に帰らない?飲食?え、その髪の色、自暴自棄になってないよね、大丈夫か・・・・

それはお母さんの価値観ね、
え、ここで絶句すると思う。自分を振り返る。ああ、自分は娘に自分の価値観を押し付けて来たのか、
と。
馬鹿とかなんとか言う言葉はきっと出て来ない。
198 名前:匿名さん:2023/03/18 16:57
>>187
教える教えられるではなくて、こういう他人の話も参考になるかもと聞く、学ぶ姿勢が大事。
自分語りって嫌う人は特にそういう姿勢がないと思う。
私は、こういう自分語りでも参考にしてるから、気持ちわかるわヨソヨシって耳障りのいいレスよりためになる。
199 名前:匿名さん:2023/03/18 16:59
>>196
スパルタの中身によると思う。
厳しいというのと、暴言暴行とは似て非なるものだよ。
200 名前:匿名さん:2023/03/18 17:01
>>197
そうよね。
将来のためにどう動くのがいいのかを考えさせる、一緒に考えるのが先だよね。
私なら、自分の気持ちよりも子の将来を真っ先に考えるわ。
201 名前:匿名さん:2023/03/18 17:03
>>198

#173 2023/03/17 22:58
[ 匿名さん ]
価値観なんて、そもそも親から刷り込まれてるものも多いものだし、経験によって変わるものもある。
子供も大きくなると怒ることもなくなったけど、それでも違うなと思うこととか世間一般の見方や評価とかは話すよ。
まだ若いから反発されるけど、もっと大人になったらわかるときが来ると思うわ。
私も若気の至りで親の言うことをスルーしていたけど、今なら親の言っていたこともわかる。

これ、あなたのレスだよね。
結局言いたいことはなに?
学ぶ姿勢って、困ってる人は主だよ。
主には届いてるの?
今なら親の言うことが届くのなら、
あと30年くらい待つといいね。
202 名前:匿名さん:2023/03/18 17:04
>>200
多くの親は、そう当たり前に動き出すでしょうね。
203 名前:匿名さん:2023/03/18 17:08
>>201
ほんと。
綺麗事のオンパレード。
204 名前:匿名さん:2023/03/18 17:11
>>199
スパルタは自主性を失わせる教育という科学的な結果が出てる。
でも厳しいとスパルタは別物だと思うけど、、、

暴力なんて論外だよね。
ところで、10年くらい前はまだ躾の為に親が叩くなど身体的苦痛を与えることを許す世論の声はあったけど、今は皆無になってきたね。
人の考え方は変わるね。
205 名前:匿名さん:2023/03/18 19:01
>>201
主?また人に押し付けるの?
206 名前:匿名さん:2023/03/18 19:03
>>205
何いってんの?イミフ
207 名前:匿名さん:2023/03/18 19:15
>>206
イミフ?ババアが若ぶってんじゃないよ
208 名前:匿名さん:2023/03/18 19:54
>>207
下品 w
209 名前:匿名さん:2023/03/18 20:10
>>208
アンタがな笑
210 名前:匿名さん:2023/03/18 22:29
>>201
別に自分が困ってなくても、人の経験談とか情報になるけどな。
学ぶ人はどんなことも情報として取得する。
211 名前:匿名さん:2023/03/18 22:41
>>210
だとしても、提供されたそれに参考になる部分がどこにあるのか見当たらない。
書いた当人が参考にと言ってるのなら滑稽。
212 名前:匿名さん:2023/03/18 22:42
ビンタとか論外だ
213 名前:匿名さん:2023/03/18 22:46
>>212
一昔前は、分からん奴は殴ってでも言うことを聞かせろ、
殴らないから子供が舐めたことして和を乱すんだ、
とか、
普通にいう人がいたね。
周りを気にして躾する親は自分の立場を守るために子供を殴ってた、なんて事はあったと思うわ。
我々の子育てが、ちょうど端境期だね。
214 名前:匿名さん:2023/03/18 22:52
>>213
それ、昭和の根性論?みたいな。
私たちが子供の頃はそういう風潮はあったね。
40年以上前。
215 名前:匿名さん:2023/03/18 23:12
>>214
2017年のデータですけど、
6割の大人が躾の為の体罰を容認すると答えてるよ。
昭和の話ではなく、今も根深い問題を抱えてる。
216 名前:匿名さん:2023/03/19 07:47
>>211
頭のいい人は、常にいろんなことから学び取るんだって(笑)
217 名前:匿名さん:2023/03/19 08:05
>>216
まあ、なくはないか笑
218 名前:匿名さん:2023/03/19 23:11
娘と話出来た?

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)