NO.11035769
社会人の子供から家にいくら入れてもらってる?
-
0 名前:匿名さん:2023/03/26 01:45
-
この春大学を卒業し、4月から社会人になる息子がいます。
家から勤め先に通うので、いくらか入れてもらおうと思っています。
同居する社会人のお子さんをお持ちの方、
毎月いくら入れてもらってますか?
また、その話をする時、どのように伝えましたか?
-
80 名前:匿名さん:2023/03/26 11:47
-
>>78
もう誰も喋ってないじゃん。
-
81 名前:匿名さん:2023/03/26 12:09
-
金額答えたのは15人、
3万4人
5万2人
4万3人
8万1人
2万が2人、
2万5千、1万、0がそれぞれ1人
-
82 名前:匿名さん:2023/03/26 12:13
-
>>81
8万の人は障害児の親でしょう?親が肩代わりで貯蓄してるやり方。
-
83 名前:匿名さん:2023/03/26 12:17
-
うちは5万円。
-
84 名前:匿名さん:2023/03/26 12:17
-
>>82
失礼なこと書く前に、8万円の人のレス読んでから書き込みなよ。
-
85 名前:匿名さん:2023/03/26 12:18
-
>>82
2023/03/26 09:01
[匿名さん]
うちは8万円、大学院の学費の返済込み。ボーナス時は+αで入れてくれる、
大手で、給料がいいから、それでも余裕。
学費で家の貯金も減っちゃったから基本、親の方で貯金はしない、
無駄遣いしないで自分でしっかり貯金してって言ってる。
-
86 名前:匿名さん:2023/03/26 13:32
-
うちは4万。
社会人になったから生活費入れてね〜って言った。
-
87 名前:匿名さん:2023/03/26 13:42
-
うちは3万
で、5年経過したら1万あげていこうかと思っている(10年で5万ってこと)
まあ、そこまで家に居なくていいんですけどね・・・汗
-
88 名前:匿名さん:2023/03/26 13:43
-
うちはなにも言ったことないのに、
自宅通いの社会人になったら10万はいれるといってる大3
実現してくれるよう期待はしてる。
でも社会人になったとき、お金を入れなくても別になにも思わない。
-
89 名前:匿名さん:2023/03/26 14:06
-
>>88
それ、親への仕送りだよね。受けとるの?
-
90 名前:匿名さん:2023/03/26 14:57
-
我が家は生活費は貰わないです。逆に貰ったら、だらだら自立しない気がしますので。
-
91 名前:匿名さん:2023/03/26 14:58
-
>>90
自宅にいるのが楽な方が自立遅れませんか?
-
92 名前:匿名さん:2023/03/26 15:02
-
うちも貰ってない。
夫の考え。
というのは夫の体験談?で、夫は親に言われて家に入れてたんだけど、家にお金入れてるからなーんもしなくていいと甘えまくり、義親も入れろと言って(しかも、世話してあげるんだから〜みたいなことを言ったらしい)入れさせた手前食事の世話から掃除洗濯まで学生時代と変わりなくやってあげてたら結局結婚するまで何もしない奴になってしまったと、反省のようなものがあるらしい。
その代わり貯金と保険はちゃんとしろと言って、そこは息子も従ってるらしい。
ま、自分で貯金してるならいっかーと私も緩いです。
-
93 名前:90:2023/03/26 15:08
-
>>91
仮に生活費を3、5、万円貰って1か月の生活ができると思われる方が怖いです。
-
94 名前:匿名さん:2023/03/26 15:09
-
上の子(すでに社会人、自宅通勤)からはもらってない。
その代わり、結婚式やマイホーム購入資金などの
援助はないと思って・・と言っている。
下の子は今大4で先日卒業式があった。
この子が、赴任先がどこかはまだ不明なんだけど、たぶん、家を出る。
先日、家の食費と日曜雑費でかかるお金を自分が面倒をみるといいだした。
昔から、親の面倒はみようと思っていたと。で、家族カードを作るから、
それをつかってくれと。また、大学でかかった費用も返却すると。
いや、いや、いらないよ。気にしないでと言ったが、
いいから、そうして!と。幸い、就職先は高給で有名なところだけど、
最初から高給もらえるわけじゃないしね。もしくれたら、貯めとくわ。
-
95 名前:匿名さん:2023/03/26 15:10
-
>>94
日曜雑費→日用雑費
-
96 名前:匿名さん:2023/03/26 15:18
-
>>92
私は家賃だと思って家に入れてと言われた(3万)。
食事や食材は用意してもらえないどころか、一人分だけ作るなーと家族の分まで食材自腹で買って作らされた。
洗濯も家族の分までさせられた。
お酒買ったら取られた。
靴は玄関に置かせてもらえず、部屋まで持って入った。
自分の部屋には冷暖房はなく、自分でエアコンつけるのも禁止された。
一人暮らしは許されず。
おかげで今は家庭を大事にして生活している。
自分語りごめんなさい。
-
97 名前:匿名さん:2023/03/26 15:32
-
>>93
そんな子いるんだ。
-
98 名前:匿名さん:2023/03/26 15:35
-
>>93
よく分からないんだけど、1円も入れない方が楽じゃないの?
-
99 名前:匿名さん:2023/03/26 15:39
-
>>93
へ?
-
100 名前:匿名さん:2023/03/26 15:43
-
>>93
奨学金の時もびっくりしたけど、就職した自宅生の子供からお金を貰う人の意識って、一人暮らしの戒めのつもりなのか。一人で生活したらこんなもんじゃ済まないんだからたくさんよこせってことなんだ。
親がしてあげてる家事サービスの対価なのかと思ってた。
-
101 名前:93:2023/03/26 15:48
-
>>100
? 我が家は貰いませんが。
-
102 名前:匿名さん:2023/03/26 15:49
-
>>90
家にお金を入れない方が自立が遅れると思うけど。
-
103 名前:匿名さん:2023/03/26 15:50
-
>>101
>>93のレスは?
-
104 名前:匿名さん:2023/03/26 15:51
-
>>103
あ、ごめん間違えた
-
105 名前:匿名さん:2023/03/26 16:33
-
こんなこと、家庭の事情・子どもの事情や性格によって変わってくることで何が正解ってないのになんでスレ立てるのかなと思うわ。
そもそも。
-
106 名前:匿名さん:2023/03/26 16:33
-
>>105
正解を聞きたいわけではないと思う。
-
107 名前:90、93:2023/03/26 16:37
-
我が家は、生活費をもらっても自立が促されるとは思えないので。
-
108 名前:匿名さん:2023/03/26 16:38
-
>>105
スレ立てには意味があるし、いろんな意見が寄せられるから価値があると思うよ。
正解は一つじゃないから、いろんな意見から自分の家にどういう風に取り込むか、活かすかを検討できるいい場だと思うよ。
あなたのように断言断罪しては意味も価値もなくなるけどね。
-
109 名前:匿名さん:2023/03/26 17:21
-
>>105
何が正解ですかというはっきりとした答えを求める相談すれならともかく、幅広い意見を聞きたいスレだよね、これは。
-
110 名前:匿名さん:2023/03/26 17:35
-
なんのためにお金入れて欲しいのか、
それぞれ親によって考えは違うよね。
うちは別に本人が入れたければ受けとるけど催促もしない。
が、本人は自宅通勤の場合は支払うと言ってる。
その気持ちを抱く子に育っただけで、もう満足だわ。
-
111 名前:匿名さん:2023/03/26 18:00
-
うちは社会人になって丸3年。
就職当初からうちは五万円。
食費に光熱費
-
112 名前:匿名さん:2023/03/26 18:23
-
保険マンモス株式会社「実家暮らしの方へのアンケート(自社調べ)」(2022年)より
実家に入れるお金平均額
20~30歳 33,623円
ちなみに、同年齢で「実家にお金を入れていない」のは36%
-
113 名前:匿名さん:2023/03/26 18:27
-
>>111
それ普通に家計に入れて使ってるの?
批判じゃないよ。
単なる質問。
-
114 名前:匿名さん:2023/03/26 18:38
-
うちも就職当初から5万円入れてもらっている。
自分も実家にいる時は家にお金を入れていたし、
子供も就職したら家にお金を入れるのは当然だと思っていた。
子供も家に住んでいたら食費、光熱費、住居代(固定資産税とか)、お金はかかるよね。
子供が成人になって働いて収入を得ても、お金を入れなくていいという人が多いのにびっくり。
お金を入れてもらうのって親としておかしいの?
戒めとか、ちょっと分からない。
-
115 名前:匿名さん:2023/03/26 18:44
-
>>114
おかしいとは思わないけど、家族が1人増えた訳じゃないからかかるお金は変わらないじゃない?
むしろ学費がなくなって余裕が出来るからその数万円は必要ないんだよね。
だからもし家にお金入れてもらっても子供名義で貯金すると思う。
-
116 名前:匿名さん:2023/03/26 18:49
-
>>114
私も入れるものだという考え。
で、そのお金は子供のために貯金せずに生活費に使ってもぜんぜんOKだと思う。
これが正解、ではなくて、私の考え。
-
117 名前:匿名さん:2023/03/26 19:01
-
私の時代だけど、地元の友達、会社の同僚はほぼ実家から通勤の子だったけど、
家にお金を入れていないという人はいなかった。
大体3~5万円くらい、皆、入れていた。
自宅に自分がいることで少なからずお金はかかるわけだし、
私もだけど、皆、社会人として当たり前だと思っていたんだと思う。
その中でも親が貯金をして結婚時などに渡してくれた親、生活費として使っちゃった親、
それはそれぞれ。
子供が家にお金を入れるのはおかしいという人は、自分もお金を入れていなかったの?
-
118 名前:匿名さん:2023/03/26 19:04
-
>>117
ごめん、スレ全部読んだつもりなんだけど見落としたかな。
子供が家にお金入れるのはおかしいなんて言ってる人いたっけ?
-
119 名前:匿名さん:2023/03/26 19:07
-
私が若かった頃、
友達や同期の中で、家にお金を入れてない人は多く居たよ。
中には、親に小遣い貰ってる人も居た。
うちは親が入れろというので2万渋々入れてたよ。
私はアホだったので、本当渋々だった。しぶしぶ。我ながらアホ。苦笑。
「何で家にお金!?うち困ってんの!?」と姉に言って、
「あんた馬鹿じゃないの?」と一喝されたっけ。
結婚することになって彼(今の夫ね)と家計だのお金の話になって、
彼が実家に月4万も入れていることを知り驚愕した。
思えばそれが世間一般だったのか。30年前の話です。
子供に家にお金を入れさせるのは、
形式だけでも、子供に自立心持たせる為だと
思っています。
-
120 名前:匿名さん:2023/03/26 19:10
-
>>118
レス番>>100
-
121 名前:匿名さん:2023/03/26 19:20
-
旦那も私も独身時代家に5万円入れてた。
結婚するとき貯金通帳でも渡されるかな?と淡い期待をしていたけど、旦那も私も親から通帳は渡されなかった。
結婚式代も全部自分たちで出したよ。
家に5万円入れてても、それなりに自分で貯金も出来てたし。
子供達は学生だからまだ先の事だけど、家から通うなら5万円は入れて欲しいな。
-
122 名前:匿名さん:2023/03/26 19:21
-
>>118
レス番>>90 とか。
-
123 名前:匿名さん:2023/03/26 19:24
-
>>122
この人はそれが自分のポリシーなんじゃないの?
家にお金を入れるのがおかしいとは書いてないし。
-
124 名前:匿名さん:2023/03/26 19:30
-
>>121
私も家に5万円入れてたけど、結婚する時、親から通帳は渡されなかった(笑)
旦那も渡されなかったらしい(笑)
それでも結婚式代も新婚旅行代も全部、自分で出したよ。
実家にいれば家賃もかからず、5万円以外、自分のお金、貯金もいっぱいできた。
でも友達の親は貯金して結婚する時、全部、渡してくれたらしい、すごいなぁ親だなって思った。
でもここは貯金するって人、多いね、
うちの子はまだ大学生で実家から通うと思うけど、貯金してあげた方がいいのかな。
-
125 名前:匿名さん:2023/03/26 19:32
-
自分はお金を入れたことないけど、
子供は入れてる、要求もしてないのに。
-
126 名前:匿名さん:2023/03/26 19:38
-
ママ友の上のお子さんが急に家にお金を入れると言い出したらしい。
それまではそんな気さらさらなかったぽいのに何故?と思っていたら、友人たちにお世話になってるのにお金入れてないなんておかしいと詰められたらしいよ。
-
127 名前:匿名さん:2023/03/26 19:40
-
>>125
友達とかの話を聞いてるんだろうね。
私も実家にいた時、親に特に請求されなかったけど、
友達や同僚が家にお金を入れているっていう話を聞いて、それが当たり前なんだと思い、
毎月3万円渡していた。
-
128 名前:匿名さん:2023/03/26 19:45
-
>>127
お金なかったからね。
あなたは高給取りだったんだって。
-
129 名前:匿名さん:2023/03/26 19:49
-
>>128
3万円家に入れてる人は高級取りだと思ってしまうって、あなた給料そんなにもらえなかったの?
自宅から通ってて、毎月何に使ってた?