NO.11040078
お墓買いますか
-
0 名前:主:2023/03/28 09:42
-
夫は次男ですし、田舎にある義家の墓には入りません。
かと言って新たにお墓を買う予定もありません。
お墓を作ると子供に負担になるだけだと思うので。
そうなると私たち夫婦が死んだ時の遺骨はどうするか。
共同墓地?何かありますか?
-
20 名前:匿名さん:2023/03/28 10:39
-
>>12
子供に丸投げってことでしょ。
それは子供の負担になるよ。
自分の後始末はちゃんとしておかないと。
-
21 名前:匿名さん:2023/03/28 10:46
-
>>20
こういうことも家それぞれ。
うちはもしもの時のこと旦那と子ども達で話し合い出来てるみたいだから。
旦那のことは義父と。
12のかたも既に示しがあるのかもだしこれからかもだし。
あなたはあなたのやり方があるんだろうけど他人に説教することではない。
-
22 名前:匿名さん:2023/03/28 10:47
-
散骨。
海洋葬とか。
-
23 名前:匿名さん:2023/03/28 10:52
-
自分よりも子供がどうしたいか、だよね。
私自身は共同墓地でもどこかに撒くでもなんでもいいと思ってたけど、親が同じこと言っていて、それは嫌だなと思ってしまった。
1番いいのはお墓は用意してもらって、両親が入ってから大体のかかる費用と墓じまいにかかる費用を遺してもらうことかなと思う。
で、私たち子供の気持ちが落ち着いたら、残してくれたお金で墓じまいをする。
というのが自分の親のお墓に関する理想の流れ。
だから自分のお墓も、子どもと相談して決めた方がいいかなと思う。
-
24 名前:12:2023/03/28 11:03
-
>>21
ありがとうございます。そう思います
>>20
うちはすでに実家の墓があり、私が墓守なのでまた複雑です。
うちの子は皆さんのところと違ってしっかりしていないので、ここに知らせたら言われた通りにするだけで終了、ぐらいまで詰めていく予定です。
私の場合、親からはなるべく負担のないように・できれば安上がりにと言われただけで特別なことはなかったです。
臨機応変に、母が好きな色や棺に入れて欲しい小物等決めていくのは負担ではなかったです。
あまり細かく希望があったら、通らないことが多くてたいへんだったかなと感じる次第です。
-
25 名前:主:2023/03/28 11:05
-
短時間でレスありがとうございます。
お墓が必要と思う方はもちろんそうすれば良いと思います。
冠婚葬祭、特に葬儀は慣例通りにやるのが実は1番楽だと言うのは分かります。
ですが、お墓に関しては実は私たち夫婦自身が負担と思っている点もあり、新たに購入も考えてませんし、義家のお墓は田舎にあるのではいることも全く考えていません。
夫の兄が地元にいるのでとりあえずは引き継いでくれると思います。
慣例のままするのが楽とは知りながら、これから徐々にお墓や例えば「⚪︎回忌」などの法事も簡素化されていく過渡期なのではと思っています。
夫の兄夫婦には子供がいませんし、私たち夫婦が義家のお墓に入るとなると次世代は私たちの子だけになりますし、その田舎で育ったわけでもないうちの子に負担をかけないようにしたいです。
うちには息子もいないので、特にお墓も不要かと思っています。
まだ若いのでお墓の相談をしてもピンとこないと思います。
とは言え、私たち夫婦も良い年になってきましたし、夫とはたまに話をしています。
私の住む地域にも合同の納骨堂?のような場所はありますが、生涯独身だった方などが主に入られているようなので、悩むところではあります。
家族がいてそれでも尚且つお墓を持たないと言うかたはどうされるのでしょうね。
韓国ドラマでは、コインロッカーのようなコーナーに納骨されているのを見ます。
ああ言うのが良いと思いますが、日本なので無理そうですね。
亡くなったよとは好きしにて〜と言いたいですが、それが子の負担になると言うのもわかりますし、簡単で納得のできる方法を見つけておきたいと思っています。
-
26 名前:匿名さん:2023/03/28 11:11
-
>>25
日本にもコインロッカーみたいな納骨堂あるよ。
あとは、立体の駐車場みたいなやつとか。
-
27 名前:主:2023/03/28 11:13
-
>>26
あるのですね。
私の住む地域にあるのかしら。
縁もゆかりもない地域納骨するのも何か違う気がしますし、難しいですね。
こんな人も増えてくるような気がするので、お墓以外の簡素化されたものが死ぬまでに出てくることをとりあえず祈ります。
-
28 名前:匿名さん:2023/03/28 11:24
-
うちはペットと入れて永代供養してもらえるところを考えている。
近くにペットと一緒に入れる樹木葬のところがあるので、今のところ一番候補。
夫は長男で義実家には昨年出来立てのほやほやのお墓があるけど、
そこには入らないと宣言している。
たまに義父から「気が変わったらいつでもOK!」って言われるけどね。
-
29 名前:匿名さん:2023/03/28 11:30
-
>>28
義両親さん達が亡くなったら墓守は決まっていますか。
-
30 名前:匿名さん:2023/03/28 11:31
-
>>26
昨年、そういう施設が経営破綻?して、
遺骨をどうするか問題になってた気がする
-
31 名前:匿名さん:2023/03/28 11:33
-
夫は長男で義実家がある田舎にお墓がありますが、入る予定はありません。
夫の希望は樹木葬、希望する場所を決めてもらってます。
私は可能なら0(ゼロ)葬が希望。
葬儀も仏壇も位牌も遺骨もなし、可能なら遺骨は火葬場で全処分でいい。
そうじゃなければ一番安価な合同葬で、供養もなしでいい。
子供に伝え、遺書も準備済み。
-
32 名前:匿名さん:2023/03/28 11:33
-
>>21
あなたもかなりウザいけどね。
-
33 名前:28:2023/03/28 11:36
-
>>29
墓を作る前に夫が「うちは引き継がないから、永代供養できる所にした方がいい」と言ったのに、
近所の公共墓地にするって義父、義妹、義弟が決めちゃったので。
夫は「俺はもう知らないからね」って言ったそうなので、決めた人たちにお任せするつもり。
-
34 名前:匿名さん:2023/03/28 11:36
-
>>25
>韓国ドラマでは、コインロッカーのようなコーナーに納骨されているのを見ます。
それも納骨堂だよね。
普通に日本にもあるよ。
それも年間管理料かかるけどね。
-
35 名前:匿名さん:2023/03/28 11:42
-
>>31
遺書って書き方、なんか自殺するみたい。
遺言書って書こうよ。
-
36 名前:匿名さん:2023/03/28 11:49
-
>>2
全ての骨を海に撒くことは出来ないから、残り分の処分を考えておかないと
-
37 名前:匿名さん:2023/03/28 11:53
-
>>36
何で全部海に撒くことが出来ないの?
-
38 名前:匿名さん:2023/03/28 12:11
-
>>36
散骨業者のサイトを見たら、全部の遺骨を撒けるって書いてるけどね。
全ての骨を海に撒くことは出来ないとは、どのようなことで書いたのかな?
-
39 名前:匿名さん:2023/03/28 12:13
-
>>38
散骨にかかる費用はどれくらいなんだろう。
-
40 名前:匿名さん:2023/03/28 12:15
-
>>32
説教ババア
-
41 名前:匿名さん:2023/03/28 12:18
-
♪千のか~ぜ~に~♪
スレタイ見て頭に浮かんでしまった。
-
42 名前:匿名さん:2023/03/28 12:19
-
>>39
ご遺族の代わりに行なう
代理プラン
55,000円(税込)
ご遺族の手で海へ還せる
合同プラン
159,500円(税込)
ご家族だけでお別れができる
貸切プラン
269,500円(税込)
イオンのお葬式より
-
43 名前:匿名さん:2023/03/28 12:20
-
>>40
クソババアが説教ババアを呼んでる。
ここはみんなババアだっつーの。
-
44 名前:匿名さん:2023/03/28 12:22
-
以前ここで海に散骨したいと言ったら、日本では禁止されていると言われた。
今違うのかな。後で調べてみよう。
-
45 名前:匿名さん:2023/03/28 12:24
-
>>44
いつの話?
-
46 名前:匿名さん:2023/03/28 12:26
-
>>45
5年ぐらい前?
-
47 名前:匿名さん:2023/03/28 12:27
-
>>44
骨は粉末にしないと駄目だよ。
粉末にしないで海に撒きたいとあなた書いたんじゃないの?
-
48 名前:匿名さん:2023/03/28 12:33
-
>>47
どうやって粉にするの?
業者さんがやってくれるのかな。
-
49 名前:匿名さん:2023/03/28 12:42
-
タイムリー。
昨夜色々考えていたところ。
私は本家の総領娘で墓守。
夫は新宅末っ子長男で母の遺骨は自宅安置。
両家とも親が1人ずつ鬼籍に入っており、健在な親も傘寿超え。
子ども世代に引き継がせるより墓じまいとするか?
そもそも遺骨ってとっとかなきゃダメ?
あれもこれもいらなくない?
考え出したらきりが無くてね。
-
50 名前:匿名さん:2023/03/28 12:51
-
うちもどうしよう。
私は本家の長女。
総本家もあるのでそっちにお任せしたいが、そう都合良くいくわけもない。
分家筋との話し合いもしなければ。
私個人は自治体の合葬でいいけど、ご先祖様をどうするって話。
山一つがお墓だから勝手に潰すわけにもいかず。
頭痛い~。
-
51 名前:匿名さん:2023/03/28 12:51
-
数年前、友人から聞いた話です
相模湾の沖
合同散骨で費用は15万前後?(友人と兄弟の2名)
粉末にした遺骨が包んである紙を海に流した
(粉末にして紙に包んでくれるのは業者)
一部はアクセサリーにした
-
52 名前:匿名さん:2023/03/28 12:58
-
樹木葬にしてくれと家族に頼んでる。
母は地球に還るからと。家族も賛成してくれてる。旦那もそうするかも。
後々遺骨の扱いに困られるより自然に還りたい。
-
53 名前:匿名さん:2023/03/28 12:59
-
>>52
樹木葬といっても、骨を直に埋められる訳ではないよ
-
54 名前:匿名さん:2023/03/28 13:09
-
私は合葬は嫌だ。
だって、見ず知らずの人と同じ墓に入るんでしょう?
もしかしてその中には犯罪者もいるかもしれないし。
夫婦で入れる納骨堂を買おうかと思ってる。
以前パンフレットも貰って来た。
そこは実家の父も眠っている墓がある公園墓地の中の納骨堂。
50年分くらい管理費先払いして、管理費が入らなくなったら合同の所に移らされるって。
-
55 名前:匿名さん:2023/03/28 13:15
-
>>54
>50年分くらい管理費先払いして、管理費が入らなくなったら合同の所に移らされるって
結局は
>だって、見ず知らずの人と同じ墓に入るんでしょう?
いいの?
-
56 名前:54:2023/03/28 13:19
-
>>55
うん。
いいの。
50年経てば、魂は来世に生まれ変わってると思ってるから。
-
57 名前:匿名さん:2023/03/28 13:22
-
>>53
どうやるの?
私が知ってるところは布に包んで埋葬だったけど。
-
58 名前:主:2023/03/28 13:24
-
>>34
詳しく知らないのですが、日本の納骨堂ってその前で手を合わせてって感じではないですよね。
韓国ドラマで見るのは、骨壷と一緒に写真とか花とか入れて、その前で手を合わせて、故人に話しかけたりしてるんですよね。
まさにお墓の代わりという感じで。
そう言った形態でも費用もかかるでしょうし、そのあとはどうするって問題が出るのかもしれないですけどね。
皆さん色々考えてますね。
今考えられるのは個人的には納骨堂が良いのかなと言う感じですが、残される人がやりたいやり方で良いとは思います。
-
59 名前:匿名さん:2023/03/28 13:29
-
>>58
え?
日本の納骨堂も、その前で手を合わせられますよ。
扉を開けたら写真も花も飾れます。
お線香も。
-
60 名前:主:2023/03/28 13:31
-
>>59
そうなんですね。
多分私の知ってる納骨堂はそんな形態ではないと思います。
色々あるのでしょうね。
-
61 名前:匿名さん:2023/03/28 13:33
-
>>57
布にくるんでる時点で
直に埋めてないよ
-
62 名前:匿名さん:2023/03/28 13:35
-
うちは長男だけどもお墓は車で4時間はかかる上に
スマホの電波も圏外のド田舎でして、旦那も今既に60代で
そう長く運転出来ないと思うし、成人した一人息子は
軽度ではあるけど知的障害者で免許取得は難しい。
よって、私たち夫婦は納骨&永代供養可能なお寺に、って
事にした。息子も旦那両親が亡くなってから
そのお寺に納骨したんだけど、息子を手続きに立ち合わせて
やり方を教えておいた。
お墓ってこれからの時代にはもう合わないなあ、って思うわ。
-
63 名前:57:2023/03/28 13:37
-
>>61
そもそも>>52は直に埋めるなんて書いてないよね。
じゃあなんで>>53はそんなことを書いたのか、
「自然に還りたい」の部分に引っかかって書いたんじゃないかと推測したんだけど違うのかな。
それなら、布に包んで埋葬して自然に還るので、そう書いたんだけど。
-
64 名前:主:2023/03/28 13:37
-
>>60
今ネットで見たところお墓に準ずる感じの納骨堂もありますね。
そう言ったものではなくもっと簡易なものを見てました。
-
65 名前:匿名さん:2023/03/28 13:38
-
納骨堂だってつぶれる(わざとつぶして逃げる?)時代だもの。
-
66 名前:匿名さん:2023/03/28 13:45
-
>>63
布に包んで埋葬して自然に還る
あなたのいう自然に還るは、どんな状態のことを指すの?
-
67 名前:匿名さん:2023/03/28 13:49
-
>>65
街中のビル型納骨堂は信用ならない。
-
68 名前:匿名さん:2023/03/28 14:00
-
樹木葬か散骨
墓は要らない。
後々困るだけだから。
-
69 名前:匿名さん:2023/03/28 15:09
-
父の亡骸は海洋散骨したけど。
15年くらい前。
業者に頼むとパウダー状に加工してくれる。
その時は7万5千円だった。
船に他の遺族と同船して見送るタイプだと
もう少しした。うちは、日時も船のタイプもお任せして
船には家族が乗らないタイプ。
後日証明書みたいのと、散骨している状況の写真が
送られてきた。
骨ごとまいてはダメ、パウダー状にしないと・・・とか
漁場にまいてはダメ、とかいろいろ決まりがあるみたい。
母も父と同じ場所あたりに散骨してくれっと頼んできてる。