育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11040078

お墓買いますか

0 名前::2023/03/28 09:42
夫は次男ですし、田舎にある義家の墓には入りません。
かと言って新たにお墓を買う予定もありません。
お墓を作ると子供に負担になるだけだと思うので。

そうなると私たち夫婦が死んだ時の遺骨はどうするか。
共同墓地?何かありますか?
1 名前:匿名さん:2023/03/28 09:46
特に希望がなければ「お墓は不要。後は一番楽なようにして」とお子さんに伝えておけばいいのでは。
2 名前:匿名さん:2023/03/28 09:50
共同墓地でも管理料いるから永代供養で先にお金払っておかないと。
海に撒いてもらうのが、先々お金がいらないかもね。
3 名前:匿名さん:2023/03/28 09:52
うちも義実家のお墓が地方にあるけど、義兄は独身、その後、どうするんだろう、分からない。
主人も義家の墓には入らないって言ってます。
うちも残された人(子供)のことを考えてお墓は買わない。
何があるんだろうね、海に遺骨を撒く、宇宙に飛ばしてもらうとか聞いたことあるけど、
あるのかな。
樹木葬とかはどうなんだろう。
4 名前:匿名さん:2023/03/28 09:53
私と夫は樹木葬にしてもらおうと話してる。
そして仏壇も要らない。戒名も要らない。
多分私の方が先に死ぬと思うので、夫には夫の好きなようにしてくれと頼んであるけど、私の意向はもうしっかり伝えてあるので任せていいかなと。
とにかく次の世代、その次の世代に負担はかけたくない。
墓参りもお寺への献金も、正直私も夫も負担に思ってるから。
お金ももったいない。死んだ者に継続的にお金かけるくらいなら孫の教育資金にでもして欲しい。
5 名前:匿名さん:2023/03/28 09:56
>>4
樹木葬って墓石が樹木に変わるだけで、墓地公園の管理料が毎年とかかかるんじゃないですか?
6 名前:匿名さん:2023/03/28 09:57
本当に撒いてほしい人ばかりなのかな。
持ち家派(一軒家かマンションか)と賃貸派みたいな違いってお墓に限ってはないのかな。
私は持ち家派っていうかマイお墓に入りたいタイプ。実家のお墓がいいな。
そのうち皆に忘れ去られて地殻の変動で土砂崩れにあって何100年か経った後出土品になって丁寧に刷毛で清めてもらって博物館に入りたい。
副葬品は結婚指輪と自分の子供たちのへその緒。
7 名前:匿名さん:2023/03/28 09:57
樹木葬か牛久の大仏様に入れてもらおうかな。
とぼんやり考えている。
8 名前:匿名さん:2023/03/28 10:00
>>1
これはちょっとお子さんがかわいそう。
結局今一番楽な方法って普通にお墓に入れること。
海に撒くとか樹木葬とか、新規なやり方は親と同世代の親族(親のきょうだいとか生きていれば親のおじおばとか)にあれこれ言われがち。

私も嫌だけど大人しく義実家の墓に入るのが一番迷惑かからないんだよね。
それが嫌ならせめて「この共同墓地に入れてくれ、手続きは済んでる」「この会社で散骨してくれ、お金も払い済み、証書はここ」までしておくべき。

というわけで、主さんへのレスは「子どもと相談しろ」かなあ。
意外にお子さんは自分も入るから墓を買って欲しいと思っているかも。

私は母に「お父さんの家の墓に入りたくないから散骨して」って言われたけど、本人何もしないでなくなったし、また生きていたおじおばを説得して散骨する気力もなかったので、大人しくお父さんと同じ、父の家の代々の墓にはいってもらった。

姉妹しか残ってないのでうるさ方がいなくなったら墓じまいの予定で親の遺産からお金ものこしてある。
でも親のお墓掃除してお線香あげてその煙を眺めているのって、なんか親がいるみたいで私には癒し。
そう思う子もいるということで。

なんかめちゃ長くてごめん。
9 名前:匿名さん:2023/03/28 10:01
うちの父が亡くなって、うちは姉妹しかいないし、母は祖母だけが入ってるお墓には入れずに大谷派東本願寺の永代供養で一番安い共同のにした。お骨がどこにあるか分からずもう取り出せない。
父の弟に息子が2人いるしお墓はそちらで管理することに。
母が亡くなったら同じようにする。

自分たちはまだ考えてないけど夫の弟妹が2人とも独身。
うちは女の子1人。
義父母が建てたお墓があるけど将来守って行く人もいなくなると思うので夫が死んでもそこには入れないかも。散骨あるいは樹木葬など無宗教を考えている。
そのお墓もどこかの時点で処分の方向で考えている。
10 名前:匿名さん:2023/03/28 10:01
市営、都営霊園で合葬墓を募集してます

納骨後、一定期間(20年~30年とか)後は骨を一ヶ所にまとめらちゃいますが最初に費用を払えば管理料なしです

料金は1体5万~10万ぐらい

私はこれが一番いいのではと思う
11 名前:匿名さん:2023/03/28 10:04
>>10
あーいいなそれ。
私もこっちの自治体でやってないか探してみるか。
12 名前:1:2023/03/28 10:05
>>8
え、負担が一番かからないという意味だったのですが。
先々いろいろ楽な方法ができているかもしれませんし、うるさく言う方はもう亡くなっているかもしれませんよ。
13 名前:匿名さん:2023/03/28 10:08
とりあえず買わない。
夫は当然実家のお墓に入ると思う。
私のは遺った人が一番負担にならない方法で好きなようにしてくださいといつも言ってある。
14 名前:匿名さん:2023/03/28 10:11
>>0
本当にお子さんたちは「ちぇっうぜえ。」「面倒くせえなあ。」しか思わないの?
お母さんこれ好きだったねとお花や好物をお供えに持ってくるとか、生前の面白エピソードとかで笑ったりしないの?
子供の迷惑になるとか負担とかよく墓じまいの特集やインタビューで言う人いるけど、そんな人ばかりじゃないと思うよ。まだいないけど孫に慕われる人もまだまだ多いと思うよ。
信心篤いわけじゃないけど8番さんみたいに癒しに感じている人だってまだまだ多いと思うよ。
15 名前:匿名さん:2023/03/28 10:12
>>13
人まかせで、一見親切なようで不親切だわ。
自分の死後のことは自分で面倒みて逝かないとね。
16 名前:匿名さん:2023/03/28 10:17
>>15
あなたのご予定は?
17 名前:匿名さん:2023/03/28 10:20
>>14
話し合いが大事だね。
この先子供がどこで暮らすかわからない。
墓だけ遠方だと本当に大変だから(経験談)、お花供えてほっこりしたいなら自分ちに遺影と位牌飾るコーナー作るだけでも十分と考える人だっているよ(私だ)
18 名前:匿名さん:2023/03/28 10:32
>>16
樹木葬の区画購入だよ。
買って用意しておかないと。しかも利便性のいいところで。
19 名前:匿名さん:2023/03/28 10:37
私と夫も樹木葬の区画買ったよ、去年。
数年前に義父が他界した時に墓のことで義母と夫と義弟の意見が合わず(義母と夫は歩み寄ってたが)結局義弟が暴走して勝手に墓を購入、最終的には義父はそのまま墓に入れ義母もそこに足繁くお参りに行ってるけど、夫と義弟は断絶、義母も義弟に親子の縁を切ると宣言し、泥沼になった経験があるので、自分たちで用意しておくのがいいという考えに至った。

そして子供たちには、お参りになんか来なくていいと言ってある。
たまに思い出してくれればそれはきっと伝わるからと。
もちろん来る来ないは任せるけどね。

お寺だの戒名だののことはまだ考えてなかった。
これも考えとくべきか。
20 名前:匿名さん:2023/03/28 10:39
>>12
子供に丸投げってことでしょ。
それは子供の負担になるよ。
自分の後始末はちゃんとしておかないと。
21 名前:匿名さん:2023/03/28 10:46
>>20
こういうことも家それぞれ。
うちはもしもの時のこと旦那と子ども達で話し合い出来てるみたいだから。
旦那のことは義父と。
12のかたも既に示しがあるのかもだしこれからかもだし。
あなたはあなたのやり方があるんだろうけど他人に説教することではない。
22 名前:匿名さん:2023/03/28 10:47
散骨。
海洋葬とか。
23 名前:匿名さん:2023/03/28 10:52
自分よりも子供がどうしたいか、だよね。
私自身は共同墓地でもどこかに撒くでもなんでもいいと思ってたけど、親が同じこと言っていて、それは嫌だなと思ってしまった。
1番いいのはお墓は用意してもらって、両親が入ってから大体のかかる費用と墓じまいにかかる費用を遺してもらうことかなと思う。
で、私たち子供の気持ちが落ち着いたら、残してくれたお金で墓じまいをする。
というのが自分の親のお墓に関する理想の流れ。
だから自分のお墓も、子どもと相談して決めた方がいいかなと思う。
24 名前:12:2023/03/28 11:03
>>21
ありがとうございます。そう思います

>>20
うちはすでに実家の墓があり、私が墓守なのでまた複雑です。
うちの子は皆さんのところと違ってしっかりしていないので、ここに知らせたら言われた通りにするだけで終了、ぐらいまで詰めていく予定です。

私の場合、親からはなるべく負担のないように・できれば安上がりにと言われただけで特別なことはなかったです。
臨機応変に、母が好きな色や棺に入れて欲しい小物等決めていくのは負担ではなかったです。
あまり細かく希望があったら、通らないことが多くてたいへんだったかなと感じる次第です。
25 名前::2023/03/28 11:05
短時間でレスありがとうございます。
お墓が必要と思う方はもちろんそうすれば良いと思います。
冠婚葬祭、特に葬儀は慣例通りにやるのが実は1番楽だと言うのは分かります。

ですが、お墓に関しては実は私たち夫婦自身が負担と思っている点もあり、新たに購入も考えてませんし、義家のお墓は田舎にあるのではいることも全く考えていません。
夫の兄が地元にいるのでとりあえずは引き継いでくれると思います。

慣例のままするのが楽とは知りながら、これから徐々にお墓や例えば「⚪︎回忌」などの法事も簡素化されていく過渡期なのではと思っています。

夫の兄夫婦には子供がいませんし、私たち夫婦が義家のお墓に入るとなると次世代は私たちの子だけになりますし、その田舎で育ったわけでもないうちの子に負担をかけないようにしたいです。

うちには息子もいないので、特にお墓も不要かと思っています。
まだ若いのでお墓の相談をしてもピンとこないと思います。

とは言え、私たち夫婦も良い年になってきましたし、夫とはたまに話をしています。
私の住む地域にも合同の納骨堂?のような場所はありますが、生涯独身だった方などが主に入られているようなので、悩むところではあります。

家族がいてそれでも尚且つお墓を持たないと言うかたはどうされるのでしょうね。
韓国ドラマでは、コインロッカーのようなコーナーに納骨されているのを見ます。
ああ言うのが良いと思いますが、日本なので無理そうですね。

亡くなったよとは好きしにて〜と言いたいですが、それが子の負担になると言うのもわかりますし、簡単で納得のできる方法を見つけておきたいと思っています。
26 名前:匿名さん:2023/03/28 11:11
>>25
日本にもコインロッカーみたいな納骨堂あるよ。
あとは、立体の駐車場みたいなやつとか。
27 名前::2023/03/28 11:13
>>26
あるのですね。
私の住む地域にあるのかしら。
縁もゆかりもない地域納骨するのも何か違う気がしますし、難しいですね。
こんな人も増えてくるような気がするので、お墓以外の簡素化されたものが死ぬまでに出てくることをとりあえず祈ります。
28 名前:匿名さん:2023/03/28 11:24
うちはペットと入れて永代供養してもらえるところを考えている。
近くにペットと一緒に入れる樹木葬のところがあるので、今のところ一番候補。

夫は長男で義実家には昨年出来立てのほやほやのお墓があるけど、
そこには入らないと宣言している。
たまに義父から「気が変わったらいつでもOK!」って言われるけどね。
29 名前:匿名さん:2023/03/28 11:30
>>28
義両親さん達が亡くなったら墓守は決まっていますか。
30 名前:匿名さん:2023/03/28 11:31
>>26
昨年、そういう施設が経営破綻?して、
遺骨をどうするか問題になってた気がする
31 名前:匿名さん:2023/03/28 11:33
夫は長男で義実家がある田舎にお墓がありますが、入る予定はありません。
夫の希望は樹木葬、希望する場所を決めてもらってます。
私は可能なら0(ゼロ)葬が希望。
葬儀も仏壇も位牌も遺骨もなし、可能なら遺骨は火葬場で全処分でいい。
そうじゃなければ一番安価な合同葬で、供養もなしでいい。
子供に伝え、遺書も準備済み。
32 名前:匿名さん:2023/03/28 11:33
>>21
あなたもかなりウザいけどね。
33 名前:28:2023/03/28 11:36
>>29
墓を作る前に夫が「うちは引き継がないから、永代供養できる所にした方がいい」と言ったのに、
近所の公共墓地にするって義父、義妹、義弟が決めちゃったので。
夫は「俺はもう知らないからね」って言ったそうなので、決めた人たちにお任せするつもり。
34 名前:匿名さん:2023/03/28 11:36
>>25
>韓国ドラマでは、コインロッカーのようなコーナーに納骨されているのを見ます。

それも納骨堂だよね。
普通に日本にもあるよ。
それも年間管理料かかるけどね。
35 名前:匿名さん:2023/03/28 11:42
>>31
遺書って書き方、なんか自殺するみたい。
遺言書って書こうよ。
36 名前:匿名さん:2023/03/28 11:49
>>2
全ての骨を海に撒くことは出来ないから、残り分の処分を考えておかないと
37 名前:匿名さん:2023/03/28 11:53
>>36
何で全部海に撒くことが出来ないの?
38 名前:匿名さん:2023/03/28 12:11
>>36
散骨業者のサイトを見たら、全部の遺骨を撒けるって書いてるけどね。
全ての骨を海に撒くことは出来ないとは、どのようなことで書いたのかな?
39 名前:匿名さん:2023/03/28 12:13
>>38
散骨にかかる費用はどれくらいなんだろう。
40 名前:匿名さん:2023/03/28 12:15
>>32
説教ババア
41 名前:匿名さん:2023/03/28 12:18
♪千のか~ぜ~に~♪

スレタイ見て頭に浮かんでしまった。
42 名前:匿名さん:2023/03/28 12:19
>>39
ご遺族の代わりに行なう
代理プラン
55,000円(税込)

ご遺族の手で海へ還せる
合同プラン
159,500円(税込)

ご家族だけでお別れができる
貸切プラン
269,500円(税込)

イオンのお葬式より
43 名前:匿名さん:2023/03/28 12:20
>>40
クソババアが説教ババアを呼んでる。

ここはみんなババアだっつーの。
44 名前:匿名さん:2023/03/28 12:22
以前ここで海に散骨したいと言ったら、日本では禁止されていると言われた。
今違うのかな。後で調べてみよう。
45 名前:匿名さん:2023/03/28 12:24
>>44
いつの話?
46 名前:匿名さん:2023/03/28 12:26
>>45
5年ぐらい前?
47 名前:匿名さん:2023/03/28 12:27
>>44
骨は粉末にしないと駄目だよ。
粉末にしないで海に撒きたいとあなた書いたんじゃないの?
48 名前:匿名さん:2023/03/28 12:33
>>47
どうやって粉にするの?
業者さんがやってくれるのかな。
49 名前:匿名さん:2023/03/28 12:42
タイムリー。
昨夜色々考えていたところ。
私は本家の総領娘で墓守。
夫は新宅末っ子長男で母の遺骨は自宅安置。
両家とも親が1人ずつ鬼籍に入っており、健在な親も傘寿超え。

子ども世代に引き継がせるより墓じまいとするか?
そもそも遺骨ってとっとかなきゃダメ?
あれもこれもいらなくない?
考え出したらきりが無くてね。
50 名前:匿名さん:2023/03/28 12:51
うちもどうしよう。
私は本家の長女。
総本家もあるのでそっちにお任せしたいが、そう都合良くいくわけもない。
分家筋との話し合いもしなければ。
私個人は自治体の合葬でいいけど、ご先祖様をどうするって話。
山一つがお墓だから勝手に潰すわけにもいかず。
頭痛い~。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)