NO.11050335
少子化は止まらないのかなぁ
-
0 名前:匿名さん:2023/04/02 17:39
-
「子供は“嗜好品”」「幸せに出来るか不安」若者たちの本音
しかし今、経済的理由で、多くの若者たちが結婚や出産を諦め始めている。
神奈川県で配送ドライバーとして働く池畑裕一さん、35歳。
1セット24キロほどの飲料水を、多い日は1日80軒に届ける。
中略
「僕的には子供は“嗜好品”だと思ってます。“贅沢品”だと思ってます。物に例えるのもあれですけど。余裕がある人が良い車に乗ったりとか、良い家に住んでるとか、そういうものの一つに『なっちゃったな』と思います。子供を作るっていうことは」
「そういう意味で戦意喪失させられちゃってるというか。『もうしょうがないか』みたいな。悪い意味で悟っちゃってますね、“さとり世代”」
「僕はもう手遅れだと思う。正直。一人一人の幸福度だったりとかっていうところをもっと考えてやるのが、一番僕は遠回りのようで(少子化対策の)一番近道なんじゃないかな」
ソース ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/411319
1人の子供を責任持って幸せにすることの重責を、ちゃんと考える今の若い人達はしっかりしていると思う。
だからこそ、自分の子を育てる日々の喜びや幸福感を味わえる日本にならなきゃなぁと思う。
何から改善していけたらいいんだろうね。
-
501 名前:462:2023/04/08 14:36
-
>>498
そうですね。
大変心地よく暮らしてきました。
でも、娘たちはそうはいかないとは思ってますので、
結婚はどうなるかわかりませんが、今の会社でしっかり働いてくれていると思います。
質問、意見が多かったので返信しておりましたが、
少子化とはズレているのでそろそろやめますね。
-
502 名前:匿名さん:2023/04/08 14:45
-
>>501
心地よく暮らせたのは専業主婦だからではないよね
-
503 名前:匿名さん:2023/04/08 14:48
-
>ただ年金支払い額は国民平等がいい
これはどういう意味だろう?
こちら側の負担額なのか、将来年金の受け取る額のことなのか。
前者なら夫だけでも月々12万(半分は企業負担)払ってて、年収低い人の7、8倍だけど、それを同じにするってことなのか。
-
504 名前:503:2023/04/08 15:06
-
>>497
503の内容は、497さんへの質問です。
-
505 名前:匿名さん:2023/04/08 15:09
-
今や子どもを産み育てる事に生き甲斐を見出せない若者が増えているんじゃないかな?一人でも子どもいたら日々の暮らしが子ども中心になっちゃうしね。
私の甥が昨年結婚したけど、子どもは特段要らないって
言ってたし。
-
506 名前:匿名さん:2023/04/08 15:27
-
>>505
子供は欲しい、けど無理という声の方が多いと思うけど。
社会の閉塞感のなかで育ってきた人達だから、景気のいい時代を知らない世代とは感覚は違って当然だよね。
-
507 名前:匿名さん:2023/04/08 15:54
-
>>505
そうなんですよね。
自由がなくなる気がするのかな?
40歳近くなって結婚したい子供欲しいと焦る人が結構多そう。
-
508 名前:505番です:2023/04/08 16:31
-
>>505
この前の春のお彼岸でお墓参りの時に甥っ子夫婦と会って
甥っ子のお嫁ちゃんと話した時にお嫁ちゃんが
「子供のいる生活ってどんなですか?小さい頃だと病気も頻繁にするだろうし大変ですよね?私、夜はぐっすり熟睡したいし、一人でゆっくりする時間やお出かけしたりもしたいし
子どもは要らないって思うんです♪」って。
ああ、もうそういう時代なんだなあ、と
思いましたね。
-
509 名前:匿名さん:2023/04/08 16:39
-
自分だけが可愛い人が増えたんだね
-
510 名前:匿名さん:2023/04/08 16:42
-
>>509
それが結論でいいじゃんね
今の若い者はってことなんだよね
-
511 名前:匿名さん:2023/04/08 16:51
-
>>503
貯蓄のような感じで、いくつかの支給額から自分で選び、見合った納付額を納めるというのでいいんじゃない?
専業妻の分の免除もなく国民として納付を義務付けて、それを夫が払おうとパートで払おうと勝手にしてもらって。
学生免除みたいに、免除したら数年後に払うか支給額が減るようにする。
-
512 名前:匿名さん:2023/04/08 16:54
-
>>510
国は滅びるね
-
513 名前:匿名さん:2023/04/08 16:57
-
>>508
私は、我が子を抱いたらそんなものぶっ飛んで消えたわ。
そして子供が小さいときも子供がいるからこその楽しみや面白みがいっぱいだったし、大きくなった今は子供との時間も楽しくて幸福だし、熟睡も一人でお出かけもゆっくりもしてる。
結果論だけど。
いつも楽しい楽しいと言ってるから、うちの子はまだ学生だけど自分が結婚して子ができるのをすっごく楽しみにしてる。
親や周囲が楽しそうではなかったのかな?
-
514 名前:匿名さん:2023/04/08 17:06
-
>>512
#509 2023/04/08 16:39
[匿名さん]
自分だけが可愛い人が増えたんだね
この人の結論はこれなんだって。
でも、あなたもそう思うの?
私は、今の若者は私の同世代だった頃より自分の人生をしっかりと考えてると思ってる。
-
515 名前:匿名さん:2023/04/08 17:13
-
>>509
まずは「自分に何が出来ますか」だよ。
自分が可愛いのは誰でもだよ。
-
516 名前:匿名さん:2023/04/08 17:14
-
自分が大事にできる世の中って良いと私は思うよ。
それと少子化は別の話じゃないか。
-
517 名前:匿名さん:2023/04/08 17:17
-
>>508
こういう人だけじゃないよ。
私の周辺は結婚して子ども欲しいって言う人多いけどな。実際子どもも産んでる。
ただ一人でいいって言う。
不妊でいらないって言って隠れ蓑にしてるのもあると思う。
-
518 名前:匿名さん:2023/04/08 17:22
-
>>509
あなたの結婚生活や子育ては
自己犠牲で成り立ってたの?
そんなことないでしょ、、
-
519 名前:匿名さん:2023/04/08 17:23
-
>>514
そうだね。
寧ろ、考えすぎなんだと思う。
考え過ぎるから前に進まない。進めない。
私たちの頃は、子育てのお金がどうのこうのそんなに考えてなかった。
まあ、皆やってるんだから何とかなるでしょ、的な。笑
20代で結婚する時代だったし、深く考えてなかった。
深く考えないから進めることってあると思う。
ああだこうだ考えさせる世の中になったのがいけないと思う。
-
520 名前:509:2023/04/08 17:26
-
>>518
結婚するということは、
自分と同じくらいに大事な存在が出来るということ。
子供を生むということは、自分以上に大切な存在が出来るということ。
自分だけが大事な人は、
今の自分の暮らしや仕事そのまま守っていきたいだけの人。
-
521 名前:匿名さん:2023/04/08 17:32
-
>>520
子供を不自由なく育てる事が難しいと思うから産みたくないって言うのもあるみたいよ。
大切な存在だから我慢させたり不自由な思いをさせたくないんだって。
これから未来の生活を考えると何不自由なく育てる金銭的な事や生活(共働きで忙しい)
-
522 名前:匿名さん:2023/04/08 17:32
-
>>519
何故、考えなかったのか、
ちゃんと明確な理由あるよね。
今の子達は、もっとシビアな世界でしか生きてきてないんだよ。
好きだから結婚する
それが出来ない世の中にしてしまった責任は我々にあるんだって。
失われた30年、我々世代がそうしてしまったのよ。
自分の時代を基準に話をしてれば、永遠に若者の苦悩は理解できないし、彼らの力になることもしないよね。
-
523 名前:520:2023/04/08 17:33
-
>>521
続きです。
などを考えると産みたくないと思うんだってさ。
-
524 名前:519:2023/04/08 17:36
-
>>522
そうだね。そんな世の中にした大人が悪いんだよね。
犯人は私たち、だろうね。
何故考えなかったのか。
まあ、アホだったのでしょう。苦笑
考え過ぎたら結婚なんか出来ないし、
考え過ぎたら怖くて子供なんか生めない。
-
525 名前:匿名さん:2023/04/08 17:39
-
>>524
あなたは考えて子供を産んだでしょ?
それとも、たくさん産んだ?
マイホーム購入もいろいろ検討してると思うけどね。
-
526 名前:524:2023/04/08 17:43
-
>>525
子ども1人生めるまでは色々あって大変だったので、お金がどうとかほとんど考えてない。
それよりも、何とかして夫を父親にしてあげなくちゃいけない(夫がどうしても欲しいと)と。
事実は詳しくは書かない。
必死だった。
-
527 名前:匿名さん:2023/04/08 17:46
-
>>526
それならもっと沢山子供を産めばよかったのに
-
528 名前:匿名さん:2023/04/08 18:06
-
>>524
我々の親世代の老後の暮らし方と我々の老後は年金の受給開始時期違うよね。
親世代のようなお金の使い方してるのなら、日本経済はもっと活気があって失われた30年にはなってないよね。
それより更に下の世代はもっと厳しくなると、本人たちは考えてるよね。
暮らすだけで精一杯な時代なんだって。
-
529 名前:匿名さん:2023/04/08 18:39
-
>>524
そうだね。
犯人は我々の世代。
言われてたのにね。
もっともっと産みたかった。
産めば良かったなあ。
でも今も貧困だし…
子供可哀想か。
-
530 名前:匿名さん:2023/04/08 19:54
-
>>476
ふざけてる?
-
531 名前:匿名さん:2023/04/08 20:00
-
>>530
別人だけど
ちゃんと答えてあげればいいのに。
パートとかしている人も社員で働いている人も全力で支えてると思うが。
-
532 名前:匿名さん:2023/04/08 20:06
-
>>531
ですよね。
-
533 名前:匿名さん:2023/04/08 21:09
-
>>531
靴下はかせてるんだ?
-
534 名前:匿名さん:2023/04/08 21:12
-
>>531
全力で支えるって何することですか?
-
535 名前:匿名さん:2023/04/08 21:14
-
>>534
別人だけど>>462さんに聞いたら?
-
536 名前:匿名さん:2023/04/08 21:40
-
少子化、問題かもしれないけど
一周回って別の考え方すると
日本はそもそも人口が多いのでは?と思う。
高齢者が多いから若者の負担増、てなってて
だから少子化が取り沙汰されて危機意識があるけど
日本は国土の割に人口が多い。
世界ランキング11位、だっけ。(老人が多いけど)
そんなに多くなくても…
こういったら高齢者に申し訳ないけど…
どこかでいったんドバっと高齢者が減るよね。
そしたら、ヨーロッパ程度の人口になるんじゃないかな。
それでいいような気もするんだけど…
とにかく今は高齢者向けの税金が多すぎるんだよ。
だから生産年齢の人達の負担が多くて未来が不安に思える。
でも、総人口が減ることはそんなに悪いことじゃないんじゃないかな。
仮に全員が結婚して子供2人で=1
結婚して子供一人で=0.5
結婚もしない、子供も産まない、が増えてるから問題になってるんだよね
それはわかってるんだけどさ。
全員が3人以上産まなくてもいいんじゃないかと。
要は増えなくていい。
もちろんずっと一人っ子以下になるとどんどん減って絶滅危惧種になっちゃうけどね。
適正人口を何人とするか、だよね。
私は7000万人程度でいいんじゃないかと思う。
今の65歳以上が約3割。
私達第二ベビーブーム世代がまた迷惑かけちゃうかもだけど…
我々高齢者予備軍も含めて上が減れば普通に暮らして行けて不安もなくなるのかも…とか思ってみたりする。
-
537 名前:匿名さん:2023/04/08 21:46
-
>>536
>日本はそもそも人口が多いのでは?と思う。
目が飛び出ちゃった笑
-
538 名前:匿名さん:2023/04/08 22:13
-
>>537
なんで飛び出るの?
真っ当な意見だと思うわ。
別人だけど。
こんなに狭い国土に人が溢れすぎだと思う。
人口が減った方が静かで住みやすい国になると思う。
-
539 名前:匿名さん:2023/04/08 22:22
-
>>538
人口は国力なの。
労働人口を増やすこと、経済活動を活発にするには人口も必要よ。
人口が少なすぎると国の発展はないよ。
-
540 名前:匿名さん:2023/04/08 22:34
-
>>539
違うことに特化させるとかでは国は発展しないかな?
-
541 名前:匿名さん:2023/04/08 22:34
-
>>540
例えばなんだ?
-
542 名前:匿名さん:2023/04/08 22:45
-
>>539
労働人口を増やすことなの、とか今更言われても、氷河期世代を放っておいたくせに何言ってるんだ...としか感じないなぁ。
-
543 名前:匿名さん:2023/04/08 22:47
-
1回人口が減った方が自然破壊は止まりそう。
日本だけのことではなく、世界規模で。
-
544 名前:匿名さん:2023/04/08 22:49
-
>>543
世界規模だと、まだまだ人口は増えるんですよ。
だからSDGs
-
545 名前:匿名さん:2023/04/08 22:49
-
>>543
なるほどコロナはひと役かっていたのか
-
546 名前:匿名さん:2023/04/08 22:50
-
>>545
その為に開発したという話もあるよね。
-
547 名前:匿名さん:2023/04/08 22:52
-
>>540
一番重要な「人」という資源がないのに、どうやって??
それができるのなら、今までの経済理論がぶっ飛んでノーベル賞ものだよ。
是非とも具体的製作を国に提案して。
-
548 名前:匿名さん:2023/04/08 22:55
-
>>544
未来の事が予測できるんだね。
すご~うい~
-
549 名前:匿名さん:2023/04/08 22:55
-
>>545
これだけ世界経済も冷え込んだのに、どこがひと役かったと言えるの?
-
550 名前:匿名さん:2023/04/08 22:57
-
>>549
人口減少